女児向けはPS2の段階でPSがヤバいのわかってたからなぁ
さもありなんって感じ

女児層って気持ち悪いキャラや怖いパッケージじゃ買ってくれないしゴンじろーみたいな幼稚言うか下品すぎるのもダメで見るからにチープなのは無視される
ポケモンでもかわいいの選り好みし過ぎて旅パが死ぬ(五世代以降はかわいくて強いポケモンが増えたので問題ないが)
基本的にアクションはダメ、だから昔は女もRPGやってた
特に周囲に男がいない環境で育つと顕著で男兄弟がいる女とそうじゃない女かなり性質が違う
かなりめんどくさい
でPS2時代には女児に訴求力があるゲームが消えてた

そしてDSの森が出る
結果