X



【悲報】ゲーム製作者さん、パクりが本人にバレるも開き直る 遂に逆キレwywywywywyw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:04:06.20ID:QXhAOUgl0
>>5
チート何だから使ったらダメなんだよなぁ
ワロタ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:04:23.26ID:w01dgbYP0
サガフロンティア2のラスボスエッグにも似てる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:04:42.76ID:Cm+24tec0
ゴキブリみたいだなw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:06:15.70ID:Q9tFptWD0
厳しく言ってしまえば、大半のロボットアニメは
マジンガーかガンダムのパクリと言う事になってしまうし

パクリとオマージュの境目ってどこなんだろうな?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:11:05.76ID:RkYSzQGSM
先日、ゲーム業界はパクリが云々でスレ立ってたけど
本人が自己正当化するために立ててたのか
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:11:10.88ID:GaW7ZpoR0
25歳、業界未経験。無資格、中卒フリーター。のカジくんが一生懸命作ったゲームらしい
https://i.imgur.com/djiO1Ue.jpg
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:12:12.29ID:mhvoKRP40
>>4
ラテン語にぃほんまクソやな
0017びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/06/01(月) 07:18:17.73ID:2B9OnnUZ0
パクリ乙、ってこめんとするからツイッターのURL貼ってー
探すの面倒くさい
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:24:42.91ID:6gRxTvA40
ダクソ信者ってゴミ屑しかいないな笑
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:25:54.44ID:Nb8OgE/50
唯一本気になれたゲーム開発でクオリティにこだわり続けた末路が丸パクリからの開き直りとか屑すぎて草生える
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:27:04.94ID:mBV9gB/4M
パクリ元も公式の二次創作なのが笑いどころやな
フロム界隈のゴミさが伺える
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:29:05.18ID:vqVQmQtap
中卒フリーターでダクソ信者ってまんまチー牛やんけ草
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:30:18.04ID:kp8w43GV0
昔この手のパクりネタで炎上実験してるニコニコ動画投稿者居たなー
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:31:48.90ID:Ft/xCS0x0
まるパクリもどうかと思うが
ネタ的にはパクリ許さんとか言ってる方も
何かのパクりな気がします
プレートアーマーにしても
杖にジュエルの代わりに目玉ってのも
テンプレ様式で独創性は特にない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:33:26.89ID:UrpHWuqX0
パクリ側が認めてるならあれだけど別にパクられた方も独創的ってわけでもないなこれ
ただのキモイ骨でしょ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:33:42.15ID:gjF/UYh9M
25歳業界未経験までなら分かるが
中卒フリーターには投資しないわ
学のない人に面白いゲームを作れるとは思えないので
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:34:27.37ID:mBV9gB/4M
中卒ニート…ダクソ信者…
役満ですね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:42:07.14ID:FcR6qTR20
フロムがしっかりしないから痛い勘違いした馬鹿が続々と出てくるんだろうなぁ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:50:39.61ID:XGdl0lMn0
パクったこいつもだがなるにぃってやつの自分語りも相当だな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:53:22.86ID:Nb8OgE/50
個別具体的なデザイン盗作を創作一般における影響の連鎖にすり替えて開き直りは草生える
著作権が何のためにあるのか分かってねえなこいつら
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:55:39.53ID:LkthvYzPM
>>36
>>38
フロムも信者の言動なんかどうにもできんだろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:57:17.67ID:DIvifwYk0
ファルコムのゲームなんか全部アウトじゃん。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:00:16.20ID:UPgDWrYtM
パクった側もあれだけどこれのデザインした奴も元々はフロムの物なんだから偉そうなこと言えんだろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:00:34.78ID:1f3PCkTf0
かじ君やべーなw
パクリがバレてごめんなさいしたところまではいいとして、
使用許可ください→ダメです
からの開き直り逆ギレはなんなんだよ
ダメって言われたんだから諦めてゲームから削除しろよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:01:04.47ID:un9yWYKm0
>>10
ロボットの起源がガンダムやマジンガーならな
例えがガバガバ過ぎて馬鹿晒してるだけやで?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:06:39.24ID:OJrzIrK4d
ここまでパクりに対して非常識だと業界内で雇われる事は無いでしょう
後々の事まで考えてないのが若さなのか
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:12:32.59ID:U7onsuZHM
アーマード・コア5の時も公の場で公式にプレイ動画うpして良いか聞いて、聞かれたら黙認するわけにも行かず駄目って回答をさせてしまったバカが居たよな?

