X



【次世代機戦争】任天堂を置き去りにして、これからの時代は進んでいくという事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:13:13.50ID:rb96ZwPn0
PSユーザー箱ユーザーが新世代間ハードで斬新かつ高水準なゲーム体験してる間に任天堂ユーザーさんたちはPS3と同等レベルのハードでおままごとゲームやってるなんて残酷な現実だなあ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:14:48.61ID:jNoHj7jTp
ラインナップと価格だろ、箱がなんで売れなかったか考えろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:15:18.18ID:tK+Irz860
残酷なのは利益の差では
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:16:56.77ID:8KXYrOzzr
同じこと何十年も言ってるね
言うだけで何も達成できてないけど
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:17:30.93ID:hmsiXo2va
ユーザー(4%)
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:18:12.15ID:bsinHJzW0
もうこういうスレ飽きたって
もっと別の切り口でも考えなよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:18:14.65ID:FPL2Yh6o0
置き去りにしたハードにフルボッコされるんか…
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:21:11.39ID:OdokrR+/0
5万円なのにゲーミング○万円相当wというコスパ戦争
貧者の戦い
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:27:24.81ID:r+44npzV0
一神教じゃないから欲しけりゃ追加で買うだけなんだよなぁ
(買うとは言っていない)
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:28:45.39ID:RomGUIIwM
今でも置き去りにしてるけど特に問題ないみたいだから変わらん
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:33:32.93ID:pD4hyGGK0
>>13
一神教な人が顔真っ赤にしてるんですよ
性能じゃないウリアゲガーってね
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:35:20.58ID:4kSf1lGpM
セイノウガー←4%
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:36:26.25ID:Vcz1mGC20
これは宣戦布告ととらえていいんだよな?
全力でps5を叩くわ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:37:36.00ID:pD4hyGGK0
>>18
性能は重要ではないし売上こそが正しいんでしょ
なのになぜ性能で煽られたら宣戦布告になるんだろう?
コンプレックスの裏返しかな?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:01:47.71ID:csQ5qQcS0
和サードがついていけるのかまず不明だな
それもPS4ですら性能をフルに使えてるか怪しいところはなおのこと
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:09:10.95ID:NdlObbped
また20歳以上7割4%か
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:10:16.31ID:U2m5gEgdp
開発費は高騰するのにソフトの値段は極端に上げられないからサードは死んでいくぞ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:10:56.15ID:pD4hyGGK0
>>22
むしろそういう所は性能があった方が作りやすい
限界を責める必要はないしそういうのは大きなところの仕事だ
非力なハードを何とかだましながら作るより、余裕ありまくりのハードで作る方が楽
非力なのがなにかは言わないけれどw
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:11:56.84ID:+SST/Yri0
ゲーム機単体で、旅先に持っていける手軽さ、みたいな性能からは他のCSは置き去りになってる
PCに匹敵する映像+映画のようなゲームと携帯性+ゲームの面白さ
果たしてどっちが正解だったんだろうな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:13:28.42ID:U2m5gEgdp
>>26
今年のスクエニの決算見たか?
コンシューマ事業の部分
ロックスターの親会社の決算も出たよな
PS4箱1の時代ですらかなり開発費が嵩んで利益が出なくなってるんだぞ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:15:51.89ID:nppnktv8p
というか技術者のスキルがいきなり上がるわけじゃないんだから無理でしょ 和サードなら尚更
カプコンとフロムぐらいじゃね 次世代にも適応出来るの
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:17:13.95ID:PoAUfJ110
子供のゲーム入口として任天堂は必要、その先に据置きやPCゲーがある
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:20:04.08ID:r+44npzV0
昔クソコテがPSPなら適当に作ってもDSに勝てるみたいなこと言ってたな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:21:24.65ID:cNJgLGP+0
ますますサードのブヒッチングハブが加速していく・・・・・・
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:23:26.42ID:CpaGgM4fd
任天堂はこれからもノンゲーで安泰
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:24:45.33ID:flZ+IqVP0
ps4 ぶおおおおおお
ps5 ドドドドドド

