X



真面目な話なんだけどなんで国は緊急事態宣言出さないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00351BITボーイ
垢版 |
2020/04/05(日) 21:34:53.48ID:77DeXv4q0
「何も変わらない」ってじゃあ3月だっけか?法整備したのはなんだったの?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:35:03.38ID:KAJ92gRa0
>>33
あとの責任は取ってくれるのか?
生活どうすんの?
仕事どうすんの?
お金どうすんの?
結局税金か
待ってるのは後からの大増税だけなんだがね
0037びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/04/05(日) 21:35:13.38ID:vm1RSzNt0
下手に今のタイミングで、東京民が一斉に田舎の実家に戻ったら
ジジババがガチで死にまくる可能性もあるからなー

東京民が寝込む程度で済むならめったに死なないけど
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:35:24.09ID:gqIKe5Mg0
>>33
0.01% でも意識変わらない馬鹿が存在する限り、終わらない

馬鹿でも自粛するレベルの強制ペナルティが必要
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:35:57.82ID:KAJ92gRa0
>>38
口だけでなんの責任も取らないくせに偉そうに言わないでくださいよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:36:28.20ID:gqIKe5Mg0
>>36
国としては、経済としては

資産取り崩せ

だけやね

それができないと判断できる状況の人だけに、現金ばら撒きが行われる
00421BITボーイ
垢版 |
2020/04/05(日) 21:36:38.27ID:77DeXv4q0
>>39
緊急事態宣言したらそれができるんだろ?
ならやればいい
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:37:49.92ID:m5AbJgOb0
>>36
やらなくて感染拡大してニューヨークみたいになった時の生活仕事お金はどうするの?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:38:04.37ID:fgNziizw0
>>42
逆を言えばそれしかできない
これを活用するとしたら言葉のイメージを先行させて
やるやる詐欺で国民に警戒心を持たせるしかない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:38:59.21ID:gqIKe5Mg0
>>39
その措置法があったか。

>>13 で書いたけど 「承諾なく」 は難しいけど
借り上げを実施する根拠とその対価については、行政判断できるようになったのは大きいな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:39:04.84ID:KAJ92gRa0
>>41
その現金も税金
そして待ってるのは後の大増税のみ

それでもあなたは緊急事態宣言を出しますか?
たかが130人の感染者ぐらいで
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:41:26.89ID:fgNziizw0
封鎖してもいつ解除できるかわからないからな
イタリアなんて未だに解けないし
00491BITボーイ
垢版 |
2020/04/05(日) 21:41:48.29ID:77DeXv4q0
>>44
それ以上何が必要?
必要ならさらに法整備をすればいい
なぜ逃げる?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:43:29.24ID:gqIKe5Mg0
>>49
宣言したところで何ができるわけで無し、
何かやるにしても法整備は必要なのは変わらないので
現状で宣言いらないんだよね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:43:33.28ID:tcgXiy/g0
>>29
国の対応が万全とは言わんけど、マスコミがまず反駁意見ばかり流すせいで
今回のコロナに対する正しい情報すらもマトモに国民に伝わってないのは心底問題

症状の出ない感染者が自覚なく他者に感染させて病気を蔓延させる危険性とか
そんなの最初から言われてたことなのにろくに取り上げず、今になってそれに警鐘を鳴らしてる
一斉休校要請がなんのためだったと思ってるんだ
あれが出たときは、子供の精神ケアだの共働き家庭の負担だの、本来の意義を横においた批判ばかりで
「人が集まることの危険性」という単純な問題になんてほとんど言及しなかったくせに
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:43:53.89ID:fgNziizw0
法整備させるなら憲法の人権のところを改正しないと行けなくなる
人権をどこまで排除できるかって話になるし
政府に命令権を持たせてることにもなるからな
俺はそれでもいいと思ってるけど許せない人が多いだろ
建物を借りる強制力を持たせるだけの宣言すら反発あったくらいだし
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:44:41.83ID:niQoQV8i0
重症者が全然増えてないから
明日から軽症者(もう症状無くなったのに3週間連続検査陰性じゃないと退院できない人含む)をホテル隔離するからだいぶ病院に余裕が出てくる
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:44:43.72ID:m5AbJgOb0
>>47
ニューヨークみたいにならない為にやるんだよ?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:45:18.58ID:gqIKe5Mg0
>>51
行政 を二進も三進もいかなくさせれば、アベを辞めさせられる! の大きな意志の元にイジワルやってるだけやしね

