名探偵ピカチュウ反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:57:27.12
面白いやんけ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 22:58:48.87ID:gaypBjGy0
任豚はゲームの名探偵ピカチュウ買ってないじゃん
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:00:12.95ID:2yV0zEmDd
もうちょいバトルあって良かったんじゃないの
ダレるシーンばかりだった
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:02:09.06ID:gaypBjGy0
>>5
ゲームでもしょうもない探偵要素しかなかったよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:02:30.82ID:AqL9Q6QvM
初めて見たんだがEDカットしなかったのか
てことはやっぱり普段は曲の使用料払いたくないからEDカットしてたんだな
金ローのケチ具合がよく分かった
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:02:55.36ID:Kl8N96gG0
BWあたりのストーリーを映画化してもらった方がよかったんじゃ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:03:17.04ID:gaypBjGy0
>>8
初めて見てるって時点で任天堂ファン失格なのだが
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:03:57.68ID:RlVt7zKx0
>>9
決まったストーリーライン無いから無理
主人公と相棒からして決まらない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:04:03.08ID:uEp04aha0
素早さ負けしてるミュウツー相手にエレキボールを使う痛恨のプレミ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:04:27.20ID:jPOIV+Cj0
大谷さんの声でずっとやるべきだったと思う
ポケモンは喋らない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:04:54.61ID:gaypBjGy0
>>14
まずアニメのニャースが喋ってるじゃん
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:05:08.89ID:1Oqn6N9G0
雑に負けてるカメックス
チンピラみたいなリザードン
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:06:59.41ID:pANolMnNM
これをテーマにしてユニバーサルスタジオの
ポケモンワールドとかやっても受けそうだな
日本はマリオでハリウッドのとこで展開してほしい
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:07:05.07ID:9a2WDoWcp
もうこの手のは楽しめなくなったな
というかハリウッド映画がどうも肌に合わなくなったのもあるか
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:07:28.11ID:gaypBjGy0
>>21
お前それ公開したら見るの?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:07:53.41ID:gaypBjGy0
>>19
任豚はポケモンの知識なんてまったくないからしゃーない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:08:06.63ID:DyObPNAF0
名探偵ピカチュウスレ立てスギw
思いの他面白くてよっぽど悔しいんだなww
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:10:09.48ID:AqL9Q6QvM
思ってたより色んな時代のポケモン出てくるから原作ファンとしては見てて飽きない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:10:22.18ID:gaypBjGy0
>>25
お前3DSのゲーム買ったの?
面白かったなら買ったよな?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:10:41.75ID:zRgC9A75d
地上波でトレンド入りしてなんのマウントになるんだ?
興行収入でソニックに負けたのなら知ってる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:10:42.20ID:gaypBjGy0
>>27
原作ファンなの?マイニンみせて
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:11:05.00ID:Qa1yK9aj0
エンドロールポケモンの絵は上手く寄せてるのにトレーナーはあんまり上手くなかったな
主人公ヒロインは頑張ってたけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:13:32.20ID:gaypBjGy0
>>34
ゲームやってないから答えられないんだろうな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:14:24.65ID:5+/YKAmc0
>>29
まだピカチュウの方が上だぜ
ソニックが中国で放映され次第だな ソニック人気が中国であるのかは知らないが
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:15:27.39ID:mwst5P9Q0
やっぱりゲームは無かったな
タイトルだけでも公開してくれたら盛り上がったのに
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:16:02.47ID:RlVt7zKx0
>>30
色んな時代という時点で各世代のポケモンなんだよ
落ち着きなさいケンノスケ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:16:29.42ID:gaypBjGy0
>>43
俺もここで名探偵ピカチュウ2の発表すると期待してたわ

