X



任天堂さん、YouTuberと吉本芸人を使ってステマを推進することを宣言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 12:51:37.39ID:ICk0ktsq0
任天堂の著作物の利用に関する、 吉本興業所属タレントのチャンネルを含む包括的許諾のお知らせ
https://www.uuum.co.jp/2020/06/01/50675
UUUM株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:鎌田 和樹、以下、UUUM)は、任天堂株式会社(以下、任天堂)
の著作物の取り扱いに関して、従前より包括的許諾を受けておりますが、このたび、業務提携先である吉本興業株式会社(以下、吉本興業)に所属するタレントの
YouTubeチャンネルを含め許諾を受けることにつき、任天堂と合意いたしましたので、お知らせいたします。

本日、任天堂より 「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」(注)
の更新が発表され、個人投稿者に加え、別途契約が締結された法人に所属する投稿者についても、
同ガイドラインを遵守することにより、任天堂のゲーム著作物を利用したコンテンツ投稿を行うことが可能という旨、明示されることとなりました。

(注) https://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/index.html
2020/6/1 追記箇所:Q9-A9
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:03:04.87ID:HNW/zQ3sd
ステマの意味をすり替えるのはアフィブログが必死になってやってたからな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:05:05.23ID:Fw7kJqyU0
ガジェット通信=ぴょこたん・jinが記者としてゲハ記事書いてたところ


あっこりゃあああああああああああああああああああああああああああ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:09:04.76ID:gVrdLyJIa
>>81
江頭こそ誰がどう見ても正真正銘のステマだったからな
この手のは一人やらかしたら他の奴もバレてないだけで同じ様にやってると考えるのが基本
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:09:19.59ID:yI8Ow8+h0
カプさん「バイオやれ!」

任さん「任天堂ゲームやれ!!」

こいつら…
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:11:51.98ID:eWpwkbe90
>>98
前から思いっきり収益化する際の規約に書いてあるじゃん
どんだけ馬鹿なんだよ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:13:30.35ID:/HxAgI3q0
大半の人間はPR動画って知らないでみるからな
動画にPRって書いてあるの?



やり方が契約書に小さく小さく目立たない場所に書いてあるから問題ないって言うのに
似てるね・・・
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:14:06.20ID:HHEPIOVIM
>>107
任さん「シェアボタンも付けたから遊んでね!あっ一応言っとくけど一般人がやったら違法だぞ?UUMセレブと吉本芸人さんのためにつけたボタンなんだからな」
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:14:59.34ID:eWpwkbe90
>>109
PRって投げ銭も知らないのか?
人のコンテンツ使って投げ銭で収益が出た時の配分の話だよ
馬鹿なのか?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:16:37.11ID:zWxG/6vbd
>>109
仕組みもわからんなら無理してコメントしない方がいいぞ
任天堂が宣伝をするんじゃなくて任天堂のコンテンツを使って稼ぐ話だぞこれ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:17:15.18ID:G+06DlJ6d
>>110
???

任天堂は個人配信は問題なしとしてるが、どこの規約を読んだのかな?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:19:16.75ID:hEGUbuGT0
ニコニコのクリ奨で任天堂が金払うとか言ってたのと同じ馬鹿だろうなぁ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:22:24.91ID:DWyfWfAEp
ホロライブ どうすんの?
にじさんじなんかよりホロライブ の方が面白いんだが
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:23:00.41ID:xnwBCKPZ0
ミルダムがまだ許可されてないのか Cygamesのゲーム配信できなくなったときに任天堂も〜って話題になってたけど
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:23:31.52ID:x8zDG/kud
Youtuber&吉本「任天堂のゲーム実況したいんだけどいい?ついでに収益化もしたい」
任天堂「ガイドライン守ってくれるならええよ」

