X



【悲報】日本人女性のスマホ、9割がiPhone

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:07:13.10ID:MqPR4+HJ0
同調圧力て言うのかな
女なら尚更そういうのあるよね
iPhoneでもAndroidでもどっちでもいいんだけどな
どうせTwitterやってインスタやってエロ動画観て自撮りしての繰り返しだろ?
Androidでエロ動画観るやつはiPhoneでもエロ動画観るよどうせ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:07:50.41ID:JWYFYsyr0
泥はまずタッチパネルの感触がダメだ
何か薄皮1枚挟まってる感じ
スペックやカスタマイズとかはその次の話
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:12:46.77ID:lp8pVtH/a
家電とかPC、ゲーム機に拘る奴ってキモヲタ扱いなのに
スマホに拘るのはオシャレみたいな扱いになってんのはなんでや
家電やで、キモヲタの分野
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:25:39.81ID:G3X21RTe0
俺はGalaxys10
iPhoneじゃDMMの恋姫無双のアプリ出来ないからね
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:27:29.53ID:V4speQzu0
むしろインスタとかやってて自撮りに凝ってる奴はiPhoneのカメラじゃ物足りないって思いそう
後急速充電に対応してはいるが別売りだし

ノッチとか言うM字禿が恥ずかしいしそんなもんで画面サイズを水増しするなよと。

ある意味日本のゲームはiPhone優先だから日本の場合だけゲームにするならiPhoneなんだよね
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:29:45.85ID:LzBK8YjZM
小島監督もiPhoneのカバー売ってるしみんな大好きなんだよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:30:56.91ID:qony9ms/0
当然俺の嫁もiphoneです
次は夫婦揃ってSEにする予定
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:35:24.42ID:79TwjZ7T0
調べる習慣がない人は、
みんなが使ってるからっていうのはデカいよ
分からない時は人に聞けば解決するし
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:36:45.23ID:gwSFkgtX0
>>219
2年でサポート打ち切りのAndroid買う方が情弱だろ

大金出して買ったスマホが2年ごとに買い替えさせられるとかアホかと
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:36:53.54ID:F6IA7BVF0
つうかさ、スマホ=iPhone
それ以外は「ニセモノ」

マジでこんな感覚よあいつら
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:37:58.06ID:gwSFkgtX0
>>221
そらそうだろ

スマホメーカー自体が
「2年経ったら買い替えてね、2年過ぎたらもうそれ偽物だよ」
なんだから
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:39:44.13ID:V4speQzu0
むしろ今のiPhoneはチップの性能だけはまだトップクラス
それ以外は妥協に妥協を重ねたシステムって時点でむしろオタクの理想スペックみたいな感じがする

CPUとGPUだけ1流でそれ以外はジャンク屋であさったのかみたいな。
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:42:19.83ID:kW2ZsCve0
俺みたいに国産ガラケー時代に原点回帰すべき

ゲーミングPCとガラケーで余裕なのにそのガラケーを終了させようとする政界クソ企業(´・ω・`)

携帯代も高すぎるんだよバカかよ
売国NHK等を潰して国産ガラケーにカネ回してガラケー時代に戻してくれ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:43:53.52ID:P8Kc87DvM
>>224
カタログスペックでいくらAndroidが頑張ってもOSがクソだからなぁ

AndroidはOSの上に各社ハリボテ乗っけてアンチウイルスソフト必須な時点でスペックが無駄、挙句サポートは2年で打ち切り

サポート切られりゃ売っても二束三文だから大金出して買うのがバカバカしい
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:44:54.02ID:kW2ZsCve0
スマホ →  外国

PC  →  外国

こんな状態で経済を偉そうに語んなよ売国クソ政界(´・ω・`)

どっちも国産で回せよクソ政界

売国NHK7000億円や海外ばらまきODA等いらないがなwww
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:46:21.46ID:Q7nkvBKu0
>>131
まるで君自身が日本人では無いかのような発言だな
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:47:41.46ID:gwSFkgtX0
>>227
ソニーが液晶もリチウム電池も韓国に技術供与したからこうなってるんだろ

技術者ごと根幹を韓国に渡せばそりゃこうなるわな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 22:53:06.34ID:V4speQzu0
世界的には本国すらある種の高級ブランド的な売り方してるのに貧しくなってく日本が高いiPhone一択
で、キャリアのバカ高い料金を払い続ける国民性…

