X



ポケモン剣盾(キャラデザE、グラフィックE、シナリオE、)←こいつがゲハであまり叩かれない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 21:26:59.02ID:6KBFPHDT0NIKU
メタスコアゼノブレイド2より低いしガチのクソゲーだろ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:12:30.01ID:zC6sf4oq0NIKU
信者補正SSSSS
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:13:44.00ID:ZzeYCIVWaNIKU
ポケモンでグラとか誰も求めてないし不要なとこに予算使ってないだけだからそこ突いても揚げ足取りにしかならないしそら普通は批判なんかしようと思わんわな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:17:58.96ID:lm2K2q0W0NIKU
キャラデザとゲーム性は唯一無二
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:18:51.05ID:fE1r/JUH0NIKU
>>56
お前こそ遊んでないだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:19:30.44ID:MvWL6EIg0NIKU
エール団の画像持ってきてる辺りで
煽りあいに勝つためなら
最初から負けることをも厭わないレベル
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:20:16.63ID:2zQijlIK0NIKU
>>1
は?めちゃくちゃネガキャンされたやんけボケ!記憶喪失かよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:23:51.66ID:Nd5qRy6U0NIKU
>>10 >>6
いいえ
キャラデザ、シナリオ、テキスト、グラフィック、UI、BGM
全部クソ

>>11 >>14
サンムーンからはそれらですら糞

>>16
んなわけねえだろ、全部糞
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:25:13.13ID:vf2gqcGZ0NIKU
アンパンマンが今どうなってるのか知らないし
プリキュアがどんなアニメなのかも知らない
今の子供たちが見ていたり遊んだりしてるものを
いちいち見て批判なんかする大人はいない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:26:54.84ID:Nd5qRy6U0NIKU
>>19
ねえよ
ソードシールドのキャラデザはアルティメット糞

>>20
信者の評価など真に受けるな

>>21
誉める部分皆無のクソゲーですが

>>27
トレーナーも糞だろ
サザエさんのがマシ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:28:50.59ID:zacOJ7Fq0NIKU
まあ人間キャラ人気で評価保ってる所はあるな今回
新ポケもそこそこ人気でてはいるけど
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:30:47.76ID:Nd5qRy6U0NIKU
>>50
そのとおり

>>51
あの販売本数に比べて糞少ない対戦人口で口答えとかポケモン信者以外には通用しませんよ

>>57
そのポケモンデザインが歴代で酷すぎる

>>58
良いところなんて無かったろ
杉森の劣化も酷かったが害人のは劣化した杉森より酷い
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:32:35.61ID:BwgX8GHSdNIKU
>>72
人間キャラ人気で評価保つとかキモいわ
キモキモエンブレムとか好きそう
プロデューサーが同じ山上クソメガネだし類は友を呼ぶのか?
どっちもキャラデザがキモくてダサいのに熱あげられるとか凄いわ、悪い意味で
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:35:54.57ID:Nd5qRy6U0NIKU
>>43
良くねえよ馬鹿

>>62
ポケモンでグラフィック求めて無いにしてもアレは酷すぎるよ
デザインレベルも酷いし

>>73
ポケモンが販売本数しか取り柄の無いクソゲーって真実をゲハだけでも伝えていかないとか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:36:07.00ID:GbshhLoodNIKU
←こいつが天下取れない理由
これ系統のスレは最近のアフィカスがお気に入りのスレタイ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:36:12.95ID:v4sPwVZ80NIKU
ポケモンはよくわかんねーけど、人間以外のキャラって言ったらそれこそお子ちゃま向けのそれじゃん
それこそ幼児から児童辺りに受けるようなさ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:37:52.87ID:Nd5qRy6U0NIKU
>>31
訂正しといたぞ!

