X

風来のシレン2とアスカのリメイクがSwitchで出る可能性はある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/06(月) 18:25:57.96ID:A2sYWIp10
※前スレ
風来のシレン5Switchで発売wwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1585231564/
323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 23:00:06.20ID:gSby488j0
うーむ
324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 23:01:53.50ID:zPdEM2+OM
シレン2とアスカ見参がSwitchに移植されると困る人たちといえば
2020/04/19(日) 23:17:46.10ID:cLGgojPBd
>>322
ホンマ世間知らずのガキやな
事実セガ発売のDS版は出てるし任天堂発売の2は出てないやろ
任天堂が許可出してないという考えに至るも普通なんやで
326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 23:52:47.40ID:3tJPRMrx0
あいかわらず馬鹿とガイジしかいねえな こんな馬鹿とガイジを相手にするのめんどくさいからシレン2もアスカも出さないんだろうな 
ここのガイジ共見てると出さないほうが正解とすら思えるわw
2020/04/20(月) 00:39:33.58ID:txu3HKzPK
>>326
全く同感
20レスもしてるキチガイとかな
2020/04/20(月) 01:00:16.12ID:xrfgM0+R0
シレン2の任天堂販売がそんなに足かせになるとは正直思えんのよな
スイッチに独占するなら割とあっさりOKしてくれそうなイメージだわ
2020/04/20(月) 02:03:54.33ID:x2MK3YTH0
開発にもチュン以外が関わってるシレン2が許可ないと出せないのは解るが
シレンDSの開発にはセガ関わってないから関係ねーぞ
330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 06:57:20.77ID:yj8E2uPS0
>>325
任天堂が許可出してないなんて気持ち悪い妄想する暇があればチュンが2を移植する能力すらないことを考察しとけや逆張りガキ
331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 08:08:01.79ID:EXfeMPiD0
みんな何と戦っているんだ
2020/04/20(月) 08:12:19.18ID:Gzow5DNcM
どうしてもシレソ2が移植されるのが気に入らない連中がいるなぁw

>>329
いやセガ発売元だから
2における任天堂と同じ立ち位置
2020/04/20(月) 08:20:32.03ID:txu3HKzPK
>>331
「どうしてもシレソ2が移植されるのが気に入らない連中」とだよ
つまりただの糖質
2020/04/20(月) 08:34:25.63ID:x2MK3YTH0
>>332
シレン2は任天堂も開発に関わってるからゲーム部分の権利が任天堂にもある
シレンDSはセガは発売担当しただけで開発には関わってない
この違いが判らんか?
2020/04/20(月) 08:58:50.66ID:0OZaTnk8M
>>327
>>333
毎度お馴染みの3信者くんが便乗してアスカ2叩きに乗っかってるの草生える
>>157でフルボッコに遭ったのにまだ恥を晒すか
2020/04/20(月) 08:59:37.30ID:x2MK3YTH0
つーかそもそもスマホ版のコピーライトにセガが無い時点でセガは全く関係無い
仮にセガにも権利あったとしても「シレンDS」としての販売でもない限りお伺い立てる必要は無いだろうな
2020/04/20(月) 09:03:25.22ID:yj8E2uPS0
>>334>>336
どうかね
セガが発売しただけで任天堂みたいに窓口担当したやつすらいなかった、なんてのも結局決めつけでしかないがな

そしてゲーム内容が救助パスが共通になるほど全く同じにもかかわらずお伺い建てる必要はないとか
それ言い出したらシレン2も殆ど同じことが言えるわ
2020/04/20(月) 09:05:36.34ID:x2MK3YTH0
>>337
スマホ版にセガのコピーライトが無い件についてはどう説明するの?
2020/04/20(月) 10:22:18.54ID:yj8E2uPS0
>>338
それをこっちが聞いてんだろ
どっかのバカによる「発売元の許可なく出すことは不可能、だから任天堂発売の2は無理」って言説に対しての
「じゃあセガ発売のDS1はなんで許可なく出せてんの?」ってツッコミなんだが?

何よりお前は当事者でもなんでもないわけで
セガチュンもニンチュンもおのおの各社がどのような判断で契約したかなんてわからんだろ
だから決めつけんなよって話だろうが
2020/04/20(月) 14:16:27.82ID:GyD36saJ0
セガチュンのときにセガが横から口出ししたからクソゲーになったと騒いでたくせに今度は発売しただけかよ
ずいぶん勝手だな
2020/04/20(月) 15:02:49.93ID:0OZaTnk8M
セガは殆ど関係ないからDS1はスマホに移植可能!

