X



モノリス高橋「イベントの間に少しゲームが入ってるような作りは没入感を阻害する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 21:13:52.00ID:yrkcaGWuF
ファミ通ゼノブレイド開発インタビューより

世界観はモノリスらしさを残しつつも、わかりやすい構図を意識した
特別な用語を作って「これ何?」と言われるのが怖かった
独りよがりなストーリーをおしつけたり、イベントの間にゲームが入ってるような作りは没入感を阻害すると、
いろいろ経験して気づいていたのでやめようとなった
50〜60時間でクリアできる
とくに一生懸命レベル上げが必要な場面は少ない
イベントシーンを延々と見せられることもないので体感プレイ時間は短いかもしれない
ハードの性能が三倍になっても人員や予算が増える訳ではない
そうすると普通は「どこを削ろうか?」となる
ゼノブレイドの開発では考え方を変えて「どうやったら最後まで走れるのか」ということを念頭に置いた
ゼノブレイドDEはゼノブレイド2本編発売直後に企画された
手直しするのは主要キャラクターやモーションのみ、
その他のグラフィックはテクスチャのアップグレードにとどめるという線引きを行ったものの、
知らず知らずの内にモブやエネミー、マップのモデリングも良くなっていた
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:35:37.97ID:TbA/3my+0
>本編進めてる時に数メートル歩くだけでムービー流れるようなゲームの事を言ってるんだろうな
>で、ゼノブレ1も後半はこれだし2は全編通してコレ
はいエアプー

エアプでなかったら記憶障害のある池沼だわな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:39:08.27ID:NdVtcfIea
>>313
それは要するに寄り道要素があるかどうか、社長が訊くで語ってた縦軸と横軸の話でしょ
ストーリー主導型である以上は目的地に行くイベントが発生する目的地に行くから脱却してるRPGなんてないよ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:46:49.97ID:PPADV/U70
本来ならFEの支援会話とかペルソナのCOOPみたいな要素を用意して、ムービーで垂れ流してる部分をギミック化して抜き出すべきだったんだろうけどね
その代わりに用意したのがしょうもないガチャシステム
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:48:21.54ID:NdVtcfIea
>>318
支援会話みたいなシステムは1も2もあるし、むしろ1はそこが最も重要なシステムだろ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:49:30.04ID:LfGFD1jja
よくわからんな
イベントシーン見てるだけじゃつまらんからプレイヤーに操作させて没入感を取り入れたいって目的で
QTEが生まれて今なお使われている手法
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:51:15.63ID:TbA/3my+0
ゼノブレ叩きつつ低予算アニメムービー垂れ流してるペルソナ持ち上げててワロタw
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:56:33.21ID:tcy4BqlT0
FF叩いてるゼノ信者も多いしJRPGファンは目糞鼻糞の貶し合いが好きなんだね
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:09:27.94ID:Sod5PEFF0
ゼノブレ2のムービーが長いとは俺は感じなかったけど、このゲームに限ってはそれは褒め言葉じゃん
あれだけの探索、自分で細かいところまで設定が出来る難易度が高い戦闘、サブイベントやサブクエスト、挙げたらキリがないくらいのやり込み要素を詰めてるし、これが叩かれるならムービーだけしかないPSのゲームなんて9割以上がゼノブレ2以下だろ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:09:56.72ID:nzhCfh9h0
別にどちらにも良さがある事をあっちが駄目こっちが駄目と
飽きないねー
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:16.94ID:TbA/3my+0
マジ糞ムービーゲーのゼノサーガEP1が嫌いではない俺からすると
ゼノブレ2は成長、探索、キズナ解放、ブレイド収集、サブクエ、NM狩り、傭兵団、虎虎等むしろやれる事多過ぎで逆にイライラするレベル