フロムはファン層やべーな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:14:52.01ID:sAyMS5F/M
>>43
こいつの中では「有名ゲームに登場させてあげて名前まで出してあげると言ってるのになんで拒否するの」って考え
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:21:35.71ID:O2/53Uqad
スプラをカラーウォーズのパクリと大騒ぎしてたゴキブリがぜんぜん騒がないのが不思議w
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:29:09.93ID:0fU2vw/la
韓国では「パクり」を「ベンチマーク」というらしいけど
この人は「パクり」を「文化継承」というのか
自己正当化の仕方ってそれぞれ違うもんなんだなー(´・ω・`)
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:29:14.76ID:O2/53Uqad
>>51
まんまゴキちゃんの言い分。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:40:25.52ID:UrpHWuqX0
ツイート見たらパクられたって言ってる方もフロムの二次創作って認めてるから正直目糞鼻糞だったわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:40:44.64ID:1f3PCkTf0
>>47
多分自分ではパクリを認めて謝って許可を取ろうとしてるんだから、誠実で真摯な対応してると思ってるんだろうなぁ
無断でパクってバレるまでは黙ってた時点で誠実でもなんでも無いっつーの
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:41:39.72ID:9bXqAqBF0
>>5
文化の継承wwww


まあ、日本古来の言い方を現代の言い訳として使うなら「本歌取り」とか「換骨奪胎」とかあるよ。

ただ、どちらかというとこの二つはリスペクトしながら、新たな価値を創造する
みたいな部分があるから、本当に言い訳にしかならんけど。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:44:41.48ID:MjP/9I/Sd
別に個人的に楽しむ分には2次創作良いだろ。問題はそれをクラウドファンディングのゲームに引用したヤツや、みんなで作ろうとか動画の企画にしたヤツ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:45:03.35ID:d+wYgVCN0
>>54
二次創作は公式で認めてるんだよなぁ…
あっもしかして著作権法の存在意義も知らない方でしたか?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:45:33.07ID:5g+ux/tK0
公に目立ってナメた態度取り続けたら見せしめに潰されそうだけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:46:15.68ID:u3kiyTN00
サムネにするほど気に入ってるものパクっちゃダメだよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:47:54.58ID:UrpHWuqX0
>>58
君こそなに寝言喚いてるの?
著作権法の存在意義は「文化の発展」であって起源主張と部外者の叩きの口実のためにあるわけじゃないですよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:48:23.63ID:un9yWYKm0
>>55
それな。
声優の茅原実里がフライデーだかにバイオリン奏者との不倫報道されてあわてて謝罪ツイートして、
ファンはそれ許すみたいなことリツイートしてたけど
バレたから慌てて保身の為に謝罪しただけで今まで黙って不倫してたカスには変わらないのとおんなじなんだよなw
ファンにすまない気持ちなんてこれっぽっちもないっての。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:53:03.33ID:Qwsh7SHm0
なんか文章の節々からなんとかして他人を見下したい欲が滲み出てきてるな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:54:06.09ID:iV4TnR7/0
パクったのを認めるから使用許可を出せとキレたのか
メチャクチャだなw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:56:46.53ID:/yTBVoDv0
こんなゴミに出資した奴らwww
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:57:21.39ID:62IcE1WI0
ちったあアズレンを見習えや
こないだもまた絵を重ねたら完全一致したレベルのイラストパクりが発覚したけど許されてる
突き抜ければ芸になるんだよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:59:58.38ID:PdDeC9/70
>>2のマイザールってやつ
犯罪者の9割がパン食ったことあるからパン食ったら犯罪するってのと同じこと言ってるのわかってんのかな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 09:03:54.09ID:qYn2Gs0Ad
2次創作で堂々と金集めてるのか
コミケもそんなもんだし問題ないか?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 09:04:15.59ID:unNEvS3PM
ゲーム制作者ってなんのこと?
同人レベルならこんなのどうでもいいだろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 09:05:06.21ID:Nb8OgE/50
>>68
二次創作物にも著作権は存在する定期
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 09:13:37.78ID:95LSOPbg0
パクったやつが許諾得られなくてすぐ実装中止→わかる

外野のなるにぃとかいう実況者()が謎ポエムで擁護→!?!??!?!??wwww
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 09:19:46.24ID:pX3jaMJPd
このグダグダから比べると
ソルトアンドサンクチュアリって傑作だな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 09:20:28.22ID:Nb8OgE/50
そりゃあれは皿洗いVSで2Dアクションに実績あるデベロッパーのゲームですし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 09:22:30.04ID:3F+P8OYW0
そもそも目標金額50万で何を作ろうとしてたんだろう?Undertaleも同じ目標金額だったけどあれは2Dだぞ?
そして目標金額の10倍以上出資してもらったけど開発に2年以上掛かってる

