X



セキュリティ専門家「ねぇ任天堂、これ欠陥じゃない」 任天堂「知らぬ存ぜぬ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 06:51:17.05ID:esVmL1mh0
ニンテンドーアカウントがパスワードを安全に保存していない可能性をセキュリティ研究者が指摘。
研究者はログイン画面でパスワードの最初の8文字が本物と合っていれば
「OK」ボタンの色が変わることから推測できることを発見。
通常ではありえない。任天堂は回答しなかった。
https://twitter.com/cheena_2nd/status/1263831872129445889?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 07:17:04.32ID:2Xbo2BkZ0
>>1
セキュリティ専門家(子供部屋限定)
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 07:20:16.61ID:EW3AvQcT0
欠陥ハードを売りつける守銭堂
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 07:25:13.95ID:mWFbXcO20
わざわざこんな仕様にする任天堂もアホだが、これを問題ないと言い張れる任豚は更にアホだな…
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 07:30:23.07ID:BS7yVxPc0
7文字以下は送信させないようにボタン無効にしてるだけやん
同じ文字8文字とかもアウトかな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 07:39:17.49ID:LOdfopBd0
試したいけどこの状態にどうやって持っていくのかわからん
e-shopのログアウトってどこからやるの
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 07:55:18.60ID:LOdfopBd0
パスワードスキップする設定無効にしたらできたわ

でもこれ適当にランダムに入れてもOK有効になることもあるし
どういう実装なのかわかんないけど推測は不可能じゃねーかな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 07:58:47.85ID:LOdfopBd0
全然法則性がわからん

aaaaaaaa ダメ
a1a1a1a1 OK
a1a1a1aa OK
a1a1a1a1 OK
a1a1a111 ダメ
aaa1a1a1 ダメ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 08:02:11.02ID:LOdfopBd0
8文字未満だったり3文字以上同じ文字だとそもそも登録できないから
ありえない形式の文字列だけ弾いてるっぽいな
濡れ衣
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 08:06:52.50ID:NXD/ofyC0
えっと…パスワード最初の8文字が入力されたら送信ボタン押せるようになるのを「パスワードが合ってるから変わるんだ!欠陥だ!情報漏洩だ!」って叫んでる
って認識でOK?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 08:10:49.43ID:B/SYNn+fM
その認識だったら任天堂はちゃんとそれを指摘するんじゃないの
だんまりこいてるってことは
いつもの任天堂なんだろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 08:23:05.28ID:x02Q8OLF0
>>15
実績は?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 08:24:22.29ID:Z2z1dcho0
よくわからんな
専門家ならそこから何かわかるのかもしれんし知識が無い状態なんではなんとも言えない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 08:37:50.67ID:W6zxG33I0
暗号の専門家はGUIの専門家じゃないから仕方ないね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 08:44:58.42ID:eMYdGZ/e0
パスワードと同じ
ではなく受付出来る仕様の文字列になったらokになるだけ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 08:51:25.27ID:kzPq14Hq0
セキュリティ専門家の警告を無視する任天堂、と印象付けることで
ソニーがハッカーの警告を無視してた問題を擦り付けようとしている?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 08:54:11.43ID:NNlbGtDd0
パレード専門家「ねぇソープチョニー、これ公然猥褻じゃない」 ソープチョニー「知らぬ存ぜぬ」
twitterで共有
LINEで共有

チョニーホモパレードがチンコを安全に露出していない可能性をパレード研究者が指摘。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 08:55:48.65ID:LOdfopBd0
暗号わかる奴がこの程度のかんたんなテストもやってないとは思えないんだが
任天堂のポカの可能性よりは高そう
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:02:21.90ID:uJW+LPxQM
>>23
こういうアホな書き込みが書かれるときは本当にヤバすぎて擁護できないとき
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:06:54.52ID:2a+jNOsk0
正しいパスワードしかおkできない仕様とかのほうがやばくね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:12:33.85ID:iNvqzOS50
>>24
マジモンの研究者はそれしかやってなくて一部に欠陥あったりするしなあ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:26:18.43ID:uJW+LPxQM
任天堂はこの手の技術ほんとにないからヤバイ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:29:57.37ID:UXRX+nIHM
>>25
パスワード盗まれまくったのってソニーだっけ
確かにソニーは擁護出来ない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 09:36:07.00ID:g8RM0kRBd
なんでもいいから8文字入れたらボタンの色が変わる、じゃないのか
8文字目でチェックするとか面倒だしパスワードハッシュをわざわざ8文字用とそれ以外とで2つ用意するとか聞いたことがない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 10:11:48.76ID:uJW+LPxQM
>>29
何年前の話だ。あの時は暗号化されてるから実害は無かったという話。任天堂は暗号化されてないんじゃないか
という話になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況