それらを消化してると一向にストーリー進まない作業ゲーだからムービーゲーという奴はマジでエアプの池沼ににしか見えない
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:20:14.24ID:pY2UD/OX0
やれる事多いのにムービーゲーがー!とか言って2叩いてる奴本当に2やった事あんのかね
FEはFEの在り方でペルソナはペルソナの在り方があるってだけの話だろ
粘着質な割に全然的外れだよな
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:20:15.96ID:KlkAiQnd0
超絶長いムービーを見た後
たいてい待ってる傭兵派遣から戻ってきたやつらのセリフで雰囲気台無し
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:23:17.01ID:pY2UD/OX0
FF7Rがゲハカスのネガキャン吹き飛ばしてるしクリエイターはやりたい事やるべきだと思う
当初のJRPGの理想とかクソくだらない老人の妄想をゼノに押し付けるのはやめてほしいね
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:24:42.40ID:N3q4Ucn6a
200時間〜300時間やっても極められないゲームのどこがムービーゲーなんだか
ムービーゲーとか言ってる奴は動画勢のエアプだろ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:25:00.25ID:zcPuL4ADd
それぞれのゲームに良さがある、なんて言うなら高橋のこのムービーゲー批判も的外れだな
しかも高橋の場合はゼノブレ1の後にこのシナリオパートとゲームプレイが壊滅的にバランスが悪いゲームを2連発してる
結局>>297の言う通りなんだよ、仮にもまだ現役プレイヤーなんだからこう言う事言っちゃったら論争になるに決まってる
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:26:08.84ID:VDDrMZtja
ゼノ2は要素詰め込みすぎてコンセプトがブレてるのはちと感じた
ある程度絞った方が要素の重要性は増すからな
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:07.56ID:OYdIrOme0
>>304
オメーゼルダスマブラあつ森に喧嘩売ってんのか😡
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:12.09ID:pY2UD/OX0
論争?キモオタゲハおじさんの俺の理想のRPG論垂れ流し合戦の間違いじゃね?
自分の発言でそんな奴らが発狂したところで何の気にも留めないと思うけど
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:41.27ID:Xn7aaTFZd
世界樹に着いてからはカットシーンの頻度増えてたし
そろそろEDかなって匂いを漂わせてる感じはあったわ
それまでは別に。
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:28:48.57ID:W/SQVj/t0
要素詰め込みまくったのは
長く楽しめるようにする為だろ

裏返せば購入→即攻略→即売りのPSW基準とは相性が良くない
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:29:09.90ID:pY2UD/OX0
ゼノブレイド2→尼4.3 最高売上

無意味だよなキモオタRPGおじさんの発狂合戦って
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:31:03.64ID:tcy4BqlT0
やりこませ要素があれはムービーゲーじゃなくなるなら小島ゲーですらムービーゲーじゃなくなりそう
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:33:06.08ID:pY2UD/OX0
取り敢えずゲハキモオタRPGおじさんは過去のRPGに引きこもってればいいと思う
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:34:47.96ID:2yEWGmrj0
2はムービーが多いって言うか長い
それでも遊びの幅は広いから、正直やりこむのに膨大な時間がかかる

FF7Rは操作不能含めてムービーが長くて多い、
それでいて1本道でやり込みはチャプターバックで分岐回収レベル、ADVかな

ゼノブレ2はPCE時代のムービー挿入みてーなもんだ、見せる時に一気に見せる
FF7Rはムービーの合間にQTE差し込む、DVD-GとかBD-PG

ゼノブレ1はFFがプリレンダ連発してた時代に
リアルタイムレンダでカットシーン作ってたからムービー見てる感じはないな
操作できる自由度が高ければムービーの有無は相対的に低くなるからじゃねーの

FF7Rみたいにクリアタイム20-25時間でムービーを7時間も見せられたらそりゃ長いわ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:35:41.40ID:1JnH76yv0
ゼノブレイド2の世界樹とかムービー→少し歩いてまたムービーとか結構あった気がするけど記憶違いか
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:36:07.87ID:pY2UD/OX0
やり込み要素→こんなのはやり込ませ
ムービー入れました→ムービーなんていらない!(テキスト垂れ流す方式こそ至高)

キモオタRPGおじさんはファミコンだけ買って今のハード全部捨てれば?
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:41.33ID:pY2UD/OX0
>>176
君個人に合わないだけの話を勝手に全体化されてもね
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:44.57ID:2yEWGmrj0
>>341
何をムービーとするかにもよるが、2は目的地に直行するにも敵が多いし、
楽園についてからも探索しないで目的地に直行してれば、そりゃ当然にイベントは始まるとしか言えない