黒人が暴れまくってコロナで死ぬのとどっちが酷いかなあ?
>>
オッポとシャオミは許されたの?
ぶっちゃけ技適税で日本は言うほどコスパすごくもないなあ、画素数番長佳代と思ったら
今回のは本気出してきた感じ。
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:00:03.90ID:gwSFkgtX0
>>231
というかむしろAndroidの方が高いし2年でサポート打ち切りだからiPhoneより高い買い物なんだよなぁ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:03:17.14ID:v4Br6f9X0
xperiaのクソカメラのおかげでdxomarkのランキングめちゃくちゃ低いよね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:13:58.93ID:3QIly8Tf0
iPhone買ったけど
pcから画像移動させるのが面倒すぎて
結局XPERIAもう一台買ってそっちに引き継ぎしたわ
フォルダ移動もまともにできない欠陥品とか二度といらんわ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:15:00.87ID:S496HTvw0
>>90
そういうのはデータ通信コストがかかるからな。
ワンセグは無料で見れるから必要
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:17:05.09ID:gwSFkgtX0
>>236
そういうのを道具に使われてるっていうんだよ

中途半端なバカが一番損をするパターン
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:18:30.34ID:V4speQzu0
わざわざ値段でandroidのハイエンド機と比べて高い高いってやってもねえ…
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:19:29.69ID:Zf3VeCPq0
合コン行くと可愛い子は100%iPhone
オタクっぽい女は泥率高い
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:22:07.42ID:kRmEbWbKa
iPhoneSE2が廉価アンドロイド機部分喰ったからな
給付金の半額で一括でも買えるし分割なら月々今までの半額で最新チップとカメラとバッテリーとOS
アクセサリーやiTunesとかその辺りアンドロイド機はサムスン製かSONY製かシャオミかLGかHUAWEIかぐちゃぐちゃしてる
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:25:40.04ID:24gHieIC0
そろそろスマホ変えようかと思うんだけど、SIMフリーで安めに買えて
メモリ4GB以上、ストレージ64GB以上でそこそこ最新の重いスマホゲーも楽々動く泥端末ない?
0244びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/06/07(日) 23:28:03.31ID:VMaejaSw0
>>243
エクスペリアがいいよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:39:13.07ID:ibb3Ux940
彼女一人目はGALAXY、二人目はXperiaなんだがもしかしてすごい確率なのか?www
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:39:46.44ID:Dqto+dW60
>>225
中身は泥だがガラケーまんまで4G対応はあるだろ
企業向けのニーズあるからあの手の奴も消えはしないぞ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:41:50.83ID:ogRAxQ8L0
Androidなんか低性能ゲームしかやらないヤツが持ってんだろ

ところでここは一応ゲームの話する板なんだが、なんでAndroidなの?
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:43:14.39ID:24gHieIC0
ゲーム専用ならタブレット買うからなぁ
スマホは色々やりたいから泥なんですわ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:43.78ID:xEUhtFq10
>>110
ネトウヨおじさんはまたそんなことぬかしてるが金額ベースではiPhoneに積まれてる中国産の部品>日本産の部品だぞ
いいかげん日本は半導体では世界に勝てないって現実みろ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:50:48.55ID:wvKYL38Hd
Switchが売れるのと同じ理屈だぞ
周りがみんな持ってるから買う
女はその傾向が特に強い
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:52:00.72ID:fqtz5Dgs0
Androidは直ぐ型落ちするやろ
ガラケーの時代から日本の各メーカーが結託してスマホ専用OS作っときゃソレで対抗できたのに独自独自のクソOSの挙句にAndroid?しね
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:52:52.73ID:vuSgF30jM
Xperia死亡確認
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:53:18.67ID:ogRAxQ8L0
デベロッパー目線で見たら
OSは一緒なのに他のチップがバラバラなせいで
性能がグッチャグチャなAndroidのほうが対応するのクソめんどくさい

