天下のファイナルファンタジーがぶつ森ごときに負けたのが信じられないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 11:43:43.14
あのFFだぞ?
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 19:11:55.65ID:xh0Ch6LTd
2020年ははなから勝ち目がなかったとして2020年度の売上でも軽く負けそうだなこれだと
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 19:13:29.90ID:B4E6d3gJ0
今のFFって国内ゲームブランドTOP10にも入らんだろ

ポケモン
マリオ
ぶつ森
ゼルダ
マリカー
ドラクエ
モンハン
スプラ
スマブラ
マイクラ
マリパ


海外だとFFより売れるゲームはもっとあるのでもっと下
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 19:20:29.42ID:hRhNKNIK0
人材、任天堂が吸収してゴミしかいないからな
しかし、北瀬、鳥山、野村は坂口が居た頃のFFメンバーなのに何でコレジャナイしか作れんのかね…
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 19:20:53.27ID:sheyAPE00
1997 ファイナルファンタジーZ    1040万本(世界)
1998 ゼルダの伝説 時のオカリナ  760万本(世界)



2006 ファイナルファンタジーXII  606万本 (世界)
2006 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 885万本 (世界)



2017 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 1800万本(世界・現時点)
2020 ファイナルファンタジーZR        350万本(世界・現時点)



202X ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド2  ???
202X ファイナルファンタジーZR 2        ???
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 19:21:01.17ID:/xyDlTb60
FFの売上もさびしくなったもんだな。
12あたりからおかしくなった。
13シリーズは壊滅的だった。
旧14は商品ですらなかった。
15は未完成強引リリースでDLCは開発中止。
まぁ、こんだけやらかしたらな。
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 19:23:32.14ID:BVCrG0Gz0
>>342
比較よりブレワイの界王拳でも使ったのかっぽさが凄い
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 19:23:56.25ID:G5RMPAz0a
ハイスピードモード付き前提だけど12自体はそれ程悪くない。
まぁ発売時期がoblivionとかぶってるのが致命的だったけど。
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 19:24:50.14ID:BVCrG0Gz0
本当にファイナルになるんだなあ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 19:30:56.94ID:sheyAPE00
>>344

いやブレワイは界王拳使ったというより

 「オレの理性がちょっとでも残ってるうちにとっとときえるんだっ!」 だろ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 20:00:35.47ID:pTzHOOQxp
そもそもさ、7Rは4分作くらいだろ?
4分の1な訳
ぶつ森と比べるなら7Rは4倍しなきゃいけないでしょ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 20:04:08.85ID:G5RMPAz0a
>>348
FF13シリーズが回を追う毎に売上ごっそり落としてたのに
2作目以降も同じだけ売れる保証はどこに
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 20:32:44.29ID:gvKG2xv80
負けてない
ぶつ森7Gだろ?
FFの1割未満じゃん
そしてFFは世界400万本
400万×1割で4000万本
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 21:01:59.64ID:qQIdeGuk0
問題の本質がゴキくんには理解できてねーのか
ホンノウガ理解を拒むのか