俺も記憶は朧気だが、楽園についてからは楽園を回りまくって教会だかに行ったから結構長く感じた
箱やアイテムの取り逃しとかしたくないし、1みたいな機神体内のユニーク取り逃しとかしたくなかったからな
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:41:56.33ID:pY2UD/OX0
馬鹿な脚本家気取りみたいなのが延々2の脚本をスレチで叩いてた奴いたよな
こういう奴ばっかなんだよなアンチって。高橋もユーザービューの取捨選択は出来てるようで安心
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:43:46.21ID:ptUsIWqo0
製作者の自慰じゃなければ別に一本道の映像ゲームでいいしそれを求めている人もたくさんいる
デトロイトとかぐらいなにもしないぐらいでもいい
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:46:32.68ID:Om9cBo58d
>>346
牢屋に捕まったり帰還不能な筈の領域にいたりしてもストーリー整合性無視してファストトラベル使えるからなw
思い切り良すぎだろ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:48:36.96ID:UpYDpXjk0
偉いなあ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 11:49:45.99ID:JI9K3e7NM
>>348
帝国に捕まった脱出しないと→スキップトラベルってのは爆笑した
後々わざと入り直して入り口から出て行くというね
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 12:02:41.08ID:fGhyo/iG0
ゼノブレ2はラスダン途中でちょっと移動したらムービー繰り返し箇所があってイラついた
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 12:05:30.29ID:qbVmv9VJ0
多いのはやれることじゃなく作業だろうコア割やポーチ連打や傭兵団とか
そして広大なようで目的地一つに対し基本正解ルートしか許さないフィールド
いつまでも追いかけてくる(ほかの敵にバトンタッチする)敵
これらのイライラを乗り越えたご褒美になるほどのムービーなんてなかったぞ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 12:13:00.94ID:0OEjaFG80
10年前のインタビューだってことを知らずに反応してるバカが多すぎやしないか
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 12:17:03.32ID:pY2UD/OX0
>>354
(個人の感想です)
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 12:26:30.47ID:RvzMq3wz0
>>356
個人の感想(捏造妄想)で擁護を続けるゼノコンプコンプ君を馬鹿にするな!
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 12:31:42.22ID:Sod5PEFF0
コア割りやポーチ連打が作業?
エアプも大概にしとけ
膨大なやり込み要素の中でも
確かに面倒臭いけどこんなの作業の内に入らんわ
しかも好感度を大幅に上げるアイテムもあるし
遊び方によっては連打なんかやらなかったユーザーもいるだろ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 12:35:47.41ID:KQIbsvk20
2のギャグパートとドタバタお色気パートとにかく寒かったんだけど1ってそういうのはないの?
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 12:36:00.98ID:N3q4Ucn6a
コア集めもレベル上げ、アイテム装備集め、SP貯め、ユニーク狩りなどなどの副産物でしかないからな
これを作業に分類するのは頭がおかしい
2周目以降の傭兵団もといナナコオリ関連はマジモンの糞だけどな
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 12:44:35.16ID:TbA/3my+0
やり込ませ要素

正解ルートしか許さないフィールド

ゼノコンプコンプ君

ゴキブリ名言並に痛いレス多いなw
ほかの敵にバトンタッチする敵()ってなんなんだよ・・・リンクは他ゲーでもある普通の要素だろ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 12:51:59.30ID:eSvUQQ8Ar
>>250
選択肢として始まりの大地後にラスボス直行でも構わない構造体にしてるだろ…

その選択肢でストーリー重視派が満足するなどとは書いてない

義務教育大事
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 12:58:38.90ID:m+UevmXL0
横からだけど>>250の言葉使って表現するならストーリーの破綻を許容するのがBotWの強みって表現になる気がする
やりたいことがシナリオの向こう側にしかないならシナリオ進めるのはノルマでしかないというか
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:25:23.28ID:BIistoGw0
>>355
1ファンならこのインタビュー知ってると思うんだけどな
やっぱり対立煽りが多いのかねぇ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:36:29.76ID:yAmpaUPA0
>>295
ゼノブレ2は戦闘周りのごチャットした感じやレアブレイド多すぎて
各キャラのロールがぼやッとしてる感じがまさにそれだな

前作のコンボはシンプルだったし未来視のシステムで適度に奥深い
キャラは少ないけどロールが明確で攻略が練りやすい
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:47:44.34ID:FJVL4Q8Ad
実際のユーザーに好評だから文句言うなとか言うなら、このスレでゼノブレ2擁護してる奴が
世紀のクソゲーみたいに叩いてるFF7Rはアマゾン☆4.4でメタスコア88だが
なんかもうゼノブレ持ち上げて他のJRPG叩くのが目的になっちゃっててゲハの外の評判なんて最初から聞く気が無いじゃん
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:50:51.94ID:eSvUQQ8Ar
>>368
明確にFFを叩かせようとする奴は居るな

