X



【朗報】PS5『グランツーリスモ7』、漏れるwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 12:28:12.83ID:+jSe+647d
https://www.thesixthaxis.com/2020/05/20/gran-turismo-7-ps5-gt7-playstation-5-launch-games/
https://www.thesixthaxis.com/wp-content/uploads/2020/05/InstaNext.jpg

オーストラリアに本拠を置くプロのレーシングコックピットメーカーは、今年のグランツーリスモ7の発売を確認しているようです。これは、ソニーのPlayStation 5の大きな発売タイトルの1つになる可能性があることを意味します。

Next Level Racingは、PlayStationの正式なライセンシーであり、非常に大きくて非常に高価なコックピットを作るため、運転ゲームをプレイするときにプレイヤーはより良いシミュレーションを得ることができます。

彼らのInstagramページで、「2020年に最も楽しみにしているレースゲームは何ですか?」新しいゲームを表す4つのロゴを投稿しました。ダート5が表示されており、F1 2020およびAMS 2と同様に、Reiza StudiosのAutomobilista 2の略称であることがわかります。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 16:55:51.30ID:8usO8cHa0
GT先輩また留年ですか?

てか山鬱に今チーム動かす能力ないだろ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 16:56:53.01ID:ZoflzDne0
サーキットぐるぐる飽きたよー
GTAみたいに女の子となりに乗せて町をドライブしたいー
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 16:58:25.76ID:HccrMzRRp
FMに惨敗
FHのように街中を走れない
ウソ車塗れ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:01:03.23ID:Fc1WbtCja
サーキットぐるぐるのが好きだわ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:04:22.02ID:SZvo9fYV0
まぁハードのオマケポジションでしょ
スクショ映えもするしハードの広告にも使いやすいからな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:04:42.48ID:kWJv6+OeM
グランツーリスモはミニカーをスキャンして作ってるんだっけ?良く出来てるよね。
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:13:57.54ID:siE6qD8P0
権利だけ独占だけして出さないのやめろや嫌がらせばかりするゴミ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:20:26.06ID:NlB5qQxP0
オンラインで意味不明な減点糞ルール押し付けられて、馬鹿ゲーとして開き直ってるFH4の方が楽しかったな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:21:09.12ID:UneVI4RA0
グランツーリスモが致命的なのはゲームとしてクソつまらないところでしょ

そこがリアル路線の限界
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:25:58.17ID:9x0eFnY8M
今思えばレーシングシミュで1000万本以上売ってた過去作がおかしい
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:27:34.39ID:oqtxJatp0
>>219
発表がたのしみ!ってことだろw
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:28:14.36ID:NlB5qQxP0
当時はリッジデイトナに対するリアル路線で物珍しかったからな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:33:04.64ID:imO7Grjia
>>239
育成カーレーシングとしてはやっぱりチョロQの方が楽しかったなーとは思う
ドライビング部分はあれでええと思うけど
セッティングはもう少しカジュアルに成長が分かりやすいモードもあってもええ気がするのと
レースがただの面クリなのがどうしても作業感
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:33:09.61ID:Rb+JYT3ga
近年はGT1本出る前にForzaシリーズ3,4本出てるな
車好きにとってはコンスタントに新作が出る箱が魅力なんだよな

GT 1997/12/23
GT2 1999/12/11
GT3A-spec 2001/4/28
GT4 2004/12/28

FM 2005/5/3
FM2 2007/5/24
FM3 2009/10/22

GT5 2010/11/25

FM4 2011/10/11
FH 2012/10/23
FM5 2013/11/22

GT6 2013/12/5

FH2 2014/9/30
FM6 2015/9/15
FH3 2016/9/27
FM7 2017/10/3

GTS 2017/10/19

FH4 2018/10/2
0247Switchプレステ持ち
垢版 |
2020/05/21(木) 17:36:12.01ID:Ca4EiSSH0
グラツーって
全く面白くないよね
ドライブシミュレーターだし
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:37:31.07ID:6PpGWfFRM
>>187