ただこれだけの話やん
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:24:47.71ID:lkoDF2YJd
小学生は実況者さんがやってるゲームやりたがるからなぁ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:24:50.90ID:HHEPIOVIM
任天堂を擁護したいという気持ちが強すぎてUUMや吉本芸人すら擁護するようになるとは
もう俺はゲーミングPCしか持ってないし洋ゲーしか興味なくなったけど
いまだに昭和の風習引きずってる島国の会社に振り回されてるやつって大変そうだな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:25:35.10ID:lEjxGW280
ソニーハードファンからすると任天堂が宣伝する事をステマって呼ぶのか…
真のステマを使いこなしてるソニーを見習わないと駄目だな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:25:51.18ID:s4ut77aR0
規約理解出来てないお前が馬鹿にされてる事実から目を逸らすなよ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:26:11.26ID:+QEIE99nd
きったねえおっさん芸人よりうちには翼ちゃんがいるから
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:27:53.55ID:1G849TL00
プレステの宣伝媒体がまた奪われたか
4%からまだまだ落ち込むのか?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:29:53.14ID:aM/izmR50
ゲーム好きで有名な松本人志がYouTubeでゲームやれば凄いことになるだろうにな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:30:20.67ID:OI7qFxqS0
任天堂はソニーと同じか
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:30:33.16ID:mezY1Mn80
利権eスポーツ超学校に吉本が絡んでるからなんだろうけど
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:32:50.67ID:pU4kgbTF0
>>117
最近PSのゲームばかりやってるし任天堂ゲー捨ててソニーに擦り寄るじゃないの?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:35:14.58ID:ryMSz8CU0
法人は許諾取れ、個人は収益化(主に商業流通や生産によって利益を得る)しなければいい

って話を理解できないやつがいるらしいっすよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:41:26.78ID:JTalNcWD0
これって吉本のケンコバが任天堂を配信して
そこにソニーのザコシショウがコラボしてきたらケンコバはBANされたり収入無しになったりしないの?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:49:03.00ID:c0wEINch0
今回のこれは、法人名義のアカウントの許可の話

