X



【悲報】来月発売のゼノブレイドDE、eショップでランキング圏外目前

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 07:58:23.72ID:ZnZ3OHay0
現在29位、チケットで売れるとは何だったのか
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 10:38:04.15ID:3Tp363MF0
>>159
ほんの一瞬だけな
何だかんだ初週で70万売るブランドに対してマウント取るのは迂闊だったとしか言いようがないわ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 10:39:49.00ID:yYocNmBV0
ゼノブレ2がクソゲーだったからね
もう高橋ラインは二度とオリジナル出させて貰えないだろう
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 10:40:37.17ID:lBTcHJtu0
スイッチでどれだけ頑張ったところで出せる絵はもう限界だしなぁ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 10:44:44.32ID:kOslnO5z0
ゼノブレリマスターなんて発売日に買うゲームではない チケットが余ってたらついでに使うかってレベルやろ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 10:45:30.53ID:uc29eUXra
Wii版、new3DS版、WiiUDL版、Switch版…
10年で4回も同じゲームを出すってかなりのレアケースだよな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 10:47:55.59ID:lBTcHJtu0
さすがに出涸らしにも程があるし
ヒロイン可愛くないから売り上げでは2を越えられんだろうな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 10:50:04.07ID:3Tp363MF0
信者の絶賛と任天堂の推しに対して知名度と売上が釣り合わないとか新パルで一度通った道だし売れなくても気にはしない
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 10:50:05.27ID:kOslnO5z0
任天堂はなんでもアニメ調にしすぎ
メトロイドもリアル調ではなくボダランみたいなアメコミ風になりそうな予感
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 10:51:01.86ID:p1xvi8NG0
ゼノブレはスマブラまで行ったから
そこからの客の逆輸入に期待やろ
それまでにスイッチ余裕で手に入るようになれば追い風になる
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 10:53:48.87ID:RgVyxQb20
ゼノブレ2から入ったけど名作だと言われてるから結構気になってるけど
同時にマップとか持ち上げるほどか?って思ったのとストレス要素多すぎて買おうかどうか迷ってる
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 10:56:14.45ID:Wk2CLmTya
>>163
JRPGのそれまでの要素をまとめたと言うより、当時の先端だった洋ゲーの要素を上手くJRPGに取り込んだと言えないかな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 10:59:11.80ID:seQwwO0Bx
>>156
個人的にはシングルプレイのRPGでは未だにトップ
次点でペルソナ4
更に言えばあれよりのめり込めるシングルRPGが今後でる気がしてこない

色んな所でいってるがあの完成度はまぐれだと思ってる
中だるみがあるのは否定しない
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 10:59:40.41ID:Ok7ajl+J0
>>175
MMOの戦闘(役割分担)を一人用に落とし込んだ戦闘システムではあったよね
オフラインのRPGでは当時まだ珍しかったかもしれない
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 10:59:54.52ID:kdjgz2Tua
ゼノブレ1は確かに名作ではあるんだけど今や一昔前のJRPGに過ぎないから
そこまで積極的に勧めようとも思わんのがね
UI含めどれぐらいまで不便なところ改善したかがなにより気がかり
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:01:10.69ID:0IxFBRQX0
>>157
それだよなぁ
次のが出るまで間が空き過ぎるし、この先続いてくれる保証も無い
安心して待てないから心が離れる
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:01:11.51ID:AEwNkEUvd
>>172
forでゴリ押しされまくった新パルとか全然セールスのじわ伸びに繋がらなかったし参戦と一緒にアナウンスされたn3DSゼノとか爆死したしベヨ2も未だにミリオン通知すらないし
スマブラにそんな知名度付与効果あるの?スマブラのキャラとしか認識されてない気がするが
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:03:18.10ID:JOM4xZCia
>>173
俺も2から入ったけど古い割には面白いって程度だったし過度な期待はしない方がいい
マップのアイデアとBGMはすごいけどストーリーとかサブクエは絶賛されてる意味わからんしな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:03:41.92ID:uc29eUXra
>>173
やったことないなら絶対やった方がいい
10年経った今でも間違いなく良作以上の完成度はあるし
PVで分かる情報だけでもストレス要素はそれなりに解消されてそうに見える
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:04:30.94ID:EHh+d8ZVd
>>180
任天堂は年度でミリオン達成しないと報告しないぞ
数年掛けてミリオンは一切報告しません
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:08:20.67ID:kdjgz2Tua
コスりまくりだろうがバイオ然り現行機で昔の名作遊べるってのは良いことだ
特に今回はリメイクで大幅に変わるみたいだし
ただとはいえモノリスにはそんなことするより新作の方に力入れて欲しいものなんだけどなぁ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:10:51.79ID:Evwqjmpf0
>>156
当時のJRPGに本当に酷いものが多くて
海外でも蔑称みたいになってたところでちゃんと作り込んだものが出てきたってのはある