iPhoneはiPhoneでしかないから、性能テストもそれ一本で済むから
iPhone優遇になるのは当たり前
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:54:46.48ID:YAFyNI1D0
>>249
アップルは厳しいから違法、グレーゾーン系のアプリが少ない
あとAndroid系は非公式アプリも動かせる
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:55:19.79ID:wvKYL38Hd
>>247
最近GalaxyS20も買ったけど、ここまでのスペックになると最早iPhoneと変わらんぞ
A14搭載のiPhone12が出たらまたわからなくなるけど
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:56:41.06ID:YAFyNI1D0
>>255
厳密に言うとOSもメーカーそれぞれカスタムしてるな
ただ世界的にはAndroidの方がシェアが大きいから
メーカー目線で見たら無視できないんだよな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/07(日) 23:57:16.61ID:xEUhtFq10
>>247
なんか勘違いしてるがここはハード業界版な
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 00:04:48.96ID:o8s2kCvX0
>>247
アツマールやプリシーユーザはAndroidの方が良いんじゃね
iPhone系は動かないケースが多いって聞くし
音源とかもiPhone系だけ別に必要だから面倒だし
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 00:07:13.98ID:LG7LdySO0
どっちでもいいから
気にせず両方使って来たが
結果としてびっくりするほどどっちでも良かったぞ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 00:08:02.72ID:k54rFMRW0
>>40
それな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 00:09:49.46ID:LThPgeP40
アップルのバッテリーもち悪くね?
iPodのバッテリーもクソだったからなんか心配
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 00:17:07.94ID:8qopOpRD0
ゲームの話されたら都合でも悪いのか、っていうヤツがいるけど
スマホゲームのスレ普通に立てる板で何言ってんの
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 00:20:26.61ID:o1wrmpC40
10万円のiPhoneを買ってやることは
LINEとSNSとツムツムと写真撮るだけ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 00:20:29.69ID:I2cl1Qy00
>>243
Nubia Redmasic5G
画面:6.65inc 2340*1080@144Hz(iPhone11は60Hz)タッチ感度240Hz ノッチレス有機EL
CPU:スナドラ865 antutu約64万点(現在世界最高)
メモリ:8GB/12GB(LPDDR5/iPhone11の1.5倍高速)
ストレージ:128GB/256GB(UFS3.0/read 1,200MB/s,Write 350MB/s)
カメラ:トリプル(64MP (Sony IMX686) + 2MP (マクロ) + 8MP (超広角) )光学式手ブレ補正(OIS )
バッテリー:4,500mAh(55W急速充電対応/iPhone11は18W)
スピーカー:ステレオ(DTS:X,Dolby Atmos)
画面内指紋認証
Wi-Fi:a,b,g,n,ac,ax(Wi-Fi6対応)
Bluetooth:5.0
GPS:A-GPS, Beidou, Galileo, GLONASS, GPS
その他:LRボタン、空冷ファン、液冷システム、ゲームモード搭載(着信オフ、通知オフなど自由に設定可)、USB-HDMIでモニター出力可
USB Type-C,デュアルnano SIM,3.5mmイヤフォンジャック,IPX5防水
対応バンド:4G 全キャリアOK/5G ドコモ,auのみ

8GB/128GB 6.6万
12GB/256GB 7.5万
今少し価格上がってるのが難点だけど安い時なら8GBモデルが5万円台で買える

https://i.imgur.com/xWWpW1V.jpg

着脱可能な別売りコントローラー有り
https://i.imgur.com/8zYA2MC.jpg
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 00:23:42.59ID:FPa9wVkL0
>>270
10万円のXperiaは2年でOS切り捨てだからなぁ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 00:35:50.28ID:I2cl1Qy00
>>243
名前の綴り間違えてた
Nubia Red Magic 5G
その他の項目に追加
CPUGPUのブーストモード
グラフィック調整機能
マクロ機能
エイムアシスト(画面内に照準を強制表示可/形,色を変更可)

https://i.imgur.com/AGMFODm.jpg
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 00:51:36.31ID:1hgJF2Va0
iPhoneでアプリ買いまくったから今更変えられないのよ
それがなかったらAndroid興味あるし、日本企業を応援する意味ではXperia買いたいところなんだが

先にスマホというものを流行らせたのはデカイよね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 00:53:37.44ID:UuRWaFFk0
>>173
バリエーションという意味では
スマホカバーが豊富で着せ替えできるiPhoneのが豊か
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 00:57:46.98ID:1hgJF2Va0
世界のソニーと名乗るなら新しいものを作って欲しいのよ
スマホもゲーム機も既にあるものに乗っかっただけじゃん
それだと天下はとれない

改革マインドがない
未だにスペック上げだけの据置ハードだすようでは論外な

日本企業だもん
ちゃんと魅力あるものを開発してくれたら評価したいのに
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 01:01:16.37ID:I2cl1Qy00
>>273
格安でスナドラ845相当の物も一応

Xiomi Redmi Note 9S
画面:6.67inc 20:9 2400*1080 パンチホールノッチ
CPU:スナドラ720G antutu約28万点
メモリ:4GB/6GB
ストレージ:64GB/128GB
カメラ:クアッド(48MP+8MP超広角+5MPマクロ+2MP深度)
バッテリー:5,050mAh(18W急速充電)
スピーカー:モノラル(高振幅ウルトラリニアスピーカー)
Wi-Fi:a/b/g/n/ac
Bluetooth:5.0
GPS:GPS,A-GPS,Galileo,GLONASS,Beidou
側面指紋認証+顔認証
その他:デュアルnano SIM+micro SDのトリプルスロット

