X



モノリス高橋「イベントの間に少しゲームが入ってるような作りは没入感を阻害する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:13:52.00ID:yrkcaGWuF
ファミ通ゼノブレイド開発インタビューより

世界観はモノリスらしさを残しつつも、わかりやすい構図を意識した
特別な用語を作って「これ何?」と言われるのが怖かった
独りよがりなストーリーをおしつけたり、イベントの間にゲームが入ってるような作りは没入感を阻害すると、
いろいろ経験して気づいていたのでやめようとなった
50〜60時間でクリアできる
とくに一生懸命レベル上げが必要な場面は少ない
イベントシーンを延々と見せられることもないので体感プレイ時間は短いかもしれない
ハードの性能が三倍になっても人員や予算が増える訳ではない
そうすると普通は「どこを削ろうか?」となる
ゼノブレイドの開発では考え方を変えて「どうやったら最後まで走れるのか」ということを念頭に置いた
ゼノブレイドDEはゼノブレイド2本編発売直後に企画された
手直しするのは主要キャラクターやモーションのみ、
その他のグラフィックはテクスチャのアップグレードにとどめるという線引きを行ったものの、
知らず知らずの内にモブやエネミー、マップのモデリングも良くなっていた
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:15:33.61ID:GmnTExMF0
FFはそれがダルくて倦厭するようになった

FF15のラストとかシュールすぎて
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:16:42.63ID:bFDMQTDwa
このインタビュー漫画喫茶で読んだけど
ところどころ
お前がそれを言うのかみたいなのがあって
困惑した
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:19:59.22ID:p+kt2t+x0
ムービーゲー作ってたからこそわかってるってのもあるんじゃないの
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:20:14.34ID:NhW1D2Ec0
戦闘に無駄に理解しづらいシステムいれるな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:20:48.45ID:athQU/vh0
>>5
だから中途半端にムービー中にQTEとかいらないゲーム性入れないって話だろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:21:10.04ID:r+WDfjHg0
2では世界樹あたりで長め連続するとこが気になった
全体でも少し短めでもいい

イベントシーンの品質はいいんだが
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:21:39.80ID:/4GhzeIz0
ゼノブレ1は任天堂の担当が週刊少年ジャンプの編集者のような役割を果たしたのも大きい
客観的に見てダメ出しをしてくれる存在
モノリスに完全に自由に作らせたらバンナム時代のモノリスに戻る危うさがある
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:21:50.20ID:maOwSFBV0
批判された方がやる気出るとか言ってたし
過去の自分を肯定するタイプではなさげ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:23:02.41ID:MHnUd3wW0
ゼノブレ2はその点ムービーの割合増やし過ぎだったろう・・・
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:28:38.99ID:VWZkx/d90
2は1と違ってびっくりするほど糞だったからな
まぁでもゼルダの伝説ですら時のオカリナを完全完璧に超えるのにBOWまでかかったし
高橋Dとモノリスだったらゼノブレイド1を超えるRPG作れるのははたして何十年かかることか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:29:42.84ID:5Ltte8zb0
>>14
別にゲームのボリューム削った訳でもないし気にならなかったな
話も面白かったし
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:32:16.11ID:jgU+/Ano0
キチガイ信者はえげつないダブスタも擁護しちゃうのかー
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:32:53.72ID:8WpI2zzg0
1も2も良かった
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:33:30.65ID:hhgU+9MT0
1ムービーの時間長いのもダレるけどな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:35:05.82ID:dQHpy7rHa
自分的にはシナリオはチープだったり王道で十分なんだけど
風呂敷広げ過ぎてわけのわからない内容になるのがとにかく好きじゃない
理想なのはゲームと世界観がびったしマッチしたようなのがいい
最近のRPGで言えばビルダーズ1だな
あれはほんとに久しぶりの良作だった
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:36:03.50ID:vtc0CVA3a
高橋はスクエニをムービーゲーの会社にした戦犯だぞ
過去話漁ってみるといい
サーガ、ブレイドと大量に仕込んできたのに大好きなムービーやめろとか聞くわけないだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:37:36.81ID:5e806PFQ0
5,60時間ってストーリーやるだけでそんなかかるの?
やり込んだら何時間かかるの?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:38:50.61ID:7FCy0dTF0
むしろそんなに短かったっけ?
基本99時間カンストしてクリアだった気が
ゼノブレ2が100時間くらいで今回は少し短いなとすら思ったw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:39:47.39ID:VWZkx/d90
そういうところ任天堂スタッフあたりで頭おさえてくれた方が良いんだろうな
まぁそれが毎回上手くいくかはわからんのだけれど
クロスも2もいまいち開発期間もらえず延長もさせてもらえないのは
「あーこれこのまま作り続けてもだめだな、見切りつけて形にして発売した方がいい」と判断されてるんかな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:40:14.44ID:QkfFT5TM0
ビルダーズ2って殆どイベントすら箱庭世界の中のアクションのひとつでしかない
あの作りは良い
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:42:18.62ID:i+La4yDgM
>>26
「いろんなオタ絵師にシコいキャラ描かせて全部モデリングしてモーション付けてクエストも用意するでぇ(グヘヘ」とかやってるんだから呆れて当然だわ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:43:03.26ID:5Ltte8zb0
1は当時の高橋がそういうの作りたかっただけであまり任天堂の意向とかはなさそう
サーガ作ってる頃にもっとわかりやすいの作んないとって言ってたらしいし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:43:36.74ID:1MbSp4S10
この頭があってなんで亀頭とかほざく、世紀のんほイベント入れたんだろうな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:44:02.86ID:b7DsdYx0a
>>26
過去にも上司にひたすら噛みついてきた狂犬だからあまり押さえつけると抜けかねん
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:44:50.01ID:TkDi3fye0
あ、やっぱりゼノDEってモノリス内製だったのね
3DS版のように外注じゃなかったんだな

