三大DQ悲劇のヒロイン「可愛いのにすぐ名前忘れられるセティア」「中川翔子に演じられたアリーナ 」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 15:49:00.42ID:Y+YUWWU20
>>46
バーバラ消えてないぞ?
というか裏設定ではバーバラ=マスタードラゴン説がある
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 15:55:55.13ID:Eh6nuL7a0
デボラとバーバラとサンディは当たりが強かったり酒場に入ってくれなかったりする
悲劇どころか加害者みたいな立場だけど
エマさんはこれといって悪いことしてないのになんか人気ないよな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 16:00:28.38ID:e9rBTJUP0
エマさんは影薄いのに公式嫁になっちゃったから
押しの強いパーティ外ヒロイン嫌う向きに嫌がられたね
シンシアくらいのポジションなら逆に好まれたんだろうに
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 19:41:23.86ID:SEdHy9qk0
スレタイはメタ的な理由だな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 19:44:27.49ID:6ZUIhheD0
>>96
マスタードラゴンはエンディングで生まれただろ
幻の世界だからその場にバーバラもいたはず
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 19:46:35.24ID:e9rBTJUP0
>>100
マスドラといっても6作中に出てくる黄金竜のほうだな
後年白銀色に修正された4以降のマスドラじゃなく
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 20:03:58.83ID:QnOzyvah0
どうかんがえても7でブサイクなCGになっちゃった女の子だろ

未来永劫あのCGムービーでからかわれるんだぞ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 20:06:11.68ID:SEdHy9qk0
>>102

あれがプリレンダだったという驚愕
当然FFと当時比べられて笑われまくってたよな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/03(日) 22:32:56.69ID:Eh6nuL7a0
>>102
3DS版できれいなグラで作ってもらったのに
シアトリズムDQでPS版のムービーを蒸し返されたらしいね……
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 00:46:54.54ID:4wmn0Ea0d
>>88
イージータイプのゼロムスみたいになってたよな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 01:07:43.25ID:LutjDZVA0
セティアって鳥山デザインなん?

影武者じゃなくて?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 01:28:10.19ID:pQ7X+twy0
イラストは本人が描いたものに間違いない
デザインを本人が考案したのかどうかは確認しようが無いし言うはずもない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 09:14:18.70ID:ns8tGEW0d
ヒーローズにセティア出さないテクモは
やはり無能
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 10:54:45.39ID:vCdH4vlz0
一時とはいえ、目の前で幼馴染の男を姫にお持ち帰りされるマリベル

>>111
無双系だからコーエー側
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 12:20:57.95ID:nbABgiQG0
不人気になったアリーナと人気上昇したマリベル見てると声って重要なんだなーって思う
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 13:50:04.86ID:aIgQaarxF
ヒーローズのキャラ選択はつまらんな
カプコンなら「なんでこいつを」ってのを二、
三人ねじこむ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 21:24:13.54ID:aaqxHft+d
マリベルは作者に愛されてるな…
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 21:45:54.92ID:Azr2ozWq0
ソードはすぐ値崩れしたこと以外は好きだったわ
あれと剣神だっけ?リメイクかリマスターでセットにすればswitchでまた結構売れるかもな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 22:29:06.84ID:k8w8Jso9d
>>117
ソードはモープラ対応版だったら評価も違ってただろうね、発売時期的に仕方無い部分もあったけど
レギンレイヴのシステムでドラクエソードを作ってほしいとは当時言われてたな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 23:48:19.13ID:v715GgBGa
マリベルの声優って悠木碧なのか
賛否あるDQ声優陣の中では中々良いチョイスだな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/04(月) 23:50:08.63ID:/7DAK5qu0
ルイーダ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 00:07:03.37ID:e/ewjSeT0
>>78
風俗ライターが何かの縁で大ヒットゲームの生みの親になるって、昔のゲーム業界はある意味で夢があるよな。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 07:58:17.43ID:zHCamQerd0505
リアルなぱふぱふを
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 13:53:20.58ID:d23HBx54F0505
そいつらはメジャーだろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 14:01:40.03ID:eNtuxlyx00505
本編ドラクエキャラで「何でこいつを」は割と難しくないか
アモスあたりか
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 16:27:10.56ID:O90HLyka00505
カプコンだったらトルネコ3のトルネコのせがれとか出して来るよきっと

