X



■■速報@ゲーハー板 ver.53325■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (9級) (ワッチョイW 5152-c1kX [202.222.43.42])
垢版 |
2020/04/17(金) 00:43:21.43ID:LrOld/eQ0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ

■■速報@ゲーハー板 ver.53324■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587045836/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0026名無しさん必死だな (ワッチョイW 81aa-9l5s [126.124.140.116])
垢版 |
2020/04/17(金) 00:48:37.66ID:ZgAcfKGZ0
ちりょうのレベル足りなくてクエスト詰んだのはイラッとした(´・ω・`)
雑魚狩りもできないからマテリア上げできないし
0036名無しさん必死だな (ワッチョイW 21f3-rmNs [14.11.202.160])
垢版 |
2020/04/17(金) 00:49:32.00ID:4tT5I6cF0
FF7Rのメタスコア88点は紛れもない神ゲー
ユーザースコアの比率見ると中間層いないから明らかにアンチの0点投下が邪魔してる
50点以下の赤点全部消すとメタスコアと比率一致するのが面白い(´・ω・` )
0043名無しさん必死だな (ワッチョイ 93ad-lv5U [203.153.79.140])
垢版 |
2020/04/17(金) 00:50:32.49ID:eTQaeXBo0
原田氏:
 4Gamerの読者さん向けに,海外のデベロッパがどれだけ先を歩いているかという話をすると,まず開発に関わるチームの規模が違いますよね。
欧米――とくに北米は,日本のデベロッパが業界を席巻していた90年代から,PC環境でミドルウェアやゲームエンジンの開発をコツコツと続けてきたおかげで,
500人からヘタすると1000人単位の規模でゲーム開発ができるようになってきた。一方日本の会社はというと,どう頑張ったって200人ぐらいが限界で。
テクノロジーの合理化や共有化環境だけでなく,実はそういう「組織作り」の立ち遅れが,2000年代に入って日本が綺麗に勝てなくなった原因の一つにもなっている。
 でもFFXVは,日本でその規模の開発をやろうとしている。どうやってこんな大規模な開発チームを運用しているんですか? ここはぜひ聞いておきたい。


現場見た原田が200人程度は珍しくないと言ってるのに200-300人な訳ねーだろボケ
大体メインスタッフ300人なんてFF13のインタビューですら言ってるからな
和田が当時延べ1000人とか言ってたが当然外注とか一時的に開発参加したヘルプなんかメインに含まれるはずもない
0073名無しさん必死だな (ワッチョイ 89b9-ycCE [42.150.170.71])
垢版 |
2020/04/17(金) 00:55:00.82ID:oEVTFynh0
>田畑氏:
>200人から300人くらいの規模で密度を高めて,最大限やれることをやっていくという方法を取っています。
https://www.4gamer.net/games/260/G026084/20140917119/

>北瀬氏:
>今の開発スタッフは200人位いるのですが
https://youtu.be/TgQIjfbVPoE


716,649 PS4 ファイナルファンタジーXV ←開発3年(13年12月~16年11月)
702,853 PS4 ファイナルファンタジーVll ←開発6年(14年~20年4月)
640,406 PS4 キングダムハーツIII ←開発5年(13年~19年1月)



田畑ちゃん帰って来て(ス´;ω;`エ)
0074名無しさん必死だな (ラクッペペ MM8b-RCZE [133.106.73.74])
垢版 |
2020/04/17(金) 00:55:04.84ID:gqxKrMhSM
公明の山口が
財務省を選ぶか公明党を選ぶか選べ言うたらしいな、たまには創価も役にたつんだなwでも消費税減税しないと評価できないぞ。
0076名無しさん必死だな (ワッチョイ 13ee-A+FV [27.94.242.217])
垢版 |
2020/04/17(金) 00:55:27.04ID:kwvPIerb0
共有パソコンの紛失について

1 発生事実
3月17日、職員から、備品の照合検査を行った結果、共有パソコン1台(所得価格298,252円)が見当たらないとの報告があった。そこで、当該パソコンを主に使用していた職員に聞き取りを行うとともに
捜索させたが、本日まで見つかっていない。当該パソコンには、県有施設(県庁東館、県営野球場、新県立体育館)の工事の検討データ(CADデータ)が保存されていたが、個人情報は保存されていなかった。

2 設置状況
他の共有パソコン2台とともに、執務室内のキャビネット上に設置し、必要な場合に、職員の自席に持ち運んで使用していた。なお、職員への聞き取りでは、執務室外への持出しは確認できなかった。

3 原因
管理が不十分だったため。

4 今後の対応
課の共有パソコンについては、鍵のついたキャビネット内に保管するとともに、使用簿で管理する。
https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir7/dir7_3/dir7_3_1/wc4es4200416155726.shtml

香川パプコメの件でヤバい事実が露呈したからもみ消しにでたぞ本当に腐ってるな・・・(´・ω・`)
0077名無しさん必死だな (ワッチョイW 81aa-9l5s [126.124.140.116])
垢版 |
2020/04/17(金) 00:55:30.33ID:ZgAcfKGZ0
>>49
ちりょうが星一だと
クラウドが俺には無理だとか言ってそれ以上すすめられない
0097名無しさん必死だな (ワッチョイW 21f3-rmNs [14.11.202.160])
垢版 |
2020/04/17(金) 00:59:04.95ID:4tT5I6cF0
>>43
〉日本は200人程度が限界
〉海外は500人、1000人単位
〉でもFF15は海外の規模で開発しようとしている
〉どうやってこんな大規模を運用しているのか聞いておきたい

普通にFF15は500人以上、下手したら1000人気規模の開発って意味だね(´・ω・` )
0103名無しさん必死だな (ワッチョイW 81aa-9l5s [126.124.140.116])
垢版 |
2020/04/17(金) 01:01:02.29ID:ZgAcfKGZ0
>>83
路地裏でゲロ吐いてるやつじゃないのか
ちりょうのときだけ急にクエスト案内の緑マークでなくて
進行不可になったのかと思ったわ
0121名無しさん必死だな (ワッチョイ 194a-L1c9 [114.167.158.129])
垢版 |
2020/04/17(金) 01:05:15.31ID:yIm2C9340
男の乳首はokで女の乳首がoutなのは差別だってLGBT団体は騒がないんですか(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況