>>173
2より完成度はずっと高いけど、若干古さはあるかもね
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:11:33.56ID:QOL/DT8G0
>>68
マリオメーカー2が発売後もずっとトップだった
そいつを2位に蹴落としたのが風花
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:12:43.31ID:RgVyxQb20
>>181
まあなんやかんや10年前の作品だしそこまで過度な期待はアカンよなとは思ってるw

>>182
2も気に入った点自体はそこそこあるし元からどこまで変わったのかそこら辺発売前に詳しく知りたいよなあ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:14:38.01ID:NoQDtUZ00
>>182
ストレス要素って何だっけ?
絆グラムがもっさりしてる事くらいしか覚えてない
あと雷雨がなかなか再現しないとか?
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:14:49.27ID:Evwqjmpf0
>>185
ゼノクロ、2と遊んで思うのは練り込む時間と取捨選択のできる人材がいないこと
きちんと時間をかけて作り込んで欲しいけど、それを出来るほどの結果はまだ2含めても出してないのが実情ではある
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:14:55.29ID:hGCXoSasd
間違いなく名作
JRPG好きで遊んだことないなら絶対遊ぶべき

でもこれを遊ばないと人生損してるほどではない
FF6やクロノトリガーくらいの作品
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:15:36.83ID:hGCXoSasd
>>190
長時間遊んでると気にならなくなるが
UIとか十分ストレス感じるレベルよ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:16:31.06ID:AEwNkEUvd
180万売っておいて結果出せてないって随分ハードル高いな
さっさと続編出しゃいいのに何してんのって思ってるが
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:16:39.82ID:Evwqjmpf0
>>190
元々1のUIも出来が良いとは言えないと思う
ゼノクロ、2と酷すぎるのが続いたから目立ってないだけで
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:19:08.22ID:0IxFBRQX0
モデリングとUIは当時から不満の二大巨塔だったっけな
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:20:22.49ID:kdjgz2Tua
>>191
ゼノクロと2は納期的に任天堂の要請もあっただろうからまだ同情の余地もあるけど
ほんと取捨選択とか的確なディレクション出来そうな人材がいないのは昔からよなあ
相当人材も集めてるけど次作はそこら辺どうなるかやね
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:20:35.05ID:3Tp363MF0
任天堂の狂オタクとそれ以外とで認識に余りにも差があり過ぎて実態が見えてこないゲームって感じ
ゲハにいたら下手したらアンダーテールより人気だろこのゲーム
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:22:51.13ID:yYocNmBV0
結局ゼノブレ初代がまぐれで奇跡の出来だった
てことで落ち着きそうだよな、モノリスも
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:22:57.61ID:3Tp363MF0
>>197
ほぼ下請けじゃね?
スタジオ分散してるしモノリスと言っても部署ごとに殆ど別の会社になってそうだが
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:23:58.05ID:bYqqFO8H0
>>179
いい加減セカンド買収するなりして制作ライン増やさないとダメなのに、任天堂はM&Aに消極的なんだよね
株主総会とかで何度も突っ込まれてるのに、現状で黒字経営だから全然対策しない
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:24:18.54ID:M/949KXfa
>>177
クラスチェンジという水増し要素をはぶいて専門職に特化させるのが洋ゲーらしい思い切り方だったな
しかもどのパーティでも方向性があって面白いのを豊富なボイスパターンで誘導する巧みさよ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:28:07.91ID:kdjgz2Tua
キズナグラム自体は相当面白いシステムなんだけど肝心のサブクエ関連がくそすぎた記憶
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:28:08.41ID:uc29eUXra
>>194
高橋チームの新規プロジェクト開始発表が2018年の秋頃だったから新作は早くて来年末くらいかね
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:28:55.61ID:GK5aQxDA0
まあ任天堂さん的には2新規勢と熱心なファンに買ってもらえれば充分だろうね
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:32:30.20ID:Ok7ajl+J0
>>202
戦闘時や戦闘終了後のキャラ同士の掛け合いはこんなに色んなパターンがあるのかとモナドアーカイブスを読んで思ったな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:33:08.79ID:8NBJ/lwX0
>>204
今回は追加ストーリーもあるから累計13万くらいは狙えるかな?
ただ今だとDL版もあるからパケ版だけだと初週6万累計9万くらいが妥当なところか
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:33:25.11ID:M9hdR+I/d
ゼノブレとゼノブレ2は同じくらい神ゲーだと思ってる
ただ総合的な完成度が高いのはゼノブレ

