X



ゲームボーイミクロとかいうゴミ使ってる奴まだ居るの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 22:51:08.98ID:TwisW3ARM
なんでも小さければいいわけじゃないと誰もが確信したハードだったよね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 01:29:33.30ID:A80Zw1070
DSでいいんでない派がDSで遊ばなくなった時代でも
大事にされるGBAミクロ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 01:44:51.40ID:OM6fRxFG0
中古のDSはハードオフで1000円しないで売ってるしな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 01:49:35.14ID:Pjn77XtfM
電池がいい加減死ぬ頃だろ
今でも任天堂で交換してくれんの?
もうサポート切れか?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 01:51:25.43ID:gWzWF0lO0
嫁に見せたら「今のゲーム機ってこんな小さいの!?」とめっちゃ驚いてた
あんまゲーム詳しくないから最新ハードと思ったらしい
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 01:55:02.73ID:+i1jKgON0
公式はもうないはず、ゾロ品はあるから交換はできるよ
ゾロ品の品質は当たり外れあるから怖いけど
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 01:59:08.20ID:OM6fRxFG0
>>104
当時のCMは衝撃だった
手のひらでファミコン動いてるんだもん
0108アフィブログ転載禁止
垢版 |
2020/05/31(日) 02:04:13.47ID:kuXLfUYG0
当時DSも発表されてたし、余裕のある金持ちしか持ってないイメージあるわ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 02:07:18.68ID:A80Zw1070
一時在庫処分で安い時期があったから
そうでもないよ

その時に2台目を買ったし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 02:13:43.57ID:GJur1NEW0
GBA用バックライト液晶パーツとかあるのか…
バックライトSPが最近調子悪いから試してみようかな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 02:15:06.41ID:z+HYFYNg0
年取ってよく見えないんよね…
やっぱりSPくらいは欲しい
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 02:51:06.54ID:GJur1NEW0
昔仕事でドバイ行った時に空港の売り場でミクロ売ってたな
日本からの輸入品だったけど
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 04:13:50.42ID:cU7+NFxcd
やっぱファミコンカラーだよな
スーマリ2入れたまま数年放置してある
バッテリーもうあかんか
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 05:47:48.09ID:6rDru4vN0
大きさはそのままでもっと高性能のミクロが出たら最高なのに
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 05:49:14.15ID:hN/qLILl0
ミクロのデザイン好きな人はPSP goのデザインも好きな気がする
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 05:52:17.11ID:Eq6VDx1D0
>>117
いいえ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 05:57:34.64ID:aa6jFwbv0
これ買った時Zガンダムのファミコンミニ?のソフトが当たった
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 06:03:18.05ID:QM3mkOK40
買って10年以上経つが未だに現役バリバリ
FF4〜6をプレイするの楽しい
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 06:04:21.77ID:PumgquhWp
>>1
あれはコレクションアイテムだ
実際使ってたやつなんていないだろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 06:18:27.03ID:JhDXNAFm0
>>94
しかも高かったしなー外装アルミ製ハードって初だったのかな

>>117
俺のことだな
どっちも失敗ハード扱いだろうけど携帯機においての究極と至高だと思ってる
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 06:47:02.61ID:Eq6VDx1D0
>>120
なにキレてんだよwwww
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 07:17:28.17ID:9WbGtzdN0
何これ 世界200万台しか売れてないやん
Uちゃん以下のポンコツww
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 07:37:52.47ID:kNLsBlyZ0
今になって欲しくなるハード
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 07:41:21.93ID:7Jmn6zPaa
プレイやんの母機として優秀
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 07:41:37.50ID:9d+V8TT90
ゴテゴテしたPSPgoと、究極的シンプルなGBmicroを同列に語るのか…
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 08:21:45.43ID:hN/qLILl0
>>129
ハード末期に出た携帯性をより高めた兄弟機というコンセプトが似てるなと思ってね
あとどちらもハードとしては失敗に終わったところも同じか
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 09:20:22.89ID:Z8AZumEg0
ミクロは限定モデルが出まくったな
FF4とマザー3の同梱版未開封で保存してる

