X



スマブラは任天堂のゲームではない。任天堂キャラは不要 リストラ4体目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:43:41.38ID:VNMdcjx30
散々任天堂キャラを出せと言われたのに出したら世界中から叩かれる

一方で任天堂以外の会社からキャラが出たら世界中のゲーマーから絶賛の嵐

しかも他社からキャラを出せば出すほどコラボ数が増えてスマブラの世界観が広がる

というか未だに任天堂が中心でいるからゲームオールスター感が薄れる

したがって今後一切任天堂キャラを出す必要はないといえる

次回以降も任天堂キャラをなるべく削除する方向で行くべき
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:44:24.07ID:VNMdcjx30
ほかの企業とのバランスを取るためにせいぜい10体ぐらいでいい

次回以降キャラをリストラしていく方針なんだから
任天堂キャラから切っていくべきでしょう
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:45:22.59ID:EH9xamLga
あげ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:45:54.76ID:VNMdcjx30
任天堂以外の会社は「他社」、任天堂以外のキャラは「ゲスト」

この概念もなくしてゲーム業界全体からキャラ出してるアピールしていく必要があるのでは
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:46:05.68ID:EH9xamLga
あげ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:46:52.69ID:EH9xamLga
保守
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:47:55.22ID:EH9xamLga
保守
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:48:30.72ID:EH9xamLga
保守
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:48:54.86ID:5uSpMKtwr
スレ立て人の保守だけで埋まってそのまま落ちるスレよくあるよね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:51:40.50ID:AP9GzSWp0
もうそれ出たじゃん
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:56:20.37ID:dcvMTXzrd
むしろスマブラは世界覇権高性能ハードのPSで出すべきタイトルだよ。

任天堂も業界の発展の為に売れてない低性能ブヒッチは諦めてPS向けにだすか、ipをソニーに譲渡してはどうか?

もうくだらない意地を張ってる場合じゃないぞ任天堂は。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:58:14.38ID:EH9xamLga
保守
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:58:29.87ID:EH9xamLga
保守
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:58:54.74ID:upT78rzZp
>>13
だから、もうそれやったじゃん
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:00:01.33ID:VNMdcjx30
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】
https://www.inside-games.jp/article/2020/02/26/127623.html

第1位「ソラ」(キングダム ハーツ シリーズ)
第2位「ダンテ」(デビル メイ クライ シリーズ)
第3位「ハンター」(モンスターハンター シリーズ)
第4位「レックス」(ゼノブレイド2)
第5位「2B」(ニーア オートマタ)
第6位「クラッシュ・バンディクー」(クラッシュ・バンディクーシリーズ)
第7位「ワドルディ/バンダナワドルディ」(星のカービィ シリーズ)
第8位「セフィロス」(ファイナルファンタジーVII)
第9位「アルル」(魔導物語・ぷよぷよ シリーズ)
第10位「スティーブ」(マインクラフト)
第11位「アルトリア・ペンドラゴン」(Fate シリーズ)
第12位「キリト」(ソードアート・オンライン シリーズ)
第13位「博麗霊夢」(東方Project)
第14位「孫悟空」(ドラゴンボール)
第15位「ジーノ」(スーパーマリオRPG)
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:01:54.68ID:EH9xamLga
保守
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:02:05.07ID:VNMdcjx30
614 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 5fee-2pFN [118.155.18.87])[sage] 投稿日:2020/03/26(木) 21:44:55.23 ID:INOlAzn10
何度でも同じ事を言わせていただくけど、
今のスマブラはもうマリオとかピカチュウ等の任天堂キャラを使う必要性はもう無いよね。
それだったら桜井のオリジナルキャラと桜井のお気に入りキャラだけで充分だよね。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:02:34.66ID:O36bBfa5a
しかし日本のキャラしか出てないのに
ゲーム業界のオールスター感半端ないよなスマブラは
それだけ日本のゲームキャラが強いって
ことか
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:03:27.00ID:EH9xamLga
保守
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:05:19.27ID:EH9xamLga
保守
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:12:49.63ID:RaxRWwBsd
任天堂も勝手にPSキャラ使ってんだからソニーも遠慮せずに任天堂キャラ使ってスマブラ作ればいいんだよ。