マスコミが悪者になる状況になって初めて、少しずつ本来あるべき情報の開示が始まる
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:45:23.33ID:fgNziizw0
イタリアもそうだけど
ニューヨークは封鎖してから本番だぞ
00571BITボーイ
垢版 |
2020/04/05(日) 21:45:26.88ID:77DeXv4q0
>>50
現状で何もできないならできるように法整備しろよ
なぜ逃げる?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:47:56.48ID:8r5dhkYa0
一か月前は総理の権限が強くなりすぎるから非常事態宣言を出せるようになる法律は作るなと騒いで
今では早く非常事態宣言出せと言う
そもそも一か月似たような状況で抑えてるとも言える
東京一日で100数十人なんて他国と比べらたらまだまだ序の口だし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:48:02.08ID:KAJ92gRa0
非常事態宣言よりも
ワクチンや治療薬が素早く認可、増産できる体制を整えるほうが重要だと思うけどね
今のままじゃ時間がかかりすぎる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:48:08.20ID:gqIKe5Mg0
>>53
最悪アパホテルの全国10万室までやるだろうしね
あれは地方も含めて病床あけるのに活躍すると思う。
反自民でhないから融通利かせてくれるのもありがたい

今は、封じ込めが可能なレベルの 伝染病 の法整備の中でやってるから破綻確実やし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:48:21.87ID:dGNRmUHO0
>>54
どっちかというとニューヨークみたいになったときにするのが緊急事態宣言で
それをしないために今外出自粛のお願いとかだけをしてるのでは
00661BITボーイ
垢版 |
2020/04/05(日) 21:48:23.43ID:77DeXv4q0
>>52
俺むしろそれ逆だと思ってるんだよね
憲法改正をやらずに事態に対処できてしまったら改憲派のメンツ丸潰れだから
今何もしてないのでは?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:50:28.62ID:gqIKe5Mg0
>>60
というか日本における 「緊急事態」 って何よ? って話なんだけどね

・ 食料が買えない
・ 重症者が病院に収容されない

くらい。 経済では発令対象にはならん
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:52:17.75ID:2UjB6D9+0
最早ここまで意地でも出さないのは、
老人減らして社会保障費を抑えたいって麻生あたりが言ってるんだろうな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:53:13.68ID:fgNziizw0
>>72
ここまで出したくないのは経済を止めて
国民に多額の補償したくないから
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:53:33.37ID:gqIKe5Mg0
>>72
宣言出したところで、その辺は何も変わらんで。

非常事態宣言 だから、金ばら撒くわけでなし
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:54:46.27ID:q17X2sIY0
医者どもに押し切られた格好で発令するのがイヤなのよ
発令を決めるのは総理じゃなくて今井補佐官
この男は群馬の医者の家に生まれたのに東大の医学部を目指せずに法学部に入学し
地頭はいいんだろうけど財務省じゃなくて経産省にしか入れなかった程度の人
医者に対する屈折したコンプレックスを隠れ持ってるに違いない
東大工学部卒の和泉補佐官も同様
理科系の最高偏差値である医学部に対するコンプレックスを
「東大じゃないと人間じゃない!」という哲学で覆い隠している
山中先生の予算を削っていじめたのもこのコンプレックスから
2人とも医者に対する、特に関西のノーベル賞医者2名が大嫌いなんだよ!!
あの二人が緊急事態宣言はよ〜と言い出したときからまた延びるのはわかってた
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:55:17.94ID:gqIKe5Mg0
>>73
自然災害のたびに出てくるけど 「対策本部」 を作るの遅れたとかどうとかあるけど
あれ自体、何やってるか、遅れたからどうだった とか知ってる人ほとんどいないからね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:56:24.56ID:+6fhAcTId
出しても強制力がないから何も変わらない出歩くヤツは出歩くし
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:57:42.58ID:KAJ92gRa0
おかしいと思うのは
外に出あるくこと自体は問題ないだろ
多くの人がいる場所に行くことがダメなのであって
散歩ぐらいはいいはずなんだが
そこんところがごっちゃになってるのがおかしいんだよな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:58:23.51ID:fgNziizw0
メディアの扇動のせいか政府に過剰な権力あると思い込んでる人いるよね
宣言出せば命令で移動禁止の封鎖してくれると思ってる人が多い
実際に国ができるのはお願いだけ
そして実際そういう命令をできるようにしようというと反発する人が騒ぎ出す
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:58:57.48ID:gqIKe5Mg0
1. 日本には 「非常事態宣言」 なる宣言や対応を取り決めた法律がそもそも存在しない
2. 海外では軍隊の動員やら、一部の法律の執行停止 なりを盛り込んだ法律がちゃんと存在してる