おと着せ替えフェイスプレートは発売されなかったけど、クラニン限定のFC 2コンとスパロボの着せ替えも保存
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 09:26:06.60ID:9d+V8TT90
>>131
いやハード末期じゃなくて終わった後なんだが
ニンテンドーDSより後に発売されたGBA専用ハードだぞ
失敗とか成功とか度外視した上でのグッズだろう
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 09:48:59.62ID:C1ERcD4J0
ミクロと言えばE3の岩田社長
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 10:21:40.74ID:O99HXXeW0
>>36
俺も買ったけどバッテリーは公式じゃ無いと不安でなあ

乾電池の偉大さを感じる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 10:24:04.26ID:O99HXXeW0
>>117
おう、goも1台キープしたわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 10:26:22.00ID:gE517VoC0
ゲームボーイミクロを叩くつもりでスレを立てたが支持者しか集まらず失敗する>>1君に草
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 10:34:32.89ID:mXMw9BMK0
>>117
goはスライドがたまらん
ゲームもせずにガワと起動画面にニヤニヤしてしまう
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 10:35:06.53ID:6fNPJyqX0
SPもイヤホンジャックが別売りだったりコロコロカービィが動かなかったり
ソフトに力がかかる形状ですぐフリーズしたりと大変だったもんよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 10:40:37.27ID:pkfGHAuA0
アンチじゃなくてミクロを好きな人が立てたスレなら良かったのに
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 10:47:13.76ID:YJbqyKs70
こんなスレタイのスレに真面目にレスしてもな
>>1による小学生レベルの下らない悪口レスで流されそうでバカバカしい
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 10:55:54.99ID:uFbsqdVl0
>>117
PSPgoはプラスで配信された123本のゲームアーカイブス専用機になってる
ミクロと違って数十本のゲームを放り込めるのは満足感があるな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 10:59:47.55ID:2BR2KWtp0
今時GBMとその愛好家を叩く人なんて初めて見た
GBMの一体何が>>1の尺に触るのか謎すぎ
とりあえず現実世界で周りから嫌われてそうなタイプなのは幼稚なレスぶりから分かる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:06:25.18ID:OrtNrFSOd
>>149
アフィリエイトブロガーはなんでもするよ
なんでもだ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:14:03.93ID:14QGQsmx0
売上を叩いてる人はゲームボーイミクロが当時の最新性能の携帯ハードじゃないことを知らない無知な人
何千万台売れなければ失敗という商品ではない
PSVitaみたいに最新の性能の携帯ハードなのに数百万しか売れなかったら失敗だろうけど
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:25:35.42ID:wZwKC8k70
DSにユーザーが移行してるのに11,429円(税別)のハードが何百万台も売れたのはむしろ凄い
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:30:08.82ID:xzG7vN6P0
うちのミクロRとAがヘタレてきてきついわ
ググればゴム交換記事いくらでも出てくるがまだ交換用ゴム売ってんのかな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:30:37.39ID:iE67BpUd0
フェイスプレートの続報が一向に来ない
new3DSみたいに色々着せ替えしたいのに(´・ω・`)
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:32:43.42ID:DoQXZiNP0
DSでGBAのゲームをプレイできるというのに、それでもGBMを買う人がいたのは任天堂とGBMの凄さ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:45:33.55ID:+i1jKgON0
DSは山内の肝いりで出したけど本来の携帯ハード開発とは別のつなぎハードだったからねぇ
GBMも正当なつなぎハードでなぜかつなぎハードが二系統になったというねじれた状態

DSが売れすぎたので本来のラインが消失したけど3DSがDSの利点の多くを切った
ハードになったのは不思議
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:46:24.83ID:Xpuz343La
当初はGBAとDSを平行して売っていくみたいな方向だったような
DSが意外と売れてミクロはフェードアウトしたけど
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:49:08.73ID:IXFi3Fqd0
ゲームボーイミクロに悪口を言ってる人って購入してない人しかいない件

購入者からの批判意見も見かけない

いかに良いハードなのが分かる
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:51:21.77ID:NVdvU7cTF
>>144
コロコロカービィは動かないわけじゃないぞ
難易度が激上がりするだけ
SPでフリーズとか一度もしたことない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:51:41.34ID:z3vLitZvp
冬にプレイすると冷んやりし過ぎたのは好きではなかった
ファミコンカラーと2コンプレートの未使用品を2セット持ってるわw
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:58:11.59ID:1X9Xgl+r0
>>162
>ゲームボーイミクロに悪口を言ってる人って購入してない人しかいない件

