X



DQラスボス「世界征服」←わかる FFラスボス「全てを無に帰す」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 12:26:00.90ID:gfGZD2Q+0
そんなことして楽しいのか?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 14:37:57.87ID:20WPwF6a0
ケフカのは魔導の実験動物になった結果だからな…
元の人格がどうだったかは分からんけど
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 14:39:05.63ID:24gHieIC0
被告人は世界を滅ぼしかけたが情状酌量の余地があると見て無罪!
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 14:39:26.20ID:aziViwvf0
FFのボスで一番かっこいいのはガーランド
2000年の時の輪の中で永遠に生き続けるとか中二心をくすぐるわー
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 14:42:34.19ID:AOcrhW4n0
13のラスボスは神の自殺だったな

こんな設定考える俺って天才!とか思ってそうで痛々しい
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 14:44:11.76ID:h6j2jBxA0
>>123
オズの魔法使い
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 14:45:01.78ID:VTQR+IAO0
FF15がスクエアの功績や信頼全てを無にしたんですがそれは
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 14:46:29.81ID:8a0fulBYa
>>1
ディシディアFFでそのあたり語られてたな
確か征服する派と無に還す派が居るんだよな
エクスデスは無に還す派
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 14:46:48.74ID:OrfnLgfz0
ゼルダなんて毎回ラスボス同じやぞ
ラスボスの目的も糞もないわ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 14:47:24.14ID:8a0fulBYa
>>143
というか実際に存在する神話をトレースしてるだけなんじゃね?
そういう話は割とあるし
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 14:51:17.44ID:qI2m8sqSa
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 所詮二流だな
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 14:51:39.77ID:vTA0PZjY0
>>146
ネオエクスデスはそうだけど
ネオじゃないエクスデスは征服する派だった気がする
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 14:53:13.54ID:P+m6xbbD0
そういやうちの子がドラクエウォークやってて、「あ、またメタルホイミン帰ってった」って言ってたけど
モンスターも家とか生活とかあるんかな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 14:54:43.14ID:9Jd2wqV6d
>>149
味方側はコカコーラとコラボしてたしな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 14:55:37.77ID:Dqto+dW60
>>152
DQ9のモンスター図鑑でみやぶる使った2枚目のほう
割とそういうネタ多い
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 14:56:39.72ID:WQM4pbHLp
FF1:
FF2:
FF3:
FF4: 月の民
FF5: 樹
FF6: 実験体
FF7: 実験体
FF8: 魔女
FF9: 不明
FF10: 召喚士
FF11:
FF12:
FF13: ファルシ
FF14:
FF15: 王

ラスボスの生まれを書こうかとしたが
知らないのが多かった
誰かうめちくり
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 15:01:34.63ID:bT6NqKFi0
>>19
サラッとジャラジ紛れこますなや。
主人公と言う名のラスボスが目覚めるやろが!
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 15:03:08.85ID:OhXwaLkw0
ケフカは皇帝の言う事だけは聞いてたのに皇帝が処分しようとしてきて返り打ちにして吹っ切れてしまった
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 15:04:02.20ID:z3EPEnE7a
DQはモンスター=魔王の配下
だからわかるけど、
FFのモンスター≠ラスボスの配下

だから、なんかもう全体が 浅 い よね
物語の大部分がモンスターとの戦闘なのに、
モンスターがただの障害物だもんな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 15:06:28.93ID:igvhsf+fa
>>155
FF1:近衛騎士
FF2:皇帝
FF3:自然現象
FF4: 月の民
FF5: 樹
FF6: 実験体
FF7: 実験体
FF8: 魔女
FF9: 不明
FF10: 召喚士
FF11:自然現象
FF12:執政官
FF13: ファルシ
FF14:古代人
FF15: 王
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 15:06:35.50ID:Ahkbm3DY0
んで、結局「無」ってのは何なんだよ?

・・・・・・うごごご!!
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 15:07:05.03ID:xAk8DvdTd
世界を無にする すなわち本人すら生きていけないということ 故に自殺願望もあるラスボスだなーとは思う あっ神なら別
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 15:11:48.74ID:Swdtk6n9p
ケフカは魔導研究の発展に身を捧げたのに魔石発見で無意味になったのがターニングポイントの様な気がしてるけどゲーム中にそんな説明は無い
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 15:17:46.55ID:ly4DAYuCd
世界征服だと「もしかして魔族側にとっては正義なのかも」とか思えてしまうけど
全てを無に帰す奴なら間違いなく全生命体共通の敵だからな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 15:27:08.75ID:Gix++T/z0
>>121
金田一は大体被害者の方が殺されて当然なクズだからな
そりゃ名探偵も大半が殺されるまで静観しますわ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 15:28:07.30ID:k6iqPUo5a
ラスボスが人間は糞だと説教しだしてそれでも人間は! と返答してしばくよりは良い
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 15:30:32.53ID:bmwKynBAa
FF5はうっかり無になっちゃっただけで元の野望は世界征服だから
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 15:40:42.07ID:A+gqQoV10
説教嫌いのコンプ精神は異常
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 15:42:38.77ID:Bqr/b0DV0
>>1
ラスボスまで中二病で草
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 15:44:27.43ID:S3A+BEYTM
敵の動機が曖昧だとなんで戦ってるんだっけ?ってなる時ある
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 15:53:40.74ID:oYPwMUw10
>>125
DQ5は部下が勝手に暴れてただけで魔王本人は特になにもせず魔界で力蓄えてただけや
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:03:41.51ID:4IHjjVB40
思うんだけど厨二ってエヴァから始まったよね
ゲンドウの目的が端的言って無に帰すだから
流れ汲んでるんだな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:05:24.42ID:WQM4pbHLp
>>177
そういう意味では敵の動機はどうでも良くて
主人公側の動機さえあればいい

