X

風来のシレン2とアスカのリメイクがSwitchで出る可能性はある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/06(月) 18:25:57.96ID:A2sYWIp10
※前スレ
風来のシレン5Switchで発売wwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1585231564/
2020/04/19(日) 11:24:11.94ID:cLGgojPBd
ゲハにいて権利関係も知らん方がガイジやろ
コエテクの『零』シリーズの眞紅い蝶も月蝕の仮面も任天堂が権利持ってるから開発であるコエテクが「また作りたい」ってだけで作れる話じゃないってコエテクが海外インタビューで答えてる

ソース
Producer Keisuke Kikuchi talks Fatal Frame again, comments on the possibility of Switch remasters
https://nintendoeverything.com/fatal-frame-interview-switch-remasters/
2020/04/19(日) 11:33:47.43ID:+ZaIsJdi0
wiiの零は任天堂が権利借りて開発資金も出してるからな
勝手にできるわけがねえ
2020/04/19(日) 11:40:08.02ID:cLGgojPBd
シレン2の権利持ってる任天堂×スパチュン×クリーチャーズ(株ポケ)石原恒和はポケモン不思議のダンジョンの権利も持ってる
ゲハにいて普通の感覚を持ってるならポケダンDXが発表された時点でシレン2はバーチャルコンソールかクラシックミニ見たいな企画でしか陽の目は見ないなって察するはずやで
270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:45:57.90ID:x5vWa6t30
株ボケ
ニンテンドー
チュンソフト
この3つのポケダンがリメークされるのは当然だが
ニンテンドー 
チュンソフト
クリーチャーズ
この3つでできた2はSwitchに出せないと宣うバカ
2020/04/19(日) 11:51:11.20ID:cLGgojPBd
ポケダンとシレン2どっちにコスト掛けた方が儲かるか分かってない方がバカやろ
それが普通の感覚や
2020/04/19(日) 12:06:04.14ID:XtBCxaUL0
今出しても売れんだろ
273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:27:47.91ID:x5vWa6t30
もともとプレステブランドだったがニンテンドーハードに移動したゼノとかゼロの話持ち出してきてシレン2のSwitchを否定してる時点でクソバカ
それを言うならアスカだろ
2020/04/19(日) 12:51:40.84ID:cLGgojPBd
>>273
お前ほんまバカやな
零の話はお前にパブリッシャーの権利(の強さ)の1例を出して説明したんや
お前は権利関係が分かってないガイジやからな
パブリッシャー(任天堂)は儲かる企画に出資するんやで

ポケダン救助隊DXが出たということは
探検隊DX以降のリメイクや新作が出る可能性が出てきたって事で
任天堂がポケダンよりもシレン2を優先して出資する理由なんてVCやクラシックミニしか無いんや

任天堂がシレン2にコスト(金や人材など)を掛けるよりもポケダンに掛けた方が売れるという誰にも分かる簡単な話なんやで
275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:58:11.24ID:x5vWa6t30
>>ポケダンDXとシレン2のコスパ比較

ポケダンDXのほうはリメークと言ってもかなり赤青から仕様変わってるし実質つくりなおしなんだが。
シレン2なんて極論丸移植でいいんだが。
それこそパッケ売りしなくても配信すれば経費もかからないんだが。

アスカはネバラン絡みだから何とも言えんが
ことポケダン実質新作もシレン2の丸移植ならどう考えても後者のが手間暇も経費安く済むんだが。
ポケダンは無条件で売れるからポケダンのコスパは賛成されるがシレン2丸移植が否定されるのはクソバカ
276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 13:02:58.69ID:x5vWa6t30
>>267の時点でワシの話の主点を全く考慮せず全否定に入ってきて
意図を汲み取ろうとせずにゲハ民ならーとかマウントとりよるとかw
ガチモンのやべーやつなんか?こいつ 恐い
2020/04/19(日) 13:18:06.57ID:cLGgojPBd
>>275
君、世間知らずなん?
儲かるポケダンの方を優先するに決まってるだろ
278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 13:29:45.45ID:x5vWa6t30
>>277
>>267で何を言われているのかまだ理解できてないのか
>>270でも言ってるだろ、出すか出さないかの話をしてるんじゃねーよ
出せるか出せないかの話だろ
シレン2リメイクスレに毎回「権利関係で出せない」とかソースもないし憶測混じりで言うのが出てくるが
アスカと違ってシレン2は任天堂発売元なことが逆に功を奏してむしろ出しやすいぐらいだろって言ってるだけなんだが
2020/04/19(日) 13:51:57.76ID:cLGgojPBd
>>20
だから簡単な話だろ
パブリッシャーは利益(コスト)が見込めないゲームは出せないんやで