マリカはパーティゲームだから。
レースゲームっぽくはあるがw
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:47:55.27ID:Rb+JYT3ga
Forza Horizonで日本舞台にしたやつ欲しいけど、3,4と右ハンドル左側通行が続いたからしばらくないんだろうなぁ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 17:55:41.00ID:tuXK5IEA0
(´・ω・`)3はおもしろかったよね
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 18:00:00.45ID:BBJvRCr90
FHで日本きたらまさに四季の再現が凄くマッチしそうなんだけどね
ただリアルすぎると公道狭いのとゴミゴミしそう
東京はやめて北海道九州四国とか広そうなとこはマッチしそう
GTでFHタイプ作るなら日本になりそうだけど結局forzaみたいな気持ち良さとか完成度にはならなそう
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 18:04:28.85ID:8h27HYmoa
>>253
FHと風雨来記合体させたゲーム作ってほしい。
ツーリングやドライブしつつボーイミーツガールできるゲー。
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 18:05:22.08ID:9MDkswir0
FORZAも本筋よりホライゾンの方が売れているしサーキット周回のグルグルゲーよオープンワールドの方が求められているのかもな

クルマゲーとかリアルになったら面倒くさいって敬遠されるしGTとFORZAなんてゲハでのハード戦争の道具にしかなっていない

本当に好きなヤツは一握りっていう
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 18:12:24.24ID:8h27HYmoa
>>255
北海道を再現したゲーム出したら売れると思う。
風雨来記は結局ADVで移動パートはゲームとしてないほうがいいようなもんだったし。
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 18:14:27.73ID:NBqO7kv10
>>247
シミュレーターならまだマニアが飛びつくけど
そこまでの完成度もない凄く中途半端な存在
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 18:15:08.74ID:v2wo8BFzM
俺はUE5デモ並のグラフィックを想像してるんだが
期待していいんだよね?
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 18:20:31.45ID:wbkHL+bP0
前作から3年も経ってるから新作出るように思われてるけど
ポリフォは去年の12月まで毎月アップデートでコースや車を追加し続けて
2年間でGTS2一本作れるぐらいの労力を割いてたから
今年から開発を本格化させたとしてもまだ開発20%にもなってないと思うよ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 18:22:41.16ID:mDfe5JSFa
ドライブがやりたいのよ
サーキットでお行儀良くレースなんてやってられるか
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 18:34:15.64ID:HpuheBlT0
最近 漏らし方が荒い。チノパンにちょっとしたシミくらいの恥ずかしお漏らしくらいでいいのに、腹に力入れて脱糞してる。出るのはなんとなく予想できるタイトルだが 怒られろ。
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 18:37:20.06ID:qB2xIw3HM
>>260
無知だな。
UE5のゲームは来年epicで出るがな。
販売用のUE5が完成するのが来年と言う意味な。
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 18:39:39.77ID:wbkHL+bP0
>>263
今世代もまずPS4版GT6を出してからGT7を出すって予定だったのに
結局GTSという名のGT6プロローグHDを1本出しただけで終了したんだよなぁ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 18:42:15.31ID:lvHZFs1f0
これ年末発売でロンチにリッジの方がよさそう。

GTはいつ出しても売れると思うけどリッジはロンチで出してこそのタイトル。
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 19:09:48.07ID:3tD79V8R0
元々8Kで作成しているとか自慢げに語っていたし、諸々流用して作る可能性はあるのかなと
ボリューム足りなくても許容されそうだし、ロンチで間に合うファーストってGTぐらいだったりするんじゃないの
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 19:14:27.21ID:/HnSzuFn0
ドライブゲーほどレイトレの恩恵受けそうなもんだと思うんだけど
比較画像怖いな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 19:26:25.01ID:9MDkswir0
>>259
ポリフォが今までUEで開発しているなんて話し聞いた事ないし独自エンジンを使っていてUE5に移行するならGTスポーツからは素材しか流用出来なくてまた1から構築するだろうから発売がかなり先になる
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 19:30:34.49ID:9MDkswir0
ポリフォはGTスポーツの売り上げが期待値よりかなり下だったしPS5専用にするのはリスクが高いので縦マルチなのは確実

ポリフォの技術じゃGTスポーツから流用しないと何年かかるか分からないし
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 19:36:54.02ID:0/tOCTq1d
何度やってもコースアウトしてしまうんやけど
上手い人尊敬するわ

アクセルベタ踏みの、マリカーやデイトナUSAに慣れちゃった

バーチャレーシングもムズかったなぁ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 19:54:25.25ID:9MDkswir0
GTって今までプリレンダのOPで散々騙してきたからPS5になっても驚かせるのは無理なんだよな

内容で勝負するしかないんだが開発費の上昇の割に売上は落ちる一方だし
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 19:58:27.21ID:ul+PFcy/0
>>102
ワロタwこれVRAMが最大700GB以上あるようなもんだろ。ロードなしで残ったリソースをグラに全振りしたらXSEXもRTS3080tiも勝てねえだろw