ちょっと驚き
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:46:04.20ID:VWZkx/d90
FFは死んだな、本当に死んだ
シリーズ続いてはいるけれど、もうシリーズの意味合いが無いしな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:47:26.31ID:bdR7/ohT0
ゼノブレ当時の社長が訊くを見ると
それなりに任天堂スタイルを捻じ込まれてたよ
んで悔しいけどそれが上手く行ったとかそんな感じのこと言ってた
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:48:15.59ID:iisa/CzM0
お楽しみの世界樹登頂マルベーニのイベントなんかで邪魔するというのが2の糞なとこ
あいつホント要らね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:48:37.65ID:tN4P24B20
2の世界樹登るシーンだけはそんな感じだったから反省したまえ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:50:30.94ID:maOwSFBV0
>>32
2でズタボロだったUIのノウハウ蓄積と
増えたグラフィック班の練習台だろうしまあ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:50:52.44ID:PsPpV3FJ0
ゼノブレ1も機神界ラストから動けるようになるまでのムービーは猛烈に長い
一番盛り上がるところだから許されてるけど
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:51:32.38ID:LiyJY57Nd
ゼノブレイドとかいうゴミは動画ですら見たことがないから内容全く分からん。
真のゴミはyoutubeですら見る気が起きない。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:51:33.51ID:bdR7/ohT0
結果論だけど2を初年度に間に合わす必要は全くなかったな
もう少し手をかけて早速ラインナップの薄くなった翌年に回したほうがマシだった
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:53:11.32ID:bO0G2md40
ムービーのためにボタン押してるような糞ゲーの悪口はやめろ
FF7Rを馬鹿にすんじゃねえ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:53:48.78ID:EkfpkGE20
>>40
ブレイドとかいうゴミ要素無駄に作ってなかったら普通に間に合っただろうね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:53:56.06ID:VWZkx/d90
>>40
うん。だから延期して作りこんでもあまり意味が無い、と判断されたのかな。とね。
どうせ売れる数はある程度予想が出てる。2と銘打ってるから1ファンは買う。期待に沿うかは別として。
だったらもう年内のスイッチが勢いあるときに間に合わせろ、って感じかなと。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:56:26.29ID:W2f3QUN10
>>49
違うSwitchのロンチ年内に出せるよう任天堂が無理言った
だから協力会社とかかなり多く使って間に合わせた
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:59:33.69ID:0KhGGn4qM
ゼノブレイド2がクソゴミゲーになったのはゼルダと任天堂のせいだからな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:59:52.35ID:FSReUDf/d
話に引き込まれたからかプレイしてると長いとは感じないけど実際はイベントだけでもかなりあるからな
あぁけどやっぱ世界樹はもう少し何とかしてほしかったかな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:00:57.45ID:MhnDsuQw0
>>14
どこがだよ
どっちもプレイしてなさそう
圧倒的にゲームプレイの方が
ムービーより多かった
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:03:04.43ID:tLXQVULC0
ゼノブレイド2初クリアまで100時間越えてたぞ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:03:10.76ID:mkMzr6JA0
とりあえず開発の中枢にオタ臭くない人をいれたほうがいいな
そうしたらまた1みたいなの作れる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:03:15.41ID:GTNtPNCv0
ゼノブレ2はムービーよりチュートリアルの入るタイミングがなんか気になったなあ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:04:19.65ID:VWZkx/d90
>>51
そうなんか。下請けだから仕方ないんだが。
任天堂もけっこうブランドへの信頼を軽く扱うな、FFみたいに失墜するのはあっという間なのに。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:04:21.99ID:PsPpV3FJ0
>>56
初期なんてコアクリ割るの飛ばせねーから地獄のように時間かかったからな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:04:55.53ID:AUzrmWw00
そもそもなんでゼノブレ2がムービーゲー扱いされてんの?
デスストやFFシリーズの存在知らないのか?他のRPGやった事無いのか?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:05:22.80ID:V9VjMLjc0
言いたいことは分かる
ムービーちょっと動かすムービーは糞
ナルトやプラチナのゲームはそれで不快だった
ゼノブレ2の世界樹も不快だったぞー
ほとんどムービーだけではあれなんで戦闘挟むかにしたんだろうけど
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:05:51.38ID:pLJF62gq0
世界樹登るところが辛すぎた
終盤なの分かってたから完走できたけど
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:06:23.26ID:NKmbE53y0
独りよがりなストーリー押しつけたり
イベントの合間にゲームが入っているような作り