任天堂発売で20年も移植もリメイクも出せてないのに出しやすいとか笑えるわ
2020/04/19(日) 13:53:19.45ID:cLGgojPBd
アンカミスったのでもう1度
>>278
だから簡単な話だろ
パブリッシャーは利益(コスト)が見込めないゲームは出せないんやで

任天堂発売で20年も移植もリメイクも出せてないのに出しやすいとか笑えるわ
2020/04/19(日) 14:00:42.56ID:cLGgojPBd
>>267も出せるか出せないかの話なんだがな
開発が出したいと思ってても権利持ってる任天堂が動かないと「出せない」
282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 15:07:00.96ID:x5vWa6t30
揚げ足とんなや
お前だって散々みてるはずだろ
「シレン2は権利関係は複雑だから出すことが不可能だ」なんぞ
不可能なわけあるかバカ
283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 15:08:30.81ID:x5vWa6t30
出そうと思えば
正確に言えば出そうと思ってきちんと動けば出せないなんてこたないんだよバカ

アスカだって極端な話出そうと思えば出せる

DS1だってそもそもあれセガ発売なの知らんだろ
だから>>267なんて的外レスができる
2020/04/19(日) 15:25:44.37ID:8/u0MsfZ0
シレン5は武器の説明とかあまりにも醜くて途中でやる気がうせた
同じ人いるだろあれ
285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 15:50:03.14ID:zPdEM2+OM
とりあえずジョジョネタを突っ込んどけば通ぶれてカッコイイと思ったんだろうな
最高に痛いわ
加藤正人ってやっぱ無能だわ
286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 15:51:21.89ID:no0OZ4Vm0
世紀末出して赤字になる力があるんだったら2出せよ
5はつまんねーアイテム水増しで嫌なんだよ
2020/04/19(日) 16:00:02.63ID:cLGgojPBd
>>282
何の反論にもなってないで
>>280-281を繰り返すだけ
セガは許可だしたけど任天堂は出さないってだけや
288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 16:25:00.42ID:zPdEM2+OM
こんな文章書いてたらそりゃシレン潰れるわ

【1999年11月 加藤正人さんへ光田がインタビュー】

まずは「加藤正人をディープに知る」ための基本的質問。
一見お若く(?)お見受けしますが、本当はおいくつなんですか?
よろしければ、生年月日、星座、血液型あたりを・・・。

1963.3.28 おひつじ座 O型
あんまり僕のことなんか、ディープに知ってもらっても、しょうがないと思うのだけど……。(笑)

趣味はなんですか?

読書、スキューバ・ダイビング(クロノで忙しくて、ずっと行ってないけど)
フィギュアとか人形とか、おもちゃ集め。

現在(株)スクウェアにて開発部長などしておられますが、ここにたどり着くまでの遍歴を(20才すぎぐらいからで)教えて下さい。(手掛けたゲーム等も)

いや、ただの歌って踊れる、企画屋です。(笑)
今回は、なんの因果か、うっかりディレクターなんてものをやらされてしまいましたが。
これまで、なにやってきたかと言うと……。なんか履歴書、書かされてるみたいだな。(笑)

大学出てから、ぷーたろー。アニメーター1年くらい。
289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 16:28:34.94ID:x5vWa6t30
>>287
ニンテンドーが出すかどうかの話はしてないんだって何回言わすねん

単純にセガが許可だした二十万売れたDS1の元になった初代よりも売れたシリーズ最高売上の2を
利権関係で出すことは不可能とか決めて言ってるのがアホってだけの話
ニンテンドーが許可してないだけってのも結局はお前の脳内で起きたシナリオだしな実際のとこなんて当事者でもないアホにはわからんわ
 
