X



デスストランディング、大爆死!倉庫に300万本以上の在庫wwwww2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (8級)
垢版 |
2020/03/30(月) 11:17:09.35
ゲーム業界のインサイダー・ダスク・ゴーレム氏がデスストランディングの裏側の事情を明らかにした。
彼は今作の開発について、ソニーと小島秀夫氏の間に「若干の意見の相違」があったと告げると
その売上については両者にとって期待外れだったとの見通しを披露。
その上で、各国の初週の状況こそ良かったものの、その後は伸び悩んだがために今では300万本以上の売れ残りが
倉庫内で眠っていると語っている。

彼はまた同作の企画は当初、今のような形とはかなり異なっていたと述べ
制作途中でちょっとしたリブートが行われたとも説明。
本来作られる予定だったソフトはより暗く、よりホラー的だったが発売の1年半ほど前に
話し合いがもたれ、方向性が大きく変わってしまったと述懐していた。
さらにこの会談は発売日に起因したもので、PS5ゲームに変更する気はないソニーの希望により持たれたものだと主張している。

またダスクは今作の予算に関しても一つの情報を提示しており
幾つかのスタジオからはあまりにも多くの予算が与えられすぎているとの批判があったと回想。
小島氏の次回作がサイレントヒルだとの噂が流れているのは
彼の新作の結果が期待外れに終わったことが理由の1つであり、ジャパンスタジオも今後は
小規模な予算でソフト開発を行うようになると予測していた。

「彼らはホラーゲームまたはサイレントヒルのような認知度の高いゲームの新作、
 あるいは監督の名前を大々的に宣伝したソフトを発売し、それによって収益を得ようとするだろう」

と、この人物は付け加えていた。

なおデスストランディングの開発は今もなお続いている。
同作はハーフライフともコラボしたPC版が6月2日に発売予定であり、その独特な構成から
ここまであまりうまく機能していないのかもしれないが、これがそれを変える可能性は持っているといえるだろう。
http://www.gamepur.com/news/sony-and-kojima-reportedly-had-some-disagreements-over-death-stranding
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 01:46:32.11
ソニーファンボーイだけど
小島監督は今のままではいけないと思います。だからこそ、小島監督は今のままではいけないと思っている
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 01:48:55.68
>>481
学のある奴が学のない奴には理解出来ないとしか言わない件について
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 01:54:01.52
デススト在庫300万本に「最多GOTY獲得!」のシールを貼るバイト募集中
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 02:02:19.25
>>494
『アメリカ人と、FPS、TPSばっかやってる奴には向いて無いぜ!』のシールも追加で貼ろう
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 02:04:52.05
ソニーファンボーイだけど
小島監督は今のままではいけないと思います。だからこそ、小島監督は今のままではいけないと思っている
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 02:05:36.67
ETみたいに砂漠に埋めとけ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 02:15:09.05
デスストPS5版楽しみです
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 02:30:15.50
デスストスイッチに出るかな?出るかな?






ざんねーん
デスストはスイッチングハブです
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 02:35:11.39
任豚イライラw
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 02:36:10.34
特に任豚に多いんだが、
デスストをロクにプレイしないで「デスストはクソゲー」とか「デスストは何も面白くない」とかぬかすヤツが
俺は大キライだ!!
俺は中古やら何やらでデスストは何度も遊んだし、
数多くのクソゲーをやってきた。その上で言わせてもらうが、
デスストはロクでもないクソゲーだ!!
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 02:37:53.19
夜デスストをプレイしてたらソニーが
「デスストは最多GOTYとファミ通で満点とったゲームなんです」とかいってさ、ソニーファンボーイの皆さんも小島さんに会えて良かったですね、なんて言うんだよ

そしたら誰かが急にちいさいこえで「最多GOTY取れてよかったね小島監督」なんて言ってみんながざわざわしてから口々におめでとうを言い始めた
俺はそんなこと言えるわけないから下向いて唾飲んでたんだ

どんなバカヤロウがそんな偽善ぬかしてるのかと隣みたらさ
おめでとうとかいってるオッサンがみんな泣いてた
俺も泣いた
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 02:38:49.68
豚がわめいてる
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 02:38:58.09
メインはプレイステーション4のデスストとFF15(デスストは一人10本。FF15は1人10本。)

8人テーブルにMHW20本(CAPCOM製)

デザートはPS4の投げ売り(約7名のデーブルに付き70台分のPS4の投げ売りが皿に盛られて用意された)

レフトアライブは別売(1本500円?)

