X



[5/15]ファミ通TOP30更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 20:41:19.74ID:h5I0HxkvK
>>614
しかし、今年はスマホが衰退する予測がある
PSからスマホに奪われていたシェアが再びPSに戻ってくる可能性があるわけで
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 21:42:37.13ID:/as28DW40
小型化のニーズというより
HD移行時はクソ高いハードに故障率高め
不安定なフレームレート
排気がくっそうるさい
移植移植リマスターで
もうええわ感あった
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 22:29:38.93ID:DnC+6deC0
>>623
そのランキングの更新をしないメーカーが有るんですけどお前の口からそのことに関して何も言わないしそれどころかニーズを取りもどせるとか訳の分からないことをいってるのは何故?
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/18(月) 02:39:13.97ID:L/KLpqQp0
スマホが衰退してもガラケーのシェアが戻ってくるわけではない
スマホの衰退以上にPSの衰退は著しい
戻ってくるなんて夢のまた夢
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/18(月) 02:58:27.87ID:5YgoQNML0
>>618
役目どころかSCEは消滅したし
スクウェアは瀕死になってエニックスとくっつき
ナムコももう下請け状態

ミニファミコンは流行ったのにpsクラシックはこけた
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/18(月) 10:38:33.03ID:1OLNW8XD0
>>624
スマホに奪われていたシェア取り返してるのって、任天堂だぞ?

なんだかんだ任天堂はスマホに参入しながらも
「ね?改めてみるとゲームは専用機の方が面白いでしょ?」 
って着地点に誘導する為の参入だし。

SIEは減り続けるだけのスマホに移らない層には必死に忖度するけど
スマホに移ってしまった層に対して何の施策もしてないじゃん
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/18(月) 11:35:41.98ID:MG9Foch70
>>632
PSクラシックはPSが抱える欠陥を顕在化させた

PSの弱点は数を揃えて安売りする事を主眼としすぎて
主役が不足している

だからPSクラシックを出す場合
入ってるゲームの数をミニFCの倍で値段はほぼ据え置きくらいにしないと行けなかった
FCSFCと同じ程度の数のゲームじゃより売れないのは確実
後ファーストが弱いからそのへんも

最も売上が曖昧なデータしか無いから比較しにくいが
MDPCEのデータも欲しいところだし

ゲーム50本値段7980でワンチャン
正直今のクラシックは高い
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/18(月) 12:40:13.47ID:yfQgOiRP0
>>634
主役というか牽引ソフトがあいまいなのがPS
PSは元々はアーケードやPCなどの畑違いのソフト・会社・客が入ってきた寄り合い所帯だった
それが少しづつ出て行ってその形骸化したのだから元に戻すのは不可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況