X



【悲報】ソニーがコジマプロダクションへの資金拠出を停止 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 11:07:30.71ID:9Wq12rHS0
>>281
「繋がり」がメインテーマだったはずのデスストがSNSでユーザーを繋げきれなかったのはなぜだろう?(哲学)

どうぶつの森は繋がったよ?
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 12:12:39.07ID:U+U9fy9Qd
>>38
大島についていったスタッフは一体どこに可能性を感じていたんだろうな
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 13:44:05.29ID:xMMyh3x/0
ソニーのせいなわけないだろwデススト自体が独占じゃないし
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:27.50ID:Z1ROwNJX0
ああなんていいニュースなのだ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 19:06:57.86ID:/IxhEvQPp
FF7Rもクラウドファンディングにすりゃ良かったんじゃね?
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 21:06:25.01ID:fiqXQdKT0
>>311
FF7R2でクラウドファインディング使って価値があるかどうか問えばいいと思うわ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 22:43:26.01ID:Gy5Gli1n0
>>304
どうやって繋がるのか?に小島は答えられなかったからな

この手の「今までに無いアイデア」が本物かどうかは、プレイヤーがどう操作するのかまで詰めて追い込まないと判らんからな
途中で逆ギレする小島では無理やで
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 22:52:00.07ID:Z1ROwNJX0
ヤバそうなニオイがしませんか?
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 23:00:04.47ID:WxHCYFE00
コナミにメタルギアの続編を作らせて貰うように土下座しろよ
費用期間をガチガチに縛る契約をすればいくら小島でも納期を守れるだろ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 00:04:42.93ID:4HURl27O0
スタジオ建てるとき協力してもらってるんだからじゅうぶんだろ
くそ投げつけるとかゴリラなのかよ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 00:25:57.73ID:jky+nH3m0
小島とか名越みたいのはサードの金を使って
ソニーの為にソフト作るから価値があるんであって
独立系デベになったら魅力半減なんですよ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 00:38:28.11ID:iU02C2ds0
小島、野村、名越のムービーゲー三銃士で何か作らせよう
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 00:41:30.67ID:6/ycRFV80
ムービーの合間にボタン一回押したら次のムービーが始まるだけのソフトになりそう
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 05:25:20.48ID:r6hZJ/Y20
退所を提案したらキレてそうw
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 08:45:23.93ID:aPv9EFO80
会社のリサイズを提案したのだろうね。
金のかかりすぎるオフィスは閉鎖、リストラして人件費の削減。
コナミ時代からコスト意識が皆無だったらしいが、独立してからも変わらんのがやばい。
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 09:47:28.06ID:39uJLbm+p
>>317
どういうこと?
メタルギアシリーズ続編作れるなら小島必須じゃない?
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 12:34:23.20ID:r6hZJ/Y20
小島のこれからはどうなるんだろうなあ
クラウドファンディングやると思うんだけどw
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 13:37:39.53ID:62Y5noDud
>>237
画期的なアイデアのゲームを思いついたと披露したらそれは既にこのタイトルで発売されてますよと突っ込まれて
俺は他のゲームなんかやらないから知らんので俺のオリジナルのアイデアって逆ギレしたのは俺屍の桝田省治も同じことやってた
SIEやSCEが抱えてるのはそういうクリエイターゴッコに酔ってる奴ばっか
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 13:44:33.27ID:OfL45JCE0
企業視点で見たら、かけた金に見合った収入が見込めないならそいつは無価値って判断されるだけだよな
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 13:45:43.89ID:62Y5noDud
>>328
一部の盲目的な信者以外はゲームに対して制作者の名前なんか見てない
MGSってブランドは見てても小島なんて個人の名前なんぞ気にしてないし
ブランド以上にゲームとして遊んで楽しいかということをちゃんと見ているというのが
このデスストの顛末だと思う
メッキが剥がれた今、せっかくブランド確立しているMGSに小島が率いましたなんてマイナス要因でしかない
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 13:46:53.14ID:5RHoR+GT0
デジマエンジンでANUBISみたいなの作ってほしい
あのゲームの演出とかは好きだった
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 16:49:11.01ID:/ca/gv6S0
今時港区のあんな場所に無理してオフィス構えるのって
意識高い系がキャッキャ喜ぶ以外のメリット皆無だろ