ソニーってお人好し過ぎるよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:13:39.71ID:O/HeZkRJa
>>17が全て
任天堂のゲームだったらこんな結果にならん
この間の発表だって反発されるからあんなひっそりした発表になったわけだ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:15:51.15ID:hCI9rqZAd
スマブラはPSが育てたキャラのおかげで売れてるんだよなー。

こんなん許されるのか?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:16:31.90ID:EH9xamLga
保守
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:17:29.74ID:EH9xamLga
保守
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:18:19.81ID:EH9xamLga
保守
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:19:48.81ID:q/CfDTXMd
>>27
じゃあそのPSが育てたキャラを集めてソニーがスマブラもどきを作ればいい
あれ、確かもうあったよね?なんとかオールスター
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:21:32.38ID:kClIBH1Nd
>>31
じゃあソニーが任天堂キャラを使ってもいいって事だよな?
そう言う事だよね、ぶーちゃん
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:22:18.59ID:O/HeZkRJa
>>31
パクブラはPSオールスター
スマブラはゲームオールスターであって任天堂オールスターではない
それだけ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:24:23.78ID:O/HeZkRJa
パクブラでやれと言う奴がたまにいるが
スマブラが既にそれをやってるのを認めないだけだな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:26:52.17ID:O/HeZkRJa
>>35
スマブラにパクブラのキャラを出せって奴大量にいるぞ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:35:09.19ID:VNMdcjx30
バカ「任天堂のゲームだから」

もう任天堂だけのゲームじゃないんだよなあ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:35:28.20ID:5uSpMKtwr
>>36
外野が勝手に言ってるだけで実際にスマブラにソニーIPのキャラは出してない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:37:14.99ID:VNMdcjx30
バカ「任天堂のゲームなのに他社キャラが出てるのがスマブラの最大の魅力」

他社キャラの存在自体に魅力がないと言ってるようなもの
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:37:30.17ID:O/HeZkRJa
>>38
具体的には>>17で2位のダンテな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:37:46.71ID:m7O21WPi0
>>37
馬鹿「もう任天堂だけのゲームではない」
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:39:36.44ID:VNMdcjx30
>>41
バカ「馬鹿「もう任天堂だけのゲームではない」」

もう任天堂だけのゲームじゃないんだよなあ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:40:20.14ID:m7O21WPi0
>>42
(^q^)「もう任天堂だけのゲームじゃない」

任天堂以外だけのゲームでもない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:42:37.90ID:VNMdcjx30
>>44
バカ「任天堂以外だけのゲームでもない」
以下同文
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:43:14.10ID:O/HeZkRJa
>>43
パクブラはPSが育てたキャラが出てるゲームらしいからな
ソニーIPじゃなくてもそうなんだろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:46:09.31ID:v2lC1WBa0
任天堂だけじゃないからこそ製作コスト総額任天堂史上1位をBotWと競うくらい方々にバカ高い版権料払って
半ば任天堂だけ状態に近づける事で今の出来・成果を実現してんだろ
スマブラだって無限に売れる訳じゃねーし無限の労働力管理できる訳ねーんだから予算有限で当然

別にそんな事しなくとも船頭多くして船山に上らないって思うんならスマブラ差し置いてそれぞれ勝手にやって見せりゃいいんだよ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:46:19.70ID:Qdgzx1P5a
桜井曰く「(DLCは)任天堂が挙げた候補の中から俺が選んでる」そうで
任天堂が(大袈裟な言い方だが)厳選したキャラから採用している時点で任天堂の意向に左右されながら作っているんだぞ