ブランド糞に向けて下降中
キャラデザ糞以下
設定・世界観糞
音楽糞
戦闘糞
グラフィック糞
ストーリー糞
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:39:32.22ID:Nd5qRy6U0NIKU
>>78
子供も騙せなくなってるクソゲー製造機になってると覚えて帰ってくれ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:41:43.72ID:/5MDnikS0NIKU
>>47
マヌケは見付かったようだな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:43:13.88ID:v4sPwVZ80NIKU
>>79
よくわかんねーからこそ先入観とか固定観念無しで評価できるんだよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/29(金) 23:59:31.70ID:FYclzlA+dNIKU
>>83
>先入観とか固定観念無しで評価できる
これができるのは小学校低学年くらいまでだな
ゲームに限らず既に偏見を持ってしまっている大人には無理
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 00:33:34.00ID:yNf7rdH40
>>86
任豚がポケモンやってないからしゃーない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 00:44:09.40ID:KvdeaBHz0
>>85
モンスターだけをメインに据えたポケモンGOがお前と同年代の中年爺婆を中心に国民的と言って良いレベルで愛されてるのを見ても
先入観や偏見が入りまくってるのはお前だよ時代に付いていけてない頭の固すぎる奴や洗脳されてる奴にありがちな無自覚タイブ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 00:45:39.42ID:2zJn5prE0
>>88
あれキャラデザで遊ばれたわけじゃないから
そんくらいお前の頭でも理解できるだろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 00:48:14.01ID:KvdeaBHz0
>>89
いやいやどう見てもキャラデザも受けた要因の一つだろ
ただ位置ゲーってだけなら
妖怪ウォッチやハリー・ポッターやマインクラフトやドラクエやキャラクター要素の無いイングレス
類似品は幾らでもあるぞ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 00:52:01.45ID:2zJn5prE0
>>90
ゼロではないにしろ根本要因ではない
そもそも児童向けなんてポケモンの生い立ちから今に至るまでを見たって否定するようなもんじゃないだろw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 00:56:36.40ID:KvdeaBHz0
>>91
いやだからただ位置ゲーってだけなら他に幾らでもある中で皆敢えてポケモンを選んでて離れないんだから
流行を支える主要因に間違いないでしょ
そもそも児童向けなんてゲーフリ始めポケモン関係者は一言も言ってないし
完全にお前みたいな時代遅れで頭が固くて偏屈な人間特有の偏見
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 01:04:59.05ID:KvdeaBHz0
ちなみにポケモンGOは
ドラクエと違って本編やってる層とは明らかに別の層
普段ゲームをやらない本当の意味で先入観の無い大人に流行ったのがポケモンGOだからね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 01:13:51.44ID:2zJn5prE0
>>92
最初に火が付けばそういうもんだよ
流行ってのはそういうもん
周りがやってるから、みんながやってるからってね
それに子供向けってことは、つまりどの年代でも無難に受け入れられやすいデザインということでもある
GOが受けたから子供向けデザインじゃないんだ!ってのはさすがに違うぞ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 01:17:15.43ID:KvdeaBHz0
反日教育を受けた朝鮮人が
祖国の教育は中立的で偏見の一切無い素晴らしい教育ニダって思ってるのと同じだな
洗脳されてる奴や偏見に凝り固まりすぎてる奴は逆にそれが先入観である事に気付かない
その思考がニュートラルになってるから
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 01:23:19.27ID:KvdeaBHz0
>>94
いやいや本当に子供向けだったらそもそも火が付かないよ
ポケモンのデザインは子供から大人まで受け入れられる万人向けだから中年爺婆にも元々受け入れられる土壌があってそれがGOで爆発しただけ
お前の理論は全部結論ありきの願望でしかない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 01:56:04.79ID:2zJn5prE0
>>98
最後の一行はお前自身に言うべきだな
生い立ちから現在に至るまでドストレートに子供向けで売ってるしターゲットもそこ
結果的にGOは流行ったがそれを根拠に子供向けデザインを否定してもどうにもならん
爺さん婆さんがポケモン柄の服着てるのとは違うぞ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:03:41.84ID:KvdeaBHz0
周りがやってるから、皆がやっているからのその周りや皆に当てはまるきっかけの大人達が現れるには
結局その最初の大人を納得させるデザインじゃないと駄目だからな
ブームになるものはちゃんとそれ相応の中身があるものなんだよ
そこを勘違いしてるソニーが中身の無いゴミを無理矢理火を付けてステマで売り付けようとした結果が
FF7RやプレステVRみたいな一般人に相手にされない粗大ゴミだしね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:06:15.32ID:KvdeaBHz0
>>99
>生い立ちから現在に至るまでドストレートに>子供向けで売ってるしターゲットもそこ
これのソース言ってみ?
ポケモンGOがポケモンどころかゲームに縁の無い大人に受けてるのは確固たる事実だけど
君のその発言はソースも糞も無い世間からズレてるこどおじのレッテル張りでしか無いんだけど
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:11:45.10ID:2zJn5prE0
>>101
ポケモン専門家の市場調査持って来いってかw
じゃあ逆にポケモンのデザインが子供向けじゃないってソース出してみて
これと同じことだぞ
あとGOが色んな世代に受けてるってのは誰も否定してないんだがw
ちゃんと理解してな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:13:01.68ID:KvdeaBHz0
ポケモンというゲーム自体を子供から大
人まで遊んでほしい万人向けとして作ってるのは
BW時代の社長が訊くでディレクターの増田が言及してるけど
これ以外でポケモンのターゲット層に関する公式の言及は見たことが無いなあ
はよソース出して