2020/04/19(日) 16:33:32.49ID:BqN0Yf8h0
武器やモンスターの説明文なんて無理やり見せられるわけじゃないんだからどーでもいーじゃん
2020/04/19(日) 16:43:46.69ID:+ZaIsJdi0
死ね 月よ
2020/04/19(日) 17:00:45.13ID:cLGgojPBd
>>289
そんなんやから権利関係も知らないガイジなんやで
出せば売れると思われるゲームを出さないから権利関係と思われとんのやろ
普通の感覚やないか
293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 17:37:08.21ID:x5vWa6t30
>>292
だから、その「出せば売れるのに出さない」ことをずっとやってるから
スパチュンはやっぱ無能やなってとこに結局落ち着くってはなしだろ

だから、去年、風来のカラペンのスマホ移植発表時に炎上して
公式が様々な声を受け止めますって声明出したんやろ
2020/04/19(日) 17:40:00.57ID:cLGgojPBd
>>293
だから開発が出したいと思ってたとしても他に権利持ってるところが許可しないと出せないって散々何回も教えてあげたやろがガイジ
2020/04/19(日) 17:48:29.50ID:XoT3c8IK0
オメガラビリンスやっとけよ 面白いぞ
296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 18:15:28.44ID:x5vWa6t30
>>294
クソガキガイジいい加減理解しろ、出したくても権利関係で不可能とか言ってるのはバカって話しっつってんだろクソガイジ
誰がニンテンドーが許可するしないの話してんだ
2020/04/19(日) 18:21:54.27ID:XoT3c8IK0
>>296
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/27/news071.html

軽く調べても出てくるのに何言ってんだ?
2020/04/19(日) 18:26:29.55ID:cLGgojPBd
>>296
君ホンマ世間知らずやな
そのうえ常識や理解力も無いし
何回も権利関係って不可能と思うのは普通の感覚や言うてるやろ
2020/04/19(日) 18:41:26.79ID:+ZaIsJdi0
これは諸事情だな
300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 18:42:27.80ID:x5vWa6t30
>>297
バカ多すぎて草、アスカの話ししてねーよログ読めや

>>298
だからそいつらの言う不可能ってのは「任天堂が関わってるからSwitchには出せない」ってニュアンスだろ
任天堂が関わってるならむしろSwitchなら出しやすいしお前の言う許可するしないの話も結局は当事者間の問題
契約内容次第でどうにでもなる
お前もお前で図星だから必死に否定してんじゃねーのか
2020/04/19(日) 18:47:30.32ID:cLGgojPBd
>>300
臨機応変もきかんのやな
アスカも無理やのにシレン2も同様の問題を抱えとると思うのが普通なんやで
シレン2が20年も移植もリメイクもされない事実とアスカの記事でも充分、権利関係で出ないと考えられる話や
302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 18:59:38.31ID:x5vWa6t30
>>301
同様ではないんやが?

アスカはネバラン、セガ、チュンソフト
ネバランは倒産でセガも既に発売元枠ではなくなりビミョーなポジ
と否定できる材料なんざいくらでもある
しかし実際は不可能なんてことはない

対して2は任天堂とクリーチャーズとチュンソフトなんだからSwitchに出す前提なら余裕も余裕
極端な話すればどちらも余裕
スパチュンの企画立案が超無能か強力な宗教信者のどちらかでない限りはな
303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 19:02:43.67ID:zPdEM2+OM
権利関係云々ではなく
チュンソフトのスタッフが無能すぎてアスカと2を再現できないからだと思うんですがそれは
2020/04/19(日) 19:18:08.37ID:cLGgojPBd
>>302
お前ほんまバカやな
パブリッシャーはコストに見合う利益が見込めるゲームを出すって前提条件も何度も言うてるやろ
305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 19:24:08.87ID:x5vWa6t30
>>304
シレン2が見込めないと任天堂が判断したソースは?
お前の脳内設定じゃねーかガイジ

勝手にお前の低脳みその中で当時の任天堂チュンソフトクリーチャーズの三角関係の契約内容決めつけて今Switchに出せない理由を妄想すんなや
2020/04/19(日) 19:26:17.86ID:cLGgojPBd
>>305
シレン2が20年も移植もリメイクもされてない事実がソースみたいなもんや
企業は利益が見込めるものを出すという常識も踏まえてるんやで
307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 19:29:01.93ID:x5vWa6t30
>>306
ソースの意味を調べてこいガイジ