任天堂の意向が強く入り込む任天堂じゃないゲームなんて、こんなバカな話があるって言いたいのかね?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:47:55.68ID:VNMdcjx30
>>48
所詮キャラ選だけだからな
ホテルマリオやCD-iのゼルダだってキャラの使用許可は得てるだろ?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:48:04.70ID:a0vi9e9Sd
これはPSおおるすたあでげえむをだすしかないぼう
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:49:13.34ID:O/HeZkRJa
>>50
だーからパクブラはPSオールスターでスマブラはゲームオールスターだって言ってんじゃん
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:50:14.89ID:5uSpMKtwr
>>46
で、スマブラはダンテを出したっけ?予想と推測だけだろ?
ファンが勝手に言ってるだけなのは変わりないね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:51:34.55ID:zakit4hbH
それ任天堂が作らなくてもよくね?
スマブラじゃなくてもよくね?
>>1の思想に賛同するどこかのメーカーが企画立ち上げてやればいいじゃん
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:51:49.94ID:O/HeZkRJa
>>52
スマブラは任天堂のゲームとやらも一部が勝手に言ってるだけにすぎん
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:53:05.44ID:5uSpMKtwr
>>54
そこは任天堂に直接聞けや
外野がこうだ、こうじゃないとあれこれ言ってもしょうがない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:53:35.41ID:O/HeZkRJa
>>53
だーからそれを実際にやろうとしてるのがスマブラだよ
スマブラが目指してるのは任天堂オールスターじゃなくて有名で知名度があって参戦名誉を奉授するにふさわしいゲームキャラのオールスターだよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:56:48.43ID:Qdgzx1P5a
>>53
つーか、何度も言うけど本来ならそうするべきなんだよな
例えばバンナムのスタッフがスマブラ制作のノウハウを使って「SDガンダムスマッシュウォーズ」「スーパーロボットファイターズ」(今適当に考えた)を作るとかで

それすら無視して「桜井政博がディレクターで」「HAL研究所がメインで制作して」「任天堂発売の」「大乱闘スマッシュブラザーズ」という"純正品"でやるのに拘るのは、

「桜井政博、任天堂、HAL研のセット以外にはスマブラは作れない」

と、他社を思いっきりバカにしているとも言えるはずだ
俺ならもっと洗練されたスマブラを作れるぜ、とか、
任天堂キャラなんて人気の時点で過去のものにしてやるぜ、みたいな、「任天堂のスマブラを超えてやる」みたいな声が殆どないってどういう事よ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:57:13.11ID:BG+BNHQY0
追加コンテンツをメインコンテンツと勘違いするやつw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:57:28.60ID:O/HeZkRJa
>>55
しょうがなくないからここでパクブラでやれとか言う奴がいるんだよなあ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:57:53.86ID:5uSpMKtwr
バカ📞「スマブラは任天堂のゲームではなくてゲーム業界オールスターゲームなんですよね!?」
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:59:16.19ID:O/HeZkRJa
>>61
>>55からよくそんな書き込みができるな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:02:19.04ID:O/HeZkRJa
>>58
それは桜井と任天堂自身がゲストとのコラボを盛んに行って
任天堂のスマブラを自ら超えようとしてるからだよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:02:43.52ID:NHI7Q7E60
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:02:51.65ID:Qdgzx1P5a
>>61
使ったら負けの表現だと思ってると但し書きした上で敢えて使う、
少しでもかすってれば「はい、俺らの国が起源です!」と喚き散らすどっかの国の奴らみたいだよな

