X



  任天堂ゲームには鬱展開や悲劇的ストーリーが無い。子供向けだからだ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 11:58:08.57ID:WKdnaHvm0
だよな。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:23:14.08ID:FbzoM2WM0
アフィの塔
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:24:26.63ID:nD/v1Yuwd
>>22
ジャブジャブ様は生きてるじゃん
リーデッドはゾンビで金切り声で動き止めてきてまとわりついてくるんだぞ
怖さの部類が全然別物
それを嘘と言い切るお前が嘘だわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:25:44.23ID:l7OOR2vSd
誰とは言わないが>>12で恥をかいたのにまだ頑張ってるガイジがいるらしい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:27:21.85ID:s8v+/LY+0
風花雪月で同じ学校で過ごしたもの同士が殺し合うのは鬱展開なんじゃなかろうか
MOTHER3なんか鬱そのもの
メトロイドも割と導入はハードなシナリオから始まる
ゼノブレは復讐の旅するしゼルダブレワイは滅びの後の世界なので物悲しさが漂う
任天堂=子供向けってすり込みは印象操作にしか思えないわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:27:29.43ID:D9O59WQw0
>>10
ゴキブリwwwwwwww
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:28:57.00ID:YqJ590Eha
スティーブン・キングも、
「多くの悲劇的物語を書いてきた僕が言うのも何だけど、悲劇なんて素人でも書けるよ。人を“泣かせる”のは簡単だよ。いい人を不幸な目に遭わせるか、もしくは死なせるか、もしくはその両方をすればいいだけ」
「喜劇が難しいのは、“こういう話なら人は絶対に笑う”ってのが未だにないからだよね」
と言ってた。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:31:32.80ID:9w82SGT3d
ゼノブレ2も意外と悲劇
一緒に旅をしたホムヒカもといプネウマはもうどこにもいないんだぞ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:35:16.51ID:9sANT43vd
任天堂社長がPSとは客層が違うと言ってる
つまりスイッチはお子様向けハードなんだよ

豚ってほんと頭悪いな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:37:22.44ID:lvnqQC5Xd
人魚姫やマッチ売りの少女や鶴の恩返しは子供に聞かせちゃいけない話なのか
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:40:00.02ID:z/wBo64oa
>>71
PSの客層はひきこもりだからそりゃ違うだろ


PS広報「ひきこもりでも大画面があれば楽しい。それこそが“ゲーミング”。
夜中にゲームをクリアーし、トロフィーをゲット! でもそれになんの価値もない。それこそが“ゲーミング”。
楽しいじゃないか! 友達が素敵な彼女を作ったって? 大丈夫、君は負け組じゃない。
ほら、”ゲーミング”があるじゃないか!」
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:40:05.27ID:VXbHe4l3a
風花雪月という神ゲーがあるじゃん
ゴキブリが大作大作言ってるクソゲーより風花雪月のがよっぽど大作
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:41:22.17ID:79dm5bjZa
TV付けりゃ鬱屈した話題ばっかなんだしゲームくらい明るいもんやりたいわ
ゲームでもそんなんやるとかもうそれ罰ゲームだよね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:44:00.29ID:DhcKuZ740
>>76
ハーディンさまが絶望のあまり闇落ちするぐらいです
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:45:24.25ID:kTVhPZGR0
というかストーリーそのものすら無くね?
ワイswitch持ちやが
アクションばっかだぞ
風化以外
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:45:42.84ID:bIrQS2fja
マリルイ2とかモブが容赦なく寄生されるエイリアンパニックホラーだしな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:45:54.72ID:/XPttFZva
>>6
つまりゼルダは任天堂の身の丈に合ってないシリーズといえるな、PSに移籍しなきゃ(棒
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:45:57.73ID:ylfCYbe/0
100レスだけNGにする方法って無いの?

悪いけど、コテつけてくんね?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:46:54.01ID:nD/v1Yuwd
>>73
逃げりゃええやん
動き止めてこないやろ?
んで昼にすれば出てこない
リーデッドはハイラル城行くと必ずいる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:47:14.44ID:zrqOLxfad
スレタイの空白増え始めて草
子供でも楽しめるレベルの鬱展開だとスーパーペーパーマリオがギリギリで良いラインだと思ってる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:47:48.95ID:s8v+/LY+0
客層と年齢層
かぶるところもあるが基本別物だ
一緒にすな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:53:26.48ID:z/wBo64oa
>>86
ルイマンが惜しいところ行ってる感じかね

