X



ゼノブレイド1とゼノブレイド2のファンを対立させるのマジでやめろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 13:31:50.31ID:97vZ3Dzn0
地獄絵図だ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:11:02.21ID:4m/BR1nN0
19名無しさん必死だな2020/06/03(水) 22:05:21.69ID:4m/BR1nN0
説得してる筈の奴が1と2は別物にしろとかえらく排他的な物言いですな
その癖片方には異様に我慢を強いている
両者を分断させて喧嘩させるのを面白がってる様に見えますがこれは典型的な対立煽り=荒らしではないのですか
http://hissi.org/read.php/ghard/20200603/OTd2WjNEem4w.html

20名無しさん必死だな2020/06/03(水) 22:06:11.36ID:97vZ3Dzn0
>>19
人間には二面性があるものだ
物事を単純に考えない事だ

終了
結局ただの対立煽りでしたとさ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:11:49.69ID:97vZ3Dzn0
>>149
必死だなあ
もう少し大人になれよ
ゼノブレイド2は超大作だぞ。自信を持て
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:13:08.33ID:4m/BR1nN0
>>150
人格攻撃はやめるんだ(w)
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:15:57.10ID:97vZ3Dzn0
>>151
またそうやって幼稚な事を言うなあ
なぜ大人になれないんだ?
どっしり構えろよ。俺は夢をみる島が一番好きなゲームだが、
ゴキに死ぬほど批判されてもスレを取得すらしなかったぞ?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:18:31.12ID:4m/BR1nN0
>>152
自分が対立煽りなのもう否定しなくなって草
お前もうゴキがどうとか言えた義理じゃないし同類か板違い考慮するとそれ以下だね
1と2の是非について語りたきゃ本スレ行けよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:22:06.10ID:Ue994xbn0
被害妄想燃やしてキレてる奴らを諌めようとしても敵認定されるだけ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:25:21.25ID:4m/BR1nN0
>>155
話逸らし〜
消えるべきなのは1信者でも2信者でもなくお前だね
しつこく3スレも同じスレ立てたら普通晒されるよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:30:48.87ID:c+Aj0Nkn0
2のホムラ登場シーンのような掴みが無いなDEには
今のところ面白くない
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:32:24.26ID:97vZ3Dzn0
>>158
ダンバンさんが突っ込んでいって皇都が映ってマクナ原生林が映って
マクナ大瀑布が映って巨神と機神が映るカットシーンは凄い掴みじゃないか?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:35:51.09ID:+47Pu0Wm0
ゼノブレ1は丁寧に作られたのがわかる作品
2は急いで作って色々と雑な作りがわかる作品
1の後に2やったらあれ?作り込み甘くない?って思うのは変じゃない
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:36:39.43ID:r8WHFAz10
結局>>105>>116だわ
具体的にゲームの内容批判されると反論出来ないから、アンチは全員エアプと言う事にしてキレたフリして誤魔化してるだけ
エアプ認定したいなら>>116に反論してからにしろよ、既プレイヤーに痛い所突かれると黙るなよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:37:14.89ID:97vZ3Dzn0
>>160
そういう内容のスレを立てると2のファンが大挙して押しかけてきて、
スレが荒れに荒れて、結果シリーズ化しちゃうんだよなあ
無視すればいいのに
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:39:10.31ID:97vZ3Dzn0
>>161
どんなゲームにも欠点は必ずある
問題はその欠点を指摘されたとき、どういう反応を示すかだ
激昂して罵倒すれば罵倒が罵倒を呼んでひどい事になるのは明白だ
そうなればその作品自体のイメージも落ちてしまう……