ガチAAAづくりに取り組むなら人員も増やさないとだったろうし

まあその心配はなくなったみたいだけど
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 17:20:48.60ID:Uhy6e4rQp
>>335
なるほどなー
アメコミみたいなもんでいろいろなクリエーターが作るのもありなのかもな
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 17:45:51.07ID:DLLiFpGA0
敵を作ってファンを囲う戦略はもう無理だよ小島君
作ったつもりがなくても結果的にな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 18:25:57.87ID:unZXZ8+o0
クラウドファンディングでとパトロンでもなんでもいいけどレトロ風2Dゲームで一から出直せ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 19:42:16.05ID:vfbsW/nN0
桝田だって若い頃は「真に革新的なアイデアなんか現代ではもう出てこない」ってはっきり書いてたのになあ…劣化するってつれぇわ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/01(金) 20:22:16.30ID:MQoHW/b20
ファンの銀行員が金出してくれたってウソだと思うんだよな
本当に銀行のトップの人なら銀行のリスク考えて絶対金貸さんだろうし
それ以下のヒラだと上層説得するの無理でしょ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 00:04:08.86ID:8pXBOMDS0
>>237
なんという裸の王様w
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 00:33:55.73ID:zsZXAl2H0
小島曰くこのオフィスも融資ファンだからって貸してもらったみたいだけど
ビルの方はともかく、融資の方はご時世的にヤバそう
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 00:41:45.16ID:E1cNbD000
ソニーと小島の間だけ見ればソニーは小島のオナニーに騙された被害者だけど、全体を俯瞰するとソニーがコナミの看板IP間接的に奪おうとしたのが原因だから救いようがない
詐欺師が詐欺師に騙された
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 00:48:31.03ID:z2SjX5Kv0
>>347
不自然にコナミ批判してたのってやっぱり
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 00:50:14.05ID:T6H/MHr30
300万のパッケージ在庫ってどのくらいのスペースなん?
学校にある25mプール何杯分?
なんか糞ゲーって資源の無駄じゃないか?
プラスチック、紙、インクetc
地球環境考えたらDLソフト販売でいいよ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 09:06:54.02ID:ZvtIJ6yB0
>>333
友人に日本でもトップクラスの技術力(その業種内で)を持ってる奴いるけど
独立する時に「自分程度が考える事は既に誰かがやってる事だ」って言ってのを思い出した
技術と発想は違うって話らしく、自身への戒めとして言ったんだろうな
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 11:20:30.69ID:8pXBOMDS0
>>347
そもそもアーティスト至上主義を繰り広げてたのがソニー
小島が誘いを受け、乗っかって勘違いをし始めたから、諸悪の根源はソニーなんだ
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 11:23:34.95ID:zuVB8JUs0
日本でこういうニュースでないよな
中国の検閲とか笑えんな
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 11:50:14.70ID:EscCDcr40
小島がコナミ辞めた当時はファンが全力擁護してたからまともに語れなかったけど今なら語れそうだな

結局小島がコナミCS統括の要職にありながら自分の旗下のコジプロばかりかわいがって
ドラキュラ音ゲーギャルゲ旧ハドソンIPなどを冷遇しまくって断絶状態に追い込み
それでいてMGSは開発延期しまくるという目に見えて老害化してた
そこでオーナー上月が乗り込んで小島の跳梁許してた当時社長と小島をまとめて処分したんだろ

当時コナミ誹謗してた連中が言うようなCS辞める気なんだとかも完全デマでただ小島が癌なだけだった
MGS5は単体で黒字のはずだ、とか擁護してた連中も見当違いでコナミデジタルの業績を見る限り
小島が陣頭指揮とってた頃は明らかに低迷してた
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 12:00:57.23ID:PQRrCj660
>>354
その後の小島IP以外のIPの状況見ると、いい悪いは別として今まで何やってたんだってぐらい
活発になったのは印象的だった
少なくとも状況証拠はその論を補強していた