次世代のパワーを感じます
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:26:32.43ID:ggoZtKufd
ユーザーもサードもついていけなくなるだけだろ。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:27:32.58ID:U2m5gEgdp
性能が上がれば上がるほど高いスキルと開発費が求められる
それで利益出せるのはごく一部の大手だけだ
EAやUBIですら既に耐えられずに事業縮小してる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:28:15.45ID:lz5bUFWX0
>>31
まだそんなこと言ってるの?
海外は子どももPSやスマホやらやっている
国内のSIEとサードだけ子どもに見向きもされてないだけ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:36:17.98ID:SzUT6OMsM
今でも性能が下のSwitchに負けてるというのに
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:36:53.09ID:U2m5gEgdp
>>39
時間と人取られるからどの企業もどうしようもないんだろうけどね
けどこれ以上要求レベルが上がるともう無理かもしれんね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:37:40.62ID:cNJgLGP+0
任天堂がAMD切った途端にAMDが息吹き替えしてるのが笑えるw
そもそもAPUはAMDの独壇場なのになぜAMDを切ったのか意味不明
しかもAPU最弱のNvidiaと手を組むとか正気の沙汰ではない
そりゃまぁNvidiaとすればポンコツ失敗作のTegraを売り払えたから万々歳だったろうけどw
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:47:50.93ID:RomGUIIwM
>>43
AMDがモバイルのsoc作ってたら良かったんだろうけどな
スマホやタブレットみたいな小型筐体の要件にかなうプロセッサはAMDが作ってるノートpc用のAPUではだめなんよ
電気食い過ぎてて
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:48:01.23ID:JF29/yjA0
>>43
任天堂もAMDのチップ使うのやめて息を吹き返してるとも言えるんだが
むしろAMDは今まで3社を独占していたのをNVidiaに1社取られて
なおかつそれが1億台に向けてどんどん普及されちゃってる

そもそもAMDはモバイルチップで使えそうなものを
まともに持ってない時点で論外なんだけどな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:49:09.47ID:cNJgLGP+0
しかし豚はTergaが採用されたことにめっちゃ喜んでたなw
APU最弱でしかもSHIELDはTegraのせて発火騒ぎ起こして自主回収してたのにw
最初からこいつは爆熱のポンコツAPUなのはわかってた
案の定、ブヒッチも爆熱でブヒッチ買った奴らが騒いでたな
正直、任天堂はインテルにすり寄り失敗したんじゃなのかと思ってるよw
ぶっちゃけ、グラボ以外取り柄のないNvidiaにすり寄る意味がわからんからな
APU作る技術はインテルより劣ってるからな
ぶっちゃけCPUはまじでこの会社まともに作る技術持ってない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:49:24.31ID:9V1lXV/Ua
逆だよ
PC基準に片寄せ合わないと生きていけないのが弱小ファースト力のMSソニー
そのカルテルに入らないで単騎で勝負できるのが最強ファースト力の任天堂
お前らなんか眼中ないんだから一々任天堂任天堂見てくるなよ
手首切るブスか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:50:10.39ID:PoAUfJ110
>>38
その先に行かない人も多い
世間的にゲームのイメージは悪い、任天堂だけは許されることもある
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:51:12.73ID:NJ14OxoL0
そう言う人種はゴキブリだけ
なんでswitchが売れてるのか理解できない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:51:37.14ID:LuRYTNGbM
これだけSTEAMが普及するともはや画質じゃ据え置きは売れないよ
新聞とネットニュースの速度差みたいなもの
すぐ新製品出て画質が上がるPCグラボと数年に一度更新する据え置きHWじゃ速度差が違いすぎる
据え置きで画質を売りにするのは難しい時代
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:52:25.55ID:gvCarX4UM
UE5のスイッチ・アンドロイド対応が確定しましたね
まぁちょっと足を引っ張ってるかもしれんが確実にスイッチは次世代機だった
SwitchProとか出せば後3年は安心理論ゲーム業界だろう
HWRTとか次世代イキリまくりだったが採用されたのは軽いソフトウェアレイトレって落ちだった
なんなの箱SX・PS5の次世代ハードって斜め上だった
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:53:06.45ID:CAzgxQt9p
全然方向性違うのに同じゲーム機だからって無理矢理勝負させてるだけやんけ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:53:36.95ID:cNJgLGP+0
この先、グラボなんて消えてなくなるのは明白だからな
あんなもんなくてもゲームできるようになるのがPCゲームの理想
それに向けてAMDはAPUの技術めっちゃ磨いているし、インテルも今までNvidia頼りだったGPUを
自前で作り始めている、まだAMDにはインテルもアプでは及んでいないが、まぁ並ぶのも時間の問題だろう
そうなると、Nvidiaだけが取り残されるわけだw
最終的にはAPU開発に取り残されて一人負けするNvidiaがインテルに買収されるぐらいしか未来はないだろうな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:59:41.79ID:JF29/yjA0
AMD崇拝者かPS信者かよくわからんが
依然としてPCのGPUはNVidiaなんだけどな

