X



【悲報】日本人女性のスマホ、9割がiPhone

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 08:23:27.36ID:NziDHpvHM
>>326
「サポート切り捨てられて2年ごとにAndroid買いかえられて嬉しい!」ってならAndroid使ってれば良いわけで

本体を買い替えなくて済むならそれが一番嬉しいことだろ、根本的に考え方が間違ってるわw
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 08:33:10.89ID:K/MWpDz+M
機械やソフトがどんだけ優れていようと関係ないんだけどな。iOSとアップルのサービスに慣れてて、それで十分だから他をわざわざ覚える動機がない。
初期のAndroidが酷い時代にシェアの大勢が決まって、あとはそのまま。
今後どれだけAndroid勢が頑張っても、Appleの失敗を待つしか無い。
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 08:35:18.63ID:COP2haQ70
>>335
嬉しい嬉しくないの話じゃなくて
必然的に買い替えが促されて勝手に売れてくんじゃねってことが言いたかった
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 08:36:17.39ID:lOcyIpMT0
>>2
その拡張性ってのが女性からしたら全くいらないってこった。
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 08:59:28.50ID:I//EDTwO0
新型が出たから買い替えようって考えが男性的なんだろうな
普通の人は不満が出たりしない限り使い続けるしな
バッテリーの劣化が買い替えのタイミングかもしれんな
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 09:03:10.73ID:ZLQdM/Ija
隠キャ野郎は泥ってことか
0346アフィブログ転載禁止
垢版 |
2020/06/08(月) 09:12:35.28ID:WoZBwPve0
かれこれ10年以上iOS使ってるけど国産のAndroid機種にしたいなと思ってる。
ただOSのアプデが発売から2年間って言うのがきつい。あれが3年まで伸びたらすぐにでも変えるのに
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 09:13:03.17ID:UInMBWdh0
>>339
災害エアプ
被災者がいつ情報が流れるか分からないTVで情報得るかよ

災害時のTV番組なんて
被災地域以外が災害の様子をお茶の間で見る
エンターテイメントでしかないよ
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 09:25:51.03ID:ffQCmWW90
アプリとか共有するにはiphoneしか選択肢ないからね
ゲームなんかそれこそ林檎一択
アンドロイドなんて改造くらいしか未来はない
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 09:26:37.37ID:tGGJRNl50
iPhone使ったことないんだよな
Androidで不自由してないからわざわざ乗り換えるのがなぁ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 09:28:57.07ID:TdEje/RnF
>>348
むしろこういう奴がアップル信者に多いからアップル製品は絶対使いたくない
自作やってたからずっとwin使ってたし
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 10:05:19.00ID:o1LmS3N70
多数派になりたくないって意識でiPhone嫌ってる奴はいるね
ゲーム機で言えば箱信者とかそうだけど
好きな言葉は情弱
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 10:11:24.13ID:foh0S7ih0
6sでできることくらいしかやらないなら、6sの時代のandroidでもできるよ。
機能でローエンドと比較して、価格でハイエンドと比較するからおかしなことになる。

>>326
M字禿ノッチはもっとかっこ悪いよ。

>>334
余裕のある時代ならまだしも、日本人がどんどん貧乏になる時代にそんなこだわりってむしろばかばかしいというか
過去の栄光を忘れられない国だなあ

東京では車さえ持てず、車が必須な地方でも軽自動車のシェアが高いというのが現実なのに
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 10:15:54.60ID:G0TRLtOy0
今どきイメージだけで売れ続けるなんて無理だし
シェアと獲ってる商品にはそれなりの理由があるもんだ