どうか分かってほしい
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:39:35.49ID:4m/BR1nN0
>>157
今話題のへずまりゅうって調べたら
多分お前のお仲間だよ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:40:27.19ID:oZQX/yZm0
>>159
(エロしか頭にない人にとっての)掴み
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:42:45.21ID:Rrx8tiND0
5chの外で対立してたら
それは工作ではなく普通にぶつかってるだけ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:43:18.93ID:IGK10Eyx0
>>111
というか1のキャラデザやモデリングはフィールドの為に犠牲にした部分で心残りだったと高橋が言ってるんだけどな
悪い言い方をすれば適当だし
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:43:48.59ID:tZH7m+Nf0
>>158
その掴みが黒のフェイスにやられるフィオルンでしょ
1は復讐から物語が始まり、2は楽園を目指すっていう希望から始まるから真逆だよ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:49:37.73ID:IGK10Eyx0
>>160
スペルビアの廃工場とか作りが甘い部分は確かに多いが、1だってレベルデザインはイマイチな部分が多い
DEでは上級者設定で改善されたけどね
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:54:14.25ID:IGK10Eyx0
1の攻略本のスタッフインタビューのこだわった部分は?という問いに対して高橋の答えが「女性キャラのお尻」「スピード装備最高」と答えてるんだぜ
カルナだって巨乳キャラだし
1にエロはなかったってのは幻想だよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 22:56:34.77ID:9phQhoOu0
カルナはラインに膝枕したの?www
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:00:01.19ID:IGK10Eyx0
>>172
狙いというのがわからんが2だって狙ってるかどうかは知らんよ
温泉シーンだってエロがどうよりもニアがブレイドという伏線のシーンだし
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:01:14.78ID:97vZ3Dzn0
>>175
「ノリ」ってやつではないかなあ
任天堂がチェックに入る事で初代ゼノブレではその「ノリ」が使えなかった
2ではモノポンに好きなようにさせてノリノリなゲームになった
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:03:16.07ID:4oNQmXTqd
>>171
やってることは変わらないけどグラ良くしたら引っかかるようになったってJRPGのいつもの奴では
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:03:49.31ID:IGK10Eyx0
>>173
フィオルンがサンドイッチとか作ってシュルクに食べさせたりはしてるよw
ホムラがお茶汲みをしてるだけでマジギレしてるフェミを見たことがあるけど、フィオルンについてはどう思ってるんだろうなw
フィオルンもDEで巨乳キャラになったし
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:05:26.38ID:EJlbuIdv0
普通にプロアニメ脚本家によるテコ入れ回相当なんじゃね?4話w
風呂〜で釣りのようで線を仕込みつつ、
ロボットアニメオマージュではっちゃけて、過去に繋げるよう〆る
バランス難しい話数を竹田がやってるイメージ
比較的素直な回を兵頭
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:05:52.25ID:97vZ3Dzn0
>>178
フィオルンはせいぜいCカップではないか?
New3DSのコレクションモードのキャラモデルビュワーを見る限り、
巨乳度はヴァネア>カルナ>フィオルン>メリアって感じ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:07:18.02ID:97vZ3Dzn0
話数で言えば、バイオハザードリベレーションズは完全に章ごとに話が分断されていて、
章ごとに操作キャラが全く違ったりする
しかも章の最初に海外ドラマのように「いままでのあらすじ」がいい感じに入る
マジお勧め
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:10:53.23ID:IGK10Eyx0
>>179
5話以降は重い話が続くから最後のギャグ回って感じもするけどね
オタク化したノポン族とかジークとかギャグ担当がサブイベントに多いから錯覚されやすいけど、中盤以降は基本的にシリアスになるし
モルスの地についてからは特にそうでしょ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:13:05.33ID:97vZ3Dzn0
>>182
初代ゼノブレイドはエロキャラはいても萌え要素はなかった
2も萌え要素なしの方が評価されたのでは?
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:14:43.06ID:SzCKIWCRd
評価されたしな別に
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:17:32.29ID:EJlbuIdv0
たらればに意味なんかねえ
高橋の嫁が、ゼノにおいて大台抜けたのは2だけつってんだろ
20年やってて制限解除したら実績が出たんや