PS4を一人で10台買わなかったヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 02:39:34.66
>>499
300万本の在庫でそれどころじゃないよな
ざんねーん
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 02:41:28.81
ジョジョってプレイしてからクソゲーだとバレたけど
デスクソってやる前からクソゲーだとバレてたからなぁ

あの早送り必須のプレイ動画を見て興味持つ奴って殆どいないだろうし
小島信者は最初から購入するつもりで買って、内容がどうであれ絶賛する気しかなかった
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 02:45:51.55
デスストスイッチに出るかな?出るかな?






ざんねーん
デスストはスイッチングハブです
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 02:50:37.09
300万以上の在庫はPS独占!






0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 02:54:42.96
あつ森  188万本
デススト 300万本在庫

ついにコジマ勝ったな(笑)
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 03:15:54.12
大量の在庫
社員はコロナ塗れ

ステマをしたらここまで天罰がくだるのか
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 03:18:34.34
スイッチングハブリスト

デスストランディング
十三機兵防衛圏
レフトアライブ
THE QUIET MAN
新サクラ大戦
龍が如く7
ジャンプフォース
ONEPUNCHMAN A HERONOBODYKNOWS
Naruto to Borutoシノビストライカー
ブラッククローバー カルテットナイツ
MONKEY KING ヒーロー・ イズ・バック
アッシュと魔法の筆
God of War
Horizon Zero Dawn
Masturbation/Alt/Onanie
Days Gone
Dreams Universe
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 03:48:28.35
小島監督ってロックマンのやつとか龍が如く、ダンロンのやつらみたいに
他のスタッフチューニングとプログラミングがあってこその名作だったのを
全部自分の手柄にしてて本当に腹が立つ
大手から離れたり、スタッフが離れたりした後のゲームは名前で売ったけど評判が良くないあたり
真の実力は大したことない

一人が頑張ってもゲームが出来るわけじゃない
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 03:50:53.35
>>512
あつ森の半分も売れなさそうなラインナップですね
あ、でも数が多いは良いことですよね
PCで出来るのがほとんどでPSいらないあたりもグッド
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 05:20:48.67
>>512
これを見た豚「悔しいブヒィ悔しいブヒィ」

俺「豚がうるさいなぁ」

俺「ブヒィィィィWWWWWWWWWWW」
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 05:40:29.72
プレイ動画でのレビューで「倍速編集される」っていう
前代未聞のゲームだからな…
しかもそこ一番遊べるであろうチャプターだったっていうね
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 05:46:57.09
>>512
リストの下の方が売れなかっただけで魅力的な傑作が多いな
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 05:49:05.67
>>472
・過去の栄光でやりたい放題やらせたら大コケ
・身の程知らずのビッグマウスが反感とネタに
・過去の実績を当て込んで大プッシュしたら大顰蹙
・信者は結局過去の遺産(NARUTOやMGS)が欲しいだけ