他社キャラが採用されてればその会社のキャラでなくなるなら、カプコンのVSシリーズはMARVELやタツノコプロのものになるなwww
MGSはピポサルとかモンハンのモンスターとか出てきたからソニーか?それともカプコンか?ああ、GC版にはマリオとヨッシーがこっそりいたから任天堂かな?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:03:35.75ID:O/HeZkRJa
>>63
聞けと言っておいてこう聞くんだろとはどう言う性格なのか
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:05:52.11ID:Qdgzx1P5a
>>64
じゃあなんで任天堂以外の会社や、桜井以外の開発者は、その「桜井、任天堂のスマブラを超える何か」を作ろうとしないのかな?
そしてこういう所にいる自分たち外野も、なんで「任天堂が勝手に前作を超えようとするから問題ない」という、受け取り方しだいでは諦めモードとも言える意見を出すのかな?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:08:31.44ID:O/HeZkRJa
>>68
そのスマブラを任天堂以外の会社と桜井以外の開発者も作ってるからな
つまり作ろうとしないのではなくもう作ったが正しい
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:11:00.82ID:Qdgzx1P5a
>>69
じゃあそれを洗練、ブラッシュアップさせればいいじゃん、なんでそれを「売れない」とか「人気出なかった」というだけでやらないのかな?になってしまう
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:12:13.62ID:O/HeZkRJa
>>71
やってますやんDLCと言う形でな
ご好評につき第二弾も開始よ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:16:52.69ID:Qdgzx1P5a
>>72
でも、それって結局「任天堂が出した大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALという純正品」のオプションだよね?
なんで他社や他のクリエイターは、「自分たちの手で作ったスマブラ」を出さないのかな?
そしてここの外野の皆様も、他社ではなく任天堂印がついてる物でやるという、その点になぜそこまで拘るのかな?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:19:28.57ID:O/HeZkRJa
>>73
「任天堂とその他大勢の会社が出した大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALと言う純正品」のオプションだぞ
出さないのではなく出したのだ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:23:14.73ID:Qdgzx1P5a
>>74
わからないな…
任天堂や桜井政博以外が直接、「スマブラの亜流、あるいは丸コピのゲーム」を作るor出せばいいじゃんってことなんだが
ストIIや餓狼伝説がヒットした後に、「殴りあってコマンド入れて色んな技出して対戦するアクションゲーム」を様々なとこが出したみたいに

あ、そうか
「任天堂や桜井以外にはスマブラ系統のゲームは作れない」って言いたいんだな?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:24:05.46ID:a0vi9e9Sd
別に各メーカー好きに出せばいいここで騒いでも
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:25:47.40ID:q/CfDTXMd
ホントに面倒臭い奴等だな
任天堂のゲームがやりたいのか、やりたくないのかどっちなんだよ
ブリさんにとってスマブラはガキゲーじゃなかったのかよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:25:53.09ID:Qdgzx1P5a
>>76
本来ならそうすべきなのに、何故か任天堂の印がついてるゲームでやることに拘る奴らがここにいるわけで
DLCという形で実現してる(キリッとか、どっかの国の起源説も真っ青のトンデモ理論を展開したりで
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:25:55.93ID:O/HeZkRJa
>>75
スマブラを直接作ったのは任天堂と桜井とバンナムとその他もろもろの会社だぞ

なぜやらないのか→本家でやってる
他所でやれ→本家でやってる
言いたいのはこれよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:28:37.97ID:O/HeZkRJa
>>78
その印をつけてるのは任天堂だけじゃないぞ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:31:42.79ID:Qdgzx1P5a
>>79
本家が(個人の視点で)実質的にやってればフォロワーは不要っていいたいのか?
格ゲーはカプコンとSNKが全部やるし背負わせるからKONAMIもナムコ(バンナム)もアークシステムワークスもセガも全て不要みたいな暴論だな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:35:40.80ID:NHI7Q7E60
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:37:57.98ID:Qdgzx1P5a
>>80
それって飽くまで協力会社として作るのに力を貸してるってだけだよな?
権利自体は任天堂にあるんだが
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:37:58.26ID:O/HeZkRJa
>>81
カプコンとSNKとKONAMIとナムコ(バンナム)とアークシステムワークスとセガが共同でゲーム出してたらフォロワー求める声も無くなるな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:41:21.39ID:Qdgzx1P5a
>>84
「それってフォロワーが不要じゃね?」がなぜ「じゃあ全部一緒になればフォロワー自体が要らなくなるはず」になるんだ?
亜流、フォロワー、後続は悪いことだっていいたいのか?

