日本人の大半を占めるであろう自称無宗教派は
キリスト教の教義を信じてる人はいないけど
実はキリストが神の子であることを頭ごなしに否定する人も少ない
自身の倫理観や価値観に反さない限り
「キリスト教信者がそう信じてるんならそういう事で良いんじゃない」
と緩やかに容認してる人がほとんど
実はこれ、キリスト教側からすると熱心ではないが信者であるって解釈もできる
って言ってる人がいて、なるほどなと思いました(´・ω・`)