可変30-45fpsだけどなw
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 20:06:51.15ID:y4IWQRuG0
PS5ってつるしのSSDを専用コントローラーで引っ張り回すわけでしょ?
パフォーマンスが低いとされるPC+SSDの環境でさえ80℃超えるのにもっと温度酷くならないか?
CPU周りだってオーバークロックしてるし理論値は一瞬しか出せないとかがオチの様な気がするが
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 20:08:24.04ID:DT43avAm0
ttps://www.msn.com/ja-jp/sports/motorsports/%e3%83%88%e3%83%a8%e3%82%bf%e3%81%a8%e3%82%b9%e3%83%90%e3%83%ab%e3%80%81e%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bb%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%ab%e3%83%96%e3%83%ab%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af%e3%82%9224%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%97%a5%ef%bc%89%e3%81%ab%e9%85%8d%e4%bf%a1/ar-BB14lKSN
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 20:11:52.89ID:04upmQkI0
PDIって開発の速さには自信持ってると思うんだよな
2008年秋にGT5プロローグがオールアップした時のプレジデントインタビューで
GT5のプロジェクトはまだ何も始まってませんとか言ってたわりに発売予定が2009年10月だったのは
多分本気で1年間で完成出来るつもりでいたんだと思うよ
実際はそこから2回延期して2010年11月の発売だったが
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:03:55.06ID:vpsGfheg0
どうせまた架空の発売日決めて前金予約から発売日未定をやるんだろ
GTシリーズで初代以外で最初に発表した発売日通りにリリースされた事はないじゃん
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 22:08:44.05ID:gif8yVPg0
PS5も買う身としてはGT7が出るのはありがたいな
PSVRですら互換するくらいだから今のハンコンも使えるんじゃない?
アダプターももう売ったし対応ハンコンないけど面白そうならまたアダプター買うくらいは頑張る
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:29.59ID:3HJE+R/N0
>>239
いや、批判の大半はレース部分の車の動きがデタラメで、ちっともリアルじゃ無いって所だよ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 00:20:11.43ID:S1JhdlzW0
レースゲームのFPS視点見ずらすぎだよな
現実であんなの運転出来んわ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 00:27:17.84ID:7pfmsG3D0
なんだかんだ言ってもグランツーリスモが人気なのはパッドで普通に遊べるように作ってあるからなんだよな
このへんは和ゲーと洋ゲーの思想の違いなのかもしれないけど、国内メーカーのレースゲームがパッドでもそこそこ遊べるのに対して
洋モノレースゲームはリアルと評判のタイトルでもパッドでの操作性はかなり酷い
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:03:21.84ID:ueUDFxrra
>>288
シムという冠を付けた車ゲーは完璧じゃなくととも
それっぽいリアリティ感覚を味合わせてくれる
そもそもそれを楽しませる目的で作ってあるからな

GTシリーズは4あたりから開発が天狗になったのか
「これで満足だろ」感が凄いぞ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 01:59:17.56ID:4hOYskMza
>>290
スティック操作時のハンドルの切り具合が違うのかね
一応GTはデフォルトだとコーナーで速度微調整してくれたりのアシスト効いてるしな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 03:00:51.04ID:1Zfj0jo/0
>>18
なぜ詐欺行為までゴキは擁護するのか不思議
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 03:09:57.96ID:rfkGR55uM
>PS4 グランツーリスモSPORT 17/10/19 初週15万0,094本

これじゃPS5を牽引するタイトルにはなれないな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 04:42:42.46ID:7daGp7AP0
他の実車レースゲームは現実の車と似たようなそれっぽい動きしてるんだよな
GTだけグランツーリスモ挙動してるもんなおまけにアプデでちょこちょこ変わるし
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 05:29:37.51ID:CSkqCbIJ0
10年後になってもいいからスタンダードカー問題をちゃんと解決しろよ
4Kに耐えられるモデリングで300車種以上のデータを取り直せ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 05:34:32.34ID:meVFUrCH0
あのさぁ、レースゲーなんて見栄えが良くなったってゲーム性変わらないんだよね
いつまでこんなゲームに頼るつもりなんだ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 05:47:14.66ID:nztfemSC0
>>288
レベルが違い過ぎるって話だよ