元々今までも、プロダクションに所属しているタレントやVTuberでも、
『個人名義もアカウントだったら良いよ』ってガイドラインで明記されていた

つまり、ホロライブだろうが有名人だろうが何だろうが、個人で個人名義のアカウントと運営なら、ガイドラインに沿ってさえいれば許可されてんの

今回、4つの法人は、法人名義の公式アカウントでもガイドラインに沿っているなら許可するよって発表しただけの話

今度この4つの会社は堂々と法人名義のアカウントで任天堂の著作物を扱えるよ、という契約を結んだって話

例えば、今までは『吉本芸人が集まって任天堂のゲームで遊ぶぜ!』的な放送は別途いちいち許可等必要だったんだろうけど、

今後はガイドラインさえ守っていれば許可取らなくてもOKだし公式ででかでかと宣伝しても大丈夫になったの
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:49:24.24ID:d/838k6Va
だけども公式では松竹芸人のよゐこ押し
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:51:53.11ID:uxtR35qB0
まあこれだけ任天堂ゲーが日本市場を埋めつくすと
実況がするたびにいちいち確認したり許可だすのも大変だろうしな
会社側と調整して、そこに管理を任せたほうが何かと利点が多いのだろ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:54:02.17ID:perjZQQga
ステマ、ステマと連呼するやつに限ってステマの意味を解ってない
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:54:05.82ID:X48GWs+Id
>>1
吉本かよ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:56:49.72ID:m7D3bJYTd
>>142
厳密には知らないふりをして情弱に勘違いさせようとしている、だな
ステマに限らず発達煽りなんかでも似たような雰囲気があるけど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:57:07.98ID:bPGaob7Vp
本気で理解できない低脳なのかワザと曲解してでも任天堂sage たいのか
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:57:08.29ID:uxtR35qB0
>>140
必要というより吉本のほうが少し前から
ゲーム実況を芸人の仕事として確立させようとしている節がある
任天堂ゲーの実況が今後も増えることを見込んでってことだろ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 14:57:51.18ID:DtSzEwxf0
本来許可されてないPSのタイトルとかでなぜか個別許可とってること公言せず配信してたら怪しいってこったね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:05:29.74ID:dmYfvemV0
自分の金になるから任天堂のゲームを実況して
配信者は宣伝目的とは言わない
立派なステマです
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:06:28.49ID:DIvifwYk0
任天堂のコンテンツで、
収益を上げるソニーミュージック。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:06:57.72ID:VjeCxx1x0
>>150
それを公にしてるんだから何がステルスなんだ?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:07:32.42ID:ecnnzKDq0
しゃーない、ソニーのゲームでは誰も見向きもされないから
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:08:22.87ID:uxhWvWt6d
>>147
ほーんなるほど吉本側からなのか
任天堂のカラーからするとあんま毒気のない連中使った方が無難そうだけどな。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:08:35.60ID:dmYfvemV0
>>153
見る人全員にこれは金目的で実況してますって周知しないとダメだぞ
金のためにやってるだけなのに自分がやりたいからやってるように見せかけてるだけでステマ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:09:29.39ID:ecnnzKDq0
タレント「ソニーのゲームなんか実況したら好感度が下がるだけ!」
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:12:44.39ID:zDqv0mSq0
懲りないな任天堂は
吉本なんてどうでもいい
反社みたいなものだろう吉本
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:14:54.65ID:VjeCxx1x0
>>157
だからそれを吉本と締結したと公にしたんだろ?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:21:55.40ID:dmYfvemV0
>>162
そんなん見てる人は知るわけないし
ちゃんと配信時に僕は収益化できるから任天堂のゲームをやってるだけで
面白そうだからやってるわけじゃありませんて宣言しなきゃダメじゃん
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:23:14.07ID:ecnnzKDq0
任天堂タイトルを実況するだけで見てくれるからしゃーない
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:23:16.30ID:m7D3bJYTd
>>157
配信そのものを隠して依頼してるステマに目を向けさせたくないのが見え見えだな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:30:24.81ID:LP+HFt6R0
ステマって言いたいだけだろ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:30:44.46ID:9ncHz7p50
任天堂さん、YouTuberと吉本芸人を使ってステマを推進することを宣言
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:31:31.10ID:tBczcE/30
ステマってのは任天堂からゼニを見えんとこでもらって宣伝行為することやろw
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:33:02.86ID:KpdSUJqF0
>>1
世間一般では「ステマ」=「ステルスマーケティング」だけどPSWでは別の解釈になるのかな?

>>67
似た様なのに「ステマCM」と言うのも有った
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:33:06.53ID:ecnnzKDq0
ステマって、マスゴミによる提灯記事や、自称開発者や自称店員による捏造ブログとかのことだろ?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:33:23.26ID:VjeCxx1x0
>>163
配信者が収益目的で配信するのに「これは収益目的です」と、配信ごとに任天堂が宣言する必要ある?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:36:23.06ID:PZYdbUu9d
エガちゃんのFF7Rとか完全にステマ案件だったじゃねぇか

クリアした→話しかけるボタンすらわからない
ティファが好き→ティファやバレットのこと知らない
マテリア知らない
アビリティ知らない
バースト知らない
etc

興味ないゲームをプレイさせられて、さぞ苦痛だったろうに
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:37:28.00ID:c0wEINch0
>>1
これ、誹謗中傷でアウトじゃね
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:37:36.71ID:m7D3bJYTd
マリメ問題の再来じゃん
なんで配信側が許諾を受ける事がステマになるの?
頭おかしいの?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:37:40.21ID:DtSzEwxf0
寧ろサードやPSタイトル等、許可が無いはずのゲームを配信してたらステマの疑いが出るのでは?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:40:39.23ID:G4S0k7QB0
けっこう審査されるんだろうけど時代に合わせて安心して活動できるようにしてくれるのはいいよね
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:45:01.30ID:tPYWbncCa
>>81
こんな事自慢してたのに…

