X



フィル・スペンサー「PS5が低性能と知ったとき気分が良くなった😊」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 06:15:48.71ID:uk/0AGXAM
Xboxの責任者フィル・スペンサーがIGNのインタビューに回答


フィル「(PS5の)公開された情報を見たとき、我々のプラットフォーム(XSX)で行った選択について、さらに気分が良くなりました。
そして、そうなることをなんとなく予想していました。」


スペンサー氏によれば、同社がXboxSeriesXのターゲットとしている価格帯についても自信を持っているようですが、
新たな情報は明らかにされませんでした。
価格設定については、発売が近づく今夏の後半に明らかになるはずです。


フィル「私たちが到達できる価格に満足しています。Xbox Series Xで手に入る価格と性能について、全体的なパッケージは信じられないほどの強さを感じている。
勝利のプランだと思っています。 価格設定については機敏な姿勢で臨みたい。」

https://www.windowscentral.com/phil-spencer-felt-even-better-about-xbox-series-x-after-ps5-reveal-still-track-holiday-2020
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 02:25:25.78ID:PavfNHdc0
>>577
微妙な言い回しのインタビューしか見つけられなかったから気になってたけど、それなら安心
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 02:25:32.92ID:Jt67wmcN0
SXの値段は予想できないよねぇ
PS 4プロが39800円ぐらいで売ってるの考えたら
499ドルでなんて厳しそうだよね
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 02:29:38.83ID:5o90PxJq0
フィルはネット見てるだろうしニーズに答えて499$で発売しそう
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 02:31:47.58ID:Jt67wmcN0
499で売ってくれたら本当に助かるわ
奇跡レベルだよ
799までは覚悟しとくけどね、スペック的にもそんぐらいしてもおかしくないし
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 02:34:01.94ID:fNzhDCjj0
北米の場合、1年目はたくさんいるセレブが買うし
2年目のホリデーはソフト3、4本無料で付いてくるようになるから
値段はあんまり問題にならない。
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 02:35:35.52ID:fNzhDCjj0
日本もauペイとか
携帯やネットの新規契約と組み合わせれば安く買えるんじゃね?
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 02:38:03.82ID:4euM4eDS0
>フィル・スペンサー
性格悪いなこいつ
しょせんはアメ公か
買うならPS5だな絶対
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 02:44:20.77ID:p3g6n/7z0
799を予想してたし899くらいまでなら買うつもりでいるが、フィルの言葉のかんじだと599かねぇ。もしくは699でゲームパス1年付き。
499はさすがにハードル上げ過ぎだと思う。
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 02:45:18.80ID:jx+S14Lk0
オレ箱持ってないけど
次世代機に関連してのフィルの発言で悪い印象は無いな
ソニーよりずっとゲーマー目線だと感じた
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 02:48:12.14ID:KiSx/1IZ0
SXjは初期リークだと499ドル
あと箱は今まで500ドル超えた事はない

逆にPS5は上と同じ初期リークだと399ドルだったが
1年延期して色々足した結果製造コスト450ドル超えたという
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 02:52:59.93ID:jx+S14Lk0
もうアメリカでも499ドル以上は無いとう意見が大勢だよな
戦略的にはそれ以下も十分ありえるという状況
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 02:55:21.65ID:sxRY7c8T0
>>589
PS5は2019年末に399ドルで売ろうとしてたところを2020年に延期したから製造コストは更に下がったものだと思ってた
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 02:58:02.68ID:p3g6n/7z0
>>589
ここまでの超スペックハード出したことなんて無いんだから、「今まで500ドル超えた事はない」なんて何の参考にもならんだろう。

>>590
それ、「599ドルです」「高えええガッカリだ」って言うためのFUDの気がしてならない。ぶっちゃけ799ドルでも激安だと俺は思うのだが。
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 02:59:24.61ID:0jg5rfdq0
>>588
フィルはゲーマーだよね
互換とかXcloudとかのテストで割と普通に
ゲームを楽しんでる様子が聞こえてくる

Oneが発売されてるのに360のゲームを熱心に
遊んでるから不思議に思われてたら
互換のテストで遊んでた って話は割と有名
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:03:39.44ID:tIxVWM+er
>>1
全部、嘘だったけどこれで本当に勝つつもりなの?

