X



【悲報】鬼滅の刃終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:33:06.88
鬼滅の刃 最終回 現代に生きる主人公たちの子孫を描いてEND [541495517]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589439997/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbc0-baSB)[] 投稿日:2020/05/14(木) 16:06:37.57 ID:BIZipHcd0 ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
<鬼滅の刃>話題のコミックス第20巻特装版 16種ポストカード「最高」「質がいい」の声も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000010-mantan-ent

pbs.twimg.com/media/EX8s38tU8AQZ_DE.jpg
pbs.twimg.com/media/EX8s38sUEAEngtf.jpg
pbs.twimg.com/media/EX8x2URUcAEEeMP.png
https://i.imgur.com/27zQYMK.jpg
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:39:53.63ID:1kD3mJMYa
本当に終わるんだ
ドラゴンボールみたいにもうちょっと続くとかはではないんだな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:41:36.30ID:+ROObhaYd
つまらなくなる前に終わらせた
20巻てのが最高に面白くて終わらせるのにちょうどいい巻数
読みやすいしな
50巻とか70巻とかアホみたいにダラダラ出す必要は無い
内容覚えてねえだろそんな出しても
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:41:55.82ID:UV3zhsgd0
プレッシャーに押しつぶされそうだったんだろうね
もう一生分の金稼いだだろうしよかったんじゃない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:43:36.49ID:YkBCkLsgd
たった半年で6億円

半分税金で取られて行くけど、毎年印税が入り続けるんやね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:44:13.46ID:R4u26A270
ここで引けるのはカッコいいな
漫画家辞めるにせよ続けるにせよ伝説になったな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:45:17.72ID:fGlkJzWg0
【悲報】ONEPIECEさん、 22年中たった19年しか一位になれない

年間売上1位推移
1999年 ONE PIECE
2000年 ONE PIECE
2001年 ONE PIECE
2002年 ONE PIECE
2003年 ONE PIECE
2004年 ONE PIECE
2005年 NANA 2位ONE PIECE
2006年 DEATH NOTE  2位ONE
PIECE
2007年 ONE PIECE
2008年 ONE PIECE
2009年 ONE PIECE
2010年 ONE PIECE
2011年 ONE PIECE
2012年 ONE PIECE
2013年 ONE PIECE
2014年 ONE PIECE
2015年 ONE PIECE
2016年 ONE PIECE
2017年 ONE PIECE
2018年 ONE PIECE
2019年 ONE PIECE
2020年 鬼滅の刃  2位ONE PIECE
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:45:31.74ID:+ROObhaYd
神作を夜に出して表舞台から消えた伝説の漫画家として語り継がれるのかよ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:45:41.05ID:4SYkWuNL0
ゲームの発売までに人気もつのかよ
00151BITボーイ
垢版 |
2020/05/14(木) 19:48:17.49ID:v+FjPeDe0
漫画界にとって良かった
ただPSは間抜けだけどw
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:48:23.62ID:wmVNWCDw0
>>6
こんな奴生きてる意味あるん?
胸糞悪いから蒸発しろよ
0018びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/05/14(木) 19:50:13.64ID:St9At71T0
人気がピークの状態で終わるって凄いな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:50:30.86ID:tdbzPuN70
>>12
そういやそれがあったな

なんかこれで終わるとなると凄い急ぎ足だった感があるなあ
善逸とかいのすけとか成長する過程が見たかった
本当に家の事情で漫画家辞めるのかと思えてくる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:51:03.00ID:vTcy3SWvd
ダラダラ北斗の拳みたいに続けてもつまらんし
ジョジョみたいに続けるには相当な努力と才能が要るわ
0022びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/05/14(木) 19:51:33.22ID:St9At71T0
映画だけじゃなくてTV版で2期やると思うけどね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:54:00.65ID:JNeGsCA7a
薄めたカルピスになる前に終わらせて良かったんじゃね?
それにこの巻数ならアニメもあのクオリティ維持できそうだし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:56:08.98ID:BiVBa8lK0
ここで終わらせたのは本当に凄いし、評価に値する
作者には色々事情があるらしいが、それでも凄い
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:58:15.89ID:hBXpIWc2p
そもそも作者が親の介護の為に引退しなきゃいけないから引き伸ばしようがなかったんだろ
別の漫画家がスピンオフ描くパターンで続くかもな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:58:26.95ID:ACF82Sfdd
漫画家やめるのか
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:58:43.67ID:wpkPLcml0
スピンオフ企画があろうがここで本編畳んで名作として終わらせないのは意味不明だからな
鬼滅は不要な風呂敷と新キャラを増やさず
巻数一桁の頃から言及してきたものを綺麗に使い切って終わった作品
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:59:11.63ID:aMSOCr+n0
まあもう限界だろ
少女漫画は大体長くても月刊で15巻くらいが妥当
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:05:41.76ID:XLe1bBNY0
作者はアニメ後のこの異常なブームどう思ってるんだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:07:25.98ID:pg4QNRA90
中身がないからすぐ忘れられそうだな
マンガとして出来がいいわけじゃないし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:08:37.86ID:st0vy7sp0
読んだことないけど
あれだけ人気出たのにちゃんと終わらせるなんて偉いな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:08:42.44ID:rJ3qzl3c0
最終回にしても第一部完みたいなお茶を濁す終わり方になると思ってたからこれは好印象
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:09:23.35ID:wpkPLcml0
数の力で戦う共闘9割の作品だったが
格ゲでゲーム化しようとしてる会社に対し最後まで何一つ都合に合わせずコケにする終盤で笑った
ラスボスは致命毒付の超広範囲ムチを両腕で時間いっぱいブンブンするだけのキチガイ糞ゲ
実質その形態だけであとはムービー死にとか傑作
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:10:25.91ID:wmVNWCDw0
約ネバとかもう決着がついてるのにダラダラしやがって実写映画始まるまで引き伸ばしてる感がイラつく