>>129
主人公オガ子も悲劇のヒロインだな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 22:05:28.09ID:gclCzlMua
>>127
ヤンガスはともかくガボはメジャーでは無いだろ
つーか7のキャラ自体がそんなにメジャーでは無い
強いて言えばマリベルとキーファくらい
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 00:37:41.78ID:uOsv7sV2d
ドラクエ3にはそれらしいのがいなかったな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 00:43:54.35ID:fDjqHitD0
>>119
外伝でも扱いの差が露骨だもんな
アイラはせめて先祖のライラみたいなデザインならマシだっただろうに
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 00:52:07.18ID:ue5PUr070
>>134
ゲストキャラにはそれなりにいるけどキャラメイクでパーティが固定しないからな
敢えて言うなら女勇者とFC女商人くらいか
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 07:01:03.74ID:uOsv7sV2d
ファミコン版だと女商人男になるんだよな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 07:24:41.43ID:0zXAWgHjd
>>135
ライラは頭身のせいで損してるという意味では悲劇のヒロインだな
10や8の頭身ならいい線行ったはず
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 19:00:18.53ID:x724GPZvd
今の技術ならマリベルと人気逆転あり得る
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 19:04:51.79ID:jwH1qQAE0
マリベルは終始口うるさくて、それで悪印象が残ってるけど、
アイラはマジ印象ねーな

良く考えるとかなりエロいキャラデザなのに、当時のガキの頃も全然印象に残らなかった
なぜか
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 19:07:04.22ID:ue5PUr070
会話がつまらなかったんだよなアイラ
マリベルはもちろんのことガボや爺さんも何言ってんだこいつ的な発言結構あったんだが
アイラだけは優等生的なことしか言わない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 20:00:01.48ID:fDjqHitD0
>>140
マリベルは台詞をよくよく見ると普通に良い子なのが分かるけどな
アイラにはそういった特徴すら無いからな
最近のキャラだとマルティナがアイラに近い
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 02:23:16.68ID:OrLRTRyQ0
出る時代を間違えたぜ
あと10年待てば…
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 02:24:49.86ID:zdqCUVAk0
シルビアはかなり丁寧に作られたキャラに対してマルティナはえらい中途半端だったな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 06:41:49.56ID:fe2MX8/4a
マリベルはしれっと美少女化しているのも大きいな
CVも悠木碧だし、人気出ない方がおかしい
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 12:05:47.76ID:0Vtc9WddM
マルティナは属性盛りすぎ。
幼なじみお姉さんNTRエロに黒化あり。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 12:33:37.30ID:dWPvM2HOa
>>146
キャラデザ含めて素材は良いのが揃っているんだがな
突き抜けてる要素が無いんだよな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 13:51:26.16ID:2j+sbky5F
話だけで言うならマルティナも悲劇のヒロインだな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 17:07:39.09ID:7/izwqWz0
姫属性は要らなかったなーと思う
単純にお色気お姉さん格闘家で良かったんだよ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 17:12:46.38ID:UMBXkl7e0
クリフト
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/08(金) 02:13:43.45ID:RrmqbUJm0
ドラクエで一番恵まれたヒロインかもしれん…
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/08(金) 09:57:45.72ID:Zw+AP/WDa
意外とバーバラが人気に反して不遇気味だな
性能はテリーと良い勝負だし、外伝にも出演してないし
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/08(金) 14:31:39.36ID:pCGXTNbuF
シアトリズムくらいかな…
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/08(金) 21:19:04.01ID:ilot3Q4U0
唯一のマダンテ使いの地位もはぐメタでアイデンティティー無くなるしな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/08(金) 22:06:49.82ID:RNhO7Ors0
ドラクエ3の勇者の母親やろ。世界救った息子にも会えず、夫の最期も知らぬまま。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/08(金) 23:31:18.10ID:nZTQgw120
親父パフパフの片棒を担いでいる娘が
ある意味で一番悲劇のヒロインだと思うw
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/09(土) 10:05:44.05ID:91lVOjRId
変な映画に関わった奴は全員悲劇のヒロインだな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/09(土) 17:24:09.73ID:ZfBwsn+1a
アリーナは中川が演じてから人気急落しているのは草
声優の重要性がよく分かるな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/09(土) 18:48:22.39ID:wRckWgbo0
ゲーマーらしいから声優に抜擢されてはしゃぐ気持ちはわからんでもない
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/09(土) 19:57:28.61ID:3DY+SJzd0
内田真礼ってDQの声としては評判悪いのな