そういう処を見ずに単に 「多数派になりたくない」 って理由で逃げ込むのは
むしろ本当の意味で情弱だったりするんだよね
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 10:24:19.98ID:lJhluERG0
周りに流されて何でも周りと同じにするのが正義で、個性は悪とされてる日本だけ異常にiPhoneのシェア高いからな
それだけ異常に日本で流行ってる理由は
周りの皆が持ってて流行ってるからであり、機能とかはどうでもいい
とにかく周りで流行ってて、周りは皆iPhoneなのに自分だけAndroidなら変な目で見られたり仲間外れにされたりするのが怖いから
アホみたいに端末の値段高いけどしゃーなしに合わせるしかないという理由で合わせてるだけ
自分の意思を押し殺してでも周りに合わせるのが正しい、他人と違うのは悪、というアホみたいな風習のせい
ベージュのコートが流行ったら町中の女は全員ベージュのコート、チェック柄の上着が流行ったら男子大学生全員がそれを着る
今それ以外を着てる奴はダサい扱いされるから、自分の好みじゃなくてもしゃーなしに着てる、という
個性は悪とされて許されないこのしょうもない風習は日本で永遠に続くだろうな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 10:50:32.92ID:foh0S7ih0
>>354
日本はイメージで売れ続ける市場だよ
だからイメージも大事なんだけどさ。
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 10:52:31.38ID:NziDHpvHM
>>357
イメージっていうかサポート2年で切り捨てで2年ごとに10万円する端末を買え換えろってのがAndroidはアホ過ぎる
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 10:56:27.24ID:foh0S7ih0
>>342
女だって流行りのデザインだからって毎年服変えるじゃん
単純に関心がないからだろ。
0円時代ならまだ、古くなったから買い替えよう、でいいけど
大抵それほど使わないのにキャリアの高いプランだったりするし、
0円と言いつつ使用料に混ぜ込まれてるから、月5000円とか7000円くらいの金を疑問を持たずに払う

ガンガン高性能機を短期間で買い替えるマニアなら端末代がお得かもしれんが、買い替えない人間なら
なおキャリアのメリットってほとんどない。どうせ電話すらラインとかでやるんだろ?
>>343
世界の8〜9割が陰キャってことになるぞ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 10:59:49.49ID:UInMBWdh0
「情強の我々は格安スマホを通販で買ってMVNO契約する」
ってことだろうけど
それ一般人にとっては選択肢に無いも同然だからな

低スぺでもiPhoneと同じ金額取られる
キャリアAndroidスマホが売れないのは当然なんだよ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:02:06.33ID:whHulZRcp
人のAndroidスマホ触らせてもらったら新しめのやつでももっさりしてて驚くけどiOSのクソアプデにはもっと驚く
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:02:12.71ID:NziDHpvHM
>>359
違うんだな
女性はiPhoneケースは気分でコロコロ変える
ケースが充実してるのはiPhone

Android買ったら気に入ったケースもなくて、しかも2年でサポート打ち切りで本体ごと買い替えなきゃならない

Androidはそんなクソだってのが口コミでバレてるから売れようがない
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:02:43.98ID:b9C58inJM
つかiPhone SEで泥死んだな
もはや泥なんて拗らせたやつしか買わねーだろw
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:04:09.00ID:SId1CoI70
iPhoneでできること少なねーなって思ってAndroidに変えてみたらもっとできること少なかったわ
電話メール機能+快適な日常生活ツールが目的ならiPhoneの方がアプリ揃ってる
でもAndroidにはchmateがあるから
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:04:20.70ID:UInMBWdh0
>>359
>女だって流行りのデザインだからって毎年服変えるじゃん