ぶつ森が売れたいことが問題なんじゃねぇ
FFが売れなくなったことが問題なんだよw
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 21:18:21.25ID:otjjLg+M0
堅実なファンタジーRPGを作ってるメーカーに初代FFをリメイクして欲しいなぁ。
スクは汚れるので触らないで。
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 22:20:47.83ID:Oz4lXsGmd
さすがに2週目が7万程度じゃ勝てんだろ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 22:46:37.46ID:by9F5rWd0
下り最速かましてんのゴミ(笑)
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 23:26:47.48ID:fxzXAMzy0
これでスクエニも目が覚めるかな…。
FF7が評価されてたのは当時としてはリアルな映像美だったからじゃない。
世界観とストーリーとキャラクターが愛されてたから。
そのすべてを改悪すればたとえ正式にFF7のリメイクと名乗ってようがユーザーが認めてくれないんだよ。
あとFF7にもはやそこまでの求心力が無くなってることも理解しておかないといけない。
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 00:49:13.58ID:hrXsR9tud
自身を「生まれる前から伝説」とか勘違いしてたキチガイ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 01:01:20.48ID:cWIZ88cx0
「ワールドマップ作れません問題」すら解決できてないのに2作目以降をどう処理する気だ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 01:09:40.04ID:ZAZcaO/T0
「FF7R-2、FF新作」作る気力あるのかい?スクエニさん(笑)
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 01:14:38.33ID:NXrkawKF0
天下のFFだった時代なんて20年以上前だろ
方やぶつ森はおい森以降国内最強の一角だ
比べるのもおこがましい
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 01:18:48.60ID:5nfX4sOm0
しかしあつ森がこんなに売れるとはな
今じゃマリオやポケモンよりぶつ森の方が売れる時代なんだな
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 01:24:30.86ID:6OoORUE00
女子供にも人気だったのはポケモンだと思うけど、今はあつ森なのかもね
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 01:26:07.34ID:edDP+KSg0
バトル要素がないからな。そういうのが嫌いな層だっているさ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 01:26:51.09ID:7W55NIf30
野村デザインが受けてないのに何時気付くんだろうなこのバカ会社
作れば作るほど落ちぶれていくだけなのに
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 01:35:10.55ID:2rFQYliyr
なお本体の売り上げではブビッチが完全に死亡した模様www
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 02:01:22.30ID:OWQ+T+vU0
>>1
でも新作発表でぶつ森の新作が発表されてもゲームイベントの客は喜ばないでしょ
今後もゲーム発表はFFシリーズのほうがお祭りのように盛り上がる
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 02:05:34.67ID:1UNBWMVY0
>>374
盛り上がるから…なんなんだ?
一部で盛り上がってたところで開発会社は潤わないんだぞ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 02:10:56.02ID:FXAC3lo/0
>>374
単に信者の声がでかいだけの袋小路に入ったシリーズだってだけ

盛り上がったところでなんやねんって話だし
盛り上がれば良いってんならハッキリ言って
今後もゲーム発表は
FFなんかよりゼルダやスプラトゥーンの新作の方が遥かに盛り上がるよ
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 02:13:06.16ID:2aL9/gmO0
あつ森は生まれた後に伝説になったからFF7Rと競合しないんだゾ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 02:21:06.21ID:lN84WPLwr
えふえふ() →ようつべで見れば満足。誰がプレイしても同じ。

どう森 →ようつべを見ていると欲しくなる。自分オリジナルの世界が作れる。
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 02:36:11.60ID:DJ1I+SVV0
>>374
「豚逝ったあああああああああwwwwwwwwwww」
「ブヒッチwwwwwwwブヒッチwwwwwww」
「スイッチングハブwwwwwwwww」

うん、PSソフトが発表される度に盛大な盛り上がりを見せるね。
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 02:51:32.64ID:FXAC3lo/0
DSで育った今の現役高校生は
ようかい体操第一を踊ってた世代だ

3DSで育った今の現役中学生にとって
モンハンは、親が遊んでたゲームって認識だ 


ファイナルファンタジーなんかに
興味あるわけないだろwwww
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 03:04:38.02ID:ZxDTfIYC0
FFなんてとうの昔にオワコンじゃん
リメイクなのに分作って馬鹿過ぎるだろ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 03:06:23.96ID:FntOlqlHa
そもそも昔からポケモン、海外だとゼルダのほうが売れてたから
所詮FFが天下だったことなんて一度もないぞ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 03:35:17.25ID:us3PHpv90
むしろ15年前のDSのおい森の時点で国内も世界売上げもFFより上やったのに何寝言抜かしてんの?
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 03:38:11.13ID:SF05VKDe0
もっと言うとPSやPSPでのFFリメイクって10-20万とかだけど
DSでのFFリメイクって100万本超えちゃってるんだよな