メリアは萌え要素だらけだからフィギュアトップバッターや
追加ストーリーの衣装見ろ、透け透けやぞww
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:17:43.38ID:IGK10Eyx0
>>186
典型的なロリ系美少女でしょ
DEでは更に強調されてるし
萌え=爆乳とかじゃないぞ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:18:48.12ID:97vZ3Dzn0
まあでもさ、ぶっちゃけ1はシリアスすぎるよなとは思う
思いつく息抜きシーンって、一部の戦闘後会話、キズナトーク、
ハイエンター墓所、リキ登場くらいだもんなあ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:34:49.47ID:SzCKIWCRd
>>186
お前が突いてるだけだぞ
それにゲハだけだしな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:35:27.66ID:2YbJN5SZd
アマランとかコング見てるとDEは2から結構売上落ちそうだし、この分だとまたこのスレの皆さんが大好きな「対立煽り」が見られそうだな

1信者は2がクソゲーだったせいでファンが定着しなかった結果だと言うし、
2信者は1に魅力が無いから2信者に相手にされなかった、やはり2のアニオタ路線こそがファンの求めるものだったと強弁するだろう
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:37:11.80ID:SzCKIWCRd
>>191
ただのリマスターを新作同然に扱ってるこの板が馬鹿なだけで終わる話なんだけど…
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:39:29.35ID:EJlbuIdv0
リマスターってよりリメイクだな
普通は下がるが、直近でバイオが爆売れしたのが・・・・
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/03(水) 23:42:41.01ID:SzCKIWCRd
>>194
ゲーム性丸ごと変えてるバイオre2とUIとグラだけいじったゼノの何が同じなんだよ?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 00:12:59.24ID:fhAnp1ZZ0
2で入ってきた新規層が未プレイの1に入ってきて売れる!とか言ってる奴もよく見たけどな
そのたかがリマスターに
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 00:41:26.38ID:5Llbw7/l0
1も2にもエロスはあるが2のほうは制作側がプレイヤーに押してくる
その押し方がつまらないというか古臭いとういうか
まあやらないほうがマシだったな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 00:54:59.78ID:aNK92NFv0
1と2はファン層が違うだろうしなあ。
自分はたまたま1を買ってやったらストーリーが気に入ったから2もかったけどハーレム主人公系ラノベみたいなストーリーで何だこれってなったわ。
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 01:01:26.75ID:o1wJ7k070
>>189
1ってなんか話に限らず全体的にマジメな雰囲気
任天堂の下で新しい開発手法を習得してた時期で
遊び心を出す余裕が無かったのかなとも思う
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 01:05:12.55ID:zBZ8sKFN0
>>200
というか任天堂に買われてモノリスとして初めて出すソフトだから気合いの入り方も今とは全然違うだろうしね

初めて出すソフトだから失敗も出来ないし
任天堂に言われた事をできるだけ吸収しながら作ったソフトなんだろうなと
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 01:12:14.57ID:juhzUJbS0
ディザスターどこ行ったんや・・・・
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 01:12:57.21ID:PTHyoEvX0
>>201
3本目だよ
ソーマブリンガー ディザスター ゼノブレイド

ストーリーとシステムはそれぞれ別の企画用に考えてたのをくっつけたとか言ってたから
元になった企画がストイックなものだったんだと思う
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 01:13:47.13ID:5Llbw7/l0
ある程度の制約やストレスの下にいたほうがいい仕事をする人たちというのは
創作に限らずたびたびいる
ゼノブレ2に関しては好き勝手したであろう部分が作りこみや挑戦というよりは
蛇足に見えた(個人的には
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 01:23:37.23ID:qxUkZere0
対立なんてしてないよ
ゼノブレなんてやったことないゴキブリがつい先日までは1は神ゲーだったー2はクソって鳴いてて
最近は1は過大評価だったー大したことないって鳴いてるだけ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 02:11:46.78ID:43+aHsa20
まあそう言うやつらはゼノブレ3が出ても初代使って叩いてるから放っておくのがいいよ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 02:15:05.10ID:L1IBKdY00
>>6
普通は合わないって言い方になるけど、悪口言ってるのがいたらまず間違いなくゼノコンプだぞ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 02:36:28.25ID:h88MkfPBd
任天堂が監視なりチェックを入れて作らせろって言ったらゼノコンプだからなぁ

1もエロかった萌えだったって、ブヒれるかブヒれないかでしか判断できないキモブタかっつーの
あ、これ言ったらゼノコンプなんだっけ?w
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 02:48:59.45ID:q+BxYqSq0
>>1

ホントだよな

ttps://gamefaqs.gamespot.com/boards/641695-persona-4-golden/67964753

P4G vs ゼノブレイド 優れたRPGなのはどっち? 