そんな輩が立てたスレだと思うとほんとどうでも良くなる
こんなスレにレスするのは時間の無駄でしかないので俺は抜けるわさいなら
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 12:00:23.78ID:UUEBN2/D0
こんな手のひら以下のサイズでスパドンコンやトルネコ3やFF6が遊べるのが衝撃だった
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 12:02:10.93ID:UUEBN2/D0
しかもそれが15年前だからな
科学の力ってすげーって本当に思ったわ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 13:19:04.23ID:ZJIt8lv4r
シルバー、ブルー、FCカラー、パープル各2、ブラック1、FFとMOTHER各2、ポケモン1持ってるわ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:38:24.48ID:skolDTCX0
ゲームボーイミクロは明らかに実用向けとしてだしてないよなあれw
最初からコレクターズアイテムみたいなものだろう

さすがにあの極小の画面でゲームは出来ない
0177アフィブログ転載禁止
垢版 |
2020/05/31(日) 18:27:31.32ID:kuXLfUYG0
GBミクロはファミコンミニのタイトルがよく似合うね。持ってたらボンバーマン とかやりたいわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 19:02:16.48ID:cU7+NFxcd
数年ぶりに起動させたら
ボタンの反応がよくなかった
数時間遊んだら戻った
画面暗いなと思たけど明るさ調整できたんだよなこれ
すっかり忘れてた
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 19:40:14.68ID:koMvV4Yd0
>>8
むしろリズム天国のために作られたハードと言っても過言では無いかもしれん
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 20:08:54.13ID:CaTF0zJo0
同じ週に新色ホワイトが発売されたPSPだったが、週販でmicroに惨敗
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 21:37:08.43ID:ivFYbVN30
>>117
あのコンパクトさにそそられる
密かにスライド型のVitaGOが出るのではと期待してた…
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 21:46:40.56ID:JhDXNAFm0
go自体の出来はいいと思うんだけど本当に外部メモリの規格がクソなんだよなぁ
m2規格速攻切られて16GBまでしかでねぇんでやんの
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 21:49:00.67ID:z+HYFYNg0
go最近中古で買ったわ
飾ってるだけだけどフォルムが好き
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 22:40:35.87ID:9gncxPwB0
goは発売が早すぎた
UMDドライブ削ってDLオンリーにするにはまだ環境が整っていなかった印象

結局VPレナスのUMDパスポートどころかDL版すらこないし。。
TVに出力してDS3でプレイしたかったのに
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 03:40:02.49ID:epVH/xRh0
>>1
のような人間の正体をアドラー心理学の第一人者が解説


もう、いい加減にして!「自慢話」の多い攻撃的な友人をどう回避する?
https://diamond.jp/articles/-/56780

傷つかないようになるためには、その友だちの「目的」を考えるといいでしょう。
なぜその友だちは、自慢話ばかりするのか。やたら他人に対して上から目線なのか。答えはきわめてシンプルです。

じつは彼は、強烈な「劣等感」を抱いているのです。アドラー心理学では、この種の劣等感のことを「優越コンプレックス」と呼びます。
つまり、「ありのままの自分」を受け入れられず、他人より優れていることを誇示するという安直な手段によってしか自分の存在を
認められない……。彼はまだ「普通であることの勇気」を持てていないのです。

よく覚えておいてください。わざわざ言葉にして自慢するような人は、ほんとうのところは自分に自信がないのです。
自らが優れていることを誇示しなければ、周囲の誰一人として「こんな自分」を認めてくれないと、恐れているのです。
このように相手の振る舞いの「目的」さえわかってしまえば、それに対して怒りが湧いたり傷ついたりするようなことも、
減っていくでしょう。
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:46:07.38ID:i4/XflVj0
おらんやろー 
Uちゃんより売れなかったポンコツww
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 11:02:43.98ID:zF9JXWe+0
今じゃ絶対有り得ないアルミボディ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況