そんなのは放置して高橋のその後だした答えの確めとか更に次に対してやらJRPG全般のストーリーに対しての姿勢とかを語りたい奴が多いってのもある
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:50:56.82ID:xp3XI3Sd0
ゼノサーガエピソード1とかいうムービーゲーはどういうことやねん
いまゼノブレイドクロスプレイしてるんだがこれもけっこうムービー多くてダレるぞ
オープンワールドなら洋ゲーみたいに散策しながらセリフ入る感じのゲームでええんちゃうかなあ
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:00:28.94ID:lMQWFqxSa
ゼノブレ無印はいいムービー多い
ゼノクロは忘却の渓谷のムービーが好き
ゼノブレ2はゴミ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:02:27.21ID:OHWbFHcE0
☆4.6 ゼルダbotw、FE風花雪月
☆4.5 ペルソナ5、ドラクエ11
☆4.4 FF7


アマゾンの星の数でマウント合戦するなら間違いなくこいつらよりは出来が悪いRPGだと思うぞ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:06:57.24ID:m+UevmXL0
星の数でマウント合戦言うならスプラ2はゼノブレ2以下になるな
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:07:56.65ID:lKM9mdwUM
ゼノサーガep1はアレはアレでいいと思うけどね
ファンが求めてたのはストーリーなんだから
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:21:26.68ID:qSZp5ObA0
>>372
AAA級の洋ゲーと同レベルな要求自体が無茶だと思うけどね
高橋の作品構造自体はどれも昔のJPRG関連の延長戦だし
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:29:28.04ID:Us0AULBH0
そんなファンを相手にしてたら商売にならなかったわけだ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:51:16.30ID:0OEjaFG80
>>368
対立煽りというか業者かソース元の確認もしないバカのどっちかでしょ
10年前のインタビューだってのを無視してゼノブレ2の話とかしだすし
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 15:01:25.08ID:IlchpCCq0
高橋も野村の亜種みたいなもんやろ実際
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 15:05:37.83ID:m95wWiOJ0
ゼノサーガの頃までは確かに野村と変わらなかったけど
変わったのは任天堂と組んだゼノブレからだな
ゼノブレの時に以前は中二病で造語とか連発したほうが
カッコイイとか面白いとか思ってたと反省してたし
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 15:23:54.25ID:6+m8SnUX0
ストーリーを語りたいならムービーは多くなって自由度は下がるし、
自由度を上げたいならストーリー性は薄くなる
ストーリー性と自由度は相反する物同士だから
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 15:28:30.90ID:m95wWiOJ0
>そうすると普通は「どこを削ろうか?」となる
>ゼノブレイドの開発では考え方を変えて「どうやったら最後まで
>走れるのか」ということを念頭に置いた

だから相反せずにシナリオもゲームプレイもボリュームたっぷりで
展開出来てるんだよなゼノブレは
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 15:36:01.09ID:qUFFRu4U0
1ではグラフィックとか新しさを削って、徹頭徹尾王道JRPGなことと高い完成度を築いた。
クロスではシナリオと遊びやすさを削って、HD開発の土台とオープンワールドの作り方を得ることを目指した。
2では広大さと完成度を削って、新しいシステムとアニメ調の美麗グラフィックに重きを置いた。

ほんと毎回作り方変えてるなとは思う。そりゃシリーズ内でファンの好みが分かれるわ。
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 16:50:31.89ID:pY2UD/OX0
>>375
以前4.0以下とか言ってキャーキャー騒いでたのになぁ?
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 17:03:05.72ID:pY2UD/OX0
>>370
ねえ世紀のクソゲーみたいにFF7R叩いてゼノブレ2持ち上げてるレスどこあんの教えて??????????


プラチナゲームズ田浦「Switchアストラルチェインは想定以上の販売本数」

0001 名無しさん必死だな 2020/01/07 20:06:59
ヨコオタロウさん×「プラチナゲームズ」神谷英樹さん・田浦貴久さんの対談が実現 その1
http://ryokutya2089.com/archives/27619
田浦「アストラルチェインはありがたいことに予想以上の販売本数」


以下、>>370のこのスレにおける過去レス


0099 名無しさん必死だな 2020/01/07 20:52:48
>>92
原田が>>33で指摘してるのはまさにそう言う事だよな
これで田浦の言う通りに「実は今現在の売上は50万本です!」とか言ったら確実にその程度の出来のゲームなんだなって思って手が伸びなくなる
任天堂が売上を発表しないことで「任天堂のせいで売上が発表されないぜチクショー」みたいな感じで、まるでさも99万本売れたのが事実のように被害者面が出来る
ID:lSqV7N5f0(1/3)