スクエニはそれでもSONY様への忖度を続けたけど
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 05:18:38.49ID:cGESX5yJ0
エフエフってなに
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 05:22:19.44ID:YdkIstTr0
12222404221204三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [4028ra9164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEzraae
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 05:47:49.30ID:HLSw1VtI0
>>378
幼児レベルの脳ミソじゃないとどう森なんてやらんだろ

大人向けにはシティーズスカイラインとかあるし
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 05:58:20.40ID:qluMllK3M
過去からタイムスリップしてきた人ですか?
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 06:13:47.45ID:Le5Z32qHa
>>389
ゲームの醍醐味の一つは幼児向けみたいにシンプルな物を複雑に組み合わせて思い通りにする事だぞw
レゴとかもそうだろ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 06:24:14.00ID:I0mFokI40
DSの脳トレにニューマリ、3DSでのMHに妖怪ブーム
そして携帯機産業を通してのポケモンと
単純にぶつ森が目立つタイミングがあまりなかった
とび森が品不足で初動が低く出て結果的に目立たなかったのもあった

一方FFは声だけはいたすら大きかった
「世界でひとつ」のゲーム時代、ここまでやるのが、FFだ。とか
目立ちたがり屋で結果FFがまだ中心だと勘違いするの出てくる
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 06:34:18.80ID:yr0NDPp7K
誰も知らんニッチゲー挙げて何したいんだこいつ
しかも全くかわいくない
んなもん誰も買わんわ
あつ森はぶつ森の世界観で色々作れて共有できるから良いんだろうが
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 06:59:31.28ID:pR2SIOv0a
次はドラクエ12が発売される少し前に出すように調整するでしょ、小売を脅せるように
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 07:45:07.90ID:URJWkBLtd
まあSFCやPSのイメージ引きずってたらそうなるな

ただ今のFFじゃなあ
DQだとびっくりしたけど
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 08:14:24.35ID:7mr+zFKPd
こんだけ売れんかったら、適当に下請けだしてストーリー完結させちゃえばいいんじゃない。
さすがに想定外だろ。
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 08:19:35.55ID:zBzFJIfP0
オリFF7を完全リメイクして収録していたら
勝敗は別にして勝負を挑む資格は得られた
分作はそれ以前
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 08:25:42.23ID:T+7BxiMJ0
平成生まれからしたらFF(自分は10と10-2のみプレイ)ってアニメ的RPGでオタゲーってイメージしかないけど
FC時代から遊んでる人にとっては天下のって言う位格があるタイトルなん?
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 10:34:34.02ID:XXUAOuHAp
>>394
ぶつ森はな、簡単に女と仲良くなれるツールなんだよ
ぶつ森ネタで既に5人とホテル行ったわ。Wi-Fiあるからーって誘って
すげー簡単に誘えるよ
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 10:43:46.03ID:1R7camvp0
>>3
ネトゲをナンバリングしてネトゲに興味のない層を振るい落としたこともお忘れなく
良ゲーだろうと従来のユーザーのプレイスタイルを無視すればファンは離れる
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 10:45:13.16ID:2En21bBo0
天下の?

