またゲームの場合まずいのが
タイトルを作るのに数年
売って一年利益をだしても、それから再開発に数年かかって数十億もお金を食う
というサイクルになると、リードタイムが長くなって、企業は内部保留の形でゲームストックできるけど
フリーキャッシュ不足で破綻とかしちゃう

それで欧米ゲームメーカーは続々資金不足で会社経営できなくなって中国に買収された

テンセントは莫大な利益余剰金を持ってるけど、ゲームは金がかかって回収性が悪いビジネスだから
ここも資金不足ショートに陥るリスクがある


こういう有様で国内だと惰性で廃れてアニメ商法が主流化した
いま国内で一番強いのがアニメ×ソシャゲってコンセプトだからな

ゲーム単体はもう商売にならない