海外投票
P4G  199票 69.82%
ゼノブレイド 86票 30.18%

メタスコア

ゼノブレイド 92点
ゼノブレイドDE 89点
P4G 93点
P5R 95点
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 02:58:11.71ID:gVk6wfPdd
そもそもその監視とやらをして良くなったとか無根拠もいいとこだしな
任天堂のやり方で上手くいったとか言われるがこれやっても結局元々は間に合わなかったのを誰も触れようとしない不気味さ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 02:59:10.76ID:gVk6wfPdd
>>205
アマ評上がったらゼルダより下だからクソとか言い出すしな
頭おかしいよまじで
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 03:06:15.16ID:DDxdwpqj0
自分は正統派のゼノブレDE、このすば似のゼノブレ2も好きだけどどちらも仲良くしてほしい
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 03:07:58.71ID:To7dVd830
GKがカサカサしてるだけで対立なんてしてないよ
ゲハの言うことが正しかったらSwitchやあつ森なんて投げ売られてFF7Rが今年のGOTYになる世界になってるじゃんw
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 03:11:52.65ID:WpzjOGyH0
等しくクソゲー
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 03:56:40.74ID:pr1eBvtIa
そういや評価の低いゼノブレ2のキモオタ向けキャラは
やっぱりのスマブラ不参加だね
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 05:04:07.83ID:QiNdyaYI0
>>191
コングとかAmazonランキングとか本気で見てるから対立煽りって言われるんだ
コングってもうゲーム自体ほとんど売ってないスマホ屋になってるのに話に持ち出す事自体が恥ずかしい
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 05:06:57.83ID:z3XwMz030
一作目が神ゲーで2作目がそこそこ駄作なのはマジでよくあることなんだよなあ
対立というか愚痴は出るもんだろ普通
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 05:11:48.72ID:f5V+dKUZa
>>223
文句というか不満の内容に具体性が無い奴ばかりだから言われてるんだよ
具体的な発言出来る奴は話が通る
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 05:16:41.00ID:gVk6wfPdd
>>220
全部が全部を任天堂の功績だと主張するにはあのインタビューは弱いとしか言いようが無いからな
そもそもインタビューを拡大解釈して拡散される方が残念に思われるのでは?
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 05:25:24.80ID:QiNdyaYI0
あんなのただのシナリオアシスタントでしょ
天外魔境2のエンディングでみんな死んだままなのとメインキャラが神の力でみんな生き返るのとどっちが良いと聞かれて
みんな生き返った方がいいと答えた井沢どんすけみたいな仕事
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 05:30:30.83ID:gVk6wfPdd
つか任天堂が教えたやり方でも本来間に合ってないんだから任天堂の功績をそれで主張されてもとしかならん。開発延長する時点で既に当初の予定通り行ってないからね
シナリオに関してもまず世界観を共有したって服部は言ってるのに絶対この部分触れられないし
別に任天堂を悪く言ってるわけじゃ無いんで悪しからず
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 06:15:50.69ID:bWbPrUEr0
編集が優秀だと全然変わるからな
キン肉マンとかいい例だ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 06:21:53.15ID:QiNdyaYI0
というか2が任天堂がノータッチみたいな風潮がおかしいし
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 06:33:05.73ID:YhTkZ8oh0
そもそも任天堂とソニーだって勝手に対立させてる
俺は両方持ってるからどうでもいいのに
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 06:55:10.55ID:wV8S4zGm0
どちらにせよ許容範囲狭い奴はここで脱落するのは間違いないな
良くも悪くも新作は1とも2とも更に違うものになるのは疑いようが無いから
好き嫌い激しい奴が付いて行けるわけがない
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 06:56:46.16ID:4/1DCpoxr
アマプラでドラゴンボール超やってるからみてるけど、夢中になってた。
当時は日曜日でも普通に仕事だったからみれなかった
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 06:58:40.48ID:eRtZQ1Vt0
1も2も両方好きってのが前提で
2より1のほうが好き(面白い)とか1より2のほうが好き(面白い)という人がいるのは仕方ない
なのでどちらか寄りの信者は存在する
あくまでも前提は両方好きだぞ!!勘違いするなよ!文盲ども!

