X



PS5は49000円から54000円になる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:30:50.69ID:DQggqK6+00606
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200605-00010008-realsound-ent

 PS5の価格に関しては、「技術によってグラフィックス面がより面白く,よりリアルなものになるほど,ゲームを制作するための人的集約的で資本集約的なものになる」とも同CEOは述べて、グラフィック性能の向上は価格上昇につながることを明言した。

 PS5の価格については、ゲームメディア『GameSpot』は3日付の記事において、450ドルから500ドル(約49,000から約54,000円)のあいだではないか、と予想している。
PS4が399ドル(日本では39,980円で販売)で販売されたことに比べて、PS5が割高になるのは避けられない、と見ているのだ。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:33:47.06ID:jadG3+zAa0606
後期型になったら値段下がるやろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:35:30.95ID:lOh/FdS2r0606
もう少し時間がたってPS4が本格的に終わる時期になったら互換削ったコストカット新モデル出して値下げするだろどうせ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:36:07.78ID:Ljz79ZLGM0606
安すぎ。タダみたいなもんじゃん
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:37:07.93ID:JI6463qAM0606
この値段じゃ日本はスタート厳しいな
箱はこれより1万安くするし
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:38:03.37ID:Ljz79ZLGM0606
>>2
乞食には高すぎるよな。ソニーは優しいから待てば下げてくれるよ!それまでPS4の積みゲー消化しておけ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:39:31.72ID:Ljz79ZLGM0606
もう少し利益のせた方がいい。滅私奉公は業界を滅ぼす
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:40:18.47ID:p8aDiWwk00606
>>1
価格が上がるって言ったなら399ドルは無いって確定したから499ドル濃厚だなさすがに599ドルは高すぎる
日本は49980円にしてくれるかどうか...52980円とかにしてきそうな気もする
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:41:07.24ID:GbqrGL9i00606
4万だとしても高いよね
FC時代みたいに子供が気軽に遊べるもんじゃないやね
ほんと独身で自由に使える金がたくさんあってゲームが趣味そういう人間しか買えないわな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:41:26.86ID:q+y+x+sE00606
PCエンジン本体¥24800
CDROM2\59800
計¥84600

これに比べれば超安いな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:41:53.17ID:wPWTTZXbd0606
ソノタランドでは1ドル150円だぞ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:42:15.94ID:BxSh1nYe00606
さっさと発表してくれ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:43:01.37ID:4GeAroiC00606
49980円が限界値で5万円超えたら国内では即死だろう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:43:06.80ID:Zqs1aklmd0606
北米以上の好景気に湧いてるソノタランドがあるから6万でも爆売れ間違いなしだよ
0022びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/06/06(土) 11:43:23.92ID:Vd7l537R00606
それぐらいの値段が無難だね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:43:42.27ID:dEE4xnXZd0606
税込み6万やろな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:44:07.38ID:+ZLCYdVo00606
この程度の値段なら既存ユーザーには普通に売れるわ
箱がいくら安くても日本じゃ誰も見向きしないしな
正直8万以下なら負ける要素無いよなw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:44:10.16ID:hJbOxGHd00606
PS系はファーストのソフトの値段も課題なんだよなぁ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:44:29.09ID:o0gzzhdC00606
給付金が残ってる間に発売すれば良いんじゃね。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:46:01.17ID:EybIYwgLd0606
54000円なら税込み6万弱位か
国内は間違いなくスタートだけ一瞬売れて即4桁だろうな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:47:21.25ID:FFleCmMhp0606
日本は来年発売だしな
ヤバいよヤバいよ〜
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:49:16.83ID:cotc2dr5r0606
>>30
8月から量産開始の噂があるからなあ
日本は来年の可能性もあるわな
箱は年内発売ほぼ確定してるが
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:50:08.97ID:9pxkoSCsd0606
>>25
いい加減現実見ようぜ…
既存のユーザーとかもうほとんどいねーから
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:50:15.98ID:Ljz79ZLGM0606
値段は気にしなくていいから、最高の仕事をして欲しい。PS4からさらなる発展を期待している
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:52:13.80ID:p3uRTXFGa0606
SIEのレートは1$100円に5000円足してくるスタイルだから500$ならまぁ55000円税抜きぐらいだな
税込だと6万越えるか
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:52:31.30ID:8Ya5pjjK00606
60000出すくらいならswitch買うよな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:53:11.07ID:B9gRpih9a0606
税込59,400円はもはや一般向け家庭用ゲーム機の値段じゃない
コアユーザー向けに特化したら日本では箱と同じ運命になるぞ
  
最低でも税込み50,000円ポッキリまでで抑えないと
それでもロンチソフト2本買ったら7万コースだしな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:53:14.99ID:KSFTDB4U00606
はいはい高級レストランね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:53:16.54ID:MQY+Jjq600606
■歴代プレステの価格(当時)