この違いが大きい

日本では何やるにしても法を逸脱しない行政判断か、必要な時限立法を都度 「国会」 を通す必要あるのがな

アメリカの大統領権限みたいな事後に国会で有効無効判断するような仕組みがない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:59:07.14ID:KI3uYnvO0
都にも国民にも気軽に出せるだけの余力がないだけだろ
安心感のためにその犠牲を払えると思ってるのは一部のバカな専業主婦と富裕層だけ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 21:59:12.49ID:KAJ92gRa0
保証がないのに
誰が政府の言うこと聞くわけ?
教えてほしいよ
所詮人間なんてみんな自分のことしか考えてないからな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:01:01.87ID:4XcsS0C30
緊急事態宣言んしたって、個人への自粛要請止まりだからなぁ
正直もっと強い命令じゃないと意味ないと思うよ
大多数が守ってるけど、スペインへ海外旅行やら
自粛なんだから強制じゃないでしょ?っていって遊びに行くやつ普通にいるからね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:01:13.05ID:gqIKe5Mg0
>>82
不謹慎厨が大暴れする

そして結果的に政権やいわゆるネトウヨが正論だった場合は、不謹慎厨が一斉に口をつぐむのがな・・・
00911BITボーイ
垢版 |
2020/04/05(日) 22:01:56.31ID:77DeXv4q0
>>87
その補償って税金でしょ?
国民一律とかならわかるが特別待遇は要らんな
「巨額なイベント費用を補償しろ!」みたいな糞芸人の意見は論外
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:01:58.83ID:Q0yUg2kK0
拡大が止まらない状態になってからでは遅いという意見もあるが、国としては緊急事態宣言を出すことで東京の人間が地方に脱出するのを防ぎたいのだろう
これもイタリアの例だが最初北部地方から順次封鎖していったらどんどん南部に人が移動して全国に広まったというし

日本じゃ強権で無理やり留め置くなんて不可能だし、そんなの議題にあげたら戦前回帰ガー、軍靴の音ガーとうるさいやつがいる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:02:01.07ID:7Gnppq+A0
コロナさえ止めれば他は何がどうなってもいいなら今すぐにでもするさ
でも、すべての事を天秤に乗せて包括的に判断する必要があるからね

やり過ぎはそれはそれでいかん
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:02:30.51ID:gqIKe5Mg0
なので
今回は 「保護はあるが、保障はない。 それぞれ資産を取り崩せ」 で終わる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:03:36.52ID:fgNziizw0
不要不急の外出は避けてって自粛をお願いしてるのに
休みだから田舎に帰省しようって馬鹿親や
休みでやることないから観光地に遊びにいっちゃったって学生も多い

それで今問題になってるしな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:04:03.96ID:/Ah1O4Ld0
財務大臣名義の株を麻生個人のものとか思い込んでる奴らが足を引っ張ってるから
そいつらを物理的に始末しないかぎり
日本は進展しないよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:04:19.04ID:KAJ92gRa0
不要不急の外出なんか存在しないよ
みんな目的があるから外出するんだからな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:04:31.44ID:BdWbbTX10
日本人ならわかるだろ
限界突破してからしか宣言出せないよ
予防出来ない国
予後に動くだけの日本
良い所もあるけどね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:06:30.75ID:gqIKe5Mg0
>>96
ペナルティが一切ないからね。

実効力のありそうなペナルティとして
「不要不急の行動による感染疑い」 の場合において

・ 保険の負担費用の増 (コロナ自体は全額行政持ち)
・ 保険金の支払い減免 (もともと保険は免責事項を網羅させてるしね)

を立法化できないか送ってる
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:06:36.62ID:fgNziizw0
日本で何かしようとしたらしがらみが多すぎて難しいんだよ
権力も一か所に集中してないからトップの判断だけでは大胆な身動きが取れない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:11:11.62ID:JylsyZnk0
阿呆な都民が地方に散って感染拡大するからだろ、イタリアはそれで大失敗した
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:12:12.79ID:4XcsS0C30
まぁ今旅行してる都民は、春節武漢旅行者の批判できないのは間違いないな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:13:11.44ID:3u05LEvx0
緊急事態宣言だしても国民の自由は制限できない骨抜きなんで

緊急事態宣言出したらマスコミはそこを叩いてくるよ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:14:15.33ID:KAJ92gRa0
憲法改正でもしないと
非常事態宣言なんて実質意味のない宣言になるよ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:14:53.76ID:gqIKe5Mg0
>>106
自粛要請出てからの旅行者については非があるとしてるけど
あの時期には情報出てなかったから仕方ないとしてる (自分は)

