#朝日新聞案件 (´・ω・`)


IT・科学
ハッシュタグ「東京脱出」は本当にTwitter上で拡散されていたのか? 朝日新聞の記事による影響を調査してみた
2020/04/08(公開) 2020/04/08(更新)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/16717/

 朝日新聞が4月7日に公開した記事の中で「ツイッターでは『東京脱出』というハッシュタグ(検索ワード)が拡散されている」と書いたことに対し、
「そんなハッシュタグは今まで見なかった」「朝日新聞が記事化することで拡散させたのでは」という疑問の声が上がっています。
 ねとらぼ調査隊では、ハッシュタグ「#東京脱出」の過去のツイート数や拡散のされ方について、SNS分析ツール「Social Insight」を使って分析してみました。


まとめ
 SNS分析ツールを使った調査の結果、朝日新聞の記事公開以前には、記事で触れられているような「ツイッターでは『東京脱出』という
ハッシュタグ(検索ワード)が拡散されている」という現象は確認できませんでした。
 調査対象をInstagramに広げてもその傾向は変わりませんでしたが、Googleトレンドでは、2011年3月の東日本大震災発生後から、
一時的に検索ボリュームが大きく増大していることが認められました。