ドクターストーンは銃が出てきてもう萎えた
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:14:34.25ID:NRQFE+7j0
>>8
ゲームソフトで例えると
6000円のソフトが半年で10万本売れた事になるな

中型ソフトくらいの儲けか
ドラ牧場やボクシングとかと同じレベルか
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:16:15.35ID:stcsqLkt0
PS4のゲーム出る頃には飽きられてそう
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:17:41.80ID:UB8Lop2C0
まあアニメ化までそんな人気なかったから引き伸ばしの判断が遅かったか
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:18:33.22ID:wmVNWCDw0
原作が終わってもアニメは5、6年やれるストックある
進撃と違って話も盛り上がるから下降し難い
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:18:55.93ID:MWYDZaw2a
はじめの一歩とかバギみたいな老害晒すよりいいね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:19:05.13ID:cniTTJ5P0
格ゲーってマジでどうすんだろ
鬼のトップ層は人間側の最強格が3人とか4人で束になってかかって何とか勝負になるレベルで
しかも鬼側がまだやれるのに戦意喪失して勝利とかそんなんなのに対戦ゲームって
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:20:34.51ID:bRbaWoZMd
ラスボス戦長かったのに締めるときは
打ち切りみたいに急だな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:24:59.21ID:4l3AlGbba
鳥山だって好きで魔人ブウ編まで書いたんじゃねーから

大人の事情で魔人ブウ編まで延命してとうとうもうこれ以上書けないいうて

DBを終わらせた
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:26:17.90ID:sNaN0TL/0
>>10
ONEPIECE史上最強すぎて草
ドラゴボすら及ばないな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:26:51.31ID:HYJ2qEsi0
>>26
酷い言い方だけど
いい老人ホームに入居させてあげられると思うんだけどな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:27:51.43ID:0tlF9S6/0
>>6
同意
ワンピースとか読めたもんじゃないな
あれの何が面白いのかさっぱりだわ
アラバスタまでだね面白かったのは
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:28:57.08ID:cniTTJ5P0
ワンピースは今月末まで無料とかやってたからまた最初から読んでみたんだけど25巻くらいまででギブアップした
やっぱその辺が限界だわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:29:42.88ID:0tlF9S6/0
>>53
ドラゴンボールはワンピースより格上だろ
アニメ、ゲーム、フィギュア等々ワンピじゃ敵わないよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:30:39.18ID:eLAJpUs00
人気絶頂期に終わらせた漫画ってスラムダンクくらいしか思い付かない、凄いな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:33:34.12ID:pFUwxkQsM
ジャンプって人気物は無駄に引き伸ばさせて人気キャラも殺させないイメージだったが、変わったのか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:33:52.22ID:Z8XeZ5E40
ワンピは内容の9割が蛇足だからな

一回読むのはいいけど読み返すのはきつい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:34:12.63ID:E+Deo0tha
幽遊白書ってリアルタイムだとどうだったの?
トーナメントが回想になって終盤思い出したかのように探偵編やってたけど
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:35:39.66ID:Z8XeZ5E40
>>59
衰退の原因だわな

中堅どころすらやたら引き伸ばすから全体の新陳代謝が悪くなった
00641BITボーイ
垢版 |
2020/05/14(木) 20:36:40.99ID:v+FjPeDe0
>>61
富樫が精神的に追い詰められてる事が傍目にもわかった
だから終了は良かったと思った
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:38:29.56ID:J+of6KOHd
つまらなさそうに見えるけどきちんと終わらせたの評価できる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:38:41.55ID:qa/+TGi7d
良かった終わったか
ここから現代編開始は明らかにやるべきではない

まあアニメで現代編やりそうな気がするけど
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:38:57.90ID:Z8XeZ5E40
>>61
3大妖怪で三つ巴の争いになるかも? ってワクワクしてた頃がピーク