・PS1:¥3万9800

・PS2:¥3万9800

・PS3
20GB:¥4万9980
60GB:¥5万9980

・PS4:¥4万1979

・PS5:価格未定 予想では5〜6万と推測される
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:53:23.60ID:Ljz79ZLGM0606
>>37
もう持ってるだろ?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:55:04.59ID:sB8aRCPNM0606
税は企業側ではどうしようもないから仕方ない
文句なら安部にでも言え
0043ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2020/06/06(土) 11:55:11.32ID:lmSgclxg00606
給付金のことを考慮しない価格設定はあり得ないだろ
別にこれはPS5に限ったことじゃなく、給付金込みでの価格設定にしてくるのは間違いない
一人10万貰ってるんだから、PS5もそれ前提にして10万前後にするだろう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:55:53.25ID:mCza4Tag00606
>>38
いうてスイッチが6万でも売れてるからね
PS5は600ドルでも問題ないくらい
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:56:17.09ID:8Ya5pjjK00606
>>41
二台目だよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:58:49.09ID:FFleCmMhp0606
555ドルにしたら良いじゃんか
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 11:59:38.77ID:FFUTuYcwa0606
>>35
366 It's@名無しさん sage 2020/01/14(火) 03:00:56.32
高性能ハードが欲しいとか
完璧な互換が欲しいとか
PCマルチは敗北とか
そういう考えを持ってる人は今のうちにゲーム卒業しないと辛くなるだろうね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:00:18.20ID:8E3ElLF+00606
転売厨が量産されて買えなくて更に高くなるだろうな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:00:33.96ID:8Ya5pjjK00606
>>43
10万貰ったからって全部おもちゃに変える奴はそういないだろ…
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:01:11.76ID:Ljz79ZLGM0606
6万ぐらいなら無料みたいなもん。それで文句を言う奴は単なる乞食
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:02:22.55ID:guuLgSfj00606
いらねーもんを載せて高くなるのはやめてほしいが
もう手遅れなんやろうか
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:02:33.28ID:MQY+Jjq600606
>次世代機(PS5)にふさわしい値段にする
>数ヶ月後、値段を下げるような真似はしない

>ソフトは次世代機(PS5)専用しか作らない
>基本、今出ているPS4のソフトでPS5版に移植することはしない、そうなるとPS5の価値が無くなる
>メーカーの対応にもよるが


うろ覚えだがこんな感じでソニー関係者(外人)がこう言ってた
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:02:44.00ID:khWoh/fq00606
このくらいならロンチに買える
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:03:48.80ID:Ljz79ZLGM0606
>>15
子育てに金を使ってるならともかく、独身しかいないゲハ民が値段で文句を言うのが問題。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:05:31.21ID:IcyC4iNR00606
>>33
4%には普通に売れるから…
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:05:37.86ID:Ljz79ZLGM0606
独身で自由に金を使えるにもかかわらず、5万で高いと言ってるゲハ民の神経が分からん
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:07:04.99ID:MQY+Jjq600606
でも5〜6万じゃ安いほうだよな
PS3でさえも↑とほぼ同じ値段だし
PS4なんてPS3と比べたら安すぎる方
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:07:15.78ID:8Ya5pjjK00606
>>56
ゲーム機がおもちゃ以外のなんだってんだ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:07:16.67ID:FFleCmMhp0606
無料みたいなもんならタダで配らなきゃ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:07:50.76ID:sB8aRCPNM0606
これまでの値段付けかたからすると499ドルなのは既定路線だろ 
過去1〜4全部us$は99刻み
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:08:26.56ID:Ljz79ZLGM0606
>>64
5万ぐらいポンと出せて言う意味。いちいち渋るな。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:08:38.14ID:gKFTClG+a0606
>>57
PS5にふさわしいなら955ドルかな
PS5を崩した感じにすると955になるし
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:10:04.72ID:pOHc7EMja0606
ゴミに5万出すのは嫌
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:10:05.09ID:LWlwazrL00606
「技術によってグラフィックス面がより面白く,よりリアルなものになるほど,ゲームを制作するための人的集約的で資本集約的なものになる」

ソフトが値上げするならこの言い分も分かるが、ハードを値上げ???
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:10:21.79ID:o6aw36ERM0606
たっかバカじゃね
しかもゲームでないんだろ業界潰す気満々じゃねえか
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:11:19.71ID:9F9WMA5Ya0606
「安すぎたかも」でPS3が6万円
「高くなりそう」といろいろな所で言われているのがPS5
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:11:42.57ID:nn8DOLTg00606
> 続けて同CEOは、コロナ禍における最善策として「我々ができる限りの最高の価値提案を提供することだと思います。
> 必ずしも最低価格という意味ではありません。価値とは多くのものが組み合わさったものです」と発言した。
> この発言は、PS5は最低価格ではなく最適な価格で提供する、つまりは決して安価ではないことを示唆している。

安すぎたかもl
0075ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2020/06/06(土) 12:14:04.49ID:lmSgclxg00606
PS3:「安すぎたかも!」→6万
PS5:「高くなると言っておく」→10万