これって完全にFFのことだよね?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:06:32.27ID:pqCogMgk0
高橋ってリソースの使い方上手いよな
どこを重点的に作らなきゃならないかの線引きが今のスクエニより感性優れてるわ
髪の毛1本に拘るノムリッシュもこれが出来てればな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:07:25.54ID:VWZkx/d90
ブレイドガチャだけは本当に最悪だったと思う。
システムとかUIとかあるゆる部分が悪かったとは思うけれど
ガチャで引いたブレイドがいっぱいになって捨てるのはストーリー的にも最悪だった。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:08:18.31ID:Ja7wtpVr0
人生をかけて制作したゼノサーガが空中分解して心が壊れちゃったのかな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:09:36.39ID:+nJ6EbB40
言動不一致なシーンがあったなぁってだけでスゲー勢いで信者が湧いてくる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:11:24.35ID:2ohzPfdy0
クロスの未完は論外だったけど2は2で流石にカットシーンが長すぎた
それも缶コーヒーにさらに砂糖ぶっ込んだ様な甘ったるい感じだったし
高橋はギアスとかブレイド1とか傑作脚本もあるのに安定しないのがほんと謎
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:11:58.03ID:VWZkx/d90
>>73
なんだかんだとちゃんとした完成品を納期内で作れるとこはしっかりしてると思うよ。
5年もかけて作ったリメイクが最初の街ひとつで、まだまだつづきます。なんて頭おかしいことしないし。
でもクロスの伏線や風呂敷ひろげて全部ぶん投げたのは個人的に許せない。。。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:15:43.14ID:dC4+iPKQ0
クロスはアバタ―とオンライン要素入れようとしたのが開発で迷走した感があるな
納期と予算限界まで引き延ばして致命的なバグは残さず形にしたが
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:15:58.81ID:iisa/CzM0
次はバトル後のタイマンバトルシーンもカットしてくれ
あれバトルならさっきやっただろってなる
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:16:13.67ID:9Z05wrno0
ゼノブレなんてどれも日本で50万も売れてないのにワラワラ虫が集まってくるよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:16:19.50ID:qrEJt5vh0
アーケディアだけはマジでクソだった
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:17:32.51ID:iisa/CzM0
>>76
入れるなら入れるであの広い世界でマルチさせろよっていう
クッソ狭い範囲で雑魚戦闘だけという謎マルチ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:19:43.70ID:jCHrwiWD0
ゼノブレDE前に2のクリアデータ使ってやり直そうと思ったけど高レベルのせいで戦闘をほぼしなくていいからか長尺のイベントシーンばかりで萎えた
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:20:37.43ID:V9VjMLjc0
>>76
聞くでもそれでシナリオ没にして作り直した言ってたからな
後半かなりグダグダだったし、本当に糞な事をしてくれたと思った
ロブスターとピザとノポンたちも糞だった
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:20:56.38ID:EE+YPTJG0
長いカットシーン入れるのはまあいいけど
実際このシーンあと何分くらい続くかわかるようにシークバー的な表示入れといてほしい
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:24:20.93ID:2XunxakC0
アルティメットなんたらとかいう王子様の演出ははよ終われと思ったな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:26:00.26ID:JRDSAfQO0
メレフが棒立ちで給水塔直撃のムービーはアホらしすぎた
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:26:20.54ID:m91C+efk0
フォートナイトやスマブラにもしムービーが入ったら
誰もやらなくなるだろうね
それと同じことを普通にやってると考えると結構やばい
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:26:36.38ID:V9VjMLjc0
ゼノブレは奇跡だったんだろう、やっぱり
高橋は不本意だろうけど、坂口同様に制限のある中でしか能力発揮しないタイプとみた
好き勝手やらせると駄目
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:27:38.58ID:du9W7oySd
>>4
高橋ってその場その場のインタビューでいい格好しようと思って自分の過去作にブーメラン直撃してるのがよくあるよな