だからカバーを買い替えるんだよ
カバーの選択肢がなければ2年間同じガワになるからな

流行りのホーム画面・流行りのガジェットなんかに興味ないんだから
カスタマイズ性が高いのを売りにしても響かないってこと
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:08:17.78ID:cpgs268w0
ウチの親戚の女の子が給付金にiphoneに変えるって言ってたな
泥だと友達からバカにされるらしい
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:14:58.02ID:pljtKrVv0
>>86
周りがみんなiPhoneだから困った時は周りに聞けるし聞かれた時も知ってりゃ説明できる。
カバーなんかの周辺機器も種類が多いし、量販店でも売り安いから種類揃えてくれる。

androidはメーカー毎にOSカスタマイズしてたりハードも独自性出したがるから、自分で調べながらカスタマイズしておもちゃにできるなら楽しいが出来なきゃ使い難いだけ。
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:16:22.81ID:o8s2kCvX0
Androidが男に人気あるのは違法なアニメアプリやアダルトゲームのアプリがあるからだろ
大半のチンコなんて下半身で物を考えてる証拠やでハハハハ
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:33:56.27ID:SId1CoI70
小さい画面でやれることなんて限られてるしアダルトコンテンツ言うほど充実してない
カスタマイズできる強みも趣味がプログラミングっていうガジェオタでもないと無意味
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:35:18.68ID:foh0S7ih0
>>358
まさに君みたいに極端なイメージを植え付けられてるのがその実証

>>362
>>365
デザインをガワだけカバーだけって思ってる時点でデザインを理解してないし最近はコロコロカバーを変えるし
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:36:40.68ID:I//EDTwO0
>>359
見た目を変えたくなってガワを変えることはよくあると思うが
中身の本体はあまり興味がないと思う
だからiOSアップデートもしないひとが多いんだろう
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:39:35.82ID:6Jw0WdtS0
5chに来るような層はandroidでいいでしょ
mate vanced adguardの三種の神器が強すぎる
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:42:27.00ID:UInMBWdh0
>>370
>最近はコロコロカバーを変えるし

だからカバーの充実してるiPhoneを選ぶんだよ
あと後半もきちんと読んで

>>流行りのホーム画面・流行りのガジェットなんかに興味ないんだから
>>カスタマイズ性が高いのを売りにしても響かないってこと
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:43:46.12ID:+zv8L/VOr
>>347
何言ってんだこいつ
停電してたらネット繋がらんし、テレビが情報源だろ
被災した時のエンタメにもなるし
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:49:56.45ID:3pziUNe20
最初はあれもこれもできる系のものを欲しがったけど
今はそういうの全部面倒くさくなった
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:52:08.69ID:1gcNxYsQ0
>>2
iPhoneの修理屋はあちこちにあるけど
Androidの修理屋って聞いた事ないなw
お前ら壊れた時にどうしてんだ?
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:53:12.24ID:HkHMBrwV0
ひどすぎる・・・

今世代のハードじゃない
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:55:23.26ID:weTzYkuKM
iPhoneは5年くらいOSアプデしてくれるけど
Androidは2年で切り捨て(Pixelは3年)

価格を理由にAndroid選ぶ奴いるけどコスパ最悪だろw
SEが出た今となっては尚更な
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:55:53.66ID:sIpBM+Jsd
>>368
まあ正論
iPhoneだと同じエロソシャゲでも
布増えるくらいならまだしもシチュエーションに合わない修正したり
ソニーレイ並みに違和感のある修正するからな
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:56:48.71ID:HM9rKknf0
経年劣化以外の理由で壊れた事が無いが
もし手持ちのスマホが壊れても、新しいのを買うだけだな
その為に安いスマホを使ってるわけだし

しかし、一昔前と違って今の格安スマホは
動作はキビキビしてるし、質感は高級機と変わらないし、素晴らしい進化っぷりだわ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:57:43.16ID:UInMBWdh0
>>374
停電してる状況でライフラインのスマホのバッテリー使って
いつ流れるか分からないニュース待ってんの?
基地局はバッテリーや電源車・移動基地局があるから
他のインフラより早く復旧するんだが
その時になってバッテリー切れた板持って立ち尽くしてそう
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:59:29.47ID:3pziUNe20
災害時の情報源って基本ラジオじゃね?
モバイルバッテリーとか潤沢に持ってるってんならワンセグでもいいかもしれんけど
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:11:35.18ID:NziDHpvHM
>>377
Androidなんて2年でサポート打ち切りだから2年以上使う前提でメーカーもユーザーも考えてないでしょ