で、その上で
シレン2が利益見込めないと任天堂が判断したソースは?
2020/04/19(日) 19:32:36.87ID:PpMp5S0X0
>>307
お前が言ってることもなんのソースもないよな 結局どっちのソースもないんだよ
ただ20年移植もリメイクもされてない現実があるだけ 
他のは散々されてるのに
2020/04/19(日) 19:34:45.25ID:cLGgojPBd
そう。20年も移植もリメイクもされてないって事はアスカ同様に諸事情があるって事や
310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 19:35:47.06ID:x5vWa6t30
>>308
ds1より売れた初代より売れた2が任天堂に許可されず
DS1のスマホ移植とかいうゴミカスがセガに許可された理由は?
ねえなんで?w
2020/04/19(日) 19:39:55.35ID:cLGgojPBd
>>310
普通に考えて、たとえ任天堂が許可を出しても任天堂の出資や開発協力無しにシレン2の移植やリメイクは出せないって事やろ
コエテクの零の話を考えれば分かるやろ
312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 19:59:04.49ID:x5vWa6t30
>>311
普通に考えてって、
2が任天堂の出資や開発強力が必須なことのソースはなんだよ?
おまえは当時の契約内容知ってんの?
ゼロの例をどのケースに絶対的なものとしてあてがおうとすんなよ
2020/04/19(日) 20:31:55.44ID:cLGgojPBd
>>312
え?コエテクさえ任天堂無しじゃ零の移植もリメイクも出せんのにスパチュンが任天堂無しでシレン2の移植やリメイク出せると思てんの?
314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 20:45:29.66ID:EzkDTPR60
シレン6はスイッチ独占なら売れるね
315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 21:07:17.22ID:x5vWa6t30
>>313
任天堂なしじゃなくて任天堂と組んでの話だけど?
2020/04/19(日) 21:09:52.37ID:cLGgojPBd
>>315
そういう細かいところを気にするガイジっぽいなw
大筋は変わらんやろ
317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 21:17:16.84ID:x5vWa6t30
>>316
は?
2は任天堂クリーチャーズと共同なんだからそらそいつらと組まな出せんやろ
お前が勝手に任天堂が許可出してないからとか脳内ソースで言い出してるから面倒な話になってるから
2020/04/19(日) 21:26:57.03ID:cLGgojPBd
ガイジには一言一句言葉通りに説明せなあかんからつれぇわ
2020/04/19(日) 22:13:39.74ID:uZ/4Nfqi0
いまさら64移植のノウハウを得てなんになんねん
客も2以外に興味ないやろし投資する価値なし
320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 22:32:37.54ID:x5vWa6t30
>>318
鏡見ろキチガイ
2020/04/19(日) 22:47:55.38ID:CSc+yPF80
外付けセーブ切り捨ててグラフィック全部変えれば
シレン2は出せるだろ
322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 22:52:06.59ID:x5vWa6t30
>>308
状況証拠的にみてもこれだけ他作不思議のダンジョンがリメークされてるなら2やアスカもされてしかるべきだし
長らく出せてないなんらかの理由があるにせよ、別にそれが絶対的不可能な原因てことは有り得んわって言ってるだけなんだが。ソースもくそもない
このガイジは脳内ソースで任天堂が突っぱねてるとか架空のストーリングしてるから突っ込んでるだけ
323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 23:00:06.20ID:gSby488j0
うーむ
324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 23:01:53.50ID:zPdEM2+OM
シレン2とアスカ見参がSwitchに移植されると困る人たちといえば
2020/04/19(日) 23:17:46.10ID:cLGgojPBd
>>322
ホンマ世間知らずのガキやな
事実セガ発売のDS版は出てるし任天堂発売の2は出てないやろ
任天堂が許可出してないという考えに至るも普通なんやで
326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 23:52:47.40ID:3tJPRMrx0
あいかわらず馬鹿とガイジしかいねえな こんな馬鹿とガイジを相手にするのめんどくさいからシレン2もアスカも出さないんだろうな 
ここのガイジ共見てると出さないほうが正解とすら思えるわw
2020/04/20(月) 00:39:33.58ID:txu3HKzPK
>>326
全く同感
20レスもしてるキチガイとかな
2020/04/20(月) 01:00:16.12ID:xrfgM0+R0
シレン2の任天堂販売がそんなに足かせになるとは正直思えんのよな
スイッチに独占するなら割とあっさりOKしてくれそうなイメージだわ
2020/04/20(月) 02:03:54.33ID:x2MK3YTH0
開発にもチュン以外が関わってるシレン2が許可ないと出せないのは解るが
シレンDSの開発にはセガ関わってないから関係ねーぞ
330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 06:57:20.77ID:yj8E2uPS0
>>325
任天堂が許可出してないなんて気持ち悪い妄想する暇があればチュンが2を移植する能力すらないことを考察しとけや逆張りガキ
331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 08:08:01.79ID:EXfeMPiD0
みんな何と戦っているんだ
2020/04/20(月) 08:12:19.18ID:Gzow5DNcM
どうしてもシレソ2が移植されるのが気に入らない連中がいるなぁw