AMDはコスパは良いけどワッパが悪く
メッシュシェーダーやハードウェアレイトレとか機能的な
部分においてもNVidiaにリードされて後追いしてる
後追いによってコスパの良い製品を送り出せるし
それでCSに採用されやすいって面もあると思うが
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:03:24.04ID:cNJgLGP+0
AMDは雷禅の性能がほんと神懸っているが
その影に隠れてるが実はAthlon200シリーズと同3000も
めちゃくちゃ優秀なんだよな
APUとしての優秀さなら間違いなく雷禅よりAltlon200と3000
もうまじでグラボなんて必要ない時代になろうとしているのを実感できるほど
このAPUだけで動作するゲームが多いからな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:03:42.84ID:94K5hMDY0
まぁswitchは玩具としての地位確立させてりゃいいじゃんw
ところで何でレゴマリオ持ち上げなくなったの?w
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:04:55.74ID:mg9upr7j0
>>56
この場合ゴキではなく豚だろ
性能面では歯が立たないからクラウド持ち上げてみたり
その最終形態がGPU不要論みたいなやつになる
もちろんただのアンチnVidiaなだけかもしれんが
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:05:31.96ID:cNJgLGP+0
>>56
残念ながらまともなAPUをろくに作くれてないNvidiaが一番今後ますます斜陽になるのは確定やで^^;
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:08:00.37ID:9KQUjQnl0
>>58
ゲーム自体が玩具なんだが?
ゴキの頭の中ではどういう解釈になってんだ??
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:12:55.36ID:e9Df1uZ7p
まあSwitchはもう少し性能あったほうがとは思うよ、というかサイクルがズレから余計性能低いのが目立つよな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:14:49.41ID:cNJgLGP+0
カプコンにメモリ不足指摘されたのに、たった4GBしか載せなかったからな・・・・・
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:16:01.89ID:gvCarX4UM
>>62
PCゲーム業界がローエンドやスマホを切れなくなってるからスイッチも切れないよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:19:50.20ID:2RBfo2qIp
今後の予想ではなく実際出たものとしては
スイッチに出なかったのに出るようになったソフトの方が
スイッチに出てたのに出なくなったソフトより多いよな

というか後者って該当あるっけ?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:29:18.95ID:1qLdzT0Wd
益々任天堂専用ハードになるね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:30:43.74ID:+vlsrjLWH
そもそも任天堂ゲームしか売れないのだからいいんでない?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:32:50.93ID:aCRnzsx+0
MHXX for Switchはあったが、MHWは出ない
くらいか、元は3DSというのが特殊だが

CODは出ないBFもSWBFも出ないFIFAはレガシー版(笑)
でこの普及速度な以上、既に置き去りにされてるがそれでも強い証明でしかなくて
次世代機戦争とやらもブルーオーシャンから低みの見物だろ
そもそも戦争じゃなくてプロレスだがな、結局PCPSXboxは兄弟だ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:33:50.55ID:/5fkUwpxM
>>70
PCとXBOXは兄弟(窓と箱)だけど、PSにはこっちよんなって言ってるイメージ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:40:03.37ID:1O5cDPLJd
Switchでは任天堂のソフトか、インディーゲームには最適やね