SX編
・ロード時間0→実際は10秒以上
・QuickResumeと称し復帰に6秒以上
・X!Xはメモリ10GB使用の為、SSDは1.6GB/sと判明
・結局VRAMとして使えるのは10GBのみ
・CPUは使わないと言いつつサウンドチップはただのリバーブ(残響音)用DSP
・故に3D音響はCPUGPUを使わざるを得ない
・ベロシティエンジンはPS5の1/5の性能
・コントローラーは乾電池2本使用
・完全互換は嘘 現在検証中


過去の嘘
・X1は50億トランジスタといいつつPS4の半分の性能
・無限のクラウドバワー
・AI研究所の技術でNPCに知性を与える
・X1は360の8倍の性能
・DX使用でPS3より高性能と発言するも実際は解像度フレームともにPS3を下回る
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:04:31.05ID:0jg5rfdq0
>>594
嘘を並べ立てないともうダメなのか?

PS5は低性能で
 
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:05:01.72ID:jx+S14Lk0
>>592
それなら「価格に期待しろ自信がある」なんてメッセージ出さないし
箱SXの開発コンセプトの一つのライバルに対して「性能と価格で不自由にならない」に合致しない
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:07:21.54ID:wbKsTbt3d
599ドルならまあホッとするレベルだな
税込み68,000円ぐらいでの販売か

でもなんかしっくりこないんだよなー
7万近いってのがさ

MSが勝負かけて499あんのかなぁ?
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:08:44.90ID:p3g6n/7z0
>>596
だから599かな? って俺は言ってんじゃん。
このスペックで599って、絶対の自信を持って誇っていい価格だと思うぞ。
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:12:04.35ID:wbKsTbt3d
どちらにせよネットじゃ値段出たら
高いという印象操作されるんだろな
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:13:05.45ID:jx+S14Lk0
>>599
PS5が599ドル以上で販売するならありえるかもしれんがそんなことまず無いでしょ
価格には自信を持っているけどPS5の価格次第では機敏に対応すると言い切っているんだから
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:13:27.52ID:0jg5rfdq0
>>597
今回は性能が(リークは置いといて)予測の上を
言っていたわけでかなり振り切ってるから
価格もそれを活かすために戦略的な設定を
してくるんじゃないかな?

それとAMDと共同開発?らしいから
その分イニシャルコスト突っ込んでるんで
調達コストそのものは抑えられるんじゃないかな
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:18:13.24ID:2ZAHsuNXa
>>599
ポンコツ5と同じ価格になるよ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:18:19.50ID:PavfNHdc0
・これだけ詰め込んでるからかなり高いと思うだろうけど799もいかないから安心してくれ
・500以上はありえないって意見が多いけど499で出すから安心してくれ
どちらとも取れる感じだけど開発側からすると「中身の割には安いよ」って前者の可能性の方が高いような気がする
ソニーがあの構成でこの価格だけど、ウチはこの構成でこの値段で出すよって感じで
必ずしもソニーの価格と並べるor下回るとは限らないし
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:19:02.70ID:e3+zU2370
これでも国内だとPSのほう買うわって言ってんだからどうしようもないわ…箱が全然売れてない今の状況でさえ、フィルは日本を大切にしたいって言ってるのが不思議でしょうがない…
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:19:12.95ID:aMPhRUhiM
PS5の価格発表後に同価格で被せれば
箱は高い!という世論誘導は封殺できる
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:19:34.38ID:1+wkyVaY0
>>183
PS1がバランス良かったよな
ポリゴン一点豪華主義だったけど
PS2は帯域一点
PS3はCell一点
PS4はVR一点
PS5はSSD一点
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:23:50.45ID:jx+S14Lk0
MSは家庭用コンソールとして相応しい価格にも言及しているんだから
それは明らかに絶対的な価格のことを指しているでしょ
だから性能の割には割安だからOKなんて考えはMSには無いよ
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:24:39.96ID:2ZAHsuNXa
もはや性能ではなく価格勝負に持ち込みたいみたいだなw
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:30:47.29ID:Jt67wmcN0
2014年のE3で箱1の価格発表したのがフィルだったな
ブーイング食らって不味そうな表情してたのが印象的だった
あの時舐めた辛酸の味を忘れているわけがない