まあ、SIEも小島のメタルギアっぽいものを期待してたが、後ろ盾無くなったうえにかなり客を選ぶ
デスストが出てきて、しかも一部業界人との癒着としか思えない演出が出たしな
この資金拠出停止も状況証拠的には否定材料ないんだよなあ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 12:06:12.25ID:tmomIFkv0
>>354
リアルタイムで名越がやってんな、SEGA
権力が縮小したなんて話を聞くがどうなることやら
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 18:45:39.43ID:KB0JEYGC0
コナミの業績を見ろ。それが全てだ。
デスストの売上を見ろ。見れない? なら、それが全てだ。
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 18:58:21.89ID:erVIveNM0
>>356
DS系列でヒットしてたラブプラスやパワポケ切らせたりとかえげつなかったからなー
明らかに恣意があった
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 19:06:07.20ID:R9ad+SiQM
名越は4月から権力縮小ってゲハで見たけど
詳細やソースは知らん
せめて新サクラ大戦を作り始める前に
名越をどうにかしとけよなあ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 19:14:23.26ID:yE9TyW5Ea
サクラ大戦自体5で死んでたのに新作作らせたのが悪い
唯一頑張ったのがキャラデザのKBTITのみという
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 19:24:01.67ID:R9ad+SiQM
KBTITいらねー
新サクラは興味持てなくてノータッチだったけど
つべに上がってた霊子甲冑図鑑って動画から芋づる式に見てったら
人間キャラ以外のCGは結構よかった
でもキャラとストーリーはやっぱダメそう…
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 20:25:00.47ID:xSep6s1F0
>>332
クラファンして、スイッチのライト層に擦り寄ると思う

