X



【悲報】箱SXのコントローラーの電源には単3電池を使用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 17:54:34.34ID:dxyQ0873d
マイクロソフト、XboxシリーズXコントローラーが依然としてバッテリーを使用している理由を説明
https://gamingbolt.com/microsoft-explains-why-xbox-series-x-controller-still-uses-batteries

十字キーやアナログスティックなどに。新しいコントローラーについて浮かび上がった
非常に興味深い情報の1つは、Xbox Oneコントローラー(およびその前のXbox 360
コントローラー)と同様に、単三電池を使用するという事実です。

マイクロソフトによれば、それはプレイヤーにオプションを与え、柔軟であることの
すべてです。

もちろん、充電式バッテリーパックは別途購入する必要があります。つまり、追加の
お金を費やす必要があるということです。繰り返しになりますが、充電式コントローラーは、
バッテリーの寿命が短くなるリスクを冒します-すぐに使えるとは限りませんが、
将来的には、両方のオプションが潜在的な問題を提示します。
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:29:13.88ID:TCC+CCAY0
バッテリーはヘタるから交換できる電池式が良い。
コントローラーも世代を超えて使えるスタイルだから
バッテリーにすると延々確保しないといけなくなる。
古くなったので終了買い換えろとかそうそういえない。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:29:40.30ID:hxz9D6dN0
>>159
今時家電量販店なら何処にでも売ってるだろ
自分も買うときに入手しやすさ調べてたが入った店全てで扱ってたぞ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:29:41.28ID:c5IOXq8r0
バッテリーは劣化不良時に対応コスト掛かるから
エネループproの充電回し最強だわ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:30:00.27ID:Jw06CPyIM
>>1
実際ケーブル繋ぐからバッテリーなくてええわ
無線もいらん

ソニーも任天堂も真似しろ
ジョイコンとかリングフィットやるとすぐ電池切れるし
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:30:32.47ID:7WccOXsG0
個人的に残念すぎる情報だな
充電単3あるけど電池交換面倒なのとリチウムイオンパックに比べかなり重いから
DS4みたいな3時間しか持たないゴミ出すよりはマシだけどさ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:30:33.58ID:TumWv0120
バッテリー劣化イコール即死のコントローラー使ってるハードホルダーがまだいたってマジ?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:30:55.85ID:Pd5F7tzVd
バッテリー持たなく更に買えなくなったとしても、ケーブル繋ぎっぱで使えるしなー
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:31:04.91ID:HtQYporv0
充電できなくなってそこに転がってるDS3より
交換できる電池の方が全然まし
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:31:16.44ID:Jw06CPyIM
>>188
Switch、PS4は持ってて
箱は持ってないけど
PC用に箱コンは持ってるわ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:32:05.49ID:PJKBWEnU0
電池のが好きやけどな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:32:24.10ID:e7/dEs6l0
エネループはいいよな
Wiiで使ってたのを箱○でも使い始めて今はテレビのリモコンとかにも使ってる
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:33:13.56ID:LNZk+yuXd
100均の充電池2組を交互に使う
下手っても、懐が痛くない
単3の方がありがたい
バッテリーが下手ったら、分解して交換する方が面倒
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:33:20.24ID:wcAuG3IHa
PCで使うなら充電とかあるし何だかんだで有線にしない?
だったら重いの軽いの言ってる所電池無くても良い方が軽くなると思うけど
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:34:13.97ID:Ag13MLP40
糞箱コンのワイヤレスは重いというデメリットをスルーする痴漢w
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:37:03.12ID:rw80WfqbH
金儲けでハード売るならバッテリーの方がいいけど
ちゃんと乾電池でも動く仕様にするMSに感心するわ

スマホもそうだけどバッテリー交換できない奴は、ちょっと悪意を感じる
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:37:09.50ID:YPWtcSWud
なんだなんだ

蓋を開けてみればXBOXの完全勝利か

幸先いいスタートだな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:37:39.29ID:mcM5wi5n0
oneコンで使ってるバッテリーをそのまま流用できればいいけど
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:37:56.45ID:DvJ7uZMK0
>>204
オンラインゲーぶっ続けて遊ぶときは充電間に合わなくて3組目の電池+充電器が欲しくなるヤバさ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:39:11.56ID:q1uIvmBy0
Uちゃんも結構ヘタってんだよね…電池だったらよかったのに
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:39:39.30ID:DV78LVyj0
>>175
ホンマこれ