>>329
いやセガ発売元だから
2における任天堂と同じ立ち位置
2020/04/20(月) 08:20:32.03ID:txu3HKzPK
>>331
「どうしてもシレソ2が移植されるのが気に入らない連中」とだよ
つまりただの糖質
2020/04/20(月) 08:34:25.63ID:x2MK3YTH0
>>332
シレン2は任天堂も開発に関わってるからゲーム部分の権利が任天堂にもある
シレンDSはセガは発売担当しただけで開発には関わってない
この違いが判らんか?
2020/04/20(月) 08:58:50.66ID:0OZaTnk8M
>>327
>>333
毎度お馴染みの3信者くんが便乗してアスカ2叩きに乗っかってるの草生える
>>157でフルボッコに遭ったのにまだ恥を晒すか
2020/04/20(月) 08:59:37.30ID:x2MK3YTH0
つーかそもそもスマホ版のコピーライトにセガが無い時点でセガは全く関係無い
仮にセガにも権利あったとしても「シレンDS」としての販売でもない限りお伺い立てる必要は無いだろうな
2020/04/20(月) 09:03:25.22ID:yj8E2uPS0
>>334>>336
どうかね
セガが発売しただけで任天堂みたいに窓口担当したやつすらいなかった、なんてのも結局決めつけでしかないがな

そしてゲーム内容が救助パスが共通になるほど全く同じにもかかわらずお伺い建てる必要はないとか
それ言い出したらシレン2も殆ど同じことが言えるわ
2020/04/20(月) 09:05:36.34ID:x2MK3YTH0
>>337
スマホ版にセガのコピーライトが無い件についてはどう説明するの?
2020/04/20(月) 10:22:18.54ID:yj8E2uPS0
>>338
それをこっちが聞いてんだろ
どっかのバカによる「発売元の許可なく出すことは不可能、だから任天堂発売の2は無理」って言説に対しての
「じゃあセガ発売のDS1はなんで許可なく出せてんの?」ってツッコミなんだが?

何よりお前は当事者でもなんでもないわけで
セガチュンもニンチュンもおのおの各社がどのような判断で契約したかなんてわからんだろ
だから決めつけんなよって話だろうが
2020/04/20(月) 14:16:27.82ID:GyD36saJ0
セガチュンのときにセガが横から口出ししたからクソゲーになったと騒いでたくせに今度は発売しただけかよ
ずいぶん勝手だな
2020/04/20(月) 15:02:49.93ID:0OZaTnk8M
セガは殆ど関係ないからDS1はスマホに移植可能!

2は任天堂関わってたからSwitchに出すのは不可能!

カラペンだけ都合良すぎて草
342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:25:05.25ID:EXfeMPiD0
同じシレンジャーじゃないか
お助け救助隊で培った絆はどうした
2020/04/20(月) 19:48:39.36ID:yj8E2uPS0
お前が取材しないからだよ永田
2020/04/20(月) 20:28:08.28ID:e2XRwDTia
単純にソースコード無くて目コピになると金かかるからじやない?
プラス許可取るのが面倒
2020/04/20(月) 22:03:18.16ID:ghOSYhee0
>>339
セガが関係無いからに決まってるだろ?
事実スマホ版にはセガの権利表記無いしな
2020/04/20(月) 22:36:55.01ID:yj8E2uPS0
>>345
関係なくねーよ
完全にDS1と同じ仕様なんだぞ
関係してるわ
これは逆に言えばシレン2にも同じことが言えるわけだリメイクにあたって
2020/04/20(月) 22:48:35.53ID:ghOSYhee0
>>346
だったらなんで権利表記ないんだよって聞いてんの
2020/04/20(月) 23:12:20.27ID:yj8E2uPS0
>>347
それはセガに聞けバカ
おまえはセガチュンの契約内容知っとんのか部外者のくせに
2020/04/20(月) 23:20:09.10ID:ghOSYhee0
契約内容知らんのにセガに権利あると主張するの最高にブーメラン
2020/04/21(火) 00:02:11.86ID:Dz+fPcSj0
じゃあ契約内容知らんのにセガに権利ないもブーメランでは?
2020/04/21(火) 00:03:03.53ID:13nG3od00
ブーメランの投げ合いだよ
2020/04/21(火) 01:00:24.85ID:Dz+fPcSj0
だから、結局、言い出しっぺの
「シレン2の」