「RPGで一番大事な事はシナリオではない」って発言したせいで「高橋はシナリオを軽視している」って思われて、
それに対して「シナリオは面白いのが当たり前、と言う意味で言った」って釈明して、
その当たり前のことすら投げ出したゼノギアスとゼノクロはどうなるんだよって更に突っ込まれた
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:28:25.50ID:xAGyB3p70
念頭にあるのはどうでもいいムービー延々挟んだ挙げ句予定の半分も作れなかったゼノサーガEP1だろうよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:29:56.22ID:WzYmljA70
ゼノブレ2の終盤はムービー、ちょっと進むとまたムービーって感じだったぞw
かなりイライラしたんだが?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:30:00.97ID:Fp2gmSRI0
なんかなぁ、何でこんな勘違いクリエイターみたいなキャラクターになっちゃったのかなぁ最近の高橋
こいつが何をご意見番みたいな事を言ってもお前が言うな、って感想がまず第一に来る
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:30:29.09ID:iisa/CzM0
>>89
ゼノギアスはシナリオ投げ捨ててなくね?
それ以外は投げ捨てたけど
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:31:17.73ID:YCwklrg60
>>1
ムービーでブツ切りはダメとかテメェんとこが一番ヒデェだろこの駄橋が
ムービーゲームの量産ラインのクセになに偉そうに言ってんだ?
天丼傘下になって出したゲーム全部ムービーゲームだろボケ
さっさと独立しろアホンダラ
低スペ誤魔化すためにムービーゲーム作ってんじゃねえよクソボケ
技術のモノリス名乗るなら最高性能のハードで本気のオープンワールド作ってみろや
男気見せろや高橋
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:31:56.40ID:ZAo5tphWp
>>87
んー このガイジ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:32:31.02ID:m73NY5we0
イベントシーンを延々と見せられることもない?
嘘つけよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:33:49.80ID:8WpI2zzg0
>>30
亀頭を未だに言ってる奴って小学生なのかなって思うわ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:34:14.30ID:5Ltte8zb0
というか>>1って最後の4行以外はWii版発表時の発言だよね
飽きっぽいって言ってたし、その後はまた考えが少しずつ変わってるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況