X



悲報:FF7Rフラゲ配信され全容が判明★20ムービー地獄。一本道。原作改悪でやっぱつれぇわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 00:52:01.50ID:XyLr2BIl0
世間があんまりFF7Rのこと気にしてない
というか一番盛り上がってるのゲハじゃないか?
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 00:55:26.54ID:ifCRED9f0
>>404
エアリスって空が嫌いなんて設定あったっけ?
昔プレイした7だと飛空艇に乗りたいってむしろ好きだったような?
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 00:56:16.94ID:RHp2t0GV0
>>449
ゲハと4chが1番盛り上がってる気がする
他が盛り上がるのは発売日以降かもしれない
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 00:59:01.65ID:EQRL+cUdd
配信が発売日みたいな数で草
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 00:59:04.29ID:yZibGmN1a
こんなのでもソコソコ売れるんだろ
いい加減目を覚ませと本質を見ろと
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:01:21.55ID:Vn6WlU7s0
>>453
CCで後付けされた設定
大切な人を連れていっちゃうから嫌いだそうな

しかし〆のセリフがこれとは・・・
なんかもうエアリスはコレジャナイ感がすごい
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:01:37.68ID:5UUQUTIV0
>>404
雨粒が降ってきてエアリスが天を仰ぎながら
「空、きらいだな…」

こういうポエム10からずっとだけど
クソ寒いからやめてくれ…
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:03:29.81ID:/besa5QOd
>>438
割と本気で適当な指示→破壊→適当な指示→破壊を5年間繰り返してたんだと思うわ
あいつゲームを作りたいんじゃなくて他人を見下したいだけだから
んでキレた社長か誰かが2020年に発売しろやってなって、慌てて壱番街魔洸炉よりちょい先作ったんじゃね?
五年前のトレーラーと去年初めて出たトレーラー背景全く同じだぜ?w
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:06:38.05ID:RHp2t0GV0
>>404
何度見ても最初の方の鉄骨を1人で担いでるシーンが違和感しかない
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:07:18.65ID:/besa5QOd
ミッドガル脱出までなのにセフィロスバンバン出したりクラセフィ一騎打ち出すようなゴミセンスやぞ
エアプが作った二次創作だろこれ
ユアストーリーの方がマシ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:09:35.57ID:Vn6WlU7s0
さらに原作でマリンが窓の外に気配感じて「お花のお姉ちゃん?」って言うシーン
「とうちゃん?」にして使っちゃってるし
精神世界でのセフィロスとの最終バトルもやっちゃってるし(負けてるけど)
いろいろ台無しなんだけど?ほんといったいどうしたいのか
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:11:35.69ID:JPuhWMOg0
FF7って元からあんまり好きじゃなかったけど、そんな俺でさえこれ見てると原作は良かったなと思えてきた
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:11:35.78ID:ksr6bdIK0
このうんちのせいで田畑の評価が上がってることが野村への最大のダメージだぞw
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:13:13.84ID:ksr6bdIK0
俺もFF7は過大評価だと思ってたけどこれ見てたらオリジナル版は本当にすごかったし坂口はすごいんだなと思った
あと野村見てると村社会は本当に気をつけなきゃという気持ちにさせられる
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:14:07.50ID:I2F1nILt0
FF15からサブクエが変わって無いな
ウィッチャーは言わずもがな空の軌跡の依頼の方がよっぽど凝ってるのある
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:15:30.39ID:3SZfB77d0
そもそも前提として今のスクエニに面白いゲームが作れると思ってる事が間違いなんだよ
日本一ソフトウェアやファルコムが世界的に売れるゲーム作れる?っと同レベルかそれ以下の技術力しかないんだから
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:15:42.06ID:ksr6bdIK0
てか15のエピソードゴリラ、本当に意味わからなかったけど背景はすげーなと思えたぞ
こっちの背景本当になに?馬鹿なの?
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:24:28.49ID:7ZtFPE7f0
貼り遅れになってるみたいなぼけてるテクスチャあるけど最適化されてないのか?
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:25:19.83ID:npfeuSLY0
猫のテクスチャーおかしくなってた時あったしそうかもな
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:28:30.12ID:B7w65lzHM
>>12
しょこたんみたいに一切情報入れてないのが結構居るんだよな
どうなることやらw
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:30:36.12ID:/besa5QOd
分作はちっさく書いてるからまあセーフとするけどさ、リメイクつってんのにリメイクじゃないって普通に詐欺だと思うんだが消費者庁コラボか?
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:33:34.12ID:P5iSBF/o0
これはもう開発スタッフの二次創作に7ファンが付き合ってあげるゲームだな
CCから入った層しか喜ばないだろこれ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:37:00.05ID:WyWOvQVp0
>>479
今までのファンは運命の番人だから斬り倒すぞ
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:41:52.55ID:/besa5QOd
いままで課金してくれたファンへのお返しはきったねえ幽霊にされてキャラクターの敵とか凄すぎる
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:48:03.11ID:wL3BMIop0
>>427
CCの最後のリール表示
どうなるか分かってるだけにつらかった
あの演出はズルい