2は任天堂関わってたからSwitchに出すのは不可能!

カラペンだけ都合良すぎて草
342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:25:05.25ID:EXfeMPiD0
同じシレンジャーじゃないか
お助け救助隊で培った絆はどうした
2020/04/20(月) 19:48:39.36ID:yj8E2uPS0
お前が取材しないからだよ永田
2020/04/20(月) 20:28:08.28ID:e2XRwDTia
単純にソースコード無くて目コピになると金かかるからじやない?
プラス許可取るのが面倒
2020/04/20(月) 22:03:18.16ID:ghOSYhee0
>>339
セガが関係無いからに決まってるだろ?
事実スマホ版にはセガの権利表記無いしな
2020/04/20(月) 22:36:55.01ID:yj8E2uPS0
>>345
関係なくねーよ
完全にDS1と同じ仕様なんだぞ
関係してるわ
これは逆に言えばシレン2にも同じことが言えるわけだリメイクにあたって
2020/04/20(月) 22:48:35.53ID:ghOSYhee0
>>346
だったらなんで権利表記ないんだよって聞いてんの
2020/04/20(月) 23:12:20.27ID:yj8E2uPS0
>>347
それはセガに聞けバカ
おまえはセガチュンの契約内容知っとんのか部外者のくせに
2020/04/20(月) 23:20:09.10ID:ghOSYhee0
契約内容知らんのにセガに権利あると主張するの最高にブーメラン
2020/04/21(火) 00:02:11.86ID:Dz+fPcSj0
じゃあ契約内容知らんのにセガに権利ないもブーメランでは?
2020/04/21(火) 00:03:03.53ID:13nG3od00
ブーメランの投げ合いだよ
2020/04/21(火) 01:00:24.85ID:Dz+fPcSj0
だから、結局、言い出しっぺの
「シレン2の」

いちいち期待してるユーザーや
シリーズ展開を今後検討し始めてきてるチュンソフトの出鼻くじくようなしょーもない泥かけしてんじゃねーよ
2020/04/21(火) 01:03:31.57ID:OMqgC96R0
>>350
まあ断言は出来んけどシレンDSのセガは発売元でしかないってのと
スマホシレンにセガの権利表記が無いって事実とがあるからね
2020/04/21(火) 01:06:57.82ID:VmCoPG840
光一さんよ、もし良かったらシレン6にはブーメラン入れてくれや
2020/04/21(火) 02:25:13.20ID:Dz+fPcSj0
>>352
↓訂正
だから、結局、言い出しっぺの
「シレン2のリメイクは発売元が任天堂だから権利的に無理」とかいうやつが的外れってことになる  

いちいちアスカと2を期待してるユーザーや
シリーズ展開を今後検討し始めてきてるチュンソフトの出鼻くじくようなしょーもない泥かけすんな

>>353
だからこそ、セガDS1の例見ればシレン2もあながち不可能と言い切るのは早計ということだろ
セガが発売元、任天堂が発売元、これが同じなのも事実
2020/04/21(火) 02:38:14.77ID:OMqgC96R0
>>355
自分は別に不可能とは思ってないし移植来るならそりゃ嬉しいけど
セガが販売元なだけで開発には関わってないシレンDSのケースは
任天堂クリーチャーズその他が開発にも関わってるシレン2に対して参考にならなくね?って話だよ
2020/04/21(火) 03:12:42.68ID:Dz+fPcSj0
>>356
かりにセガDS1の件を否定的に見ると
「全使用が流用されてるスマホ版がセガの許可なく出せるのはおかしい」
肯定的に見れば「たかが発売元なんだからセガなんてどうでもいいロゴも出す必要ない」
つまり。どうとでも言えてしまうということ