まるっきりかぶってるんだよなあ
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 05:49:14.20
クリエイティビティーの危機は今、ゲーム市場から消えつつあります。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為はもはや通用しなくなりました。
ビジネス的に見れば、決して良いことばかりではありません。
しかしそれでこそ、ゲームの本質である「楽しさ」や「感動、「心」が置き去りにされずに済む…。
今こそゲームの在り方が問いただされる時です。
時代が変わり、技術が進み、文化形体が変わっても、人々の心に残り続けるゲームは創れる。
いいゲームは世の中を動かし、景気を回復させ、人の命さえも救うのです。
そして僕らは、いいゲームが売れる時代を取り戻したのです。 -Kojimba Hero
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 05:51:15.72
>>512>>519
下の方のタイトルは大人のゲーマー向けだからスイッチには絶対に来ないよw
ざんねーんw
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 05:51:41.19
>>514
NARUTOも当時の編集が有能だったってのは聞くよね。
ダメ出しで削られた要素を全部ぶっこんだらああなるという、ゲーム業界ならドラクエ8で削った要素を入れたのがグギャーとか
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 05:52:47.26
>>521
普通に面白いものを作って普通に売って普通に評価されればイイハナシダナーだったんだけど
わざわざ金ドブして悪い見本になる必要はないだろう
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 05:55:54.06
>>512
PSユーザーのための大人向けタイトルが羨ましくて任豚が発狂するからやめたれw
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 06:05:34.37
だから、小島自身がへらへら笑いながら出演しないから売れないんだ
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 06:08:06.56
これ福袋(在庫処分)リストだろ
欲しいか値崩れしてるのばっかりじゃん
Switchやってる奴等は今あつ森に夢中だろ本当に人気あって売れてるゲームはやっぱステマゲームとは違うなw
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 06:25:47.55
>>512
下の方のタイトルは年齢制限のある大人向けのゲームだからスイッチには出ません
ざんねーんw
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 06:34:21.55
選ばれし大人向けのゲームっていうなら
もう少し高く売って利益を出してくれっていう要求をすべきじゃないの
一本当たりがライト層向けのゲームと同じ利益じゃやっていけないでしょ

選ばれし大人だからそこはケチらんでしょ?
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 06:35:22.97
>>512
ある意味で猿に関するタイトルが2つもあるな

豚が発狂w
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 06:40:03.94
>>512
リストの下の方のタイトルはPS独占の大人のゲーマー向けのゲームだからPCや箱でも出来ません
ざんねーんw
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 06:40:18.34
>>532
選ばれし大人はオトクに賢く楽しむのだ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 06:43:18.22
>>533>>534
豚だけど悔しいブヒィィィィw
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 06:49:34.70
>>538
>>512リストの下の方のタイトルはPS独占で大人のゲーマー向けゲームだからPCや箱では出来ません
ざんねーんw
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 06:52:38.02
>>533>>534
PS独占で豚が発狂して哀れだよなw
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 06:55:42.06
小売りに押し付ける事も出来ないよ
日本はもう終わってるし、海外の場合は押し付けた所で普通に返品で返ってくる

この300万も売れ残りだけで、返品分は含んでないんじゃないの
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 07:08:10.86
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 07:10:56.67
返品不可の日本って本当に売り逃げメーカーにとっては天国だよな
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 07:38:08.06
これは酷いな
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 07:38:42.58
採算取れるラインが500万くらいだったんかな
どうせそれくらい売らなきゃいけないんだからって初期ロットでそこまで作って大量返品食らったと
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 07:53:54.50
>>377
>>433
オフィス畳む口実にはなりそう
よかったなコジマwwwwww
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 08:57:15.80
全世界100万本ではコジプロ赤字だろうと思ってたよ
だけどこういうカラクリだったんだな
ソニーの買取保証半端ねえ
FF7Rも買い取って本体に無料で付けてバラまくみたいだし
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 09:12:11.99
>>261
世界規模での出荷なんだから普通に有り得る規模だろ
PS3のときも、本体生産出荷500万台達成!ってアナウンスした後に
株主総会でじゃあ実際の出荷数は?って聞かれて300万台強って答えてたじゃん
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 09:20:56.06
でもこれと同じことをff7RとかMHWがやってるならなんか色々納得できるわな
そりゃサードはpsにつくわ サードからしたら数百万本出荷できるのが確定してるわけだし
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 09:26:41.97
CDならキラキラしてるから畑でカラス除けに使えるがBDじゃなぁ…
埋めるしかないのか
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 09:42:58.41
在庫で道作ったら何メートル?
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 09:48:14.34
>>263