いちいち期待してるユーザーや
シリーズ展開を今後検討し始めてきてるチュンソフトの出鼻くじくようなしょーもない泥かけしてんじゃねーよ
2020/04/21(火) 01:03:31.57ID:OMqgC96R0
>>350
まあ断言は出来んけどシレンDSのセガは発売元でしかないってのと
スマホシレンにセガの権利表記が無いって事実とがあるからね
2020/04/21(火) 01:06:57.82ID:VmCoPG840
光一さんよ、もし良かったらシレン6にはブーメラン入れてくれや
2020/04/21(火) 02:25:13.20ID:Dz+fPcSj0
>>352
↓訂正
だから、結局、言い出しっぺの
「シレン2のリメイクは発売元が任天堂だから権利的に無理」とかいうやつが的外れってことになる  

いちいちアスカと2を期待してるユーザーや
シリーズ展開を今後検討し始めてきてるチュンソフトの出鼻くじくようなしょーもない泥かけすんな

>>353
だからこそ、セガDS1の例見ればシレン2もあながち不可能と言い切るのは早計ということだろ
セガが発売元、任天堂が発売元、これが同じなのも事実
2020/04/21(火) 02:38:14.77ID:OMqgC96R0
>>355
自分は別に不可能とは思ってないし移植来るならそりゃ嬉しいけど
セガが販売元なだけで開発には関わってないシレンDSのケースは
任天堂クリーチャーズその他が開発にも関わってるシレン2に対して参考にならなくね?って話だよ
2020/04/21(火) 03:12:42.68ID:Dz+fPcSj0
>>356
かりにセガDS1の件を否定的に見ると
「全使用が流用されてるスマホ版がセガの許可なく出せるのはおかしい」
肯定的に見れば「たかが発売元なんだからセガなんてどうでもいいロゴも出す必要ない」
つまり。どうとでも言えてしまうということ

そしてそれは2のニンテンドーとの関係にも言えるということ
チュンソフト単体でリメイクしてニンテンドーロゴが消えてるなんて可能性だってあると言えるだろ
2020/04/21(火) 03:12:58.67ID:Dz+fPcSj0
全使用
→仕様
359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 06:44:24.63ID:47EshVvf0
中村はまだテクテクテクテクのショックから立ち直れてないのか?
360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 10:25:57.04ID:tLTsyDPrM
世紀末デイズもテクテクも伊集院にヨイショヨイショしてもらいまくっててあのザマだからなぁ
ドラクエウォークに完全に乗り換えされてるの皮肉すぎ
361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 18:13:26.50ID:47EshVvf0
世紀末デイズってハクスラ?
362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 19:23:07.54ID:Bs9K3pKXM
ポケゴーとかDQWとかあの手の類だからまあハクスラ
363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 19:51:59.56ID:eM9r2so1M
ネットサル出すあたり富江はサッカー好きか
2020/04/22(水) 03:25:20.23ID:FlIzSgZS0
>>295
あれは自分の家か部屋のある童貞にしか無理
フライ先生の少女漫画っぽい絵のおかげで企画の下品さが薄れてるのが救い
トルネコ3の開発会社なだけあってやりごたえはあるが
365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 05:27:29.31ID:jPKMQD7M0
>>295
お断りします
366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 07:29:01.22ID:k6GhZMrz0
>>364
トルネコ2の間違いでは?
3の開発はシレン3の開発と同じくチュンソフトやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況