そしてそれは2のニンテンドーとの関係にも言えるということ
チュンソフト単体でリメイクしてニンテンドーロゴが消えてるなんて可能性だってあると言えるだろ
2020/04/21(火) 03:12:58.67ID:Dz+fPcSj0
全使用
→仕様
359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 06:44:24.63ID:47EshVvf0
中村はまだテクテクテクテクのショックから立ち直れてないのか?
360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 10:25:57.04ID:tLTsyDPrM
世紀末デイズもテクテクも伊集院にヨイショヨイショしてもらいまくっててあのザマだからなぁ
ドラクエウォークに完全に乗り換えされてるの皮肉すぎ
361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 18:13:26.50ID:47EshVvf0
世紀末デイズってハクスラ?
362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 19:23:07.54ID:Bs9K3pKXM
ポケゴーとかDQWとかあの手の類だからまあハクスラ
363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 19:51:59.56ID:eM9r2so1M
ネットサル出すあたり富江はサッカー好きか
2020/04/22(水) 03:25:20.23ID:FlIzSgZS0
>>295
あれは自分の家か部屋のある童貞にしか無理
フライ先生の少女漫画っぽい絵のおかげで企画の下品さが薄れてるのが救い
トルネコ3の開発会社なだけあってやりごたえはあるが
365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 05:27:29.31ID:jPKMQD7M0
>>295
お断りします
366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 07:29:01.22ID:k6GhZMrz0
>>364
トルネコ2の間違いでは?
3の開発はシレン3の開発と同じくチュンソフトやぞ
367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 07:47:52.03ID:k6GhZMrz0
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/704/20150602_shiren.html

こうみると、チュンソフトはシレン5を
5年またぎで1回ずつ
DSーびーたーSwitch
この十年で計3回も出している
一体なにがしたいんだこの企業


そんな労力と手間暇をかけるならシレン2や初代の再リメイクに手を付けたほうがいいと思うかが
2020/04/22(水) 11:18:58.11ID:3rMhyb0C0
労力かからないから出しまくってるのでは?
369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 14:13:36.99ID:v91LNSa10
めっちゃ伸びてると思ったら
いつもの2アスカアンチさんが発狂してて草
どんだけリメイクされてほしくないんだよw

>>368
追加要素入れまくってるんですが
370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 14:15:23.79ID:v91LNSa10
>>363
加藤正人ととのつながりはテクモでの 上司と部下の関係
それで3のシナリオライターを担当する運びとなった
お互いサッカー作品に携わってたのもある

風来のシレンモンスターズ ネットサルもサッカー好きが高じてゲーム化させた珍しい例
しかもそこそこファンがいる隠れた佳作
371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 16:27:16.92ID:jPKMQD7M0
ネットサル懐かしいなぁ
372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 19:47:56.71ID:Z7iK4p8jM
史上最高傑作は2なんだよなあ
アスカは冷静に考えて見りゃ2のアプデ版
373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 19:50:00.45ID:j1oFTpNi0
任天堂夢乗っていました
374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 00:07:34.14ID:UoNz7yY50
ニンテンドーとアバンとクリーチャーズ・ゲームフリークとチュンソフトか

別にリメイク余裕だろ
Switchに出すならニンテンドーに許可さえ得れば余裕で出せるし
クリーチャーズ・ゲームフリークも要はニンテンドーと同じようなもんだし
アバンはただの仕様書通りに打ち込むだけの下請け業者だし

常識的に考えて権利的に無理なんてアホな話はない 
常識的に考えて許可を得るようきちんと手続きをとれば可能な話
そのプロセスをチュンソフトが試みようとしてないだけじゃん
375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 03:17:57.97ID:3xd80sLj0
そもそも今となってはろくに売れんからな
オワコンと言われても仕方のないシリーズ
2020/04/23(木) 03:26:40.42ID:KCfeNSrRK
>>351



377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 04:01:09.20ID:8nqV+f/Z0
アスカもズルできたからな
378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 04:53:24.94ID:UoNz7yY50
アップデートと追加仕様と
さらにコンシューマで出してからWindows 版だからな
何よりほとんどが2の流用
379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 05:15:19.73ID:hT2OduND0
要望受けて移植したPCアスカはあんまり売れなかったって聞いてるけど
その頃の2000年代前半ってパソコンゲーマーってまだまだ少数派じゃなかった?

今でこそ大作ゲームはかならずCSとPCのマルチだけど
当時はPCとネットが普及してきたといっても
まだまだPCゲームってマニアックで割高なイメージだったよ

その後くらいに基本無料のMMOとか人気になって
PCも10万くらいでいい性能の買えるようになって
STEAMとかの普及でPCゲーマーも増えてった漢字だしなー

インディーズでローグライク触れてる層も増えたし
今ならswitchでそれなりに売れそうな気もするがなあ
380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 05:22:01.38ID:QKoSxNg6M
冷静に考えてみたら負けハードであ64で30万本弱も売り上げてるとか
どう考えても大ヒットなんだよなぁ