>>264
30すぎると同じ音楽しか聞かなくなるらしいな…
まあ俺はそもそもあまり音楽聞かないが

>>272>>268
再評価ってパターンがあって
1時代が変わった結果「先行作」として評価される
→内容的には欠陥が多い場合が多い「この時代にここまでできたか」という歴史的評価が主体
→デスストはノーコメ

2癖の強い作品が後々評価される
→だいたい思想的(つーか宗教的)な背景が強い作品が多い
→この手の作品は逆に一発屋(その時流行の思想を背景にしているため)になることも多い
→再評価されても商業的な弱さは変わらないことが大半(例外有り)
→ゲームの場合これは当てはまらない事が大半、デスストもシナリオは割と普通っぽいし

3商業システムの変遷
→発表時と再評価時で商業システム、展開に変更が有る、ガンダムだのヤマトだのはこれ、子供向け玩具で失敗してプラモで成功した
→ゲームの場合据え置き→携帯機など移籍したら爆発するIPが多い、例:どうぶつの森
→デスストって今の所PS箱PCと似たりよったり市場だから再評価無理かと

4後で大炎上する作品が出ると過去作が持ち上げられる
→シリーズものや特定ジャンル限定の現象、ガンダムが新作が出る度に最低作品が更新される現象
→単発かつジャンルが明確でないデスストは無理

5連載目線でだめでも描き下ろし目線なら読めるタイプ
→特に昔のオタク向け全日枠アニメに多い、一気見ならいけるタイプ
→デスストは描き下ろしなんでこれもない

ゲームの場合時代が経過するとゲームとしてはどんどん陳腐化するから再評価は難しい
そもそも再評価されたゲームって何かあったか?マニアの間で話題にが限界だと思うが

因みにゲームでシナリオが一番重要視されてたのは多分PS1、2
これ以降は重要視されなくなってくる
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 09:58:23.21
ウケツケジョー「セーフ」
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 10:14:35.44
>>556
補足すると2と5の総合で作り込みが半端ない
オタクマニア専門家の異常なこだわりが有る作品はその狂気が再評価される事が多い

ゲームの場合だいたいグラフィックの作り込みになりがちなんで、特に3Dになってからは評価されにくくなってる
グラフィックの作り込みはだいたい陳腐化しやすい、特にPCマルチが状態化してるPS3以降は

世界観の作り込みは日本では再評価レベルの作品はほとんどないと思うよ
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 10:18:20.13
おっさんになると新しい音楽はあんまり聞かなくなるが、最近はサブスクリプションのおかげでそうでもない
サービスによっては聴いてる曲から勝手に新しい曲も含めたオススメプレイリスト作ってくれるから
それ流しておけば結構新しい曲も聴くようになる
俺はそれで髭とかは知った
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 10:20:29.24
395 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/31(火) 09:45:47.25 ID:S0wrynUN0
愛国心を胸に日々マジメに働いてる人は10万なんていらない。
文句言ってる奴らは、野党支持の怠け者だけ。

474 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/31(火) 09:52:15.78 ID:S0wrynUN0
>>454
日本人のことをちゃんと考えてくれてるのは安倍さんと自民党だけ。
そこは忘れないで欲しい。

556 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/31(火) 09:59:37.25 ID:S0wrynUN0
普通の日本人はアベノミクスの成功でもう既に恩恵を受けてる。
今回の措置で低所得層にも安倍さん支持のウィングが広がる。

こうした戦略的な政治観が分からない奴がなんか騒いでるだけ。

681 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/03/31(火) 10:19:07.65 ID:S0wrynUN0
一国の財政を預かる麻生さんや財務官僚の苦労を考えたら、無責任なことは言えないはず。
もう少し、人の立場になって考えられるようになってから、意見を書き込んで欲しい。
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 10:56:01.62
>>1
IGN 本家の低評価レビューの正当性が証明されたね。
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 10:56:24.97
なんでデベロッパーがこんなに力持ってるの
300万パブリッシャーに押し付けるとか普通無理だ
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 11:23:16.75
>>563
単純にパブリッシャが
・売上予測を失敗
・デベロッパのコントロール失敗