世界征服のために侵略して来ようが
世界を無に返すために破壊してようが
ただ怨みを晴らすために攻撃して来ようが
迎撃する事に変わりはない
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:09:18.91ID:olx+1eBX0
>>170
それやるのはゼノとペルソナ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:09:53.94ID:8BsZfMVVa
>>183
作ってる方もそう思ってるのか最新のドラクエ10はちょっと大魔王の扱いを変えてる
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:10:17.97ID:101T13050
一度無にした後改めて作り直そう派の人と無にする事自体が目的の人がいる
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:10:29.97ID:olx+1eBX0
ドラクエ10は大魔王=主人公なんで
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:15:43.18ID:XI47B/780
>>181
ゲンドウの目的は嫁を取り戻すだけ
世界全体とか人類補完計画はネルフとかゼーレの老人が進めてただけ
使徒やセカンドインパクトとかも世界を最終的にどうしたいのかはさっぱり分からんがな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:15:54.07ID:ZNzEiq8a0
>>186
正直変えないともう駄目だろうな毎回勇者が大魔王を倒すだし、かと言って変に変えるとまた中年ドラクエユーザーがこんなのドラクエじゃない!言い始めるし大変だ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:17:50.13ID:olx+1eBX0
>>192
11はそういう老害の為のドラクエの集大成って感じがする
11sで色々新機軸にする為の様子見してるかなぁって感じ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:18:41.61ID:vLmfPcsy0
クジャが一番らしいなと思うわ
最初は世界征服目的で親父下して頂点に立ちここから支配開始と思ったら
寿命無いから一瞬だねwと煽られてブチ切れで全部ぶち壊すと
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:19:00.22ID:5id4SIpZ0
>>24
この世に生を受けたからには誰もが1度は世界で自分が1番だと言う野心を抱くんだよ。
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:19:00.33ID:WQM4pbHLp
>>192
何故変えないといけないの?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:23:09.67ID:Wmgybx2za
>>196
娯楽ってかエンタメだから。マンネリは緩慢な死だから。
まあユーザー層の新陳代謝をしないともう無理なのは火を見るよりも明らかだしな。

そもそも変えなくても良い。なぜ変える必要がある? 的な人間がいる事自体が末期期のIPだと分かる。
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:26:51.00ID:vTA0PZjY0
一回FFとドラクエでラスボスの動機を交換でもしてみるか?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:26:58.09ID:UyNg8WJ40
DQのラスボスは自分の親父だろ?
ロトのゆうしゃ英一郎の40年間を無に帰した伝説のエンディングに涙しろ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:27:24.74ID:XZ7+D/Jm0
まずファイナルファンタジーというタイトルを変化させようぜ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:37:39.04ID:5id4SIpZ0
あんまりオーバーな話にしないでさ、海外の映画の敵役みたいに古代の兵器を見つけてそれを巡る攻防戦、とか世界を揺るがす新技術の開発に成功してそれを巡っての争奪戦とか、利益の為に国家同士での戦争を目論む組織との戦い、とかで良いんだよ。
今の時代に合わせてなのかこの世界は罪深い、だから破壊する、て部屋で引きこもって悶々とした奴みたいな思考の敵が多すぎる。
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:38:13.07ID:7aTiA9m10
>>199
聞き方が悪かった

新しいユーザーを入れるために
今の若い子に受けが悪い大魔王と勇者を変えるべき って話なのか?

これまで遊んできたユーザーに新しいパターンを見せるために
大魔王と勇者を変えるべき って話なのか?

それともまた別の話なのか?