その時の判断可否材料で、非の在る無しは公平にしたいし
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:15:24.90ID:/TBinrT20
非常事態宣言をすると食い物なくなるぞ
小池の会見の直後でさえあのざまだ

通常は週100の需要に対して在庫が120くらいあって
週に100ずつ生産しているところにパニック買いが起きれば300くらいに膨らんだとしよう
急に生産量やトラックは増やせないから
週単位で生産を調整している小回りの効く工場でも
品不足が解消するまで最低2週はかかる

耐えられるのか?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:15:25.84ID:+TYq7U4a0
全然人死んでないし
重症者は全国で69人かいない
緊急事態とも思えない
01131BITボーイ
垢版 |
2020/04/05(日) 22:16:34.04ID:77DeXv4q0
>>107
自民政治家にディベート能力が無さすぎる
何もできないのが問題なら「できない理由は何か」とか「誰が妨害してるのか」
とか徹底的に議論をして国民の見えるところに晒さないといけない
それから逃げてるのは自民の方だろハゲ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:17:14.31ID:7Gnppq+A0
緊急事態にならないように頑張ろう宣言くらいだな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:18:33.58ID:c6oCZJA+0
>>1
緊急事態じゃないから
自殺者よりも死者が少ない、一方自殺で緊急事態は出さない
よって緊急事態宣言は不要
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:20:02.92ID:gqIKe5Mg0
>>111
保存期間が長いものの急激な買い占めの品薄で混乱はおきるだろうけど
保存期間が短いものは都度手に入るから問題にはならない
物流は一定の速度で流れて止まらない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:22:07.65ID:fgNziizw0
非常事態宣言が出て企業が自粛を始めたら
インフラはともかく、医療、食料品関係企業などの資材周りがかなり困ると思う
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:22:24.75ID:4NvrqEmh0
お願いすることしかできないのに
パニックを引き起こすから
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:22:42.16ID:gqIKe5Mg0
>>119
東京とおらないだけでいいなら、これから夏だし裏日本ルート通れば問題ない

東京の交通封鎖はそもそも起こらない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:23:24.74ID:fgNziizw0
あと東京に大きな生鮮の卸市場がいくつかあるから
東京に限らず関東県の食品工場はそこからも入れにくくなるね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:28:15.41ID:gqIKe5Mg0
>>120
生産工場や倉庫での感染が起きれば、一部破棄や消毒は免れないけど、製造や運送自体は止まらない

海外からの原材料や部品の輸入とかあると困るけど、既に対策入ってるだろうしね
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:28:32.42ID:/TBinrT20
>>118
とはいっても肉・魚・野菜は急に生産を増やせないし
家で冷凍できるからな
ジイバアなら俺が正義でやりかねない
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:30:20.71ID:KNNW3sbH0
もう宣言出すタイミングを逸したから出せないんじゃね?
ズルズルと引き伸ばしたお陰で根幹の医療の人と設備が悲鳴上げだした
都市封鎖とか起こる前の時点で既に医療崩壊は始まると言われてたのに、政府が足踏みしてたせいで風呂の釜が抜けた状態になってるのを認めないまま時間だけが過ぎた

宣言出したら準備もへったくれも無いからな
都心の人間なんて9割は何も対策なんてしてないんだから無残な奪い合いや店舗襲撃とかガンガン発生して大パニックになると思う
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:32:09.00ID:eiIFlHNO0
コロナ患者を収容する病床が足りなくて医療崩壊を達成してしまった
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:33:08.64ID:Me0JRpr70
出したら間違いなくすぐに小池も都はロックダウンします!(実効性なし)みたいに言い出して
東京都民がパニックになり、各地に逃げ出して拡散するからだろう
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:35:56.36ID:4XcsS0C30
900病床新たに確保!
でも1日で感染者100人超え
・・・1週間でパンクしないか?っていう素人目に見てもやばい状況だもんな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:36:15.09ID:gqIKe5Mg0
>>126
海外ではそうなったかもしれんが
日本では何も変わらんよ

外出制限が強制されるわけでなし、企業活動もそのまま
交通規制で出入り禁止されるわけでなし、物流もそのまま
無症状や軽症が無駄に埋めてた隔離病床も、患者のホテル移送で余裕でるし
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:36:53.83ID:Q28VHIgq0
出したらどうなるの?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 22:38:58.89ID:c6oCZJA+0
>>132
>>131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況