修理屋としても修理部品無いし成り立たない
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:14:14.30ID:gOfKyPted
うちの今年高校に入った娘はiPhone SE2買ったわ
安かったから親としても買い与えやすかった
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:16:56.81ID:3jahc+PM0
派遣切りされて風俗で働き始める女が多いな
パパ活とかデリヘルと変わらん
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:20:07.38ID:rYnxibHep
SE2待ちきれずにXSにしたわ…
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:26:39.41ID:o8s2kCvX0
「愚民が貧乏になって軍隊に入るのが楽しみ
 良い男だったら拷問してやろう」
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:26:50.06ID:KNiWJb170
>>11
値段が2倍なのでiPhoneは何も凄くない
OSがゴミ糞だから高い金出して悪い方を選ぶ理由が分からん
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:29:09.98ID:NziDHpvHM
>>390
Androidも安くないしサポート2年で打ち切りだからむしろ高物買いの銭失い

Xperia作ってるソニー社員ですら半数以上がiPhone使ってるのになんでわざわざAndroid買うんだよw
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:29:55.80ID:dTXB74uvM
iPhoneがなぜ売れてるか理解できない奴は商品企画とか頭使う仕事に着くなよ、迷惑だから。
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:32:03.92ID:nTdp1QEma
末尾Mの人はMVNOでしょ?
iPhone本体高くないか? キャリアの割引ないし
今は3キャリアでもiPhoneはSE以外高いけど
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:35:18.76ID:foh0S7ih0
日本のソシャゲ屋は技術力あんまりない上に日本市場特化、海外はせいぜい売れたらやる程度のもの

androidで10万端末を選ぶ時点でマニアでしょ?

初期は革新的と持ち上げられて、他とは全然違う!みたいな信者が大量発生し
これがすごいアレがすごいと絶賛するんだけど、最後はそういう絶賛もなくなって
他の欠陥(と、されるものを)一つ覚えで攻撃するしかなくなる。

macもこのパターンよな。GUIが革新的!チップがすごい!ってやってたのに
全部ライバルに負けてからは
エロゲーでもやってろwみたいな捨て台詞だけで結局今はインテルチップを使うという羽目に。
>>366
こうしてせっせと税金で外国に金を貢ぐ政策と化したのであった…
まあandroidも国産はアレなのが多いし国産って言ってもせいぜい一部の部品だけだが
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:35:20.63ID:7E0PI7AA0
iPhoneにせよAndroidにせよ画面割れてるの使うやつはなんなんだろかと思う。
上述の通り、iPhoneなんてそこら中に修理屋あるのにさ。
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:35:31.96ID:nTdp1QEma
それとiOS 13のバグの多さはしゃれにならんレベルだよ
iOSは稀にこういうことがあるiOS 7.0かiOS 8.0の時もひどかった
iOS 14は多分問題ないと思うけど
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:58:56.93ID:CwvJhfCM0
F1、F2は別にiPhoneを選んでない
iPhone以外にするのに理由が必要なの
そういう空気にしたハゲはすごいな
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 13:31:32.64ID:8TaR+pkS0
海外でAndroid強いのは格安機が充実してるからだし
キャリアが中途半端なクソ端末ばっか出してるのも悪い
まぁそれも禿以来のApple優遇戦略の結果だが
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 13:36:00.51ID:JtZugVmOr
>>382
どっちがエアプなんだか
NHKでL時で常時流してるだろ
断線してたら早くに復旧無理だし
バッテリーは蓄電池あるから問題ないわ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 13:48:18.78ID:deUieDvV0
>>2
拡張性が無いのがいいんだよ(´・ω・`)
後はファイルを取り扱う形式じゃなくてアプリメインなのも良い

