Unreal Engine 5のPS5デモは実際のゲームではなくあくまでテックデモ――しかし、プレイアブルではある
https://jp.ign.com/playstation-5-1/43689/news/unreal-engine-5ps5

>IGNはEpic GamesのCTOであるKim LibreriとCEOのTim Sweeneyにインタビューし、「このデモは本当のゲームなのか?」と訊いた。
>PS5の開発機でリアルタイムで稼働しているとはいえ、Libreriは実際に開発中のゲームではないと返答した。しかし、その後にSweeneyは興味深いことを付け加えた。

>「PS5で100%リアルタイムで稼働しているし、キャラクターを自由に操作できるデモですよ」

>つまるところ、実際に発売予定のゲームとして開発されているわけではないとはいえ、デモ自体はプレイアブルである。

>「実は、GDCが予定通りに開催されていれば、そこで人々にプレイしたもらう予定でした」とLibreri。

>「多くの人が『このデモは本当のゲームなの?』と訊いてくるだろうと思っていました。今回の映像はPS5の開発キットからそのままキャプチャーした映像です。
>HDMIケーブルをディスクリコーダーに刺して、リアルタイムでキャプチャーした映像です。編集もなにもしていない。本当にこの通りプレイできるものになっています」