価格については相当攻めて来ると思う
スペック上げて価格も高かったら普通だもん
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:43:00.11ID:PavfNHdc0
まぁこの辺は過度に期待せずに待ってた方が無駄にガッカリしなくていいかな
最悪、PS5の動向待ちに付き合えずに先に発表する可能性もあるし…
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:51:11.91ID:fWN4O/hT0
SIEがラスアス2再延期決定でPS5に回す可能性出てきたぞ
ソフト力でローンチ勝ちにきたな
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 03:56:16.09ID:2ZAHsuNXa
>>611
立場が逆ナンだよな
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 04:24:25.74ID:CCu4Q/0r0
PS5はもう出さなくていいんじゃない?
どうあがいても負け確定なんだし
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 05:52:10.56ID:JSW06vEZ0
俺もここまで言ってくる以以上は、499ドルが有力だと思う
ひょっとして549ドルはあるかもしれないが、599ドルはないと思うな
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 06:13:14.15ID:BAOQ8M58M
>>612
互換対応も怪しいのにPS5版を制作なんてまず無理だろ
どうにか互換対応して更にenhancedしてくれるなら万々歳ってとこ
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 06:57:37.21ID:tI34t2/e0
>>612
スマートデリバリー的な機能がないってことか
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 07:03:23.57ID:VLxiXhNi0
どちらも退かなきゃ勝者側でさえも赤字の可能性がある
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 07:06:40.09ID:GIFwwC2P0
ゴミ捨て5は発売出来ぬまま幻のハードになる可能性が出て来たからMSは何もしなくても覇権取れそう
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 07:10:18.85ID:ugggoIQnM
>>609
結局そこだからな
高性能でも売れないハードなんて歴代を見てもたくさんあるし
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 07:10:49.78ID:fWN4O/hT0
MSはゲームパスで儲けるのが狙いだろう
SIEはPS+を大幅値上げしてキノコってるのでシェアを少しでも奪われると痛い
ソニー本体が以前とは違うのでSIEをキルかもしれない
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 07:12:41.41ID:Bud5UZAOM
>>618
Microsoftの方が何手か先行ってる気もするがなあ
XBOX ONEの時にはスマートデリバリーはなかったし
まだその時は世代という概念があったがだんだん今はそういう概念は薄れつつあるね
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 07:44:59.65ID:4VN07grw0
>>594
妄想もここまでいくと凄いな
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 07:45:10.44ID:gmymLn0XM
>>620
ゲームを楽しむ人には全く関係ない要素だけどね
 
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 08:32:40.55ID:mNiQSJlM0
549,599なら椀飯振る舞いでゲーパス1年分とかつけてくる可能性あるな
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 09:20:30.37ID:sKDvJxzod
DFの最新記事でGPUもCPUも殆ど常時ピーククロックで動作するの確定したな
SeXの低クロック張りぼて仕様と違ってPS5のエンジニアリングは一切隙がないw
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 09:28:03.08ID:IJprNDlna
>>626
本当に見たのなら、PS5に疑問だらけの内容だったのは無視か?
検証もPS5の仕様に不利なのばかりw
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 09:29:35.30ID:sKDvJxzod
>>626
AMDのリサ・スーから当たり障りない社交辞令コメントで済まされたSeXと違って
サーニーの革新的なビジョンと技術を共同製作できて光栄の極みですって言わせたくらいだからな
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 09:33:38.03ID:XEaOYPdK0
リサ直々にグレード低い言葉しかなく共同声明もないゴキステがなんだって?
dfに仕様どうりかもわからんゴミ呼ばわりやないか
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 09:38:34.82ID:0VSWjXRd0
>>626
常時ピーククロックで遊ぶの?
すぐぶっ壊れるだろそんなことしたら

お前、そういうのマジで疑問に思わないわけ?
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 09:45:26.88ID:MmHwswXl0
実機比較が出てくるのが楽しみだわ
PS5の実体出てきたら死ぬほど笑い転げると思う
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 09:48:38.50ID:sKDvJxzod
https://i.imgur.com/Wqmls6P.jpg

今月中にDFによるPS5分解動画が来るって話だが
SeXがどんだけ旧式でローテク設計か見せつけられる事になりそうだなw
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 09:59:24.55ID:2ZAHsuNXa
>>632
(仮)
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 10:05:45.04ID:u66dpyn40
自演が雑w
追い込まれてんなぁw
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 10:09:49.79ID:0VSWjXRd0
>>635
ディアゴスティーニ手法か、毎月パーツが届いて組み立てるとPS5になる…と

( ゚д゚)ハッ!