ありとあらゆる要素が任天堂とソニーのパクりなのに豚はスルー
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:42:14.65ID:EcTXw2S0M
複数の選択肢を用意するのは良いと思うが
ここのチカくんみたいに単三サイコー、それ以外はゴミって論調だとね
MSを批判してることに気付いてないのかな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:43:49.92ID:HwSkB1VqM
俺はPCで使うから電池無しで有線接続出来ればそれで良いや
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:44:45.51ID:AaJdpH7a0
43443003444303rtrse中国別の感染症「ハンタウイルス」流行の可性 中国メディアが報じる ★5 (344) [ニュー43443003444303ス速報+]
2:中国で別の殺人ウイルス「ハンタウイルス」が流行、潜伏期間、治療法なし、致死率50%、ペスト並みの感染率 [971283288] (264) [ニュー速(嫌儲)]
3:中国で別の感染t症流行の可能性 ハンタウイルス (13) [モ娘(狼)]
4:【速報】中国でコロナウイルスとは別のウイルス(ハンタウイルス)が流行か (13) [ニュー速VIP]
5:新型コロナ→ハンタウイルス (1) [同性]
6:中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる ★4 (1002) [ニュース速報+]
7:第2の新型コロナか、 致死率50%「ハンタウイルス」で中国人が死亡 (844) [ニュース速報]
8:中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる ★3 (1002) [ニュースk
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:46:17.19ID:5Qug/tsg0
>>223
ほんそれ
万が一電池入れないと機能しないとかなったら嫌やね
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:46:21.05ID:MOq0BAUk0
重くなるってデメリットはあるけど時間は結構持つし充電もエネループで楽なのはいいよね
ただ箱◯のときは電池パックとコントローラー繋ぐ部分の金属パーツがアレでしょっちゅう接続切れ起こしてたのがダメだった
箱1だと改善されたの?あれ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:47:05.67ID:nggv9QRd0
Joy-Conですら電池ケースがあるのに、バッテリー強要するクソコントローラがあるってホント?
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:47:08.59ID:DjyXbWULM
俺もこんなゴミステ劣化PCハード買う予定ないからどうでもいいわ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:48:57.23ID:Ag13MLP40
>>226
プロ痴漢は電池受けのビョ〜ンとしてる接点が使ってるうちに引っ込んで接触不良を起こすから
定期的にピンセットとかで伸ばすって知らんの?ニワカ痴漢乙
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:49:36.60ID:rwGP3gK4x
こっちの方が遥かにいいぞ
なぜかゴキが悔しそうに発狂してるけどw
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:50:50.70ID:mN1U8E290
まぁ5時間でバッテリー切れるより乾電池のほうがいいからな

>>226
PCで箱1コン使ってるけどバネ式じゃなくなったから接触不良になることはないよ。
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:52:07.63ID:Ag13MLP40
>>233
そもそも箱○コンがバネ式じゃねーよ糞ニワカエアプ痴漢
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:52:22.46ID:WkppvV3u0
>>205
oneコン(bluetooth)とソフト使ってPS4コン(bluetooth)を使い分けてるけど
PCのパッドで有線はマジでない。取り回しが悪すぎる
充電必要な時は3.1gen2のから繋いでるけど、両方とも充電早いし繋いでることのが稀
昔360の有線を使ってたときはそんなに気にしなかったんだけどね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:52:42.41ID:ANq9Ro5gM
>>210
DS3,DS4でバッテリーがへたったなんて今までないや
暇な学生時代に遊びまくったつもりだけど平気
どんだけゲームしてんだよ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:54:01.14ID:nA+iA83yr
無性に噛み付いてる奴いるけどなんなのw
デメリットもあるけどメリットの方が受け入れられてるって琴だべ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:54:17.32ID:U8aazaHA0
単三型の充電池も使えるし、別売のバッテリーも使えるんだから何も問題ないだろ
おかげで箱○のコントローラーもいまだに現役だぞ
内蔵バッテリーだけならもう死んでる
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:54:45.07ID:alDd/Ujhp
アクティブユーザー激減し数多くの休眠中PS4
DS4のバッテリーが死んでいるんじゃね
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:55:31.07ID:mN1U8E290
DS4はへたるへたらないの前にバッテリーが1,000mAhしかない欠陥品だからな…

これで電池式叩いてる奴は頭に蛆が涌いてるとしか思えん
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:55:45.96ID:73eGKpy90
だっせーw
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:56:16.32ID:ulKc65Ej0
EUとかバッテリーより電池にしろみたいな圧あるからねえ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:56:18.17ID:alDd/Ujhp
>>241
タッチパネルを削ってバッテリー増やせの声多数
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 19:57:25.05ID:mN1U8E290
>>244
ライトバーもな。バッテリーゴミなのなんで光らせてるんだよっていう。
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:01:02.29ID:Pd5F7tzVd
>>247
ライトバーはマジで要らないな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:02:05.11ID:Tk1K5kNW0
XBOXONE ワイヤレス コントローラー 280g
PlayStation Move モーションコントローラー 145g(2本で290g)

ゴキちゃん・・・
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:02:29.23ID:FZctBf9h0
・重い
・トリガー固い(360)
・ボタン固い(初代)
・十字キーの右が反応しない
・トリガー固い(360)
・バンパー反応しない(ワン)

