>>188
近年のFFって原則ハード末期の方が売上下がるシリーズだからね
普及台数少なくて本来一番不利なハード1本目が一番売れる理由としては、
初期の方がハード販促に絡んでソニーに好待遇をされる事と、
ハード一本目が内容に関わらずグラやハードの新機能で目を惹きやすいという事
後は購買層がオタ信者客層と化してるから普及台数がそんなに関係無いって所かな
どっちにしろ廉価版や完全版出すから本数はそんな変わらないってのもある

逆に後期の方が売れにくいのはその逆だね
先に出たのと見栄えで差別化しにくく、待遇もそんなに良くない
だからつい最近まで野村もとい第一は最初の一本目だけ出して
それ以降は貧乏ポジションを他の部署に押し付けてた
逆に言えばFF9や12は第一の駄作の後の尻拭いをしてたって事なんだよね
PS3以降原則第一しかFF本編を作らなくなったので、
第一は落ちる一方なのが浮き彫りになったという訳