だがここからが重要
どちらの信者もお互いの作品をリスペクトしているのが普通なのだが
なぜか無印狂信者で2を認めないというものが存在している
この逆は存在しない 2信者は全員無印をリスペクトしている
この無印原理主義者とも言うべきクズどもがゲハに住み着くゼノコンプに餌を与えていることは明白
一番忌むべき存在は無印原理主義者(至上主義者)である

今のアメリカの状況とそっくりなことは言うまでもない
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 07:04:42.01ID:wV8S4zGm0
認めようが認めなかろうが今後の作品には全部繋がって関わって行くものなのにな
繋がっている部分を見つけるたびに勝手に独りで発狂し続けるんだろうな、って思うと哀れだしウザいことこの上ないな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 07:06:45.73ID:nN8CB7/n0
対立煽りがいるだけで別に対立はしとらんのよ
対立煽りやってる奴らが対立してる対立してる言ってるだけで
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 07:09:20.20ID:nN8CB7/n0
中には比較して感想言いたいだけの人もいるだろうけど
対立煽りをやり過ぎた結果ゲハではゼノコンプで片付けられたりするけど
その文句は対立煽りやってたやつに言うべきだから
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 07:22:07.82ID:eRtZQ1Vt0
>>237
それはない
無印は未プレイだが2はプレイ済み

>>239
対立はしてない
それは間違いない
無印原理主義者とゼノコンプが一方的に2を貶してるだけの構図だよ
2信者が無印を攻撃することは無い
無印あっての2というのを弁えてるからね
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 07:23:48.57ID:tgK6ExOT0
何度も言われてるのにゲハでスレ立てまくる
ほとんど決まって1と2のゲーム内容には触れない
それどころかエアプ丸出しの奴もいる
ってのはプレイしてればまぁはっきりいって丸わかりレベル
エアプには見分け付かんだろうけど
プレイしてれば十分見分けつくんだぞ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 07:38:21.52ID:NqNZRj2+0
1やってるけど2を受け入れられない奴がいてもしょうがねえよこれは
明らかに作品の雰囲気が違い過ぎるもの
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 07:44:37.93ID:eRtZQ1Vt0
>>242
読解力ねーな
そいつはゼノコンプだよ
俺が言ってるのは無印至上主義者(無印既プレイ)

1人でもいたらゼノコンプに燃料与えるってことわかんねーの?
翻ってその逆に1を貶める人は1人もいない
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 07:45:31.66ID:yoPARViXd
シリーズで第一作が一番高評価なんてどこにでもある話なのに、それを言っただけで「コンプ」だの「原理主義者」なんて言葉が出るのがまずおかしい
擁護してるつもりになってこんな相手を貶めるような言葉を敢えて選んで使ってる時点でそいつも対立煽りに加担してる
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 07:47:56.63ID:eRtZQ1Vt0
>>245
IDコロコロすんなよ
そう無印はとても良い作品だから2既プレイヤーは貶めたりはしない
その逆は存在するというだけの話
対立煽りでもなんでもない
一方的に2を攻撃してるだけ
これが事実
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 07:48:56.36ID:VlWZw+LD0
>>243
FFでも6までと7以降とで対立あったし(今は大人しいが)
作風が変わればわりとあることなんだよな
対立することは平和的ではないけど、どこにでもある話
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/04(木) 07:49:08.70ID:I2rNcqEWr
1は熱血大好きな人向け
Xはロボット大好きな人向け
2は萌え豚用と棲み分け出来てるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況