https://www.nintendo.co.jp/ds/interview/irbj/vol1/index.html

増田

そのとおりです。
それに、子どもから大人まで遊んでほしいと思いながら
これまで『ポケモン』をつくってきたんですけど、
どうしても中学生から、高校、大学へと上がっていくと、
ポケモンを“卒業”してしまうケースも少なくなくて、
それがすごく悔しかったんです。
そこで「もし自分だったら、どうすればずっと遊び続けるのか?」
ということをじっくり考えてみたんです。たとえば、
「最先端な要素が入ったら、もうちょっとやっていたのか?」とか、
「ひらがなじゃなくて、漢字にしたらどうだろうか?」といったように、
さまざまな角度からいろいろ見なおしました。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:17:10.60ID:KvdeaBHz0
>>102
全然違うけど
君は現実と逆行してるポケモンが子供向けであるという事実をごり押ししようとしてるんだから
ソースを出す必要性が君にあるのは当然でしょ?
後こっちは反証ポケモンが万人向けであるソースを出したから尚更言い逃れは出来ないよ
はやく出して
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:21:59.22ID:KvdeaBHz0
>>99
ソニーファンボーイでも
プレステのマークが付いてる靴や服着て歩かないでしょ?
頓珍漢な例えで話題反らしする暇あったら早くソース出して
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:24:54.61ID:KvdeaBHz0
>>106
で?主観を持ち出してどうしたの?
この状況でレッテル張りってただの敗北宣言でしか無いんだけど
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:25:00.24ID:2zJn5prE0
>>104
問題を切り分けられないのかな
ポケモン自体の対象年齢じゃなくてキャラデザの話な(個人的にはポケモン自体がお子ちゃま向けなのは誰もが知るところだと思うが今はそこは置いといて)
ちなみに本筋逸れてるがそれ反証になってないぞ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:26:35.63ID:KvdeaBHz0
レッテル張りで逃げずに
さっさとこれより説得力のある公式のターゲット層に関する言及のソース出して