ザックスに不幸になって欲しいとは思わないけど
最期まで諦めず戦った姿は格好良かったし

そのときに感じたモノを否定されるようなものだから
死んでない!やったー!にはなれないな
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:49:53.32ID:BlOiSpAn0
情報断ちしてる人ほどストーリー改変からのミッドガル打ち切りコンボは破壊力デカいだろうな
どんだけ炎上するのか
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 01:55:34.75ID:ylfCYbe/0
>>484
打ち切りになる前に速攻で違和感で気付くだろう
これはFF7をリメイクしてないてな

原作に思い入れがあるヤツほどすぐに分かる
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:00:20.77ID:KOQphjui0
チャプター3くらいまでは楽しそうな配信者が多い
そこからだんだんおかしくなっていくからな
チャプター6・7あたりでほとんど配信者の表情が消え
チャプター9のペッペッペーイで壊れる
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:05:14.65ID:pqhz2/Agr
>>488
ff13とff15のレビューかな?
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:06:08.28ID:FwX+Luzn0
見た感じ極端な感じがしたな
イージーはやや簡単過ぎるけどノーマルは面倒くさくて理不尽
その中間、ややイージーよりあたりのバランスのノーマルがあれば良かったな
ノーマルでやられたら評価を下げてしまうだろうに
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:14:37.83ID:NGFWYsXcd
ミッドガルのオープンワールドと勘違いさせたのほんま犯罪レベルやろ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:16:54.68ID:0+RLxOYw0
裏ボスみたいなのはいないのかな
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:17:14.73ID:4ZvcFjEv0
タイトルに分作だとわかる表記しないで騙し売りしようとする悪徳企業ですし
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:21:03.02ID:4ZvcFjEv0
>>484
ディスク二枚組の大容量でミッドガルだけで一作
きっと広大なミッドガル全域を隅々まで探索できるものを純粋に期待してる人も多いだろうねw
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:25:41.96ID:KOQphjui0
まあ体験版でジャンプできない時点でおかしいと思うわな
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:28:21.69ID:GiXxzr8F0
単管バリケードを毎日並べるのがお仕事だったスタッフもいるかと考えたらかわいそうになってきた
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:29:20.40ID:CtllZpJ80
オリジナルの10分の1あるかも怪しいミッドガルだけのマップ
そのミッドガルも動ける範囲は一本道だけ
その割に容量は100ギガ

いくらムービーゲーっいっても、高解像度の映画だってBD1枚におさまる時代なのに

いったい何に容量使ってるんだ?
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:32:10.86ID:G5DZRJTI0
広大なミッドガルを
ジャンプして冒険したかった
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:33:17.96ID:aaYSIDl10
もはやフラゲですら盛り上らない
ペッペッペーイぐらいしかネタが無いとか地に落ちすぎている
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:35:17.80ID:k0jF9VS7M
>>499

あのタイプのアクションゲーだとジャンプ無いのは駄目だよな
FF15はジャンプでバグって進入禁止エリアに入れちゃったりしたから
それ考えるとデバッグはかなり楽になるだろうけど
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:39:28.73ID:G5DZRJTI0
https://m.youtube.com/watch?v=k7tXQcVEfKo
2015年のノムティスおすすめのこのゲームより
ミッドガルがオープンワールドだと
思ったら一本道やった
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:46:41.63ID:oGPCCENKM
マジでモノリスに作らせてくれ
もう任天堂ハードに出さなくてもいいからせめて作らせてくれ。金だけ払って
グラフィック汚いならグラフィックだけ別の所に任せる奴でいいから