妥当な推測になるだろう
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:16:21.80ID:FFleCmMhp0606
PS史上、最も高い値段になるってこった
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:16:26.81ID:R8Ybs5byd0606
それくらいの値段なら、高級車とか高級レストランとか名乗れるな。

今はスイッチより実売安く叩き売ってるのに高級って言ってるから笑える。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:16:55.15ID:MQY+Jjq600606
>数ヶ月後、値段を下げるような真似はしない

歴代のプレステは価格を下げたけどPS5は今後一切価格を下げることをしないと断言してるから初期型はスルーしようかなと思ってる
買うとしたら2代目
先は分からんけど気分次第かな

>ソフトは次世代機(PS5)専用しか作らない
>基本、今出ているPS4のソフトでPS5版に移植することはしない、そうなるとPS5の価値が無くなる
>メーカーの対応にもよるが

カプコンはPS5版移植してくるだろうな
バイオは残したいから必ずしてくる、PS4版も移植しまくってたし
そうなるとソニーから出してるソフトはPS5移植しない
ラスアス2やツシマとかね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:18:06.64ID:7apfOjwj00606
モノの価値は主観で決まる
「遊びたいゲームが無い邪魔な置物」だと思えば、3万でも高いと感じるし
「本来10万以上するゲーミングPCが5万で買える」と思えば、安いと感じるだろう

俺は、シリーズを全部揃えてたメタルギアやサモンナイト、幻想水滸伝、SIRENなどが死滅して
残ったのはペルソナくらいだから、5万で買う気は全く無い
3万でソフト2本付きの超バンバンセールが来たら買うわ
ぶっちゃけペルソナはもうアニメでシナリオ見れば十分って気がするしな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:21:04.52ID:9F9WMA5Ya0606
ナック3とかスパイダーマン同梱で5万円くらいだろう
割高なぶんはソフト同梱で誤魔化す
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:21:36.47ID:MQY+Jjq600606
PS4のときも初期型をスルーした
2代目を買いproがリリースされたらproに乗り換えた
今はproの最新モデルを使ってる
PS4だけでも3機買った
2代目は売った
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:22:04.02ID:9nd5aag700606
>基本、今出ているPS4のソフトでPS5版に移植することはしない、そうなるとPS5の価値が無くなる

???PS5の価値がなくなるって? なくなるのPS4じゃないの?
専用作らないとかならわかるけど移植したらなくなる?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:22:33.89ID:w5kdFe3/00606
ハードロンチのお祭り感は金で測れない価値があるとは思うが
5万も6万も出して遊べるゲームがPS4ソフトのリマスターばっかだったら
なんかグダグダって感じだな

ソニー自身がファーストタイトルどれだけ用意できるかだが
サードのAAAタイトルは当然の如くマルチでPS5ご自慢の魔法のSSDも活かせない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:23:26.15ID:jVO/LCXs00606
「本当に価値があれば」そんだけの値段でも売れると思う。

値下げしても大して売れない、値下げしなくても売れる機種がある
ってことは価格は1要素でしかない

「売れる価値があれば」の話だけどね。

switchもさ携帯機としては高いと叩かれた
3DSより高い。廉価版のライトですら2年半たってやっと2万だぜ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:24:21.32ID:UBFVls0P00606
>>42
3月の記事が今頃貼られるあたり、海外でも全く相手にされてなかったのだけは分かる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:24:44.04ID:8Ya5pjjK00606
>>84
プレイ体験に劇的な差がないからだろう
同じソフトなら安いハードでやるだろ?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:26:30.56ID:YH3j+18qM0606
箱SXは箱1x初期価格499ドル上限だろうから
PS5もこれ以上は無理でしょ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:26:55.35ID:D8oNJNHLa0606
日本では59900円だろ
PS子供おじさん買えないね
お母さんぶん殴って年金奪って買うのかな
0091ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2020/06/06(土) 12:28:02.54ID:lmSgclxg00606
日本は給付金10万出てるんだから最低でも89,990円にはしてくるだろ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:29:08.83ID:powkLVaX00606
7万以下なら買う
希望は税別53,800円くらい
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:32:07.45ID:MQY+Jjq600606
あと箱次第だね
箱もまだ値段公表していないから他社と見比べて値段決まる
ソニーは毎回そうしてる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:34:14.85ID:xCJ3utQl00606
44,980円(税込49,478円)

最安でこれぐらいかな?
スタートダッシュに失敗したPS3の税込価格と同額
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:35:51.29ID:2qIAHNT6a0606
>>75
スマホなら売れる価格ではあるが
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:37:32.60ID:D/0phZ4Ja0606
>>56
PS5はおもちゃだろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:38:46.76ID:/lKt4o5/M0606
>>97
PSPlusと抱き合わせで24分割みたいな事は出来んのかね
オンライン2年契約ならそれこそ手は出しやすいだろう
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/06(土) 12:41:04.09ID:2qIAHNT6a0606
PS5とiPhoneは無理でも最新Xperiaをただでつければ6万でも売れるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況