https://www.nintendo.co.jp/ds/interview/irbj/vol1/index.html

増田

そのとおりです。
それに、子どもから大人まで遊んでほしいと思いながら
これまで『ポケモン』をつくってきたんですけど、
どうしても中学生から、高校、大学へと上がっていくと、
ポケモンを“卒業”してしまうケースも少なくなくて、
それがすごく悔しかったんです。
そこで「もし自分だったら、どうすればずっと遊び続けるのか?」
ということをじっくり考えてみたんです。たとえば、
「最先端な要素が入ったら、もうちょっとやっていたのか?」とか、
「ひらがなじゃなくて、漢字にしたらどうだろうか?」といったように、
さまざまな角度からいろいろ見なおしました。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:30:10.90ID:2zJn5prE0
>>109
それ増田の感想じゃんw
しかも年が上がると離れるとご丁寧に述べてるぞ
それがどうかしたのか?
あとキャラデザの話な今してんのは
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:31:11.66ID:KvdeaBHz0
>>108
ゲーム全体の話なんだから当然も内包キャラデザの話も内包されてるでしょ?
だからこちらがソースを提示出来ているのに対して貴方が何一つレッテル張りばかりで満足にソースを提示出来てないのは何一つ変わらない
早くソース出して
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:33:18.03ID:KvdeaBHz0
>>110
え?ターゲットの話だろ?
年が上がると離れるというのはBWより前の大昔の話で
こねか話題で全く言及する意味が分からないんだけどアホなの?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:37:04.43ID:KvdeaBHz0
個人的な感想だけで全てを決めて良いなら
個人的にプレステはグロ要素が大好きなオコチャマ向けに見えるんだが
ポケモンをオコチャマ向けというのはこれと同レベルだよね
(実際は底辺層とファミコンスーファミ世代のこどおじしか興味無いのは別の話として)
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:37:55.12ID:2zJn5prE0
>>111
初めからキャラデザの話しかしてないんだけど頭冷やしなさい
ぼくちゃんの大好きなポケモンをけなされてムカついちゃったんだよね、うんわかるよその気持ち
でもね、そういう時こそれいせいになりなさいってぼくちゃんのママも言ってたでしょ
もうおじさんの年なんだからそろそろポケモンは・・・いやなんでもないよw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:38:38.02ID:9HCWKmhma
こんな事言ってる信者がいる陣営はそら4%にもなりますよって話
そら面白いゲームも作れないし、面白いシリーズも育ちませんわ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:41:40.98ID:KvdeaBHz0
>>114
ん?だからキャラデザがオコチャマ向けってターゲット層の話だろ?
現実は大人に受けてるから違うと言ったらターゲット層がオコチャマ向けだから関係無いとか言い出すし
今の現実を持ち出してもターゲット層には関係無いと否定したカスが過去の現実に言及するのはダブスタだよね?うん?
というか急に煽り全開口調になってどうしたこどおじ?
痛いところを突かれたからから顔真っ赤になってるようにしか見えないぞ?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:43:30.89ID:2zJn5prE0
>>117
キャラデザだけで受けたり受けなかったり遊ばれるかどうか決まるのか、君の中では
なるほど
0119186
垢版 |
2020/05/30(土) 02:45:58.63ID:3Dt6f28zd
>>113
怒りの3連投www
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:47:51.04ID:KvdeaBHz0
小学生ってグロ要素が大好きだからね
俺の周りも小学生時代にはよくグロ系の動画を見てはしゃいだりGTAやってる連中結構居たし
小学生に流行ってる鬼滅もジャンプの漫画の中ではグロ要素強い方だし小学生ってああいうのが大好きだよね
そんな層に合わせたらグロゲーがメインになるのは当たり前
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:51:58.68ID:d72vxF8D0
ぼくとおんなじかんそうじゃなきゃやだやだってか
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:53:56.42ID:obeztyhz0
アホみたいに叩かれてた記憶だが

まぁ自分もゲーフリあんまり好きじゃないけど
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:54:55.92ID:KvdeaBHz0
ネガキャンの為にご苦労様
後ソースも結局出せてないし
最後の返し何の反論にもなってないし君の負けな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 02:58:33.34ID:KvdeaBHz0
こんな夜中にID真っ赤になるまで粘着して
図星突かれた途端誤魔化すように煽り全開な文章しといて勝負してるつもりは無かったって(笑)
ダッサ

初めからキャラデザの話しかしてないんだけど頭冷やしなさい
ぼくちゃんの大好きなポケモンをけなされてムカついちゃったんだよね、うんわかるよその気持ち
でもね、そういう時こそれいせいになりなさいってぼくちゃんのママも言ってたでしょ
もうおじさんの年なんだからそろそろポケモンは・・・いやなんでもないよw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 03:00:12.54ID:KvdeaBHz0
後ゼノブレDEが大人向けというのはどこソースなんだろ
これも聞いてあげたいが可哀想になるから辞めておいてあげるか
0128ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY
垢版 |
2020/05/30(土) 03:02:00.28ID:ra7UMczg0
草むらに半年とかで騒いでたころが懐かしいでふね(^^
リストラさえなけりゃあそこまで叩かれなかったと思いまふよ(^^