ルイージワリオキノピオ辺りが喜劇路線の印象
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:57:00.50ID:AKrSDTJsd
風花雪月で結構心痛めたんだけど
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 12:59:19.36ID:LsNzIUE10
>>94
まあワリオランド3はかろうじてストーリーあるな
あとはあってないようなもの
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:02:23.78ID:XGBgZk4lM
喜劇って基本的にストーリーはあってないようなものだけどけんのすけにはその辺の教養がないんだろうな…
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:02:36.21ID:AKrSDTJsd
>>96
他は?じゃなくて
どこで?でしょ
まったく〜
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:03:00.47ID:79dm5bjZa
風花で心痛めるならもう全部スカウトしときゃ良いんじゃね
大分緩和されるでしょ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:06:17.65ID:8roqJCpvd
今が旬のどうぶつの森のエイブルシスターズなんかは
両親突然死で姉妹達で切り盛りせなあかんくなったとか悲劇的なんやけどな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:11:47.37ID:EIA54G0n0
お前はアフィカスだよな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:18:33.40ID:Nued9qQZ0
自分の教え子(女子)の首を切り落とす任天堂の超人気ゲームなら知ってる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:18:42.96ID:KCr1ldDL0
子供向けだからじゃなくストーリーでゲーム性を縛られたくないから薄くしてるんだろ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:18:57.98ID:nD/v1Yuwd
>>90
逃げりゃええやんが嘘なの?
回避できてるじゃん
そもそも子供の頃の俺の何を知ってるのさ君
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:28:48.32ID:aN7YMKWS0
このけんのすけって人頭おかしいの?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:31:56.22ID:WyWOvQVp0
人を殺さずとも鬱展開は出来るぞ
例えば自分は人間だと思ってたらロボットで意識データで遠隔操作してるはずがそのデータが壊れてたとか
ゼノブレイドクロスってゲームなんですけど
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:33:26.14ID:Kwb7JLTO0
でも例えばbotwの100年前の話は結構悲惨で悲劇的じゃね
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:35:32.30ID:jBzOLLyY0
そういう遊びに直結しない刺激的装飾によってゲームを評価しようっていうのが
いかにも4%の発想だし、単純に任天堂は4%向けじゃないってだけなんだよな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:37:06.79ID:z/wBo64oa
鬱というか怖い話って意味でピクミンとマザーは抜けてると思うがなぁ

ポケモンの空気が昔のままなら不気味さが残ったんだけど今はそうでもないし
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:39:57.91ID:IVjuWVFc0
>>110
あれ絶望感すごいよな
だから糞でもあるんだけど

>>111
ゼルダは基本そういうのだな
元凶倒しから割とスッキリして終わるけど
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:43:14.90ID:mV4ayYrNM
>>1
うん
0118びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/04/07(火) 13:44:01.65ID:jiFy/F6m0
アフィサイト的にはまとめたくなるスレだね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:46:26.87ID:FlMqq+/Nd
>>2
リメイクして欲しいわ
あれクラニン限定だったから遊んでない奴多いだろう
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:46:50.81ID:BifVSin80
FEとかシリーズ通して大体鬱展開や悲劇的ストーリーだろエアプ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:49:30.48ID:3sqBTyJlM
直近でも風花雪月はエグいな
流石に3ルートクリア後にでもみんなハッピールートがあると思ってたわ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:51:20.54ID:ZSOSIxPC0
ピクミンで 「遭難日誌 つかれた」 でちょっと検索してみ
鬱になってるぞ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:51:51.87ID:tfiTX9Nfd
結局この話題の根っこにあるのも世代間の認識のズレなんだろうな
64以降コッテコテの任天堂ゲーから遠ざかってたファミコンスーファミ世代はストーリーに若干サード的味付けがされてるポケダンやペパマリやマリルイ2なんかは当然知らない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:51:53.19ID:Ja5+keDG0
こうやって煽って任天堂の暗いストーリーの名作情報を集めるのだ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 13:58:49.52ID:Nk7ByaIH0
あと3日でファイナルファンタジー7R発売!
コロナで苦しむ日本に刺した光明です!!