なぜかどうしても出しても売れないという扱いにしておきたいやつがいるようだが
2020/04/23(木) 05:27:33.86ID:hT2OduND0
>>380
トルネコ→シレンとヒットが続いてたし
64のソフトは(精鋭ながらも)少なかったから
コレシカナイ需要もあったんじゃないかなあ

4以降のリリース間隔の狭さとリメイク、追加版の乱発はやっぱブランド的にはよくなかったようにみえる


関係ないけどオウガバトル好きだったのに
64のやつが20万いくかいかないかくらいの売り上げで結構ショックだった当時の自分
2020/04/23(木) 06:38:04.28ID:YU16Qj7C0
>>380
アスカなんてドリキャスで5万本しか売れてないんだぜ
当時買ったやつは目が利くな
2020/04/23(木) 07:16:02.51ID:H6kymm/B0
2もアスカも世界一財布の紐がゆるいオタクにうけねーし売れるわけないだろ
普通の人間はクリアできなかったゲームの続編を買ったりはしない
そしてもっと不思議をクリアできる普通の人はたいてい学業仕事を面白くできるタイプで早々にゲームそのものから卒業する
残るのはちょっと不思議なクリーチャーだけだ
あいつらはひまで声だけでかいが貧乏だ
384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 09:28:42.63ID:UoNz7yY50
アスカはともかく2はシリーズ最高のヒットって言われてんだろ
ゲハ的に考えたって2が一番売れ線だし望まれて当然

>>383こいつの生きてる世界線どうなってんだよ
加藤みたいな電波世界線かよ
2020/04/23(木) 09:44:00.15ID:YuKgiyKB0
>>384
今売れるのは競技性の高いやつかキャラゲーだけだ
シレンはちがうだろアホが
おまえはコロナ治ったら外に出ろよ
みんな迷惑がるだろうががんばれよ?
386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 09:55:14.36ID:UoNz7yY50
勝手に世界の定理決めまくってて草

マジでこの電波少年くん、ネット弁慶を早く脱却して現実でも上手くいくといいな
387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 10:53:25.73ID:2EdmROXgM
2と飛鳥がお宅に売れない
今流行ってるのはキャラゲー
競技性が高いやつではないと売れない
普通の人間はクリアしなかったゲームはもう続編買わない
もっと不思議をクリアできるのは学業と仕事を面白くすることができる
そしてゲームから卒業していく
残った今の試練ユーザーは貧乏な奴ら


取調によると犯人の供述は以上、
だから2と飛鳥を出すな、とのことです
2020/04/23(木) 14:00:53.48ID:AXHJRkA6a
売れると判断するなら出してるよ
出さないのはそういうこと
389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 14:52:54.77ID:3xd80sLj0
1週辺りの時間が長すぎるから今の時代だと動画映えもせんのよね
道中をどう凌いだかが重要なゲームだから終盤だけ見ても仕方ないし
390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 15:22:29.20ID:8nqV+f/Z0
ここはモンスターハウスか
391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 16:04:31.04ID:UoNz7yY50
自分の論理の押し付けマンがいるから押し付けハウスかねえ
392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 01:35:06.68ID:typh95Xp0
2はBGMが神
393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 02:40:20.69ID:Rg6xiqaF0
シレンって全部同一人物か
2020/04/24(金) 06:54:52.25ID:xsvwPjxN0
長らく使ってたSFC実機がついに壊れてしまった
頼む、SFC版をスイッチで出してくれ
395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 09:57:00.63ID:typh95Xp0
>>394
あちゃー
Wiiか
WiiUを買うしかねーな
2020/04/24(金) 10:03:07.61ID:LO91KEyNK
レトロフリークじゃダメなの?
今Wii(U)買ってももう配信してないよ初代は
2020/04/24(金) 13:52:42.58ID:0j9gyF4W0
中古でもいいならSFCの中古なら程度の良いのもありそうに思うけど
398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 14:05:26.31ID:Rg6xiqaF0
>>394
よくもった
399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 14:48:22.33ID:typh95Xp0
>>396
ネトオクとかで本体出回ってるっしよ
2020/04/24(金) 15:18:12.90ID:IGAJq9E8M
初代をラクに再配信しないで5を三回出してる時点で