PCだとこれが逆に鬱陶しいけど
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 13:53:10.09ID:IRk65uxx0
OSアプデがOSアプデガーって脳死連呼してんのいるけど
5年も同じの使ってたらいくら機械に疎いおまんさんの間でも
同調圧力入るんじゃないの?それカメラ性能悪いじゃんーとか
逆にこだわらん人ならandroidでも平然と4年5年使えるよな?
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 14:05:56.24ID:yHOaSULXM
バックドアがどうのこうの言われるHuaweiを普通に使ってるが個人情報抜かれてるんかね
これに並ぶスペックのAndroidを国産メーカーが作ってほしいわ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 14:08:25.03ID:foh0S7ih0
エロがーとか10万で2年とか藁人形で叩くしかなくなるんだよね。

>>386
一番安くて税込み5万で安いって感覚
まあ子供さんがいるんだからそれなりに稼いでるんだろうけどさ
せめてUQかYモバあたりにしておいたほうがいいと思うぞ
(こいつらで容量足りないならマニアの域だし、一応サポートもあるし)

例えばシャオミだと24800でバッテリー容量が倍で充電速度が3倍でカメラが4つとかになる
メモリが6GBで128GBでも29800で3D使いまくりゲームも動く。
普通に日本の家電屋で売る(日本の発売日明日だけど)どこの回線でも動く

流石に中国やインドモデルを並行輸入と化するのはマニアの中でもマニアだしアレだけどね

>>394
身内だからって強制できると思ってるのが日本人だよな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:01:53.98ID:Ma5kVSJ50
IPhoneSE2が高コスパなのは事実だろうが、所詮は8の部品の使い回し。
こんな手抜きの型遅れの製品をありがたがって買う人は見ていて滑稽。
値段6万くらいでいいからディスプレイくらい再設計しろよ。
この機種は5年間もアプデするかどうか疑問。性能的には行けてもビジネスとしての判断はどうか。
11は重すぎ、どうしてこうなった…
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:03:40.99ID:PbXG1zaf0
結構新機種出る度に変えてたんだけど買い換える必要性を感じなくなってずっと7使ってる
別にもう新機能とか要らないんだよな
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:17:14.76ID:hjjndTYH0
(´・ω・`)任天堂がiPhoneでソニーがAndroidとおもえばわかりやすいよねー
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:24:36.91ID:5tRStHNRa
>>405
SoCはA13でiPhone 11と同じメモリーは3GBでiPhone 11よりで少ないけど
iPhone 8とは全くの別物だから
ゆっても8は3年前だよ?
今から8のスペックじゃ2年くらいしか使い物にならんよ
5年前の6sなんかもOSの最新バージョンは入るけど今のコンテンツに対して通用するかっていったら通用しない
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:27:57.23ID:mFZvgZgCM
SE2はライトニングなのが駄目だわ
もうUSB C以外受け付けない
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:28:57.39ID:DQU5Pt7pM
iPhoneは画面指紋認証が実装されたら買うわ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:36:03.86ID:BbWnEJQP0
iPhoneの何が良いってワンセグチューナーが付いてないところ
NHK来ても「うちは家族全員iPhoneだから」で追い返せる
TVなんて見ないしな
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:55:55.80ID:/7ghjFQ20
>>400
ワンセグ(320×240)でL字ってマジ?w
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 16:22:52.90ID:foh0S7ih0
>>396
高いくせに無理して買ってるからじゃないかなあ?
高いけど壊れにくくて結果長持ちするならわかるけどさ
>>398
禿は日本市場特化ならマジ天才的だわ
世界レベルじゃゴミみたいな会社つかまされるアレだけど

