X



【朗報】世界のアソビ大全51が神ゲーだった件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 08:09:30.15ID:iWDAG8WA0
マンカラ面白い、やる前はなんだこれと思ってたのに

※100レスケンノスケは書込禁止
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 08:10:01.06ID:EG9bE3Qhd
マジか
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 08:10:39.15ID:HB6k4kZ10
定価安いしDL版買ったわ
でも余ってるチケット使いたかったな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 08:12:38.90ID:JlvJYlmHH
>>3
チケットだと損するし
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 08:23:55.87ID:Th6X8eEG0
古来から今でも続いてるゲームはそりゃ神ゲーだよねって話で
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 08:24:50.51ID:AupKo6qr0
おしゃべりは出来ないのか。
定形分でもいいんだが
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 08:27:10.11ID:Slg3Sik00
>>7
定型文でも、勝って「ありがとう」とかあおれるからな
マリカ8がその例
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 08:41:27.23ID:HB6k4kZ10
>>5
クレーム対策だろうな。賢いわ
でも俺は別にそれでいいから使いたかった
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 08:45:34.21ID:+P2R4lal0
1個1個がちゃんと作られてる
神ゲー
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 08:46:03.09ID:HFpx3hiOr
脳トレよりこっちの方がプレゼント用2本セットの需要あるだろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 08:52:11.28ID:1TJq4LrT0
これマンカラブームくるわ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 09:07:45.65ID:PQSQyN0g0
DL版一番安いのはAmazon?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 09:12:41.96ID:TDWH3VTpd
>>6
言われてみるとたしかに何百年も生き残ってきたゲームなんだから神ゲーだわなw
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 09:32:00.64ID:zB2BKsp0d
>>6
その神ゲーが相手もセットで選り取り見取りなんだから、贅沢だな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 09:47:48.63ID:7jHTyRXga
やり込み要素というか、実績というか、戦歴というか、そういうのはあるのかな?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 09:49:37.83ID:JlvJYlmHH
>>14
ツイステとかいう腐向けのトップソシャゲの話にマンカラ出たそうだからミーハーが買うかもな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 09:50:23.07ID:tbFhVYKdp
なんというかめちゃくちゃ欲しいまでないけどあったら嬉しいかなくらい
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 09:53:20.58ID:JlvJYlmHH
>>26
わかる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 10:18:45.34ID:FLyUPQJs0
こんなゲーム群を考える任天堂は素晴らしい
メディクリ80点は低すぎる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 10:28:29.52ID:2SpltbgGa
なんか思ってたのと違うな
あまり知られてない世界のボードゲーム集かと思ってた
Windowsに最初から入ってるようなゲームばかり
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 10:57:39.56ID:DowGgGpB0
中身のゲームの面白さは分かってるから、どれだけ快適にプレイできるかとかじゃないの
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 10:58:28.83ID:ozhUpzNS0
こんなもんやっぱ面白くねぇよ。。
他にやれるゲームあるだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 11:01:08.93ID:DowGgGpB0
一人で延々とやる人はそんないないんじゃね?
ちょっと遊んで終わり
対戦プレイのためってのが多そうだが、
この手のやつのネット対戦がどんな感じになるかはよくわからん
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 11:13:25.32ID:SMf3s5f/0
オンラインで麻雀やったけどメンツの回線のせいなのかガックガクでまともに牌を選べなかったわ
一人抜けた途端に快適になったからクソ回線が混ざるといかんのかも知れんな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 11:39:25.80ID:JlvJYlmHH
昔はソリティアとかマインスイーパーとかあったけど今のWindowsってゲーム入ってんの?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 11:43:28.49ID:T5XW9EaWa
マンカラは丁度今、ニコニコで毎日ゆっくり実況投稿してるやべー奴が動画上げてたな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 11:44:56.20ID:hlv6opWK0
>>37
初めてやった時11114で最下位とかクソだわ平均でやれや
最後だけ1位なら良いとか何なん
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 11:54:41.84ID:JlvJYlmHH
マンカラは石の音が気持ちいい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 12:29:46.52ID:Np71+7Gka
空の所に落ちた場合と、石の上に落ちた場合で音が違うとか、石が転がったりする細かい演出が気持ちよさに繋がる
スマホの無料のやつは、同じ音がカチカチ鳴るだけだからな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 12:36:15.34ID:PK4MNW6Yd
一番期待の麻雀はラグあってテンポ悪いから残念
他のゲームは期待以上だったから買ってよかったと思える
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 13:54:38.51ID:PQSQyN0g0
プロコンじゃやらせねーよっての何個かあるし
タンクはwiiより劣化してるしセール待った方が良かったかな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 14:43:42.50ID:24JF5WaL0
麻雀に関しちゃもう雀魂一強は揺るがないでしょ
半年遅かった
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 14:50:05.87ID:LABoVXUW0
麻雀のオフしかやってないけど、これ戦績データ無いのか?
点差も自分で計算しないといけないし、何だコレ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 14:53:49.69ID:pmIayhO/d
オンで野良で遊んだ人とフレンド慣れる?スプラみたいな遊んだ人の履歴残るのかなって
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 15:05:57.87ID:JlvJYlmHH
>>49
よくあるやつとしか言いようがない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 15:27:58.62ID:oSBRzeiBd
>>41
ソリティアは入ってたな
マインスイーパーとmajan(四川省・上海系)は無料アプリだったか
実績付いてるからMSアカウントで連携すればポコンする
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 15:44:59.49ID:TfZj9GHh0
俺「こんなんフリゲでいくらでもあるじゃん」
豚「ほかに快適な環境整えられるのあるか言ってみ?」
  ↓
ラグラグオンラインでしたぁwwwwwww
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 15:46:14.26ID:rS+idcKI0
お手軽ゲーと思わせてどうぶつタワーバトルの足元にも及ばない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 15:52:58.58ID:TfZj9GHh0
実際に言ってたのがぶ〜メラン刺さっただけなんだなぁwww