新しいユーザーにとってならマンネリも何もないのに
何故か混同してるように見えたから疑問に思ったんだ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:42:24.20ID:XZ7+D/Jm0
つーかファイナルファンタジーっていう一番変化の悪い手本作品の信者が
「お前も変えろ」って言ってくるんだから相手にしない以外の選択肢がない
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:43:37.45ID:XZ7+D/Jm0
>>208はファイナルファンタジーをプレイステーション、お前を任天堂に入れ替えてもいいぞ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:47:13.93ID:1E162k2a0
定番
巻き込まれた主人公 実は敵味方含め身内関係者で親の尻拭い
独裁者の目的 実は家族の為
マッドサイエンティスト 死んだ妻や娘を生き返らせたかった
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:51:56.42ID:FHxM+aSq0
>>206
そういやそういう戦争肯定するようなJRPGってあんまりないよな
ってか俺は知らんわ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 16:54:42.45ID:1Qx2ohzf0
ゾーマのセリフ改めて見たけど世界滅ぼしたいわけではなかったのか
生き物が苦しむ姿を見るのが好きで全ての生き物を滅ぼしたい感じか

本当に皆殺しにしたあとどうするんだこいつ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:03:51.57ID:20WPwF6a0
ゾーマって王者の剣(?)を自力で必死こいて破壊したんだっけ?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:07:01.83ID:U5w8l2Hur
>>88
一応エクスデスさんは途中からずっと無の力使ってきたから他と比べたら言うほど唐突じゃない
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:07:57.30ID:h6j2jBxA0
>>207
勇者と魔王の役回りは化石呼ばわりされるDQのほんの一部。そこ変えたら解決するわけわけじゃない
90年代のラノベのシリーズが今だに続いてる感じといえばいいかな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:09:30.87ID:v79K49Ez0
>>207
マンネリが毒になるとしたら、「飽きてしまった既存のユーザー」に対してだわな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:12:07.85ID:U5w8l2Hur
>>206
ラスボスだけでみてるからこうなるけどその前段階ではそういうのも結構あるんでは
ゼノブレ2なんかラストの前はそんなんでしょ
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:13:33.38ID:KaR2282Pa
軍事衝突メインでやりたいならSRPGでやれやって風潮がありそう
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:14:10.95ID:UyNg8WJ40
>>206
って言ってるだけでそういう14をエアプなんだから説得力ないんだよな
ゲハおじさんってゲームのこと嫌いなんだろ?
素直に言えよw
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:19:51.86ID:2tcKUaPV0
ドラクエのラスボスはラスボスらしからぬ容姿
8、11のときガッカリしたな
ドルマゲスのほうがまだボスらしかった
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:20:10.58ID:ImqOtQ/Ra
>>207
マンネリ化したシリーズ物は新規が寄り付かない
ドラクエ3は小中学生が買いまくってたらしいじゃないか。FF7も高校生大学生が買いまくってたんだろ
それが今のこどおじ英一郎のなれ果てだわ

今の小中高生はあつ森をやってもFF7Rやドラクエのマンネリをこぞって買いまくってるか?
勇者とか魔王とかこどおじ英一郎が幼稚に言ってるから忌避されるんだよ
ゼノブレはそこら辺よく分かってる任天堂だからマンネリだけは回避してる
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:22:12.23ID:XZ7+D/Jm0
こんな事言ってる奴がFF14が売れてるように見えてるんだからな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:24:02.95ID:2tcKUaPV0
FF15のラスボスのアーデンは個人的にカワイソな気がしてならなかった
神バハムートによって悪役命じられて真王の為に死ぬこと
何これ、と思ったわ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:25:32.31ID:KaR2282Pa
>>229
アーデンが
神の使命を受け入れる→本編ルート
使命を受け入れず神に反逆する→小説ルート
なんだよな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:26:28.13ID:WFI+aq5m0
ケフカって何したかったんだろうなマジで
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:28:26.47ID:XZ7+D/Jm0
ケフカは家庭環境最悪で捻くれて2chのスレ荒らし回るぐらいしか生き甲斐がないガイジと一緒
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:34:53.20ID:hFpL127I0
ケフカは中ボスかと思ったらラスボスだったというどんでん返しがよかったわ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:38:59.33ID:UyNg8WJ40
>>228
スクエニIR見れば分かるけどドラクエ11Sだした期のHDゲーム赤でもMMOは真っ黒なんだぞ
レベルが違いすぎる
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:40:22.19ID:VzxoHhRq0
ケフカは新桃伝のカルラに似てると言われ確かに立ち位置は似てるのだが
細かい事を言えばそのスタンスは結構異なるんだよな

カルラはコンプレックスの反動で金や権力に狂って行き最終的に暴走する系
ケフカは魔道士に改造された事で精神に異常をきたし、時間経過とともにどんどん狂っていく系
ガンダムの強化人間などに近いタイプ。悪ではあるがある意味で戦争の被害者ともいえる
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:43:44.34ID:H7TdvpZC0
>>1
ゼルダの悪役「世界を闇に染める!」

いつも気になってたけど闇に染めるメリットって何???
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 17:47:12.41ID:VzxoHhRq0
FF2は人間対人間の戦争を描いてるというのが当時凄く斬新に感じたな
アニメではすでにガンダムなどがそう言うのをやってたが
ゲームだと初めてだったんじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況