って時点で違和感ありまくりなんだが
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 10:56:57.35ID:0fZxLmy4M
(中年の脳内では)天下
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 11:23:29.50ID:us3PHpv90
だからDSのおいでよどうぶつの森の時点で国内も世界もFFより売上多かったからとっくに負けてたって
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 11:26:51.81ID:jU/Fky2/d
>>361
ACの成功体験やアーカイブスなんかの売上で勘違いしたんだろうな スマブラにクラウドが出る位で懐古は満足してるんだよ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 11:27:18.79ID:2EUq8WQ50
FF7Rは10年前に出すべきだったな
温存しすぎて腐っちまった
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 11:29:14.97ID:jU/Fky2/d
>>369
ポケモンはこのままだとジリ貧になると考えてるのか、親になった初代世代の取り込みに一生懸命だな
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 11:30:13.11ID:o0UJh/91a
>>3>>405
やっぱりこの辺りがデカいよなぁ…
あとリリース間隔が空いたのも影響大きい
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 11:35:30.42ID:x7Tx7T2r0
>>341
坂口さんのやり方を否定することで、自分たちの存在意義を見いだしてる中二病炸裂してるじゃないの?
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 11:39:52.17ID:jU/Fky2/d
>>402
ファミコン時代はドラクエより格下 SFC時代にメジャータイトルの仲間入りしてドラクエが寡作になったPS時代に一時的に天下を取った感じ
PS2時代はまだブランドを維持出来たけど、PS3になって技術力の無さを晒してイメージ下落 売上もガクンと下がった
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 12:06:07.75ID:pwSqTydma
所詮は厨二向けのドラクエだからな
ぶつ森の間口の広さに比べたらそりゃそうだよねとしか
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 12:28:02.16ID:7G8Dwd4H0
ドラクエ7とFF9が同年発売だったけどそこが国民的ゲームの分かれ目だったと思うわ
順当に進化していったFF に比べてドラクエ7はムービーもお笑いレベルだったし一見大して進化していないように見えた。ただしドラクエ7はPS のゲームなのにロードが爆速でテンポが凄い良かった。FF 9は普通の戦闘でもくるくるしてテンポがイマイチだった。
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 12:40:34.20ID:7OaXrBlAp
FF→斎藤佑樹
ぶつ森→斎藤雅樹
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 12:43:03.86ID:7OaXrBlAp
>>421
どっちも良作だったけどな
DQ7についてはシナリオが無茶苦茶凝ってたけど、JRPGの主流から外れすぎなんだよな
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 12:51:02.72ID:eU9Mx9560
FF7って技術がここまできたという作品であって別に中身がそれほど面白かったわけでも…
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 12:55:12.45ID:+8H2ce1Q0
任天堂ハードはDL率が低いって主張そのままにしとくと販売本数がとんでもないことになるし
本数が大したことないって主張ならDL率高いって認めざるを得なくなってて詰んでるの笑える
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 13:05:21.29ID:XkKoQtZe0
FFシリーズ
FC時代 システムの斬新さで面白さを提供
SFC時代 システムがさらに洗練されハードスペックが上がったことにより演出も光るように
PS時代以降 圧倒的なビジュアルで度肝を抜くようになる がシステムの斬新さは抑え気味に
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 14:20:12.81ID:jU/Fky2/d
>>423
あの頃の堀井はミストとかのアドベンチャーにはまってたからその影響が強くてあんな感じになったんだろうね 初期のドラクエ9がアクションだったのもMMOライクなゲームにしたかったからって噂だしな
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 14:21:47.23ID:jU/Fky2/d
>>424
あの色んな要素ごちゃ混ぜの世界観は好きだったよ 今回のリメイクはガワだけ再現したって感じでハリボテ感がする
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 14:43:14.77ID:BkarMVuN0
>>430
ドラクエは一応子供向けのゲームも定期的に出してはいるから
FFよりはまだ先細ってないんだと思うぞ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 14:56:43.57ID:XkKoQtZe0
>>432
モンスト
https://www.webmoney.jp/award2019/img/graph/award_pc_graph1_monsterstrike.png

グラブル
https://www.webmoney.jp/award2019/img/graph/award_pc_graph1_granblue_s.png

ドラクエウォーク
https://www.webmoney.jp/award2019/img/graph/award_pc_graph1_dqw.png

ドラクエ10
https://www.webmoney.jp/award2019/img/graph/award_pc_graph1_dqx.png

FF14
https://www.webmoney.jp/award2019/img/graph/award_pc_graph1_ff14.png

ドラクエこそ中高年の星なんだよなぁ
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 14:59:32.92ID:SF05VKDe0
>>414
4はベタ移植じゃねーだろ
ベタはwiiウェア版
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 14:59:58.97ID:ZGPOzsxZ0
知能が小学生レベルの豚共には
ぶつ森がお似合い
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 15:00:46.48ID:SF05VKDe0
>>414
あぁすまんすまん、PS1の話してんのか
そんな異物まで入れたらそれこそ収集家付かないところまで話が広がる時代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況