ボッキング!(^^
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 03:06:59.82ID:2zJn5prE0
なにが図星なんだろう?と考えながら約2倍のレスをしている人のことを思う
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 03:12:00.92ID:KvdeaBHz0
勝負してるつもりはないはずなのに
レスバの流れに関係無い中身の無い煽りは返しちゃうw
そんなに勝ちたいならさっさとソースを出せば終わる話なのにねえ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 03:34:47.77ID:KvdeaBHz0
最高も糞もまともにソースも出さない上
勝ち負けに興味は無いと言いながら
最後のレスに拘って糞みたいな煽りを連発するしか無くなった現状が
端から見てもどう見ても君の負けじゃん
ゼノブレ発売直後のポケモンスレだからこの渡り合えてるように見えてるけど
普通のスレで同じ流れだったら君一方的にボコされてるよ
0134186
垢版 |
2020/05/30(土) 03:45:02.87ID:1kPKAXNbd
いつもの豚がポケモンで発狂してて大草原🤣
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 03:48:10.21ID:eOw+/3Mtd
>>100
最初の大人を納得させられるデザインになってねえから糞って言ってるんだけどねえ
ポケモン信者は盲目ですわ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 04:17:27.29ID:2zJn5prE0
>>116
こうしてみるとほんと子供向けなんだよなぁ
これを否定するのはもう誰かさんみたいに壊れるしかないわけだ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 04:23:37.76ID:KvdeaBHz0
>>136
え?お前モンスターのデザインが子供向けって主張だったのに
リザードン以外全部人間キャラしか映ってない画像を利用して子供向けのレッテル張りに便乗しちゃうの?
ほんと糞みたいなダブスタ野郎だなお前
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 04:28:53.18ID:KvdeaBHz0
イラつきすぎてなりふり構わなくなってて草

78 名無しさん必死だな [sage] 2020/05/29(金) 23:36:12.95 ID:v4sPwVZ80NIKU
ポケモンはよくわかんねーけど、人間以外のキャラって言ったらそれこそお子ちゃま向けのそれじゃん
それこそ幼児から児童辺りに受けるようなさ



殆どトレーナーしか映ってない画像に対して
136 名無しさん必死だな [sage] 2020/05/30(土) 04:17:27.29 ID:2zJn5prE0
>>116
こうしてみるとほんと子供向けなんだよなぁ
これを否定するのはもう誰かさんみたいに壊れるしかないわけだ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 04:38:47.25ID:KvdeaBHz0
うん、結局こんな糞みたいな煽りしか返せない
端から見ればどちらが勝ってるか一目瞭然だね
こいつの頭の中では最後にレスすれば俺の勝ちってお花畑理論を展開してるんだろうけど
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 04:51:13.37ID:2zJn5prE0
まだ勝ち負けとか言ってるw
ポケモンユーザーのオジサンの精神年齢って
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 04:55:57.46ID:g7DXINK40
簡悔ゲフリってだけで叩かれても仕方ない、マジ任天堂主体で作ってくれないかな〜
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 05:02:37.68ID:LOVYcO+Or
ゲハのポケモンスレって100レスと末尾dのIDコロコロ全レスポケモンアンチが毎回いるよな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 09:23:55.20ID:xvVtn4lor
>>134
ゴキちゃんイライラし過ぎてミスったか?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 10:32:31.28ID:UOCfMUfn0
ケンノスケほいほいスレだと思ったら案の定
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 10:41:17.66ID:Zc7kCsyDa
ポケモン剣縦のキャラデザはSSだろ
逆に名探偵ピカチュウは洋に媚びたキャラデザ
だからZランク
普通に日本的なキャラデザで通用するのに
何故あんなことしたのか
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 13:25:48.77ID:E08bCT3+p
グラフィックってフォトリアルっぽいテクスチャ貼って画素数が高いこと?
上手くデフォルメに落とし込むことも大事なんだよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 16:59:29.70ID:MOdsWo4B0
しかし大の大人の集団が
ダイの大冒険とか
ドラゴンボールに熱くなってるからな…
まあ彼らも恥ずかしすぎると言えば
それだけだからな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 17:58:22.51ID:Ll93dJJ20
ダイやDB世代がまた楽しむ・・・わかる
アンパンマンやポケモンをまた楽しむ・・・ヤバいだろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 18:05:36.87ID:78CN1mqTF
特定の人間だけ叩いてるよ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 18:06:52.64ID:ISk55OYp0
>>151
確かにお前の頭はヤバイ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 18:18:07.60ID:24yEwXvh0
>>151
問題なのはダイやDB世代以外がダイやDBのゲームやるのかって言う
ポケモンは親が子供に与えるにも親自身が懐かしさで遊ぶのも適した1歩だと思うよ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 18:41:18.22ID:wf6FgNEjd
今作でデビューしたワイ未だにやってる。
一昨日マスターボール級滑り込めた。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 18:57:30.93ID:oBLM3PM10
>>155
子供に与えるのは当たり前として見てることはあっても遊びはせんよ
それが幼児ゲー
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 18:59:23.95ID:24yEwXvh0
>>158
はいはい羨ましいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況