なぜSSDそのものの性能差よりさらに、PS5の方がずっと高速になるのか、
についてはDigital Foundryが別の動画で解説している。

PC版や箱XSX版のゲームはSATASSDどころか、HDDとのやり取りを前提としたゲームデザインないしデータ構造になっている上に、中間のボトルネックも多くSSDの真のポテンシャルは生かし切れない。
一方、PS5は、そこに搭載されるSSD自体高性能だが、超高速SSD前提にゲームデザインやデータ構造を作れるように、専用カスタムチップ含めて中間のボトルネックも徹底的に排除できるような設計をとっている。

もちろんこれにはデメリットもあって、PS5用に開発されたゲームはHDDや性能要件を満たさないSSDからは起動できないものの、この開発者が言うように、PS5はロードの快適性に関して全く別の次元にあると言っていい。