X



なあ、何でFF7Rって売れなかったんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 00:06:07.85ID:f5xZdQHn0
おかしいだろ
あのFF7のリメイクだぞ?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 00:49:05.71ID:nr5CTJ2Vr
ネガキャンが影響すると言うのならポケモンぶつ森にだって効くはずだよ
0023Switchプレステ持ち
垢版 |
2020/04/17(金) 00:50:00.54ID:HopC5zJV0
売りたければ、青空と、草原を出しなさい
スラムファンタジーなんてごく一部の人にしか響かないから
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 00:54:19.20ID:SXX87aTq0
>>19
ポケモンとか結局ネガキャンとか物ともせず売れたもんな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 00:55:23.40ID:MUO5xlPU0
ネガキャンが影響してんじゃないよ
ゴキがポジキャン出来ないのが影響してる
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 00:56:56.68ID:HWz8xFKq0
単純に手抜いたから売れねぇだけなんだよなぁ……
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 00:57:06.67ID:nEh7VRSEr
内容にしては売れた方だろ
ただ評判はどうなんだ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 00:57:31.29ID:fI2EyVaNr
初週はFF15より売れてるし
DSFF3以来のリメイクミリオン行きそうだから大ヒットだろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 00:58:12.54ID:zmmmOBiHd
>>25
ポジキャンスレ建ててるヤツに所持してる証拠の画像を上げてみて勿論手書きのID付きで


って書き込んでるんだが誰も買ってない
画像を上げたヤツは0
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:06:09.80ID:MUO5xlPU0
>>31
新作ソフトのスレ立ってもスイッチハブばっかだからな

ネガキャンよりポジキャン出来ないことのほうが影響してる
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:07:44.69ID:zmmmOBiHd
>>34
あっても見えないんだね
お前ら複眼なのに目が腐ってるもんな

で、来週以降どうすんの?
もう詰んでるじゃんPSW
お前らがゲーム買わないから
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:09:11.98ID:nEh7VRSEr
ポジキャンできないのは普通のPSユーザーが板から消えて
ゴキブリしかいないからだろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:09:26.18ID:xpT8hjFY0
>>8
正しい指摘だ
上の世代はサターンや格ゲー世代、下の世代はN64世代
多分1980-1985年あたりの世代の中間世代が正しきPS民なんだけど、この世代も
「あれSFCの名作RPGのほうが上じゃね?」ってFF7-9を盛大に叩いたんだよ

FF7-9は当時から「もうFFやらん」ってユーザー多かった
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:11:09.24ID:MUO5xlPU0
>>35
書き方悪かったか?
スイッチハブって書き込みばっかって言いたかっただけど
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:11:24.17ID:9m3obClcM
>>14
お前が言うなよお前が
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:12:09.30ID:xpT8hjFY0
PS世代ってやつはニッチに上の格ゲー世代、下の任天堂世代に乗り切れなくて
FF捨ててSFC名作レゲーに流れた

いわばサガ世代でもある。サガ筆頭にコアなRPGマニアとかな

それが最後だ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:14:59.92ID:0P9oE0sfa
>>14
ポケモンぶつ森はゲハのネガキャン効いてないのに天下のffにはゲハのネガキャンが効いたんですか?
ネガキャン量ならゼノブレの十分の一以下なのに?
本気で言ってる?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:17:00.74ID:BCMpNAEca
ネガキャンのせいだとか言ってるうちは次もダメだろうな
作ってる側がFF殺したいんじゃねえかってくらいの仕打ちだもの
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:24:40.93ID:glXd4fSD0
正直70万はすげえ売れたと思ってる。売り逃げだけど
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:29:27.48ID:dKmlo0zR0
2015年の頃は200万本300万本は行くようなレベルで語られてたよな
どこでミスったか考えると
やっぱ分作が悪かったのかね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:32:11.46ID:HeES/I4C0
>>21
多分ソニーとファミ通も売れると思っていたと、
正確には売れるように必死に誘導しようとしてたと思うよ。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:32:43.89ID:zmmmOBiHd
ていうかゴキブリはほんと他人事みたいに言うよな


自分は買ってない癖に
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:36:16.30ID:aLAy1QPzd
単に機会損失のせいなんだけどな
消化率ほぼ100%だし
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:40:38.72ID:BCMpNAEca
>>47
13からこっちやらかし続けてゲーマーはFFってだけで警戒してるし
ライトはFFなんか興味ないもの
真面目にFF16作って信用取り戻してからなら分作だろうが買ってたよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:46:10.83ID:acIa18zr0
一般ゲハ民「スクエニはクソ」
ゴキちゃん「任豚はクソ」

誰もスクエニを擁護してないから売れないわな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:46:19.91ID:zmmmOBiHd
>>50
ヨドビックヤマダで品切を起こしてる店がほぼ無いに等しかったのに機会損失とは?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:50:04.65ID:5uDWP0/y0
ブランドが落ちたせい
最後に評価高かったFFが10でそこからひたすら評価落としていったからだろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:54:59.65ID:Ho1T8Nxr0
子供が興味ないね状態だから
懐古に媚びようにも1315で信用なし
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 01:55:11.14ID:AIb0cUNR0
流石にシナリオ分割とかおかしいもん
オリジナルの15%分だぞ、ミッドガルなんて
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 02:05:57.93ID:Wfv1HXr9d
>>8
初代PSは勝ちハードだったろ