あと国内の中小サードも
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:40:16.01ID:jowZaT/Xa
>>71
むしろその3つは毎度マルチでSwitchだけハブられてるから
Switchだけ仲間外れなのが現状だけどな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:40:18.03ID:JF29/yjA0
世界のゲームのトレンドは性能重視から確実に変わってきてると思うけどな
でなけりゃ既にPS4に圧倒的に描画能力で差を付けられているスマホゲーや
Switchがここまで広がっていないだろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:43:53.19ID:TdGgM0HQM
アフターコロナじゃいろんな価値観変わるというのに
今まで通りがいつまでも続くと?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:44:41.65ID:2RBfo2qIp
最近新たに流行ったゲームってフォートナイトとか軽いゲームだしな
一方CSの世界的な売れ筋は未だにGTA5やFIFA
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:44:43.10ID:9KQUjQnl0
そりゃ性能がいい=面白いゲームにはならんからな
それを理解できずにジリ貧になってるのがPS
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:46:17.43ID:/5fkUwpxM
>>77
というより性能の使い道が見た目の良さだけに全ふりしてるイメージ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:48:46.34ID:LJ6DWue+0
無双系とかは性能のおかげで動かせてる感あるけどグラがいいだけを推してるゲームばっかだしな
DQH3待ってるよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:49:23.95ID:q4z0y/g8d
客も置き去り
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:51:30.39ID:g69O57Mjd
任天堂の次ハードはどんなギミックで来るんだろうね(´・ω・`)
ニンテンドーグローブとかシューズとかそんなんかな?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:55:42.97ID:99FT8Gc+0
まあ豚にもなんかいい話があるといいね
短期で二度目のRPG移植にボードゲームの寄せ集めとか
勝者のラインナップじゃないよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:57:07.71ID:sF8F6PNx0
任天堂スイッチの性能は、据え置きモードでiPhone7相当
Fortniteのスマホ版とスイッチ版比較すれば一目瞭然だが、iPhone8のゲーム品質とスイッチ版比べたら明らかにiPhone8が上回る
因みにiPhoneSE 2020(a13b )とiPhone7(a10f)を比較すると、GPU性能だけでも2.3倍
Fortniteのモバイル最高設定が可能なiPhoneSEとスイッチの差は2.3倍以上となる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:59:35.82ID:3RX7uGaZ0
大作はPSその他のハードでそれ以外がスイッチという住み分けになるだろう

大手はその他のハードで莫大な開発費をかけてグラを追及し
任天堂と中小メーカーはスイッチで知恵を絞って面白さを追及していく
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:06:59.43ID:99FT8Gc+0
中小規模も逃げるようになるよ
高性能機で作った方が安く作れるからね
スイッチならめちゃ売れるとかならともかくそうでもないし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:12:30.65ID:/ObL4PEVa
>>87
市場の幅が広くユーザーが多いSwitchに今後集まるけどな
売れないPS市場に出すとかただのアホじゃん
それともSIEが金ばら撒いてまた囲い込みするのかな?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:19:38.52ID:uEB4m3tH0
糞ゲーだらけでAAAバブルは崩壊したよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:21:43.71ID:Q8jfdAVXa
ユーザー
任天堂のゲーム遊ぼう

結局ユーザーが選ばなきゃ意味ないんだよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:22:44.02ID:wEzavGNW0
ゴキちゃんがいくら次世代が凄い凄いと持ち上げても、実体は固定回線すら引けないという残酷な現実

4月月間売り上げ一位あつ森wあれ……?FF7ちゃんは………?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589194437/

329 名無しさん必死だな 2020/05/12(火) 02:23:38.28 ID:KswyEXLdM
どうせいつもの買い占めだろ
一人で汚物森大量に買ったりスイッチあるだけ買い占めとかしてるのがいるんだろ
スイッチの当選倍率200倍とか明らかに異常な数字出てるからな
確実に転売入ってる

339 名無しさん必死だな 2020/05/12(火) 02:40:33.06 ID:KswyEXLdM
>>336
固定とか引きこもりしか使えねーだろ
いちいち家にこもってネットすんのか?
やっぱお前ジジイだろ
年金貰ってネットは楽しいか?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:25:03.93ID:LYBIVtcH0
斬新さなんかあったか?
PCの後追いだろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:29:31.87ID:/ObL4PEVa
>>92
子供向けとかそういう次元じゃなくて、市場の4%も無いところに突っ込んで行く企業なんてまず無いって話だよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:31:18.33ID:kh5+Pv0k0
>>85
iPhone7 2016年9月発売
Nintendo Switch 2017年3月発売
そう考えるとこの当時に発売したハードとしては結構高性能である。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:38:45.56ID:3RX7uGaZ0
>>87
次世代機を買う人はクオリティが高いゲームを求めているのだから楽するために次世代機に来た中小のゲームは買わないぞ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:38:58.39ID:BV6HHJK9d
>>1
スイッチUE5非対応はビビったわ。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:48:43.55ID:cNJgLGP+0
>>64

メモリ不足を指摘したのは俺ではなくカプコンな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:49:47.09ID:cNJgLGP+0
>>88
サードが売れない市場の何の幅が広いんだ?w
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:50:48.09ID:cNJgLGP+0
>それともSIEが金ばら撒いてまた囲い込みするのかな?

金の切れ目が縁の切れ目で脱任されたモンハンは任天堂にとって痛かったなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況