普通なら開発会社の変更やディレクター交替するけど、コジプロ&小島が前提のプロジェクトだから詰んだ
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 11:26:58.50
世界規模でやるリスクだな
あれだけ宣伝広告に突っ込んでるから1000万狙ってたかもな
まさかここまで不人気とは思わなかっただろうし
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 11:29:12.49
しかしこんなクソ作品出してんのに
デスストを成功談として講和開いたとかw
面の皮どんだけ厚いの?
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 11:43:36.02
>>566
講演会で、結局いくら売れたんですか?とか
IGNやedgeのような老舗の有力サイトからはボロクソに貶されましたよねとか
そういうツッコミって許されないもんなんですかね
0568転載禁止
垢版 |
2020/03/31(火) 12:16:30.26
>>489
なんでも韓国言ってるうちは
自覚ねえからな
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 12:18:19.93
マスコミ使って持ち上げ工作して
あれだけ散々宣伝までやったら、300万ぐらいすぐに売れると思うのも無理は無い
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 12:28:21.53
売り上げより宣伝費のが多いだろうな
それに社員の給料やら開発費やらいれたら
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 12:53:19.69
見事にクリエイティヴィティの危機を招いたね
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 13:12:51.71
>>533>>534
リストの下の方にあるPS独占で大人向けのゲームをスイッチでもやりたいブヒィw
豚発狂w
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 14:00:46.60
>>512
豚が欲しがるのも無理はないラインナップだ
特に下の方のPS独占のタイトルはPCや箱で出来ないから悔しいだろうな
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 14:03:13.69
300万本って積み上げていったら富士山何個分?
 
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 14:03:36.25
>>512
これだけ集めてもシェア4%なんすよ…
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 14:11:22.50
>>299
あそこのコメント欄に必ず脈絡なくこういうのブッ込んでくる統失ネトウヨおるけどあれAltの自演臭いんよな
事あるごとにコメント弄ってませんアピールすんのも後ろ暗いからやろ
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 14:35:26.26
1000万本用意して700万本売れたんだよ、きっと・・・
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 16:28:07.78
貸さなかった銀行大正解
というかこういう小島みたいな奴がやらかすせいで
ちゃんと実績あったりいいプレゼン用意してても門前払いされるようになる



小島 銀行に行っても、お金を貸してくれないんですよ。「小島さんの名声はわかりますが、実績がない」と。
日本はそういう国なんです。
そうしたら、いちばん大きな銀行の役員が僕の熱烈なファンで、融資してくれたんです。

──ここにもつながりが!

小島 事務所についても、参加するスタッフの家族に安心してもらえるように、なるべくいいビルがいいわけです。
そこでも、だいたいいいビルでは入居するのに審査があって、
「コジマプロダクションって何?」とか言われてしまう。
そんな中で、いまのビルの役員が僕のファンで、入居することができたんです
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 16:29:56.27
こんな無能バカに1億円も融資したソニーとか言うガイジ…w
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 17:02:30.55
>>582
そんな個人的な好き嫌いで審査決めるはずないよなあ
裏で根回ししてくれた人なり会社なりがあるはずだよやあ
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 17:06:19.00
小島のオレスゲーエピソードでかなり盛ってると思う
どうせなんかあってもバックのソニーから回収できる打算があっての金食い虫小島へのリップサービスだろ
事実なら事実で今頃銀行役員大変なことになってそうだしビルオーナーも頭かかえてそう
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 17:18:25.93
小島自身が原爆で吹き飛ばされるゲームにすればよかったんだよ
爆心地から1km、2km、3kmの位置に小島を置いて吹き飛ばされる様子を見る
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 17:43:07.94
俺もデススト同封版のProの在庫をヨドバシ某店で見かけたわ。
埃被ってるぞんざいな扱い見るに来年の鬱袋候補確定だなw
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/31(火) 18:05:30.58
福袋 PS4 PROの夢
PS4 PRO本体とソフト一本同梱(無表記)。これで行けるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況