学習機会の差否めず 無料Wi−Fi求めコンビニに行く生徒も
https://mainichi.jp/articles/20200603/k00/00m/040/060000c

「先生。実は、うちにはWi−Fi(ワイファイ、無線LAN)がないんです」。群馬県立高校の
女性教諭は新型コロナウイルスによる休校中の5月中旬、オンライン授業に一度も
参加しない女子生徒が気になり、電話をかけた。

「家ではスマホ(スマートフォン)を使わない」「接続方法が分からない」。要領を得ない
返答を繰り返した後、生徒は家庭にネット通信環境がないことを打ち明けた。

教諭は「本人の責任ではないのに授業を受けられず、つらい思いをさせてしまった」と肩を落とす。


コンビニにWifiってこれを思い出した(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/DbzWk9lVQAAuBc0.jpg