X



■■速報@ゲーハー板 ver.53596■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (5級) (ワッチョイW 85aa-V5z7 [60.104.57.13 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/18(月) 23:41:37.51ID:ANFp4aOu0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.53595■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589804866/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0536名無しさん必死だな (ワッチョイ 0ece-gIXh [124.99.111.90])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:26.90ID:nbF8Ujzp0
PS4→PS5は過去最大の進化だわ
https://i.imgur.com/ULEEcj6.png
0538名無しさん必死だな (ワッチョイW 0e92-nGTI [124.35.12.161])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:30.02ID:8d9R0kSQ0
>>515
AIアシスタントは説明の中に音声だけでなく画面上にキャラクターを表示するってあったから、コンテンツとしてPS storeで他のナビゲーターキャラとか売って欲しいね
ひこえもんは、あれが公開される前にもSIEから人型を模したロボットっと思わしき図でアクチュエータ関連の説明が付いた特許も公開されてたし、商品化計画進められてないかなぁ(´・ω・`)
0539名無しさん必死だな (オッペケ Sraa-ihEp [126.179.19.191])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:25:38.33ID:OFxiClS1r
>>219
だから開発者に対してお前ら底辺クズ虫けらどもが上から目線の妄想で否定しようとするから糖質チカニシと馬鹿にされるんだろ・・・・
(´・ω・`)
0540名無しさん必死だな (ワッチョイ df76-32x/ [220.146.112.24])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:26:14.80ID:Tw9y5do40
>>521
何よりファーストタイトルの情報ほしいわ

マルチ開発前提ではなく、PS5特化でゲーム作れるんだから
とんでもなく凄いモノが出てきそう
0547名無しさん必死だな (オッペケ Sraa-ihEp [126.179.19.191])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:13.47ID:OFxiClS1r
>>227
そういうのも日本人が手に取ると予想して唾糞入れるよ(´・ω・`)
0553名無しさん必死だな (ワッチョイ ae5c-Qmtv [116.83.226.116])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:29:24.91ID:zL3yf6hX0
PS5のカスタムSSDもマルチゲーだと効果が半減する
ソフト、ハードの開発もPCに近づいてMSの得意分野に近づいた今
ソニーはいかにサードに最適化してもらえるかにかかってる
まぁカスタムSSDだけでは楽な戦いでは無いわよ(´・ω・`)
0557名無しさん必死だな (ワッチョイW 0e92-nGTI [124.35.12.161])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:30:43.53ID:8d9R0kSQ0
>>552
民安ともえは欲しい(´・ω・`)
0560名無しさん必死だな (ワッチョイ 4d28-32x/ [128.28.185.55])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:31:48.29ID:uqavH6150
PS5の方が売れればリードプラットフォームにせざるを得ないと思う(´・ω・`)
0563名無しさん必死だな (ワッチョイ df76-32x/ [220.146.112.24])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:33:49.88ID:Tw9y5do40
>>553
PS4で大成功して、UEのエピックと蜜月になってる今のソニーが
マルチタイトルの開発しにくいハードを作るとは思えないんだよな

まー「PS5箱SXマルチのゲームがどうなるか」ってのは気になるよ
まだまだ情報少ないしねそこは
0571名無しさん必死だな (ワッチョイW 0e92-nGTI [124.35.12.161])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:35:23.12ID:8d9R0kSQ0
というかなんで使用が全く違うPS3とPS5比べてんの
まだ単純スペックアップ型の従来のハードとしてしか考えられてないのか(´・ω・`)
0576名無しさん必死だな (ブーイモ MM4d-5sJU [202.214.167.161])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:36:28.68ID:p2+/aDrrM
サードがPCとCSのクオリティ揃えようと気にしてるなんて初めて聞いたわ
仕様そろえることなんて滅多にないやろ(´・ω・`)
0585名無しさん必死だな (ワッチョイW aec6-SB6J [180.3.35.140])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:38:33.96ID:Oy8+vPdp0
今でもpcがクオリティ高くて機種によって差があるのになんでわざわざ次の世代になったらそんなことするの(´・ω・`)
0587名無しさん必死だな (ワッチョイW aec6-SB6J [180.3.35.140])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:09.98ID:Oy8+vPdp0
>>583
ライターでやこう(´・ω・`)
0590名無しさん必死だな (ワッチョイW 0e92-nGTI [124.35.12.161])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:39:41.76ID:8d9R0kSQ0
まぁ商業の世界ではあるけども
SEXBOXやPCに合わせた従来の旧式のめんどくさい作り方で縦マルチタイトル作るか
ほんとの次世代機となるPS5で専用設計して開発の負担減らしたり空いたリソースで自由にゲームデザインするのは、ゲームクリエーターにとってはどっちが幸福かね(´・ω・`)
0602名無しさん必死だな (ワッチョイW 226a-Ho48 [123.219.41.74])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:42:36.60ID:q91W7TW80
PCもSSDが増えたとはいえまだHDD使ってるのが結構居るからPS5の読み込みに合わせたらどうしてもPCは劣化してしまう
UBI辺りは多分PC優先して仲良し子良しの平等路線を取るんじゃないですか(´・ω・`)
0603名無しさん必死だな (ワッチョイ ee4a-aIIf [114.167.158.129])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:42:38.48ID:ZVMeFGVi0
クラウドパンクPS5に移植されたら処理軽くなるんかな(´・ω・`)
0611名無しさん必死だな (ワッチョイ 98ee-gIXh [113.144.181.215])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:44:23.91ID:1F9pJWac0
>>573
圧縮されたモデルデータ読み出してそのまま1個づつレンダリングっていう
従来で考えたらアホみたいな処理がむしろ最適解なのがPS5だからね(´・ω・`)
むしろ昔の2Dでタイル貼ってゲーム作ってた頃を彷彿とさせるよ
0612名無しさん必死だな (ワッチョイW 0e92-nGTI [124.35.12.161])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:44:37.32ID:8d9R0kSQ0
>>597
30fps標準で作られてるゲームを60fps化するのってめちゃくちゃめんどくさいし、何よりサードがそんなことにアプデパッチ作る必要がない
30fps標準のアニメーションのものを60fps化してもぎこちなくなるだけだしね(´・ω・`)
0618名無しさん必死だな (ワッチョイ ee4a-aIIf [114.167.158.129])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:46:26.13ID:ZVMeFGVi0
そういやpolymegaってPSやサターンとかのディスクメディアレトロハードエミュがSSD搭載だったな(´・ω・`)
エミュハードすらSSDの時代か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況