今と違ってソフトも売れてた
逆に負け犬に転落したのが当時の任天堂
嘘を言ったらアカン
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 02:11:41.07ID:Wfv1HXr9d
初代PSはハードの性能の限界もあって、ムービーゲーと言われるようなゲームは無かった

テメーがムービーゲー嫌いだからって事実を歪曲して適当な事書いてんじゃねーよ!
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 02:12:22.83ID:fo4zmjT00
次からシナリオ変わるからな
さくっと終わらせてとんずら
終わらせるかも微妙
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 02:16:56.87ID:5Pz0xed4d
きょう日プレステとか流行らん
ハードの売上ごと引き上げる魂胆だったのなら驕りが過ぎる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 02:22:40.33ID:nEh7VRSEr
FFブランドも終わりだな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 02:33:53.22ID:nVlMQCUs0
一昔7リメ望んでた層がゲーム卒業しまくってた、分割、13やら15の悪評の多さ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 02:36:58.27ID:OgwNJmTR0
次は売れるだろ、一番面白いのはミッドガル出てからエアリス死ぬまで
ミッドガル編が一番つまらなくて、エアリス死んでからまたつまらなくなる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 02:37:14.88ID:CMWiiIYX0
>>1

「あのFF7」 って思ってるのがもう当時の客の一部しか残って無いって事
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 02:38:37.18ID:1nsjE+rg0
若年層完全無視状態が長く続いてブランドが老化してる。
正直ドラクエもそろそろヤバイと思う。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 02:43:59.61ID:9+9jgSnJd
13くらいから凄いダサいイメージになったわ
宣伝とかも何か気持ち悪い感じだし
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 02:49:16.27ID:So1CSkToK
>>68
世界一ピュアなキスからキモかったよ
10-2のユリパで決定的だったな
12はまだ持ち直したがFFが良かった時代は9で終わり
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 02:56:03.88ID:MjYl4cYTa
>>42
よく読め、そいつはゴキちゃんじゃないぞ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 03:02:14.03ID:hQI+5l+C0
FFが国民的シリーズみたいな扱いだったのはFF10まで

その後に坂口植松も消えて
合併してスクエニになってから出したのが使いまわしの10-2で
多くの購入者がネット上で怒り狂ってたのは覚えてる
それ以降は未完成のまま発売など騙し売りが当たり前になった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 03:07:59.69ID:Zl5802NHr
不評だった13の続編二作も作って
15では13外伝をナンバリングにすると言うムチャして

この10年自分等でブランド殺しにいってたもの
今さら7持ってきたところで売れるわけないよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 03:10:30.00ID:JIFwD2uta
結局ドラクエみたいな雰囲気にしないと駄目なんだろうな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 03:13:37.91ID:n/x+7oh60
リメイクがナンバリング並に売れてるのに、売れなかった、とか
豚ってもしかして頭悪いの?w
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 03:28:43.70ID:dfbLkQPN0
野村は戦艦大和が出撃すれば強い勝つるとか思ってるタイプやな
「時代遅れ」って事に本気で気がついてない
FF7は切り札じゃなく時代遅れの骨董ゲーム

その割には売れたな
この評価って褒めてると思いますか?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 03:42:47.26ID:+tCPy9QB0
リメイクなのに分作だから
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 03:50:46.90ID:/mccpWTK0
超美麗グラフィックで度肝を抜いた初代FF7が20年の時を経て帰ってきた
(途中で終わりの未完結作品)
こんなの一体誰が買うんだ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 04:01:34.04ID:ZEtLcrEWa
>>1
お前旧車のボンネットだけ買うか?
しかもいつ完成するか作ってる奴でさえ見当ついてない
何分割になるかも分からん
逆に買った奴は薬でもやってんのか?
詐欺とか犯罪ネットワークがあってカモは回されるからな
変な壺買わされるぞ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 04:02:03.16ID:opsIpnGa0
PS4の初週ミリオンってもしかしてゼロ?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 04:20:50.42ID:4F/0l6MG0
10万本くらい無料で配ってのこれだからな
はっきりいって相当売れてない

FF13や15のように出荷多すぎてワゴンでミリオン到達も困難だし、まー国内じゃ終わってる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 04:30:25.00ID:1EbF6kf90
このグラで飛空挺乗れて世界中の隅々まで行けるなら夢あるんだけど無理だよな。
ミッドガルまで作って息切れするレベルの無理したグラでやるくらいなら程々で良いから最後までリメイクして欲しかったわ。