トーナメント戦やることになって萎えて、
そのトーナメント戦すらちゃんと全部描かずに後は何やりたいのかよくわからんって感じのまま終わった・・・
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:39:47.28ID:H7t3MHeOp
冨樫は精神的に追い詰められてる時の方が面白い漫画描くから困る
幽遊白書の飛影と蔵馬の馴れ初めを描いた外伝とか
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:40:23.87ID:iEUZ+nID0
あーあ秋の映画は大丈夫だろうけどゲーム発売する来年には確実にブーム終わってるな
しかもPS5が発売した後にPS4独占で女子どもに向いてない対戦アクションじゃな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:41:16.77ID:jj/PbbMY0
冨樫は幽白の魔界あたりからのレベルEで本気で心病んでんじゃねーかと心配になったなぁ、当時
00711BITボーイ
垢版 |
2020/05/14(木) 20:42:17.91ID:v+FjPeDe0
>>67
一説にはトーナメント化は編集部のゴリ押しでそれで冨樫が精神的に限界に達した
と言われてるよな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:46:30.43ID:0fN0lc+n0
>>10
ワンピースって漫画の売上は凄いのに関連商品が売れないのがなぁ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:49:11.39ID:d8RWUOdzp
>>72
青い彼岸花も上弦も序盤に言及されてないだろ
なんなら青い彼岸花に至っては炭治郎達知らんし何故無惨が誕生したのかってところも考えてはいない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:49:37.49ID:DWuLy9Bl0
青い彼岸花はほぼほぼ藤の花だし新上弦の伍なんか存在の示唆もされてないじゃろがい
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:50:00.03ID:2RBfo2qIp
関連作品でいえば遊戯王が最強になるかもな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:52:29.93ID:aEIVyOl10
ほんま新連載かってほど絵が下手なんだよなこの作者
アニメから入ったが5巻で力尽きたわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:56:01.13ID:aEIVyOl10
まあネバランみたいな5巻以降全部惰性で読まれるような糞展開しなくて良かったな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:57:04.73ID:SKy78DFC0
これくらいなら単行本も揃えやすい。
最高の終わり方だよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:58:08.47ID:RAXCzBi00
鬼滅はゲーム化するならPS2のジョジョ5章みたいな感じがいいと思う
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 20:59:23.90ID:D+ayQK2lF
原作漫画は全くソニー価値観に合わなくてブチ切れ乙だわいな
刀剣があるだけでブリーチならくだらん二番煎じヒットしない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 21:00:22.67ID:a9SXg1jva
引き伸ばさずに始めから提示されてたラスボスきっちり倒して絶頂期で終わらせた作者と編集は素晴らしいと思うよ
BLEACHとかカルピス化せずさっさと愛染倒して終わってたら落ちぶれて打切りエンドとかならずに今も語り継がれる伝説の名作扱いだったろうに
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 21:00:33.63ID:cl3ByqTI0
そいつ倒したら鬼全部消えるって鬼の大ボス倒したんだからこれ以上続けようがないでしょ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 21:02:33.48ID:v9cNr1zE0
>>72
上弦は別に伏線でも何でもないぞ
戦いの最中に幹部が死んだとして、すぐに補充されるほど組織だってないし
本来繰り上がり候補生の下弦は無惨自ら解体してるからな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 21:02:58.81ID:2RBfo2qIp
ゆしろうもいるし
そもそも設定なんてひっくり返せるんだから続けようはあるけどな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 21:05:59.29ID:4LM/ABjO0
炭治郎を鬼のままラスボスにしてたらどうなってたんだろうか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 21:08:21.95ID:dIzrZm1p0
>>85
設定は、必要なら作者と編集の匙加減一つでどうとでも変えらえれてしまうから
内容にしても連載継続の判断にしても
過去の設定が決定的要因にはならないことが多いね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 21:08:28.26ID:E53ELguE0
アニメも終わるのか遊戯王とかみたいにオリジナルシリーズでも始めるのか…
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 21:09:14.71ID:LXu2quIR0
たんじろうのアザって結局なんなんだっけ
昔怪我しただけで意味なしだっけ?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 21:09:49.67ID:qa/+TGi7d
むしろ最終決戦を2等分して後半を炭治郎にして最終的に元に戻るがベストだったように思う
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 21:10:46.72ID:DX5Br7A3a
>>90
アニメはまだ原作の7巻あたりで映画で8巻くらいまでやるからオリジナルをやらなくてもまだまだストックはある
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 21:12:01.77ID:v9cNr1zE0
>>89
それは作者の力量による
ワンピースが凄いのは無惨+12鬼月並の設定とキャラクターを即興で作り込んでガンガン追加出来るからだよ
連載中の設定追加は新連載を始めるより難しい
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 21:12:51.46ID:2RBfo2qIp
こち亀的だって名作だろ
ワンピも問題ないさ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 21:15:09.23ID:v9cNr1zE0
>>96
それはない
物語全体のスケールがバカでかいからそっちの方が人気あるし
尾田本人がやらなくても北斗やデビルマン以上に外伝描きやすい下地が沢山あるからな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 21:16:17.69ID:ReEDq7bM0
尾田栄一郎が無駄に引き伸ばしてるみたいな感じになるだろ
続けろよアホンダラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況