0124 名無しさん必死だな 2020/01/07 21:20:08
>>119
それを言ってしまうと「これ明らかにこれ売れてないだろ」って売上のソフトでも開発者が強がって「想定以上」とか言えば、
もうゲハ民は絶対に叩いてはいけないって事になるぞ、スタッフ様の大本営発表なんだから
ID:lSqV7N5f0(2/3)

0187 名無しさん必死だな 2020/01/07 23:55:15
このヨコオの発言を真に受けてたら
「じゃあ何で前回あんなキレてたの?もっと宣伝しろとか売上公開しろとか言ってたの?自分はクリアすらしてないくせに」って話だわ

神谷も田浦もヨコオも自分に都合の良いポジショントークしてるだけで全員言ってることバラバラじゃん
ID:lSqV7N5f0(3/3)



アストラルチェイン 108万
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 17:03:57.81ID:yEvNbNnod
マジでおまえが言うなだわ
ゴミムービー連打の2自分でやってみろや
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 17:26:40.22ID:y7RHFkHv0
まぁ少なくとも高橋の言ってるムービーとプレイのバランスの悪いRPGの典型みたいなもんだからな、ゼノクロと2は
この時にこんな事言ってたのに、実際には任天堂が優秀だっただけで本人の中で体系的な知識として消化出来てなかった
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 17:45:21.29ID:pY2UD/OX0
>>89
はいゼノギアスエアプ
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 17:45:29.69ID:oqdosAP90
1のムービーは良かったよ
2はテンポ損なうだけのゴミだわ
キモいやり取りや寒い茶番までいちいちムービーにすんなクソゲー
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 17:50:11.96ID:Ch+IwKJR0
フィールドスキル たらい回しサブクエ 育成にクソゲー強要 勝っても負け確ムービー 何かとイライラするクソUI つまらんソシャゲ要素

ゼノブレイド2自体が全てにおいて没入感を阻害してるよね
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 18:01:15.19ID:3ha9J9dq0
高橋のゲームは基本的に不親切なのがな
わかりにくいゲームはゲームでストレスがたまるのよ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 18:14:21.83ID:62dRWcRJ0
>>402
いわゆるJRPGと言われるものは変に戦闘やスキル周りを複雑化するきらいがあるよな

そんな小さな局所的な所で個性を出さずにプレイヤーに何を提供できるのかと云う大きな視点でゲームシステムを構築しないとね

だから古くさい構造体に細かく取っつきにくい枝葉が付いたイビツな状態になる
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 18:21:32.31ID:ux4/pyN40
ゼノクロスをアクションゲーにしたやつ作ってほしい
それなら1000万本売れる。
ややこしいゲームにしすぎてる
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 18:23:16.52ID:clNpxHZrd
>>339
2みたいなキャラデザとストーリー持ち上げてる時点でキモオタは
てめーだろうがこの豚が!
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 18:24:19.89ID:W/SQVj/t0
デモンエクスマキナを見る限り
ロボットアクションにしても
敷居が低くなるとは思えない
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 18:36:56.44ID:62dRWcRJ0
>>405
残念ながらJRPG枠では俺は知らない
別ジャンルでも多少近い感じなら

解りやすいのはBotW

オープンワールドの自由度とリニアなシナリオとを融合したのならサブノーティカやらthe forestやら

インディ枠ではストーリー性と操作の体感性との融合を「他を削りに削って」際立たせたOPUS魂の架け橋とか

俺が知ってる限りでのピックアップなので多分実際はもっと色々在ると思うよ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 18:39:00.50ID:0OEjaFG80
>>410
BoWってその代わりシナリオが犠牲になってるんだけど
「どっちを求めるか」「良いバランスは何か」って話なのにシナリオを犠牲にしたゲームばかり例に出すってアホちゃうか
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 18:49:50.31ID:m+UevmXL0
BotWでシナリオが犠牲になった表現は誇張が過ぎる
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 18:51:33.46ID:62dRWcRJ0
>>411
シナリオか自由度か二律背反だと思うとそうなるかもね

それらは物語性は捨ててはない

あと根本的な所でシナリオありきでゲームを考えるのではなく両方を一体的に考える前提なので

高橋の個性でもやろうと思えば出来ると思うからこそ

こういう話題でたまに出てくるkenshiはいつかプレイしたいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況