FF7のリメイクがこんな雑な形で終わるって、そりゃねぇだろ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:49:11.99ID:G5DZRJTI0
モノリスに外注すればよかったわ
ue4なのこれ?
よくわからんが
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:50:46.45ID:ylfCYbe/0
>>506
何都合の良い事ほざいてんのォ?
他所に頼らないで、生まれる前から野村と殉じろ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:51:44.31ID:fmphI4UJ0
>>465
7のフィールドBGMは曲名が「ファイナルファンタジー7メインテーマ」だからね
仕方ないのよ
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:52:52.00ID:/o0aaINfM
モノリスにゴミ押し付けんな
それで成功したら野村とスクエニの功績なんだろ。自分とこで責任持って作れよ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:54:26.33ID:ylfCYbe/0
糞みてえな妄想に逃げ込んでないで普通にゼノブレリマスター買えよ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:54:40.28ID:GpwJwnmW0
ミッドガル編から一気に旧作の最後の一騎討ちまでスキップリメイクしてて草
ミッドガルそのものが異世界転生繰り返す都市化してるしもうめちゃくちゃ
セフィロスはとんずら
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 02:59:26.37ID:4asGSddGx
モノリスの初期メンバーはFF7の立ち上げに関わってる訳だから
任天堂の完全子会社じゃなければCC2より外注先としてはありえたかもね
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 03:01:20.35ID:BzoQgQnS0
クラウドがスカシホモ太郎だったわけだが
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 03:05:30.81ID:ylfCYbe/0
>>518
流石にそれはどうだろうか
タバティスの様に追い出されて終わる未来が見える
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 03:06:36.08ID:G5DZRJTI0
ペッペッペーイ聞きたくなってきたわ・・・
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 03:06:36.41ID:G5DZRJTI0
ペッペッペーイ聞きたくなってきたわ・・・
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 03:09:02.20ID:ylfCYbe/0
つうか、そもそもモノリスがタバティスと同じ様な境遇だったか

スクエニがスクエニである以上はどんなにタイムリープした所で元の時空に戻されて同じエンディングを迎える
次元の復元力って奴か
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 03:12:42.09ID:gbmcmWGP0
モノリスもゲームバランスはそんな得意じゃない
ただこのミッドガルのコクーン化は防げていたとは思うが
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 03:20:23.37ID:G5DZRJTI0
ペッペッペーイって謎の中毒性あるな・・
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 03:33:20.59ID:x9SqRelg0
なんだかなー…コロナでストレスマッハな今FF7Rを心の拠り所に頑張ってきたのに、このスレ見てたら絶望しかないわ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 03:36:03.12ID:oGPCCENKM
クラウドかエアリスがムービー中にボリボリ言い出して2人でキャンディでも食ってんのかなと思いきや実況の方かこれ
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 03:36:16.29ID:F+4ga/1S0
>>533
イージーモードで笑い散らかしながらやってクリアしたら即メルカればそこまでダメージなく楽しめるやろ
笑いは免疫に繋がるぞ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 03:36:42.45ID:G5DZRJTI0
当初ぺぺぺーい流れた時に
変な曲ってみんなリアクションしてて草w
ff7の原曲忘れてんのねw
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 03:38:06.48ID:/iJqg3FO0
そもそもFF7自体がACだのCCだので、1作で完結してない作品をさらに分作にしてる時点で察するべきだろ…。
今のスクエニを余り甘く見ない方が良い。
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 03:44:49.91ID:4ZvcFjEv0
ヘルハウスと戦ってる動画見てみたけど20分以上戦ってて草
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 04:05:24.45ID:tit4WNVH0
ミニアルバムええな
神羅のテーマと急げ!は良アレンジやわ
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 04:21:44.38ID:Z4lMYraF0
>>12
作品の外でああだこうだ言わないと楽しめない、不満が出そうな出来という時点で失格なんだよなあ

何も知らず初めて手に取った人でも楽しめるように作ってこそ完成されたゲームと言える
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 04:22:36.50ID:DLPigPH90
いやACやCCは後付けなんで、FF7自体は単体で完結してる
内容はともかく後付けの設定はあんま好きじゃない、ダージュオブケルベロスの設定もあんま好きじゃない
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 04:27:39.44ID:SzaPTLA8p
>>404
このすさまじいモブの酷さ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 04:36:31.71ID:SzaPTLA8p
>>477
入れてねえわけないだろ
にわかの中川なんてネットで情報収集してやったことにする程度
まあこれはクリアするだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況