一応若手では引っ張りだこの一流だし、それなりのスキルなりはあると思うんだが、
まあSwittch版やってないのでわからん
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/09(土) 21:09:30.84ID:ndrJg8JG0
アンチや不満の声はよく通るからな
合ってる派や気にしない派は何も言わないもんだ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 03:18:54.44ID:3+v+XUQt0
そういえばベロニカも悲劇っつったら悲劇のヒロインだな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:18:51.85ID:qPeQH99Nd
11のヒロインは全員悲劇のヒロインだな
世界観が暗い
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:27:39.45ID:xKCt1aVDa
ビアンカの引き立て役のフローラw
それか後から出てきたDQ9のサンディのせいでメラニィに改名させられたDQ6のサンディだな
DQ9のサンディと老いた堀井は本当にクソ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:39:03.26ID:isQYUGQ60
ドラクエ7は緑色の主人公と途中離脱のあいつ以外
全然印象に残ってない
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:50:50.19ID:1eZxApoq0
マリベルが印象に残らないって逆に凄いな
仲間会話一切やらなかったくちか
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:00:33.62ID:xKCt1aVDa
アイラのほうが忘れそうだけど
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:05:38.92ID:j63jD5s+0
マリベルは外伝の出演率も高いし、キーファより印象に残りやすいと思うんだがな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:06:55.70ID:1eZxApoq0
「途中離脱のあいつ」がマリベルでキーファを完全に忘れ去ってる可能性もあるか
強制復帰はないし
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:11:52.39ID:hjVh9sEQd
英雄の血を引いてるわけでも特に訓練してるわけでもない単なる町娘が他メンバーと遜色無い強さなのが面白い
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:22:30.49ID:R/QxhZDB0
やたらバッシング受けてたサンディ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:31:56.22ID:ADuV5GMPr
ガボは序盤で仲間になって最後まで離脱しないから、ずっと一緒にいた感じがものすごい
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 23:01:41.96ID:NY0oclIxd
7は仲間少ないね
システム上多いとレベル上げ大変だが
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 23:31:08.67ID:jA8D2hm50
7は最終的に5人だからな。
フォズ大神官とかトゥーラ弾のヨハンとか仲間に入れたかった
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 02:34:50.65ID:Q2kK0ftUd
ミレーユなんかはかなり不幸じゃないかね
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 15:41:05.89ID:NCYhyxXdF
8はもっと少ないがな
ゲルダはいいキャラしてた
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 20:54:05.77ID:lWPG1pTI0
6で剣の血がどうの言ってるやついたな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 22:07:07.17ID:LufqN9mLa
>>186
8はリメイクでキャラ増えたからなぁ
7も増やして欲しかった
出来ればハッサンポジションの相棒とか
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/11(月) 23:56:18.56ID:UlazB30m0
ゼシカは悲劇のヒロインに入りますか
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/12(火) 11:15:58.50ID:svL5Focea
マリベルは美少女化した上に、声付いたのも大きい
中川充てられたアリーナとは明暗別れたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況