なんかスマブラは任天堂のものじゃないと言い張るためだけに、トンデモを次々ひねり出してるだけにしか受け取れない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:43:11.85ID:O/HeZkRJa
>>85
仮定じゃなくて現実だぞ
現実を受け入れないからトンデモに見えてるだけ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:03:28.15ID:m7O21WPi0
>>45
ただの馬鹿だったか
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:11:13.55ID:Qdgzx1P5a
>>86
現実にはストIIや餓狼伝説の系統のゲーム、つまり「格闘ゲーム」は2D3D問わず様々なところから出ているんだが
しかもそれ自体に対して遊ぶ側も異論は出してない、ましてや「各社が協力して作ったタイトルが出たから他の格ゲーは不要!」なんて馬鹿な意見はよっぽどひねくれた奴しか言わないぞ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:17:35.96ID:Qdgzx1P5a
ブレワイを見た中国のとあるゲーム開発者はゼルダすげぇこういうの俺も作りたいと思ったのか、それともこういうのは商売になると踏んだのか、とにかくどっちでもいい、自分の手で原神なるブレワイのフォロワーを作った
だがここでスマブラは任天堂の物じゃないと喚いている奴らはどうだ?
スマブラは任天堂のものじゃないと言いつつ、言ってることはその任天堂、桜井政博に全てを背負えと言わんばかりだ
更には任天堂が全て背負うからスマブラの後続、フォロワーは要らないとまで言い張る

こいつらが普段パクリ国家とかバカにしているだろう中国の人間にも劣る発言をしてるんだが?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:24:22.05ID:ks3+81B80
原神のバトルシステムは無双みたいなもんだ・・・
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:34:02.70ID:VNMdcjx30
漫画原作のゲームは漫画のゲームであって
それをバンナムのゲームなどと言うのは言葉遊びに過ぎない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:36:03.28ID:Qdgzx1P5a
>>91
でもその「言葉遊び」を、スマブラは任天堂のゲームじゃないと言い張る人らはやってるんだよね
いや、言葉遊びというより無理なこじつけかな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:39:21.39ID:VNMdcjx30
>>92
わ、わかった!参った!スマブラのゲームシステムは任天堂独自のものだと認めよう!

それはさておきスマブラは任天堂オールスターではないので任天堂のゲームではない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:43:53.05ID:VNMdcjx30
そして逃げ遅れた奴から死んでいく
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:46:11.54ID:oEnxDT4kp
しかしスマブラ以外のコラボゲーは売れていない
スマブラじゃなければ売れない
スマブラが売れてるのは任天堂のオールスターだから
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:47:55.11ID:VNMdcjx30
>>96
スマブラが売れてるのは任天堂のオールスターではないからだよ
ソースはスマブラの売り上げの変遷
ゲストが増えるごとに売り上げが伸びてるからな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:49:19.44ID:zdyOEA2g0
飛び道具ブラもだけど格ゲー勢の弱攻撃ブラもなんだよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:52:18.27ID:Qdgzx1P5a
>>93
別に任天堂はスマブラのシステムに関して特許を取ってるとかの話は聞かないよね?
他がやらない、或いはやろうとしないから、結果として「事実上任天堂だけのもの」担ってるだけ、とも言えるよな?

なら他の会社や開発者も自分でスマブラ(のシステムのゲーム)を作ればいいじゃん
ましてや任天堂が全て背負えなんていう意味不明な発想には至らずに

>任天堂オールスターではないので任天堂のゲームではない
ならMARVELvsCAPCOMはカプコンではなくMARVELの作品、という見解でいいな?
PXZはバンナムのゲームではなく、セガかカプコンか任天堂だな?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:53:09.80ID:oEnxDT4kp
>>97
増えているのはゲストキャラだけじゃない
任天堂のオールスターがいないゲームは売れていない
スマブラが売れているのは任天堂のオールスターゲームだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況