X



給付金の10万円で組める最強のゲーミングPCがこちらwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 04:04:51.49ID:gXX7ihSE0
【CPU】AMD Ryzen 5 3500 BOX \16,140
【メモリ】G.Skill F4-2666C19D-16GNT [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] \7,280
【マザーボード】ASRock A320M-HDV R4.0 \5,718
【ビデオカード】玄人志向 RD-RX5700XT-E8GB/RPR [PCIExp 8GB] \43,436
【SSD】ADATA Ultimate SU650 ASU650SS-480GT-R \6,279
【ケース】Thermaltake Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00 \2,980
【電源】玄人志向 KRPW-L5-600W/80+ \5,427
【OS】マイクロソフト Windows 10 Home 64bit 日本語 DSP版 \12,980
【合計】\ 100,240

http://niku.webcrow.jp/u/Rn78r
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 22:11:45.93ID:7MuwmpkE0NIKU
>>1
電源やマザボがカスだと数年でぶっ壊れるぞ
寧ろ電源とマザボさえまともなら5年以上は余裕で動く

自作で重要なのはマザボなのは常識だろ
BTOで買ってる情報弱者はGPUばかりに拘るけど
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 22:16:49.41ID:REltGvZC0NIKU
ゲームやるならゲフォのが良くね?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 22:18:56.16ID:z3rfX7fD0NIKU
安物PC買ってトラブル発生して解決方法がわからなくてCSに戻りつつ
PCはやっぱり糞だとかドヤ顔でゲハにレスするまでが情弱ムーブ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 22:19:37.40ID:Ss74X6FJ0NIKU
>>25
PCどころかCSですら持ってないのがウヨウヨいるのがゲハだぞ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 23:41:43.35ID:cocAICpu0NIKU
>>34
ロマンだな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 23:49:29.95ID:cocAICpu0NIKU
ASRockはめっちゃ無難なメーカーだろ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 23:50:47.03ID:EdAikv+40NIKU
安物買うくらいなら、X-BOXやPS4のほうがましなんじゃ。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 00:51:11.85ID:ETxQkTz80
>>43
ブラウザかアプリでsteamのゲーム購入画面見てみると良いよ
対応言語と対応音声記載されてる
日本語なければパッチあるか確認
それでも日本語無ければ諦める
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 01:45:26.53ID:eDLBfHAj0
クリエイティブ系の仕事用途でも使うならもっと金かけれるか。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 02:21:03.33ID:UNu0IEsE0
ちょうどゲーミングPCに10万使おうと思ってたんだよね
20万くらいまでは出せるから
自作がいいのかな?
ドスパラにしようと思ってたけど
自作だと失敗?したら怖いし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 02:53:56.49ID:f0BN0DVe0
>>1
間もなくZen3だと言うのに今からゴミ箱と同じZen2で組むとか
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 04:34:26.16ID:U1ZxFQ0g0
PCゲーって真の意味で自由度の高さであって、グラフィックや性能はそのうちの一つでしかないぞ

それこそエロゲーから実名系シミュレーションゲームとかあるし
MOD入れたり…
>>12
PCをパーツ単位で扱ってる
ショップなら組み立て代行サービス的なのは1万前後でやってると思う

田舎だと所謂電気街はないが、
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/map/
例えばこういうところで探せば1件はあると思う
と言いつつ、四国には3件東北に4件しかなったけど…
>>54
実際自作だと保証はないし、
そういうメカいじりも楽しいって奴じゃなけりゃ言うほど自作はお勧めしない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 08:46:58.88ID:b0PJkFzf0
>>54
いきなり全部作る必要はない
まずはBTOで好みのケースと無難な電源を選んで買うと良い
何年後かに性能不足を感じた所から自分でやってみるといい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 09:11:32.25ID:+QXGm7AQd
まぁよくわかんないけど起動しないってのが普通にあるのがPCだからな
情弱とか誰にでも勧められるもんではないわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 09:22:08.11ID:uhpV4LkHa
>>59
PCって定期的にケース開けて掃除しないと埃のせいで熱が篭ってすぐ壊れるからね、特にSSDは熱に弱い
タバコのヤニでもHDDがダメージ受けて壊れるし
CSはなんだかんだで長く使えるのが良い
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 14:47:50.88ID:seB8eze50
>>60
ちゃんと清掃すれば問題ないといえる
てかタバコやめろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 14:54:12.93ID:5tly8qEv0
値段以上のコストパフォーマンスって話であって
10万円の時点で最強もクソも無いやん
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 14:57:22.52ID:4jSHn6AE0
今更レイトレできないグラボに43000は出せんだろ
レイトレなしなら1660superで十分だよ
て言うかモニタがフルHD60Hzなら1660で十分
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 14:57:39.27ID:71XF0zyS0
ゴミ箱信者なんて内心プレステ大好きなのにこじらせアンチソニーごっこやってるせいで
毎世代ゴミハード3台買って10万以上金ドブしてるだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 14:59:03.04ID:pHJvodEK0
>>60
埃だらけの部屋を何とかするべきなんだよなぁ…
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 15:00:42.07ID:Z0fjUIbT0
>>54
安いからってアフターサービスがゴミなドスパラで買うのはやめとけ
なんでビビってるのにまともに調べないんだ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 15:14:33.12ID:4jSHn6AE0
おれの中ではversaH17とか言う小さい窒息ケースに
200W超えるグラボ入れようとしてる時点で
あっこいつ素人やって察するけどな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/30(木) 19:23:43.13ID:seB8eze50
最強のミニPC作るなら自作かもな
ある程度無茶できるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況