かつてのJRPGの世界マップを作り切って乗り物で駆け巡るのを実現できてるのってゼノクロしかないよね今のところ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 04:38:01.38ID:Jp6broiY0
いや売れてるんだよ実際FF15の失敗があってもあれと同じくらいには
もう既にFFのブランドは国内ではこんなもんなんだって
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 04:44:05.35ID:zwCu5jDD0
芸人でいう島田紳助なんだよなFF
10年前はバラエティとかでブイブイ言わせてたけど今の子は誰?状態だもん
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 04:51:54.17ID:OQs2Mjq00
エアリスファンは様子見が多い感じ
生存ルートがあったら買うって人がそこそこいると思う
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 04:56:11.14ID:HP54Y/mB0
FF7なら分作のミッドガルだけでも
国内400万人のFF7ファンは飛びついて買うだろうという
スクエニ側の驕りがあったと思う
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 04:58:03.18ID:fh1nle4H0
>>65
分作の売上なんて大体一作目がピークであとは下がるだけ
続き物で途中から買う奴なんてほぼいない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 05:06:23.87ID:ZjCLSnnT0
>>65
次のタイトルがFF7Remakeから名前が変わるならともかく続き物っていうのは出来がどうあれ一作目が一番売れる
物語が大きく動いてゴールドソーサーに行ける二作目が本番ってのは分かるけどね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 05:14:47.44ID:WX1cK1+eM
FFは7で辞めたおっさんだが今更7Rなんかしたくないわ
しかも三部作だろエヴァみたいになるんだろな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 05:31:42.25ID:kFqgcCBN0
実は三部作ってのも何の根拠もない予想なんだぜ
まあいくらなんでもそれくらいで纏めるだろとは思いたいが
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 06:09:13.52ID:ne6808Kn0
原作ファンってもう子育てに入ってる年代じゃん
そいつらがゲームする時間なんて作れないだろ
まじこれ誰に向けて作ったゲームなの
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 06:09:43.97ID:maGxgN360
分割知ってる層なら
全部出てからでいいや〜どうぜ全部入り豪華版・廉価版出すに決まってる
とか心得てると思う
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 06:15:11.71ID:XCrBRsAL0
分作で定価9000円もして70万も売れたら大ヒットだろ
DL込みなら100万規模
WWで500万じゃん
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 06:22:05.73ID:AbKFl0cF0
FF15が国内あのザマだったのによく売れたなと
それだけ期待していた人いたんだろうけど
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 06:23:31.17ID:DkfkQ+g20
海外がコロナで地獄絵図だから海外で売れてるとは思えないんだよなぁ
バイオとかあつ森にも言える事だがね
日本でもヨドバシ閉まったからミリオンすら怪しい
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 06:27:37.39ID:nDzYLKg40
ぶつ森やポケモンと違って時代の変化に付いて行けなかったんだろうねぇ
ジジババはコロナで減るだろうから今後もっと厳しくなってくるねぇ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 06:36:07.43ID:4t0v5WVS0
ノムリッシュが恥ずかしいってやっと気づいたんだろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 06:42:27.76ID:mWdcdco40
だってリメイクってのは名前ばかりの新生ノムリッシュ7ヴェルサスでしょ?旧作ファンほどそんなん要らんよ…
>>96
いやこの一作目で原作のイベント2〜3割しか消化できてないから三部作は無理
でもこれFF7じゃなくて新生ノムリッシュ7ヴェルサスだから適当にまとめれば三部作で終われるかもしれない
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 06:46:18.46ID:q1H9jsFkM
>>98
Switchは絶好調で直近で森が最高記録
叩きだしたから単にハードが悪いのと
今の野村FFはつまらないと認識されて
しまっただけだよ
ホストがかっこつけた意味不明な電波会話
とかおナニーが強すぎて無理。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 06:49:12.94ID:HWz8xFKq0
>>73
当時カラス・猫避けに使えるとか、河原でフリスビーとして使えるとか言われる程度には酷かった
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 06:55:54.51ID:RX1UfnFb0
パッケージどこも品切れで売ってないやん
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 07:01:24.08ID:X0ftn0O+0
ついてこれる奴だけついてこいッ!!
この開発スタンスのツケだよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 07:27:05.79ID:nO0dLvDz0
まるで切り札のように語られてた伝説の最終兵器がクソゲーFF15と同程度とか驚いたわ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 08:17:42.70ID:XyJouzvXp
海外で先売りとかネタバレとか関係なくコロナだろ
そんなもん確認してる層は元から買わない
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 08:27:46.48ID:N+rFuBbe0
>>1
若い子はFF7なんて知らんし
ゲームそのものがFF7の皮を被った別ゲーだし
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 08:29:05.71ID:N+rFuBbe0
>>14
ゲハでのネガキャンがマジで効くと思ってるから
ゴキは毎日ネガキャンに勤しんでるんだね。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 08:40:35.62ID:I0vIDKWN0
スクエニ十八番のゴミアクション
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 08:43:37.71ID:+40PSkTt0
FF7はROMカセットからCD-ROM媒体に変わり、タイルパターングラフィックからフルグラフィックのポリゴンCG環境に替わった最初のシリーズ作品。
そんな歴史の転換点で大きく作風を変えて登場した背景を知らずして触れても、今じゃありふれてる陳腐な内容でしかなくなった。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 08:44:50.43ID:TECQlYJh0
ゼノブレDEでブーメランが来るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況