まともなゲーム作るんなら桁が一つか二つ違うと思うんだが
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 09:24:35.75ID:un9yWYKm0
>>66
許されてるんじゃなくて倫理観が全く違う国の企業と訴訟裁判起こす時間と経費がもったいないだけだろイコールにするんじゃない。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 09:31:46.18ID:hL9r4Ju00
使用許可は出さない!とか言ってるやつの画像が
アメンドーズ(ブラボ)という
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 09:32:37.63ID:X+W0H9cGa
やっぱフロム信者ってキチガイしかいないんだなあ
キチガイブロム信者を大量に生み出す
キチガイPSWって気持ち悪い奴しかいないんだな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 09:44:39.12ID:awswUgEV0
>>79
馬鹿だから今回の二つの違いに分からないんだろ
あんま触れてやるな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 09:45:43.19ID:EGj/vfUB0
こんなどうでもいい蓮の笛みたいなの
わざわざパクらなくても幾らでもデザイン出来るだろうに
こんなのまで丸コピーしなきゃならんぐらいだったらゲーム全体作れないだろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 09:51:17.91ID:fffBKRnm0
ここまで常識のない悪意を久しぶりに見た
擁護含めたゲーム製作者側はいま一度立ち止まって考えることを勧めるわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 10:04:54.22ID:rnctd4YVd
不登校でも中卒までは行けるから
義務教育すらまともに修了してるか怪しいぞ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 10:06:53.15ID:CdOj5Yccp
この板でも不必要にケンカ腰で謎の持論展開する奴よく見るし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 10:07:24.76ID:Mwk7pM0K0
しょぼい武器一つ?(個性的ではあるが)でパクリパクラレを争ってて逆にびっくりした
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 10:14:39.46ID:d+wYgVCN0
>>61
著作権は文化の発展ではなく海賊版の阻害のために存在する法だぞ
権利者が良いと言えば良いんだよ
実際フロムは金銭関係にならない限りは公開して構わないと公言してる
二次創作にも著作権は存在してるしもっと言うなら二次創作も著作権法によって保護されてる
二次創作=犯罪!みたいなガイジ理論を振り撒いてる奴には理解できないだろうけど
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 10:17:48.85ID:aiCr0mjQ0
>>71
具体的判例は?一次に取っ手つけたレベルで起源主張できるほどの大勝利あるならどうぞ?
ないならお前の負けなwww
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 10:28:56.17ID:GtgCRaMC0
謝意とか全く見受けられないな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 10:36:41.64ID:l+cjPndX0
単なるごっこ遊びの二次創作と
クラウドファンディングで200万回収してるゲーム

二次創作にも著作権は発生する

本人がパクリと堂々と言ってるし余罪もボロボロ

この辺を仮に全部目をつぶってラレもダメ、とした所で(実際ならんが)
みんながイラついたのは脳みそ空っぽな泥棒なのに偉そうな態度ってことの方だからこのままでは鎮火しないぞかじくん…
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 10:39:21.65ID:3KWrWlsL0
使用許諾取ればOKした範囲だと思う
パクった方の態度が全てやん
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 10:40:17.18ID:MjP/9I/Sd
勘違いしてるヤツいるけど、二次創作自体は良いんだよ。ただし二次創作を使ってビジネスや収益化をしたらアウトだからその手前で許可なりライセンス契約が必要になる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 10:42:39.35ID:KFSY+7+30
パクリと盗作の線引きが曖昧なのがいかんのよな

パクリ自体はダサいが、それ自体は悪くない
パクった上で客を喜ばせて、パクリ元に迷惑がかからなかったらオッケーなんだよ

盗作は法的に判断されるものだが、今回のケースは
本人が認めてる、パクラレ側がNO出してる次点で盗作と言っていい状況

パクった方はもう削除して謝罪以外には口をつぐむことしかやっちゃだめなんよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 10:42:57.22ID:kkxo2xwW0
>>1
こいつらってもうアウトやん

なるにぃ
@eso9876
「何かを作る」という行為において、パクリは最強の戦術だと常日頃思っている。インプットとアウトプットを同時にできるとかマジチートだぜ!

ただ「パクリ」と言うとネガティブなイメージがつくから、それっぽい言い訳が欲しい。文化の継承とか?

https://twitter.com/eso9876/status/1138608746081411072


無名巻き込んだ炎上商法だろ
これではちまや刃豚辺りが記事にしてくれたら一気に注目度上がるし
そこを巣にしてるキチガイ共と親和性が高いだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 10:44:14.68ID:tT8jyjg80
ゲーム会社の企画募集ってのがだいたいアイデアパクるのが目的で採用する気は殆どないからな
つか業界じゃ暗黙の常識だが
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 10:44:55.98ID:KFSY+7+30
>>95
収益化イコールアウトじゃないよ
版元がNO出した時点でアウト
さらにいうと裁判経ないと厳密にアウトかどうかも判断できない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 10:45:04.64ID:hEEZF3Ea0
かじって奴がパクったって正直に言ったからアウトなんか?
ゲームなんか他のゲームでもパクったって言わないだけでパクリいっぱいあるやん
実際に、パクりました!許可下さい!って言わなければここまで騒がれなかったんだろうな
パクりパクられに関する貴重なデータだよ
これからは正直者じゃなくてパクっても逃げたもん勝ちだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況