その違いさえも解らん様な奴には、他のソフトだって変わりないって感じちゃうんだろうねw
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 05:53:07.90ID:pmQYYZjg0
>>288
荷重の掛け具合で4輪別にグリップの強弱を
コントロールしてる感が乏しい
空中でも曲がる
これは他の車ゲームから見てもかなり変なとこなのに分からないの?
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 05:57:41.57ID:nztfemSC0
>>290
パッドの造りが違うから仕方ない部分もあるが、箱一のレゲーは総じてGTより操作性良いよ

そもそもデフォルトのアクセル、ブレーキ操作がアナログボタンに設定されている時点でアレだしね
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 06:00:35.20ID:cmuDiLiC0
>>297 ポリフォにはGT利権に群がる本社の役員連中がいるからね。やめられないんだろうよ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 06:09:12.91ID:PZcO+JG00
グランツーリスモ7 プロローグ

2021年末に 出せればwwwww
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 06:49:22.42ID:2cud+OGM0
またオンラインでPP500レースとかやりたいな
カスタマイズも車種も豊富で楽しかった
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 07:35:08.22ID:n57UfmA1d
本気のVRなら買う
車ゲー苦手だけどVRだと面白くてな
首都高走ってるだけでも楽しい
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 08:07:33.68ID:saaT8RNnM
もうゲーム機の性能は大きく伸びないと山内が言ってた記憶があるんだけど
PS5の仕様を知らされてなかったとかあるのか?
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 09:03:03.91ID:ImJMkFYlM
FFBとタイヤがダメ過ぎる上にコックピット視点の調整幅がなくてセールで買ったAC-UとPC2ばかり遊んでる
GTSはほとんど触らなくなった
走ってても緊張感が無いのは致命的
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 09:11:33.48ID:tL2j0z0W0
ここはひとつ初心に返ってモータートゥーングランプリから始めるべきだな
超美麗なやつを頼む
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 09:26:05.75ID:ejm/jABz0
>>104

ミニカーゲーを子供のおもちゃ呼ばわりするの
やめてあげなよ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 10:01:17.10ID:qbf4pIkU0
>>307
パッと見で大きく変化したような性能向上が難しいってことだと思う。
1650と2080Tiだと、4倍くらい性能違うけど、FHDで60Hzが4K 60Hzでヤレるって程度で、一歩離れてみたら同じにしか見えないとも言えるわけでさ。
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 14:31:45.45ID:SoDQy2XZM
>>307
GTのこれまでを見てたら「たとえ高性能でも使いこなせない」
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 14:36:57.41ID:0UOHgyYhp
土屋圭一にタイヤの挙動ボロクソに言われてた
GTの悪口はそこまでだw
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 17:24:07.57ID:FwF9NubB0
普通にGTSのこれまでのアップデート+αだと思う
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 18:06:27.25ID:UsnGTKBf0
山内1人で仕切ってるのが遅延を重ねてる元凶なんじゃないの
リアルシミュレーターに個人の考えなんていらないんだよ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 20:12:06.05ID:F8Nb3gqj0
魔法のSSDでハイエンドPC越える最強ハードでPS5専用GTが500万売れなかったら山内は無能って事?

かつては1000万売れてたんだから500万くらい楽勝だよね

日本では90万本くらいか?
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 20:16:17.33ID:G7pJIhOP0
大量の32Kのスケープス作成に1000人月は掛かるだろう
1000人でやれば1月か
他の事考えてもロンチ間に合うな
たのしみ
すけーぷすいらんけど
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:08:32.41ID:sdj4t95p0
スケープスってあれで楽しんでるやつ居るのかよ
スケープスも年表も要らないからデータ削除させろよ
GTSは無駄に容量増えすぎ
架空車も消させろよ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:39:33.66ID:HEGUXNiW0
グランツーリスモが発表と同じ年に発売されたことはないしロンチに出すようなタイトルではない
それでもわくわくするような嘘
だからと言って本当なら嬉しい訳ではない
ロンチに出されたらPS5本体の入手が困難になる
フェイクニュースだと信じたい
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:40:36.24ID:+1XmDUyl0
じゅんじゅわあ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:57:24.47ID:KAKN2y3S0
箱はHALOとFORZAをほぼ確実にロンチに持ってくる
今回はナックとキルゾーンでお茶を濁せた時のようにはいかない
PS5もロンチで強力なタイトルを出さないといけなくなった
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:49:23.43ID:HEGUXNiW0
発売時するならアップデートではなく最初からPSVRに対応してくれ
レースゲームやフライトゲームをVRで体験するとテレビでやるのが馬鹿らしくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況