これなら途中でスペックアップが可能じゃないか!!
おいクソニー、採用しろよwwwww
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 10:14:38.42ID:sKDvJxzod
>>631
イキってたフィルが死ぬほど笑いものになってSeX発売前に左遷までワンセットだなw
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 10:20:40.03ID:NDRzDTSId
凄い時代になったでしょう
でもこれがプレイステーション()なんだよね
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 10:52:15.98ID:TcT9g5N/0
自演するなら片方SeXの書き方変えるとかちょっとは努力しろやw
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 11:11:17.09ID:TjmiDXx30
>>628
ゲートキーパー
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 11:17:27.88ID:+AiBcW+9M
>>626
現実のDFは真逆のコメント出してて草

>根本的なレベルでは、まだ疑問符が残っています。
ソニーとAMDの両方がPlayStation 5がカスタムRDNA 2ベースのグラフィックスコアを使用していることを確認しましたが、
最近のDirectX 12 Ultimateの発表により、AMDは可変レートシェーディングなどソニーが備えていない機能を確認しました。

それから、仕様と実行の間に溝があります
-仕様に関してソニーが共有したことは本当に印象的ですが、プリンの味は常に食べてみないとわかりません。
マーベルのスパイダーマンの現在の古い開発キットで実行されているぐらついたカム映像を除いて、単一のレンダリングされたピクセルを見たことはありません。

https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-playstation-5-the-mark-cerny-tech-deep-dive
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 11:19:46.01ID:sKDvJxzod
CPU・GPU共に実質高クロック固定で動作
データ転送に関するコストがゼロフリー
メモリは16GB全域448GB/sのスループット
CPUからSSDをメモリとみなして直読み可能
3Dサウンドは専用プロセッサでCPUコスト無し

どこからどう見ても性能面でSeXをぶっちぎり
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 11:23:19.63ID:B3mQi6fe0
流石にDFやwccftechあたりの大手のテック系メディアはサーニーの言葉には懐疑的だな
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 11:35:47.51ID:w5aDksAm0
>>645
また動画詐欺してるのかこんな時代なのに
トリコのPS3での実プレイ風動画公開後長く沈黙してて移籍発表じ
PS3では作りすらしてませんでしたって聞かされたら普通怒るだろうに
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 11:46:50.72ID:eo/sXwgQd
糞箱SeXはメモリ、I/O、SSD、サウンドどれもがボトルネックだらけで
テラワロップスの理論値しか取り柄無いからな完全に詰んでるw
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 11:47:06.66ID:vRlUtNKJM
どこからどう見ても PS5はぶっちぎりで低性能

そりゃゴキブ李も欺瞞情報を信じるしか手がないよ
 
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 11:48:59.18ID:XEaOYPdK0
GPUCPUメモリ帯域全部ボトルネックのゴキステディスるのやめろよ!!!
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 11:52:11.06ID:Txue7sznr
PS5はミスターサタン並の実力と人気を持ってるんだからどっしり構えてればいいのに
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 11:57:39.81ID:vRlUtNKJM
>>654
ゴキブリが
虚説を並べ立ててるスレやレスの内容って