46 名無しさん必死だな[] 2020/05/30(土) 19:56:17.85 ID:8vJWb6dG0
特集やってもやっても

Apex_Legends 47
艦これ 37
モンスターハンターワールド:アイス…25

あつまれどうぶつの森 11
https://live.nicovideo.jp/recent?tab=live

人が減っていくww
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:51:32.35ID:ZxeYNRyyd
チョニーさん、パレードとホモを使ってステマを推進することを宣言
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:51:34.93ID:NPbrDt8z0
胡散臭い連中と組んでしまったねw
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:54:29.01ID:m7D3bJYTd
やたら強調してるのを見るにこれから任天堂ゲーを実況してる奴は自分がやりたいからやってる訳じゃない、収益の為にやってるんだと
自分に言い聞かせて慰めるつもりなんだろうな
逆に言えばこれまでに任天堂ゲーを実況してた奴は皆自分がやりたいからやっていたと認めている訳だが
実況を見てればそいつが好きでやってるかどうかは傍らにも何となく分かってくるもんだから何の意味も無い自己満足でしかないのにな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:55:05.89ID:wqUPXiFv0
ゲームの内容で勝てないからって金ばら蒔いて宣伝かよ
任天堂はゲーム業界の癌だな
早く無くさないと業界全体が衰退してしまう
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 15:56:06.57ID:wqUPXiFv0
ドブ森も俺の周りじゃ誰も全然やってないからね
電通と吉本を使ってなんかインチキやってんだよ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 16:05:12.80ID:dkPRnqbS0
宣言してしまうとわかってないな任天堂は
ステマにおいてはソニーの足元にも及ばない
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 16:05:33.51ID:m0JQHKdCM
>>172
テレビを問答無用で信じちゃうやつはいるが
マスコミはステマじゃない
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 16:06:16.85ID:JoAo5ElzM
YouTuberみたいなゴミどもを使うんなら任天堂は不買だな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 16:07:00.53ID:dh6uuAhS0
>>189
よゐこのマイクラ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 16:07:52.85ID:mcYhh8n5a
必死にステマしても全然売れないFF7さんは関係ないだろ!いい加減にしろ!
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 16:12:00.56ID:3tibc37pa
>>146
何を今更

ソニーゲートキーパーくらい知ってるだろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 16:12:50.48ID:6EKGbsrIa
ステルスなのに公表したってどういうこと?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 16:13:59.44ID:34MP2PbJd
小島やSIEのお偉いさんまでインチキ認定とはゴキちゃん余裕無いね

小島監督「『デススト』と『あつ森』はユーザー層が似ている」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1590981752/ 

SIEJA盛田厚氏とSIE WWS吉田修平氏が、ゲームファンからの際どい質問に答える!? 電撃×ファミ通ステージリポート【ぜんため】
ttps://www.famitsu.com/news/201708/07139232.html

発売日に購入したという吉田氏は、ニンテンドースイッチはリージョンフリーであり、
北米のアカウントを使えば、日本にいながらにして北米のゲームが買えるのがうれしいとのこと。


V!山本正美R @camp_masami
Sony Interactive Entertainment JAPAN Studio エグゼクティブプロデューサー。

ttps://twitter.com/camp_masami/status/1240708679311052800
やめられないとまらない。
ttps://pbs.twimg.com/media/ETfh9ulVAAAmSsv.jpg

ttps://twitter.com/camp_masami/status/1242461923460825089
歓喜。からの、増築ローンじごく。
ttps://pbs.twimg.com/media/ET4ciGDUcAAW21F.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 16:18:53.75ID:bJfMeDVla
こういう馬鹿の行き着く先が片山ゆうちゃんや京アニ火災事件なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況