2やアスカを配信しないのは
できないんじゃなくて嫌がらせでやらないだけなのが丸わかりなんだよなあ
2020/04/24(金) 16:13:27.36ID:AnEaFp6x0
ともかくわずかな希望をつなぐためにアプリは買ったし5も買うわ
やる暇もないし、全作持ってるのになんかもう意地だ
2020/04/24(金) 16:20:32.20ID:AnEaFp6x0
新規ユーザーを掴めない限り続編を出せないだろうから、鬼滅の大冒険とか進撃のとか安易なコラボやテーブルマウンテンのみ無料アプリとかやってほしい
2020/04/24(金) 17:12:55.09ID:BhMfR/KF0
>>401
これはあるな

DS1ゴミがスマホな移植されるとか狂気の沙汰もでしかなかったが
アスカ2につながると思って買ったし
今回の5Switchも買う

まあ小遣い稼ぎなんだろうけど
2020/04/24(金) 17:13:16.56ID:BhMfR/KF0
中村晃一って今後シレンシリーズのことどうしていきてんだろうな
2020/04/24(金) 17:57:07.48ID:IGAJq9E8M
スパチュンに狂悪なゴキブリがいるのは有名だけど
それがスパイク内になのか、チュンソフト内なのかが判断難しい

アスカ時代以降からは明らかに任天堂ハードにシレンを出す出足が鈍ったし
2006にやっとDSシレン出し始めたはいいが
肝心の内容は公式がネガキャンとかいうガイジ展開だし

4と5で自爆してからは任天堂の市場のせいにしてプレステワールドに完全移籍して
さらに爆死してるし、なにしたいのかよくわからんわこの会社
2020/04/24(金) 18:00:20.80ID:IGAJq9E8M
>>404
ワールドビジネスサテライトに出てクルーザークルーザーって言われてたけど
そんなの乗ってる場合じゃないよなぁ

シレンはユーザ数が少ないオワコンとか言われてるけど
そのチュンがオワコンになったのはシレンがオワコンになったからだろう

結局シレンの復権なくしてチュンの復権もねーわな
407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 18:03:58.86ID:6+pncJvb0
「シレンは出しても文句ばかり言うだけで買わないから出すな!!」これ連呼してるやつはゴキブリだろうな
45が売れなかったのをDSのせいにしてるしな
じゃあDS1が20万本売れたのは何だったんだろうなって話だわな
408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 19:53:15.89ID:typh95Xp0
基本的にシレンユーザーが悪いことにしたい勢は論理破綻してるから
409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 01:37:18.42ID:d1Z/VMTL0
今こそもう一度初代のリメイクを
410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 04:22:23.48ID:79kvohBZ0
なんでバーチャルコンソールに配信してたのに
意地でもSwitchには配信拒否してんのかね
411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 10:18:51.92ID:2VKG2pLO0
2とアスカは技術的に出せないとか言ってる馬鹿って馬鹿だよな
初代はバーチャルコンソールに出てるんだが?
それを何故かいつまでたってもスイッチに配信しないのがおかしいんだろ
2020/04/25(土) 10:24:31.31ID:F2xAiefB0
まあこれまで2がただの一度も移植されてないのは
何か出来ない事情がありそう。何かは分からないが
2020/04/25(土) 11:51:10.39ID:9bzBrYm90
FF7は本当に会社が追い詰められるか、超えられる自信が持てるまでリメイクしないとかなってたらしい
シレン2もそうなのかもな
414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:04:42.61ID:d1Z/VMTL0
誰かストップかけてる奴がいると?
415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 14:26:25.97ID:79kvohBZ0
スパチュンはセガチュンに比べてゴキ成分高いよね

>>413
超えられてないだろ分作の時点で
大手メーカーのファイファンと中小のシレン比べるのも違うかな
416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 20:30:06.14ID:Y4WlsO6DM
鬼ヶ島の版が
Switchに移植が早急に求められるな
417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 21:52:05.41ID:79kvohBZ0
シレン城のやつと 
月影村のやつがSwitchに欲しい
418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 00:19:27.93ID:HP16ajG+0
シレン3のグラフィックスタイル変更は意味わからなかった
なぜ2Dにしなかった
2020/04/26(日) 00:25:26.68ID:i/igi3480
スマホ版月影村「やるゲームないからって安易にクレクレしないでくれよ……Switchユーザーはみっともないなぁ///」
420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 01:22:25.12ID:+CR0wW7IM
BGMが逆メロディー定期
2020/04/26(日) 01:23:58.93ID:rLv7xCQs0
シレン2VCで出せるって話あったけど結局出なかったな
2020/04/26(日) 01:26:51.89ID:LhQLHuJP0
出せないって話しか聞いたこと無い
作り直しの方がまだ可能性ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況