「PS5のポンコツ部分を自ら吐露してる」

ことになってるのが面白いよね
ああココがPS5が低性能故に駄目な部分なんだ って
教えてくれるのがいい
 
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:11:21.89ID:IGoQSWeud
PS5は驚くべき速度で故障するだってさww
低性能9T欠損ハードは歴代最低の出来になりそうだな
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:13:19.24ID:vZOjEeP0M
今年はX1X買って
再来年以降に出るであろうPS5 proを買うのが戦略的にはいい気がしてきた
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:17:20.68ID:BpZIDjtB0
改修版は出るの早そうだなーとは思うけど
そこまでいきなりpro出せるかね?
また無印とpro間の互換にも苦労しそうだし
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:18:14.67ID:jx+S14Lk0
次世代機はどう考えても性能もハードウェアの完成度も高い箱SXで決まりだろ
それがPS5と同程度の価格に納まりそうなんだから
CS機でのゲームプレイを好むユーザーならもう買わない理由がないだろ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:25:04.00ID:Fwk2msQga
>>660
オンライン対戦やりたい人
アニメゲーやギャルゲーや乙女ゲーなど日本市場向けゲームをやりたい人
こういう人はXSXは買えないだろ
日本ではXSXは売れないに決まってるからオンライン対戦で回線状況がいい国内ユーザーとろくに対戦できないし
日本市場向けゲームはそもそも出ないだろうし
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:28:12.61ID:WEPXfYm/0
まるでPS4のオンラインに日本人が大勢いたかのような嘘はやめろ
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:28:22.82ID:OFNtohe80
XboxSXに出すかは市場シェアとソフト屋次第だしマルチSwitchで十分かも
どのみち健闘して4%市場じゃ見捨てられるだけ
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:28:55.50ID:udXYS5pOM
>>661
クロスプレイが当たり前になってるんだからオンラインはどのハード買おうが問題にならないわ
ギャルゲーとかポリコレ規制あるプレステとか論外

勿論このくらいの反論来るの分かってて言ってるよね?
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:33.74ID:vRlUtNKJM
オンラインのアクテイブが少ないのはPSじゃん

販売台数は倍
ロケリー全盛期
にもかかわらずアクティブ差は4%しかないという
事実がサードにバラされちゃった

箱はファーストのマルチが充実
しかも互換ソフトのマルチもプレイでき
分散する要素が遥かに高いのにね
 
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:30:25.70ID:zIxlQ8MkM
もう性能面では歯が立たないのがわかったせいか箱が売れるわけない(願望)って鳴きだしたな
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:32:28.65ID:WEPXfYm/0
「PSは売れるからPSは売れる!」としか主張できなくなってしまったゴキちゃんの悲しみよこんにちは
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:36:01.59ID:dM9m3w1E0
性能差より普及できそうな価格なのかが問題だよな。
ただでさえファーストタイトル面では遅れをとりつつあるし

安すぎたかもの再来になったら目も当てられない…

関係ないけどなんか語感がMSXみたいだなぁ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:38:06.03ID:tI34t2/e0
>>665
日本人フレのアクティブ数は箱の方が多いかもしれない

もちろんPS4の方が全体のパイは多いけど
ずっと同じゲームしかやらない人がほとんどな気がする
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:38:37.18ID:FuLvaQwa0
>>668
SONYやCASIOも箱SX互換CS出すべきだな
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:39:22.87ID:jx+S14Lk0
確かに日本市場の箱は現在壊滅的だけど
アーリーアダプターとして箱360時と同程度のユーザーが戻ってくればどうにかなるでしょ
その後は海外に引っ張られる形で箱の日本市場が形成されると予想しているんだけどな
これは箱系ハードを一度も所有したことがないPS系ハード一筋のオレの予想
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:41:51.89ID:WEPXfYm/0
PS3の頃と違って日本のPS市場にももう単独で市場作る力が残ってないからね。ソフトのラインナップ含めて海外情勢で全てが決まる
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:43:11.70ID:D5An9GKVM
>>659
今のSIEの互換対応力からすると、Pro出すよりPS5とPS5以前のソフトを全て捨てて、PS6立ち上げてリセットする方が無難だと思うわ。
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:43:27.62ID:3yKWB/vP0
正直、PSに昔ほどの魅力がないから
それならスペックもサービス内容も上回りそうな箱でもいいかなと思っているんだよね
クラウドとかサブスクはソニーよりMSのほうが有望だろうし
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:43:31.73ID:fCehO+52M
おーい基地外(>sKDvJxzod)どこ行った?
お前のアホなレスが来年晒されてお仲間が恥ずかしい思いするんだぞw

お前の大好きなソニー様も恥かくだけだ。
もしかしてそっちか?
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 12:56:35.86ID:jx+S14Lk0
>>675
それにMSは箱SX以降はガラガラポン的な世代交代は考えていないようだから
ソフト資産を長く活かすプラットフォームとしても優れていると感じている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況