今日発表発売されたばかりでビック、ジョーシンなどで購入可
4GB/64GB 24,800円(税込)
6GB/128GB 29,800円(税込)
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 01:06:41.31ID:CFX4w3Tu0
>>279
お値ごろやね
上のもいいけどタブレット端末もそのうち買い替えるし妥協もありか
考えるわ、あんがと
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 01:13:06.98ID:jknFgTp60
バンドリとかいうクソゲーはアイフォンじゃないと操作快適にできないらしいなw
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 01:19:01.71ID:t9yg4jXD0
高性能ねiPhoneの普及により日本ではPCが売れなくなった
海外は安いandroid機が売れ筋だからPCもそれなりに需要がある
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 01:21:40.05ID:I2cl1Qy00
>>280
今のAndroidだとこの二強かな
Androidならポップアップカメラとかもあるから前面フルディスプレイも格安であるよ
Redmi K20 Pro(Mi 9T Pro)ってやつ
antutu約43万点(iPhoneSE相当)
それとVivo iQoo3 5G(全キャリア対応)
antutu約58.5万点(iPhone11よりやや上)など

mi 9T
https://i.imgur.com/fAFDSkz.jpg

iQoo3 5G
https://i.imgur.com/WndDGJl.jpg
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 01:22:32.95ID:OIrGYspma
女から見ればスマホ=iPhone
ブランドイメージとみんながiPhoneだからという理由でしか無いから機能がどうこうは関係無い
そもそもスペックなんかロクに理解無いだろ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 01:26:55.63ID:WBW4uOmN0
皆持ってるからわからないことがあればすぐ他人に聞けるってのは結構でかい
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 01:29:46.38ID:YShqWPCb0
iPhone→任天堂
Android→PS

みたいなものか
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 01:34:36.65ID:UYsN/TDn0
JKとかJDとかiphoneじゃなければ人じゃないくらいの感じじゃねえの
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 01:36:57.47ID:l7R2l5/p0
規格のもとにいろんなメーカー創ってるスマホなんてスペックがまちまちになるだろうから、
アップルがきっちり規定してるiPhoneえらんだな。
端末によって一部のソフトが動く、動かないとかあるだろうし、自由度とかPCだけでいいわ

前は WindowsMobile使ってたから、何よりアプリの数と安定度が大事だったな
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 01:49:54.26ID:5iA684Gw0
ブランド信仰でもなんでもないんだよね
おしゃれなイメージ、使いやすい
ただそれだけ
スマホって肌身離さず持ってるからファッションアイテムでもある
そういうところを意識して開発できてるメーカーが全くない
だからモデルはみんなiPhoneを選ぶ
で、そのファンの一般女性もiPhoneを選ぶ
モデルの女が持ちたいようなandroid端末ないじゃん
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 01:51:34.63ID:DUvqVBej0
???「だから私はXperia」
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 02:11:59.69ID:m/dyDcK60
>>287
アップルと任天堂はハードとソフトを一体で考えて総合的なエクスペリエンスをユーザーに提供するからな
思想はかなり近しい
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 02:16:37.49ID:0aKmff3w0
OSアプデってやたら拘ってるけど、googlestoreとかで
ストアダウンロードとか止められるレベルにならなきゃ大して困らんし
そういうので無理が出てくるタイミングになると大して変わらなくね?
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 02:17:49.35ID:dQgb3i6D0
貧乏人や学生までiPhone使ってるとかアホなんだろうな
使えば使うほど囲い込み戦略にハマって価格釣り上がっても抜け出せなくなるってんのに...
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 02:26:53.83ID:1CWBAyeJd
iPhoneなら8かSE2買っとけば大丈夫よ
11proとかもはやIPadpro買えるじゃん
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 02:27:50.96ID:dQgb3i6D0
泥端末はAliExpressとGearbestを使い始めてから本格的に面白くなる
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 02:32:27.98ID:dQgb3i6D0
スマホでゲームならBlackShark3PRO買ったほうが良いよ
ゲーム向けスマホとしては最適
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 02:39:01.42ID:G0TRLtOy0
iPhone使いがなんでAndroidに移りたくないって
ハードとOSを同じ会社が設計してる便利さに慣れちゃってるからだよ

Googleが日本市場でPixelをちゃんとやってくれるなら
俺は別にAndroidでも構わんけどね

OSはAndroid、でもハードは各社好き勝手自分たちの仕様、ってのが
混乱の元なのよ
PCみたいに自作出来て素のOS(Android)載せられるとかって市場があるなら別だが
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 02:46:20.62ID:9bHJfFDf0
こんな目に見えて偏りの見えるアンケに何の意味があるんだ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 02:58:11.12ID:lgik6wtV0
アンドロイドは改造しないと使いもんにならんし
改造のリスクもあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況