まあゲハの豚は3DSでも買わなかったしどうでもいいんだろうが
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:16:37.25ID:55L6QiMKd
これゲームの完結編は結末違うって…まさに映画の結末がゲームの結末だと思ってたのに
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:16:39.56ID:GefJ7eDI0
とりあえず竹内と西城は二度と声優やるな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:16:54.60ID:gaypBjGy0
>>44
マイニン見せろよ
原作やってんだろ?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:17:22.60ID:gaypBjGy0
>>48
ゲームは未だに未完っていうマジクソだからな
ピカチュウの正体さえ明かされてない
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:18:00.69ID:FNk/VeJz0
>>33
1位から5位を独占してるな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:18:37.78ID:gaypBjGy0
>>53
名探偵ピカチュウ買った?
お前が買ってるならニンドリもみせてやるよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:19:10.75ID:gaypBjGy0
>>54
いやつまんねーだろ
ADV?みたいなていだけどただ人に話しかけてればクリアできるし
QTEうざいし
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:20:25.44ID:RlVt7zKx0
>>48
親父と息子のポジションが映画とゲームでは真逆で、トリックにメタモン使ってるから割と推理ものとしても楽しめたりする
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:21:02.51ID:3q9qmQOK0
次作があるなら伝説祭りみたい
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:21:10.63ID:gaypBjGy0
>>59
真逆って何が逆なんだ?
ティムが父親探してるのは同じじゃん
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:21:10.94ID:90n1RBwG0
>>36
なぜFF?とおもったら14か
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:21:47.21ID:gaypBjGy0
>>60
お前どうせ買わないんだからどうなろうとどうでもいいじゃん
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:22:51.79ID:5piXV3N20
ケンノスケが発狂してるって事はやっぱり良作なんだな。
実際面白かったけど。
ただ吹き替え版は声ちょっと若いね。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:23:15.60ID:90n1RBwG0
何故か金ローで新作発表されると思ってたアホがいるらしい
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:23:48.65ID:80Z1/sgK0
>>36
それ君だけへのおすすめで普通のランキングにはFFなんて入ってないぞ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:25:21.17ID:FNk/VeJz0
ライアン・レイノルズもトレンド入りしてるな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:25:56.45ID:Kl8N96gG0
次はソニーピクチャーズのモンハン映画の出番やな
ポケモン並みに全世界1000万以上売り上げてるから大ヒットやろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:26:18.58ID:nW+dUAqN0
>>14
中身父ちゃんだからポケモンではないし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:27:16.69ID:rSbII15/0
ボルテッカーの反動をピカチュウが嫌がるとかゲームやってなきゃわからんような要素もあって良いわ。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:27:34.30ID:gaypBjGy0
>>65
ゲームのどこが面白かった?

まさか買ってないってことはないよな?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:27:37.22ID:SX1j1b2S0
デッドプール3あったら絶対ポケモンネタありそう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:27:59.38ID:gaypBjGy0
>>74
ゲームやってんの?
マイニンみせて
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:28:06.03ID:RlVt7zKx0
>>71

レイノルズデップー以外での久々のヒット作だから、デップー3があったらここぞとばかりにネタにしてきそう
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:28:25.26ID:HEMJitVc0
コロナの所為でソニック日本でやらないうちにセル4K UHD限定で日本語字幕付き売ってる
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:28:53.43ID:5+/YKAmc0
>>76
電撃浴びてピカピカ言ってそう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:29:47.21ID:1Oqn6N9G0
>>74
俺も痛いは笑った
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:29:50.64ID:FNk/VeJz0
>>76
体重をピカチュウと同じくらいまで減量しようとしたこととセットにしてネタにしそう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:30:15.76ID:rSbII15/0
ソニックは声優が違うとかで炎上してたが結局それも変えるのかな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:31:58.43ID:gaypBjGy0
>>83
名探偵ピカチュウも声優違うけど?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:32:36.24ID:rSbII15/0
>>84
ソニック知らねえ癖に首突っ込むなよマヌケ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:32:42.25ID:SX1j1b2S0
渡辺謙って演技が重い割には核心とは関係ない役ばっかだよな
バットマンとかゴジラとかこれとか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:33:32.52ID:gaypBjGy0
>>85
お前こそゲームの名探偵ピカチュウやってないだろ?

それとも名探偵ピカチュウを出しにソニック叩きたいのか?
ホント性根が腐ってるな豚は
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:34:34.48ID:AqL9Q6QvM
>>44
たしかに全世代遊んでたわ
エモンガとかタブンネとか中期のポケモン出てくると
お前もいたのか!!!
というちょっとした感動がある
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:34:48.68ID:sJv5R10s0
ポケモンの世界観は素晴らしいけどストーリーがついていってない感
もっと実写見たいな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:36:05.96ID:gaypBjGy0
>>90
そんなんで感動するの?
ゲームの時点でそうじゃん
エイパム、ルンパッパ、リザードンとかはゲームでもあった
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:36:07.39ID:rSbII15/0
>>89
ソニック知らない奴が首突っ込むなって言ってんだろ。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:36:48.29ID:gaypBjGy0
>>93
スマブラやってるから知ってるよ
メガドライブの1もWiiでやったよ
はい俺の勝ち
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:37:32.09ID:tFso+W8J0
ケンちゃんさあ
君が来るといつも君のスレになるよね
正直鬱陶しいですけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:37:56.22ID:OmnxDITr0
初代ポケモンはある意味出てきて当然ではあったので「ネマシュやん!」バランスよく配置されててみたいな楽しさはあった
あと剣盾のスタジアムの先取りみたいな要素とか
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:38:04.15ID:gaypBjGy0
>>96
だって豚がゲーム買ってなくて俺に反論できず自爆していくんだよね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/22(金) 23:38:58.82ID:gaypBjGy0
>>98
ゲームの時点で第7世代のポケモンまででてるよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況