過去の発言は、あの時はあの論が正しかった。
でも今は時代が違うとか言い張る。

しかし結局は結果は出ずに、
最終的には拗らせた元業界人みたいな
文化人枠に収まると思うわ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 20:25:47.50ID:xSep6s1F0
>>344
誰が上手いこと言えと
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 20:28:58.17ID:69W462bp0
真打登場みたいにドヤってGOTY会場に現れ
セキロウに取られれ恥かいてた時がメガネのピークだったな
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 20:32:25.28ID:FPSY6UX+0
>>362
>人間キャラ以外のCGは結構よかった
でもオリジナルシリーズでは少し残ってたスチームパンクっぽさが無くなって、
すげーぺらっぺらなアクションするんだよ 重さが感じられない、中身空っぽのを
コウブも空中戦艦も紙とか風船で出来とるんかというしょーもなさ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 20:54:57.55ID:xSep6s1F0
アークエンジェル現象か
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 21:46:57.40ID:+Se+q4oFa
外人も外人だろ
あれだけ現人神のように持ち上げといて梯子外しやがって
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 22:29:51.86ID:tfJu0KCY0
一目で面白そうと思わせるゲームを作らない小島が悪い
内容もうんこだし
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 23:00:01.28ID:8pXBOMDS0
外人は元からそういう面があるんだよ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/02(土) 23:01:39.25ID:n93CH+Gyp
ファミ通GOTYすらデスストにあげないなんてソニーからマジで捨てられたな
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 00:56:32.90ID:c+aDOgNe0
今日デスストのケースもってps4の本体見てた人がいたから1本は売れたはずだ
買ってたのはおっさんだったけど
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 05:54:57.06ID:iuGYHVUM0
いいや苦行が趣味の人に違いない
山が立ち入り禁止とかで飢えてるの
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 06:48:41.05ID:tVM7hcDK0
>>373
ばかもーん!そいつがコジマだ!
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 06:51:11.61ID:sJWkjSPQp
初PS4ゲーだとしたら「PS4ってつまんないな」と思われちゃう
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 07:16:37.41ID:iuGYHVUM0
>>377
ノーティでセクハラパワハラされよう
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 10:24:04.54ID:Fjo5YHNi0
俺たちの勝利か
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 10:25:21.33ID:iRO2L47b0
>>352
アーティストというよりはアイドルだな
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 10:30:26.30ID:hV2gOCxK0
実際のトコ今何やってんだろう?
コロナって当事者は入院して隔離されてるから仕事あるならテレワークでもやってるだろう
そういうの絶対発信するタイプだろうに・・・
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 10:37:51.24ID:nmIZjYM00
>>24
MSが小島声かけて拒否されてデススト作ったのにやるかね
SIEの下請けでもやるんじゃないか
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 11:11:55.40ID:co590qMsa
この人は低予算でアイデア勝負の方が良いゲーム作りそうな気がする
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 12:06:08.84ID:nmIZjYM00
コナミ辞めて最初は低予算ゲー作ろうとしてだけど
外人のファン達にAAAゲー作れと説得されたんだっけ
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 12:09:34.43ID:O9QZqX4c0
「知り合いが勝手に応募して…」と同じだな
やっぱりアイドルじゃないか
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 13:00:38.83ID:7xyM3+9H0
>>388
コジマ?監督は捨てられるかもね
スクウェア・エニックス・ホールディングスは
ファイナルファンタジー14っていう打ち出の小槌があるからいいけど
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 14:35:16.74ID:oM95EM/L0
>>349
だから不通に考えてガセって事だろ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 14:37:24.67ID:oM95EM/L0
>>138
デススト普通に成功してるけど
夢でも見たのか?
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 14:46:35.62ID:eKcfGNLZ0
まあ仮に1,2作外れがあったとしても小島作品はいつも何かが新しくて楽しいから次のゲームも期待しちゃう
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 14:58:35.13ID:lalSy7gAM
名越もヤクザ拾ったのがソニーだからそれに恩義を感じるのは当然だと思う。だからヤクザをPS中心で展開するのはおかしくない。だがそれ以外の作品をPSに縛るのは職権乱用とも取られるだろう。
特に新サクラをアニメ調にしなかった理由がPS4にふさわしいかどうかという議論は出てくる以前の問題じゃねーか。それならキャラ絵を写実的に書ける人を選べよ。時代考証できる人間を別に置けばいい話だし。
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 15:30:53.82ID:azHqCNcj0
>>393
やっぱ論理的な思考が出来ないんじゃね
タネ銭を出したのがSONYでも、買ってくれたのはユーザーってのが見えてない

金が無いからSONYに借りを作るハメになった、だからこそ成功した後は長くガッツリ稼げる方向に変えて行かないとダメなんだよな
新規を増やし、マルチで広げ、IPとしての価値を高める、そうやって稼いで余裕作れば新しいチャレンジも出来る

小売に押し込んで終わりっていう、日本のCSゲームビジネスが勘違いクリエイターを育てたのかも
ライトゲーマーは氏ねとか、その典型だし
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 15:36:45.75ID:q/fnE2z0M
>>393
名越の言う恩義ってセガのハード事業にトドメ刺してくれた恩、みたいな意味だぞ
家なき子を拾ってくれた恩、じゃなくて家をぶっ壊してくれた恩というキチガイ理論
DC当時からセガをPSのサードにしたかったのが名越
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 17:47:02.56ID:xLj5VKSn0
>>386
> 外人のファンにAAAゲー作れと説得された
偏見だけど外人のファンってだけで説得じゃなく罵倒されたんじゃないかと思ってしまう
「低予算ゲームなんて作ってんじゃねーよ、こじまぁ!AAA作れよ!!」なんて
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 17:55:35.17ID:iuGYHVUM0
>>397 あらゆる点で夢之助氏が格上だろうな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 18:29:58.49ID:cMFDWnNX0
ゆめのすけはヒット作をいくつも出してるし、今も会社を維持してるってのは凄いことだよ
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 18:58:49.82ID:pTw+HIVz0
>>398
首吊るような殊勝さがあったらあんな厚顔無恥な態度には出ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況