ゼノブレの欠点は良くも悪くもメインシナリオが骨太過ぎること
中盤でお腹いっぱいになって一回ダレる
ゼノブレ2はメインよりサブを膨大な量にしてるから最期までダレない

探索はゼノブレが上
戦闘はゼノブレ2が上
音楽は両方とも神がかってる
粘着アンチが生まれるのも仕方ないくらい優れたシリーズだと思う
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:33:47.56ID:0IxFBRQX0
>>201
モノリス規模の子会社があと10社くらいあってもいいわ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:35:36.65ID:3Tp363MF0
>>201
こう言う奴ってサードのタイトルには手出さないの?
スタジオ増設おじさん時々湧くけどそんな夢のスタジオ作ったところでこんなの違うとか言って結局認めなさそう
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:42:21.72ID:C1lEpKqid
ゼノブレ以外にも新規タイトル出して、ゼノブレも3くらいまで出して、その上で満を辞して気合を入れたフルリメイクってのなら分かるんだけどね
3DSでもWii Uでも出してて今度はリマスターで定価6500円って正直印象は良くないわ、やってる事がスクエニみたい
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:43:13.87ID:ULwYWM4G0
なんかこういうスレに不自然にもう前にやったから買わないとかやらないとか言いに来るやつが多いのなんなの
本当に買う気ないなら書き込みにさえこないもんなのに
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:44:27.66ID:7nVRLwvh0
>>198
アンチスレを乗っ取ったのしか見かけないのに
なんで任天堂信者に擦りつけられると思ってるんだ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:46:18.74ID:bYqqFO8H0
>>212
Switch向けに独占タイトル作ってるサードなんてほぼ無いじゃん。。。
マルチならPS4で中古買うわ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:46:41.98ID:3Tp363MF0
>>215
予防線だと思う
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:46:49.31ID:3KU+3Lag0
ゼノブレ2の初動が9.8万か
チケットあるとはいえ宣伝しなくてもパケ初動10万くらいは売れるな
後はCMやらSNSの宣伝でどれくらい上乗せできるか
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:48:27.58ID:MK5CAZqMa
>>215
本スレならまだしもスレタイ的にもそれは別におかしくともなんともないだろw
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:03:27.86ID:NoQDtUZ00
>>205
ああ、そういやアカモートだけは煩わしかったわ
巨人の都設定とはいえ移動くそ面倒なの
そのままだったら嫌だな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:04:12.02ID:C7kYQzO50
お前らがゲバが好むゲームは売れない
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:04:33.28ID:9IDp5W3NM
>>198
アンダーテールなんて日本じゃゼノブレ2以下なんだから
日本のゲハでそう感じるのは何の不思議もない
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:05:45.55ID:oaih4ez+0
>>227
なにがどうそれ以下なのか知らんが
ゼノブレイド2はネプテューヌレベルのゲームやぞ

もしかしたら歴史的にはネプテューヌに負けてる可能性すらある
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:06:51.37ID:DYpcbhe90
もうあらかじめしたよ
Wiiも3DSも本体は持ってたけどゼノブレは2がはじめてでめちゃやり込みしたから楽しみ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:10:30.47ID:NvzcrFoi0
>>228
これを本気でいってるのかネタで言ってるのかわからないから本当にゴキって怖い。
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:10:55.69ID:FjAyG4GXa
>>228
KPD
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:11:07.69ID:9IDp5W3NM
>>201
下手に買収したって反感もたれて人が抜けてったら意味ないと散々言われてる
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:12:15.94ID:nJaZRM3A0
パケ版買うかDL版買うか決めてないわ
めぼしいタイトルはすでに買ってるし他にロクなゲームないからカタログチケット買う気にもなれないし
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:14:21.34ID:NvzcrFoi0
カタログチケット買って限定版も買うわ。
ニンテンドーストアで得点のみとDL版買うよりカタログチケットでDLして限定版のパッケ売った方が得すると思うし。
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:14:43.76ID:NvzcrFoi0
あと間違いなくオリジナルの売上超えると思う。
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:15:45.84ID:3Tp363MF0
>>227
…は?
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:16:21.24ID:PaotBdVB0
任天堂ハードに執着してる連中ってほんとアホにしか見えんな
もはや義務感でゲーム買ってるから
何度もプレイしたゲームを「買わなきゃいけないんじゃないのか?」と悩む羽目になる
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:18:03.19ID:NvzcrFoi0
>>238
スイッチに執着してるからps4が売れないわけじゃないよ。
単純にps4に訴求力が無くてスイッチにはあるだけで。
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:18:13.99ID:3pQdvZETa
現状ソニーサード連合がゴミくず過ぎるから消費者は任天堂に集中しちゃうんだよな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:29:47.05ID:hsr3MrCyd
>>196
「10年前のゲーム」の「10年前の不満」を今更解消したところで、現役のソフトとして魅力があるかどうかはまた別の話でしょ
そしてキャラグラは正直別人化しちゃってるキャラもいてこれはこれで違和感あるし、UIはどう良くなったのかもまだわからんし