>>402
おかんですら
3G→4S→6→11くらいの感覚

>>403
ぶっちゃけ林檎は一番抜いてるやろ…と
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 16:54:10.57ID:1Ii3W2WWM
どれだけ性能高くても1年に何百回も充電してたらバッテリーがへたってくるからな
iPhoneは人気が故に高いから買い換えを考えるとコスパが悪い
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 17:04:43.36ID:2fRu5gwy0
グラブルがiOS最新バージョンで不具合出てるらしくてアップデート出来ないんだが
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 17:13:01.32ID:TNaKzLhhd
>>400
俺REGZAフォン使ってた頃一度もワンセグ見れなかったけど
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 17:14:43.98ID:TNaKzLhhd
>>346
国産Androidなんてやめとけ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 17:16:38.22ID:TNaKzLhhd
>>326
MacがWindowsに勝ったことなんて無くね
WindowsXPの頃なんて今以上にWindowsが圧倒してたぞ
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 18:00:48.39ID:NfmKFFtSM
iphoneほんと多いよね
特に女性と学生が多いイメージ(先入観です
アップルならではの惹きつける要素はあるよね

androidはスペックと価格の振り幅広くて
必要に応じて選べるのがいいかなぁ
故障か!?とかの状況になると
修理面倒だから安いの買っとくか?
とかサクっと思考切り替えできるのが楽で良かったり

最近になってスマホも消耗品だから無理して
高スペックものを買う必要を感じなくなった
ってのもあるかな
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 19:20:35.83ID:kGxcuXF90
>>2
まあお前みたいなニートはセキュリティガバガバでも支障ないからオンボロイド使った方がいい
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 20:25:00.49ID:I2cl1Qy00
iPhoneに出来てAndroidに出来ないことはないけど逆は多い
iPhoneとAndroid二台持ちしてた時期あるけどiPhoneは本当に不便だった
Kindleアプリ内から本の購入すら出来ないしアプリ分割しつつYouTubeのPinPすら出来ない
https://i.imgur.com/GYJsKi1.jpg
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 21:46:00.79ID:g3OHcxqid
俺のRogphone2に勝てんの?
iphoneとか情弱しか持たん
まんさんにお似合いだわ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 23:13:30.40ID:he7bR3850
ツイッターやってるゲーム業界人は9割以上iPhone
吉田修平も小島秀夫も桜井政博もiPhone
ジョーク岩崎やM2のプログラマーや岡本吉起に至っては開発者の立場からAndroidを敵視している
こんなことも知らないゲーム苦手板
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 23:31:33.11ID:90SIb+Ud0
任天堂やセカンドのモノリストスソフトとかMOTHERのほぼ日イトイの職場の写真は全部MacとiPhoneiPadばっかりなんだが・・・
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 23:34:45.38ID:90SIb+Ud0
ツイッターは知らんがSONYやスクエニはキモオタなのでVAIOとかバイトフォンでも使ってんだろう

一般人やオタク相手の任天堂やモノリスや糸井重里はiPhone以外見もせんだろ
マリオのiPhoneアプリにしてもアップルの発表会に宮本が出てるしな
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 23:41:08.87ID:GjQY+3lda
VAIOフォン
Xperia
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 02:42:21.36ID:2KPz1S5C0
同調圧力
Android使ってる女マジで見たことない
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 02:48:06.27ID:HbyY81980
>>121
エアプだなお前iphoneとandroidの悪いとこ取り入れて
過去のWindowsMobileの利点全部捨てたのがwindowsphoneだぞ
拡張性 精々更新頻度の低いタイルおける程度で制限ガチガチなのでそんなものは皆無
待受で色々駐車できるWindowsMobileの方があった
ファイル操作WindowsMobileのファイラーの方が自由度高かったし
追加すればもっと高機能になったWindowsMobileとは違いSMBのサポートが無いからwifi経由でNASへアクセスが面倒
親和性UWPアプリですらWindows10Mobile非対応とかザラだったし
ARMとx86の違いのせいで尚更非対応アプリが増えた
あと.netcompactflameworkのサブセット範囲ならwindows Windowsmobile6で同じバイナリで動いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況