DS4のバッテリーをどうこう言えるほどじゃない程度にはゴミだよな
後に改善された!!!って痴漢はのたまうけどじゃあリコールしろよw
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:03:27.97ID:mN1U8E290
>>249
普通に考えれば分かる事だけど
バッテリーは使用しなくても放電するからプレイしてなくても当然劣化するよw
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:03:46.51ID:MuKBidIC0
箱○時代はみんなエネループつこてたと思う
重さもちょどよくなって最高
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:05:20.69ID:9CpR2p7w0
>>246
リチウムイオン電池は電圧3.7vでニッケル水素電池の3倍だから
エネループ1本だと1.2v×2000mAhで2/3しか保たんぞ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:06:47.53ID:Ag13MLP40
>>253
電池が放電しないと思ってる馬鹿発見!www
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:07:31.30ID:WkppvV3u0
>>255
小容量のを省電力で使ってるんだからそりゃ劣化のスピードは遅いわ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:08:02.05ID:/R+7VfqP0
>>253
>>255
トータルでの充放電容量で劣化が進むんだから使う頻度が少なければ劣化も緩やか
Proコンみたいなお漏らしタイプで使わないでいてもどんどんバッテリーなくなる、
結果充電回数が増えるタイプですら気にするほどじゃないが
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:08:19.88ID:mN1U8E290
>>255
最低2年ぐらいは大丈夫だけど。そこからは徐々に劣化するよ。
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:10:10.36ID:mN1U8E290
>>259
電池ならエネループ買い直すだけじゃんw
バッテリーは劣化したら変えられないけど
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:10:19.35ID:kFuyDPFh0
ID:mN1U8E290

自然放電という現象を知らないガイジ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:11:30.82ID:8MSm0w/E0
ゲームやっててバッテリー切れて有線接続してやらないといけなくなるから電池のがいい
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:12:13.55ID:mN1U8E290
>>266
それを説明してるのが俺なんだが…文網は帰れ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:13:05.56ID:+9nYfwnH0
旧エリコンからエネループ使い出した俺
今はゲームボーイを引っ張り出して使いまわしたりしてる
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:14:26.16ID:Ag13MLP40
>>266
エアプ痴漢だから箱○コンすら持ってないんだろうな…
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:14:37.77ID:g6CE9D8u0
まぁ本当にやる気あるなら公式じゃなくて高級コンの質だけにこだわるやろ
中途半端なこだわりなんてするだけ間抜け
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:14:42.43ID:pY6qS99g0
ライト層的にはパッドに入れたまま
充電出来ないのは欠点になりそう

そもそもライト層が箱買うわけもないか
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:15:35.84ID:z/QGz5Ce0
毎回充電の方がだるいわ。エネループで交換すりゃ相当持つし、PSみたいに充電してもバッテリー持たないより遥かにマシ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:15:54.84ID:0UB6QBlSd
本体性能だけじゃなくコントローラーでもXBOXが勝ってしまうとは…

オンラインサービスもXBOXゲームパスのが上…
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:16:28.83ID:SHDbJy8i0
歴代ずっと充電池すら単三電池サイズにしてるしなんかこだわりでもあるんか?
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:17:07.49ID:HtQYporv0
>>266
はて?

253 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/03/30(月) 20:03:27.97 ID:mN1U8E290 [4/7]
>>249
普通に考えれば分かる事だけど
バッテリーは使用しなくても放電するからプレイしてなくても当然劣化するよw
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:17:36.05ID:Jw06CPyIM
>>271
>>273
言ってもエリコンが内蔵電池だから
MSも内蔵のが上だって認識だぞ
そこで持ち上げるのはクビしめてる

俺はそもそも有線電池要らない派だけど
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:17:40.05ID:6Uqiwooz0
単三電池サイズが一番バランス良いんだろ
知らんけど
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:18:12.21ID:Ag13MLP40
未だにSANYOの商標であるエネループとか言ってる痴漢はこどおじ臭が半端ないよね
まさに15年来の痴漢って感じw
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:19:02.74ID:pY6qS99g0
>>278
単4は容量が少ないのに価格変わらんから
コスパ悪くて人気無いってとこかね
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:19:36.51ID:Ag13MLP40
>>280
PSコンにエリコン相当の上位モデルってないじゃん

馬鹿なん自分
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:19:39.62ID:mN1U8E290
ガイジのおっさんが絡んできてウザいw
ここぞとばかりにドヤ顔でサンヨーの商標アピールしてくるしw
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:19:45.33ID:T3pwNJ9Y0
謎のエネループ信仰わかるわ、昔の白芝SD並みに安心感あるよな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:20:54.05ID:sbCt8XAC0
これに関しては歴代で最低最悪なコントローラーを持ち上げてるゴキ豚が意見する資格ないわ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/30(月) 20:21:18.80ID:nkgn08Sn0
バッテリ経たる云々より
普通に交換できないバッテリって不便やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況