なんかこの辺は悪い意味でいつものモノリスって感じだわ、10年前のリマスターで今更そこ推されてもって感じ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:32:05.60ID:PaotBdVB0
>>239
ゼノブレなんかどうでもいい一般人には無関係な話だ
お前みたいなスイッチに執着してるやつの話だよ
お前はWiiでも3DSでも買ってるんじゃないの?
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:33:53.63ID:owIPA1UMp
>>217
まるでSwitch以外の機種だとサードの独占タイトルが色々あるかのような
だいたいSwitchしか持ってない人には独占もマルチも関係ないだろ
何故突然PSだとか言い出した?
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:34:13.94ID:u3JEBJTN0
ゼノコンプスレで毎度毎度持ち上げられまくって期待値天元突破してるからどんだけ名作なのかと楽しみにしてる
ゼノブレ2は300時間以上遊ぶ程度にハマった
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:34:42.91ID:DEWeEIGm0
元からそんな売れてないだろこれ
何故かゲハだけ信者とアンチで争ってるけどもアストラルチェイン程度だろ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:38:41.05ID:oaih4ez+0
>>230
どこらへんが?

>>231
本気やで
ゼノブレイドなんてただの鼻糞やん
お前らが持ち上げられるほど凄くない
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:38:46.00ID:PaotBdVB0
だいたい「売れない!」とゲハで言われたらコンプだと言うなら
FF7なんか何十年レベルでコンプなんだ
まあN64を殺した憎きゲームなんだろうけどw
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:43:05.74ID:nJaZRM3A0
10年前のゲームなんだよな
俺は好きだし買うけど思い出補正がないやつだとキツいと思うよ
あの頃は1人MMOみたいで新鮮だっけど今だとかなり古臭く感じると思うから
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:46:56.02ID:J6ccKLqy0
限定版予約した
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:50:39.90ID:1qZYl/ZQd
戦闘の爽快感はゼノブレ2に分配あがるからなぁ
ゼノブレ2の戦闘好きだとゼノブレはそこまでかもしれない
その代わり絶景ポイントとか探索で感動するのは間違いなくゼノブレ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:52:30.08ID:Ya3hiDXi0
黄金のイーラよりは売れるん?
頑張れニンテンドー!
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:53:45.31ID:LEbkrNat0
信者が国内累計50万とか大見得きったからな
そのことを指摘するとハードル上げとかぬかすから相当焦ってるんだろうな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 12:56:51.99ID:NDK6eZ6V0
#FEと同様に
パッケージ絵が一般受けするのに
微妙だと思ったんだが
結局変えなかったんだな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 13:20:14.52ID:tD48P5500
風花がめちゃくちゃ出来よくて国内50万くらいだったか
厳しいと思うがどうなるかな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 13:20:39.42ID:tguIdtUla
2がそこそこ売れて多少は知名度も上がっただろうけど一般的には無名もいいとこだからな
しかもRPGのリマスターなんてオリジナルの半分売れれば大成功レベルだし
みんなクオリティには期待しても売れるとは思ってないだろ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 13:29:53.23ID:GudCWwAH0
wii版オリジナルも初週8万3千
ゼノブレ2でも初週は10万いかないくらい
もともと数のでるシリーズじゃない

Wii、3dsとすでにでてるタイトルだし、初週5万くらいいけばいいほうかと
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 13:38:40.04ID:e5raBveEd
限定版が速攻品切れしてたからな
限定版とカタログチケットだけで8割ぐらい占めるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況