任豚は出来ないけどね…
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:06:40.56ID:R1MXu1zCr
>>77
何だ?あの道徳0点ゲームが万人向けだとでもいうつもりか?
まあ万人向けじゃない割には結構売れたけど
隙間狙いも侮れんな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:19:23.76ID:WFxb0F8R0
任天堂は日本のディズニーだからな
親が子供に安心して買い与えられる
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:20:34.43ID:LsNzIUE10
>>121
直近ってかお前FEくらいしかゲーム買ってないんだろ?
ルイマン買った?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:24:55.93ID:rpig/Kxa0
>>115
そして、それを殺したやつは
息子によって倒されると
まぁ、アレスでも何とかなるけど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:26:08.42ID:FeOKMIVia
>>1
それ中高生が好きなやつやん
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:26:15.62ID:WyWOvQVp0
直近のエグさ
お袋が親父の教え子だと教えてくれたお袋の幼なじみがお袋の死体と合体して化け物になった
みんなもFEやろう!
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:29:22.54ID:cCtdlK2k0
聖戦が酷すぎたから他は気にならない
ムジュラも生き返ってたし
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:33:18.40ID:nD/v1Yuwd
>>132
ジャブジャブ様は生きてるし夜に出てくる奴らは逃げれる
リーデッドは動きを止めてくるから逃げづらく手辛い
なにも矛盾してないし子供頃の感性を疑ってくるお前の神経を疑うわ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:35:36.56ID:9DBHmx2Fa
リーデット単体より城下町にいるリーデットが一番怖いみたいな話だろ
ホラーってシチュが大事だし別に変でもないと思うけどな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:38:57.78ID:HEDEiRhN0
ポケダンは鬱展開結構あるな
覚えのない過去の罪を突き付けられ世界中から追われる身に、記憶喪失の上心当たりもあって自分自身すら信じられないまま逃亡の旅
その次の作品じゃ全てが失敗し半ば滅んだ未来の世界に連れて行かれて脱出行、勝っても自分が消滅する事を承知の上でラストバトルに挑む主人公

>>132
いや、俺の記憶が正しければリーデッドは子供時代でもカカリコ村墓地の穴の中で遭遇できると思うんだが
なんかオカリナの歌取りに行くとこ
平原夜はともかく、ジャブジャブ様より前に到達できるぞ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:39:17.27ID:oTka8kN00
>>125
そもそもジャブジャブ様も夜のハイラル平原に現れるガイコッツも割とコミカルでホラーテイストなデザインされてないからな。
リーデッドだけはガチリアルなゾンビ?で制作陣も恐がらせる前提で演出も含めデザインしてる訳で同列に語る奴がアホだわな。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:40:04.03ID:HEDEiRhN0
あと、ジャブジャブ様とリーデッドどっちが怖いかは個人の感性に基づくと思うな
主観の話をいちいち言い争っても不毛
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:43:40.37ID:nD/v1Yuwd
つーかこんな頃があったぜーって話したら必死に嘘つき呼ばわりしてくる奴の気がしれん

そもそも俺はぬ〜べ〜の人体模型の話を親の買い物中に車に備え付けられてたテレビで暗い中で見てトラウマになってグロ系のホラーが駄目になって
ゼルダも夜になると骨が湧いてくるから追いつかれないように全力で逃げ回っててー
みたいなことを全部1から話して納得させなきゃあかんの?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:43:53.73ID:R/VTjSRf0
>>132
前2つとリーデッドじゃ怖さが全くの別物だろ…
ジャブジャブは不気味さはあったが明るいし怖さはそんななかった
平原は走って十分逃げれたし盾の下に隠れてれば良かったしお堀に飛び込めば完全な安全地帯だったし戦えば案外脆いし強くなかった
対してリーデッドはめちゃ集団でいてめちゃ固くて奇声上げて動き止めて来て捕まればまとわりつかれ鬼のように体力ゴリゴリ削られてしかもそれがワープか太陽の歌手に入れるまでゲームスタートの度に毎回なんだぜ
前2つがクリア出来たから詰むのおかしいなんて言う方がおかしいわ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:44:10.13ID:zv1kbhHnM
>>1
そう、そういうソフトが任天堂には多いから、
「人生どうにかなる」
なんて発想の子供が多数出て、不幸になる人が増える
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:54:12.10ID:ylfCYbe/0
>>147
意味が分からんな
とりあえずFF15みたいにメインキャラ全員死んで世の中どうにもなりませんよって教えておけば良いの?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:58:33.30ID:zv1kbhHnM
>>148
そうだよ
ドラクエなんかも子供に、
「どうにかなる」
って考えを植え付ける
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 15:00:04.10ID:WyWOvQVp0
>>149
ドラクエはときにどうにもならないことがあるんだよな
主に7
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 15:00:24.13ID:OeEwo3ABa
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい 
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ! 
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ! 
でもやっておいて損はないぞ! 

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20 
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n 
 ̄ ..    \    ( E) 
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// 
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n 
 ̄   ..  \    ( E) 
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// 
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n 
 ̄ ..    \    ( E) 
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// 
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n 
 ̄   ..  \    ( E) 
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// 
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100 
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n 
 ̄..     \    ( E) 
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 15:02:51.33ID:FeOKMIVia
鬱ゲー、メンヘラゲーは厨二病患者と人格障害者の受け皿になってるからね
>>147なんか見てもらえればわかるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況