70 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/06/02(火) 21:08:14.32 ID:Slzba/tq0 [1/2]
スマホでもできるミニゲームを寄せ集めただけ
ゲーム業界の衰退だな

75 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/06/02(火) 21:30:29.79 ID:deQy2A8O0
>>69
元々作りは丁寧だったけど最近特に作りが丁寧過ぎてやばい
ラボもそうだが他社は絶望するしかないだろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 16:02:47.77ID:343wolSz0
麻雀覚えたいんだがお前ら俺の相手してくれ
そして優しくレクチャーしてくれ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 16:03:15.13ID:TfZj9GHh0
まぁこんなんステマで数伸ばされたらクリエイティビティの危機で絶望するわなwwwwwww
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 16:04:55.23ID:ut04Zcjg0
>>63
こんなラグだらけの麻雀するより
switchならジャンナビしたほうがいいよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 16:11:40.23ID:mjJVsh8/0
麻雀なんてやってるうちに覚えてるもんだろ
ただの柄合わせだし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 16:16:04.49ID:K1e4XRwf0
メタクリ付けた外人は牌の漢字読めねーからラグラグ麻雀は審査対象外なんだろwwwwwwwwwwwwww
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 16:21:25.92ID:K1e4XRwf0
漢字の読めない我々は牌の識別に時間がかかるがラグがある事によりせかされずどっしり構えて遊ぶことが出来る
10点
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 16:23:29.51ID:XW/t3Xrnd
麻雀に関しては本格的に楽しみたいなら専用ソフトでやった方がいいよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 18:49:25.11ID:u70+TG0Va
>>50
プロコンで出来ないのか
ならやめとくかなぁ
あとでアプデで出来る様になったりゲーム追加されたりしないかなぁ
ガキ使とかゴージャス動画でやってたようなやつも追加してほしいな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 19:44:41.92ID:UFk8cPwz0
バックギャモンでリザインできないってありえないよ
テンポもめちゃくちゃ悪いし
期待してただけに失望が大きい
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 22:21:21.31ID:v9v8vkUmr
結構人いそうなのかい?
買おうか悩んだけどスマホで十分だなと思って買わなかった
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 22:42:09.30ID:PI8YCtc+0
キャロムがあるやん!
彦根市民の俺歓喜w
なんかうちのとちょっと違うけど。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 22:50:54.88ID:X5UhoUr70
将棋のオンラインマッチングどんなもん?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/05(金) 22:56:14.47ID:8TlN39hS0
>>71
PCやスマホでゲームやりたくないとか
そもそもゲーム入れたくないって人は案外多いよ

スマホは仕事で使う情報収集とコミニュケーションの道具だから
無駄な事でバッテリー食いたくないってのもあるし
遊びは遊びの時間に遊びの道具でやるものってキッパリ分けてる

俺もPCとかスマホではゲームやる気にすらならない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 00:10:25.67ID:3Q1/ASlv0
10種類ぐらいやってみたけど面白いな
ゲーム前の説明というか小芝居も短くてよい
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 02:08:56.64ID:nQu7ZIqO0
マンカラってチョンカじゃねーの?
マレーシアでよくやったわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 08:01:21.39ID:qFwqMxxj00606
テキサスポーカーはあるけどノーマルのポーカーはないのね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 08:49:37.30ID:1z5+OTLK00606
>>84
ポーカー全盛のアメリカのために入れられたからな
向こうはテキサスポーカーが主流
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 08:55:16.98ID:viaTvULa00606
>>71
逆に聞きたいんだけど
『世界のアソビ大全51』は、スマホのどのゲームと、何が同じなの?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 10:53:14.23ID:/+pBPIQNp0606
>>88
スマホなんかみんな持ってるぞ
俺もアソビ大全と同じようなアプリは見たことないな
iPhone十年以上見てきてるが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:51:32.37ID:MHDpukSd00606
マンカラを@に持ってくるのはやっぱいちばんハマるからだね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:25:52.59ID:um4i+XEJd0606
>>94
ぶっちゃけ言うとめちゃくちゃハマる感じのゲームではない
自分はあまりやらないゲームでも普通にちょっと興味持ったら買うから、すぐやらなくなることも多々あるが、そんな感じのゲーム
10点中7点って感じ、楽しめるかはその人次第
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:26:38.81ID:qFa0ZD5v00606
1人プレイどれもテンポ良くていいな
CPUが2〜3倍速になる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:32:56.66ID:gsZSVOYr00606
昨晩ソリティア系の2つのゲーム延々とやってて
そろそろ10時くらいかなと思って時計見たら1時半だった
中毒性がヤバい
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:36:33.59ID:ESKQWQLM00606
スマホでいいとか言ってるやつはテトリスエフェクトに文句言ってるようなもんやで、ゲーム機とスマホじゃまだ出来が違うんだわ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:44:42.31ID:um4i+XEJd0606
>>96
レートあったらまた違ったな、もう少しやる気出たわ
今は懐かしいなって感じで触るゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています