X



【悲報】日本人女性のスマホ、9割がiPhone

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 11:59:29.47ID:3pziUNe20
災害時の情報源って基本ラジオじゃね?
モバイルバッテリーとか潤沢に持ってるってんならワンセグでもいいかもしれんけど
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:11:35.18ID:NziDHpvHM
>>377
Androidなんて2年でサポート打ち切りだから2年以上使う前提でメーカーもユーザーも考えてないでしょ

修理屋としても修理部品無いし成り立たない
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:14:14.30ID:gOfKyPted
うちの今年高校に入った娘はiPhone SE2買ったわ
安かったから親としても買い与えやすかった
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:16:56.81ID:3jahc+PM0
派遣切りされて風俗で働き始める女が多いな
パパ活とかデリヘルと変わらん
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:20:07.38ID:rYnxibHep
SE2待ちきれずにXSにしたわ…
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:26:39.41ID:o8s2kCvX0
「愚民が貧乏になって軍隊に入るのが楽しみ
 良い男だったら拷問してやろう」
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:26:50.06ID:KNiWJb170
>>11
値段が2倍なのでiPhoneは何も凄くない
OSがゴミ糞だから高い金出して悪い方を選ぶ理由が分からん
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:29:09.98ID:NziDHpvHM
>>390
Androidも安くないしサポート2年で打ち切りだからむしろ高物買いの銭失い

Xperia作ってるソニー社員ですら半数以上がiPhone使ってるのになんでわざわざAndroid買うんだよw
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:29:55.80ID:dTXB74uvM
iPhoneがなぜ売れてるか理解できない奴は商品企画とか頭使う仕事に着くなよ、迷惑だから。
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:32:03.92ID:nTdp1QEma
末尾Mの人はMVNOでしょ?
iPhone本体高くないか? キャリアの割引ないし
今は3キャリアでもiPhoneはSE以外高いけど
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:35:18.76ID:foh0S7ih0
日本のソシャゲ屋は技術力あんまりない上に日本市場特化、海外はせいぜい売れたらやる程度のもの

androidで10万端末を選ぶ時点でマニアでしょ?

初期は革新的と持ち上げられて、他とは全然違う!みたいな信者が大量発生し
これがすごいアレがすごいと絶賛するんだけど、最後はそういう絶賛もなくなって
他の欠陥(と、されるものを)一つ覚えで攻撃するしかなくなる。

macもこのパターンよな。GUIが革新的!チップがすごい!ってやってたのに
全部ライバルに負けてからは
エロゲーでもやってろwみたいな捨て台詞だけで結局今はインテルチップを使うという羽目に。
>>366
こうしてせっせと税金で外国に金を貢ぐ政策と化したのであった…
まあandroidも国産はアレなのが多いし国産って言ってもせいぜい一部の部品だけだが
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:35:20.63ID:7E0PI7AA0
iPhoneにせよAndroidにせよ画面割れてるの使うやつはなんなんだろかと思う。
上述の通り、iPhoneなんてそこら中に修理屋あるのにさ。
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:35:31.96ID:nTdp1QEma
それとiOS 13のバグの多さはしゃれにならんレベルだよ
iOSは稀にこういうことがあるiOS 7.0かiOS 8.0の時もひどかった
iOS 14は多分問題ないと思うけど
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 12:58:56.93ID:CwvJhfCM0
F1、F2は別にiPhoneを選んでない
iPhone以外にするのに理由が必要なの
そういう空気にしたハゲはすごいな
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 13:31:32.64ID:8TaR+pkS0
海外でAndroid強いのは格安機が充実してるからだし
キャリアが中途半端なクソ端末ばっか出してるのも悪い
まぁそれも禿以来のApple優遇戦略の結果だが
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 13:36:00.51ID:JtZugVmOr
>>382
どっちがエアプなんだか
NHKでL時で常時流してるだろ
断線してたら早くに復旧無理だし
バッテリーは蓄電池あるから問題ないわ
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 13:48:18.78ID:deUieDvV0
>>2
拡張性が無いのがいいんだよ(´・ω・`)
後はファイルを取り扱う形式じゃなくてアプリメインなのも良い

PCだとこれが逆に鬱陶しいけど
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 13:53:10.09ID:IRk65uxx0
OSアプデがOSアプデガーって脳死連呼してんのいるけど
5年も同じの使ってたらいくら機械に疎いおまんさんの間でも
同調圧力入るんじゃないの?それカメラ性能悪いじゃんーとか
逆にこだわらん人ならandroidでも平然と4年5年使えるよな?
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 14:05:56.24ID:yHOaSULXM
バックドアがどうのこうの言われるHuaweiを普通に使ってるが個人情報抜かれてるんかね
これに並ぶスペックのAndroidを国産メーカーが作ってほしいわ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 14:08:25.03ID:foh0S7ih0
エロがーとか10万で2年とか藁人形で叩くしかなくなるんだよね。

>>386
一番安くて税込み5万で安いって感覚
まあ子供さんがいるんだからそれなりに稼いでるんだろうけどさ
せめてUQかYモバあたりにしておいたほうがいいと思うぞ
(こいつらで容量足りないならマニアの域だし、一応サポートもあるし)

例えばシャオミだと24800でバッテリー容量が倍で充電速度が3倍でカメラが4つとかになる
メモリが6GBで128GBでも29800で3D使いまくりゲームも動く。
普通に日本の家電屋で売る(日本の発売日明日だけど)どこの回線でも動く

流石に中国やインドモデルを並行輸入と化するのはマニアの中でもマニアだしアレだけどね

>>394
身内だからって強制できると思ってるのが日本人だよな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:01:53.98ID:Ma5kVSJ50
IPhoneSE2が高コスパなのは事実だろうが、所詮は8の部品の使い回し。
こんな手抜きの型遅れの製品をありがたがって買う人は見ていて滑稽。
値段6万くらいでいいからディスプレイくらい再設計しろよ。
この機種は5年間もアプデするかどうか疑問。性能的には行けてもビジネスとしての判断はどうか。
11は重すぎ、どうしてこうなった…
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:03:40.99ID:PbXG1zaf0
結構新機種出る度に変えてたんだけど買い換える必要性を感じなくなってずっと7使ってる
別にもう新機能とか要らないんだよな
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:17:14.76ID:hjjndTYH0
(´・ω・`)任天堂がiPhoneでソニーがAndroidとおもえばわかりやすいよねー
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:24:36.91ID:5tRStHNRa
>>405
SoCはA13でiPhone 11と同じメモリーは3GBでiPhone 11よりで少ないけど
iPhone 8とは全くの別物だから
ゆっても8は3年前だよ?
今から8のスペックじゃ2年くらいしか使い物にならんよ
5年前の6sなんかもOSの最新バージョンは入るけど今のコンテンツに対して通用するかっていったら通用しない
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:27:57.23ID:mFZvgZgCM
SE2はライトニングなのが駄目だわ
もうUSB C以外受け付けない
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:28:57.39ID:DQU5Pt7pM
iPhoneは画面指紋認証が実装されたら買うわ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:36:03.86ID:BbWnEJQP0
iPhoneの何が良いってワンセグチューナーが付いてないところ
NHK来ても「うちは家族全員iPhoneだから」で追い返せる
TVなんて見ないしな
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 15:55:55.80ID:/7ghjFQ20
>>400
ワンセグ(320×240)でL字ってマジ?w
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 16:22:52.90ID:foh0S7ih0
>>396
高いくせに無理して買ってるからじゃないかなあ?
高いけど壊れにくくて結果長持ちするならわかるけどさ
>>398
禿は日本市場特化ならマジ天才的だわ
世界レベルじゃゴミみたいな会社つかまされるアレだけど

>>402
おかんですら
3G→4S→6→11くらいの感覚

>>403
ぶっちゃけ林檎は一番抜いてるやろ…と
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 16:54:10.57ID:1Ii3W2WWM
どれだけ性能高くても1年に何百回も充電してたらバッテリーがへたってくるからな
iPhoneは人気が故に高いから買い換えを考えるとコスパが悪い
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 17:04:43.36ID:2fRu5gwy0
グラブルがiOS最新バージョンで不具合出てるらしくてアップデート出来ないんだが
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 17:13:01.32ID:TNaKzLhhd
>>400
俺REGZAフォン使ってた頃一度もワンセグ見れなかったけど
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 17:14:43.98ID:TNaKzLhhd
>>346
国産Androidなんてやめとけ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 17:16:38.22ID:TNaKzLhhd
>>326
MacがWindowsに勝ったことなんて無くね
WindowsXPの頃なんて今以上にWindowsが圧倒してたぞ
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 18:00:48.39ID:NfmKFFtSM
iphoneほんと多いよね
特に女性と学生が多いイメージ(先入観です
アップルならではの惹きつける要素はあるよね

androidはスペックと価格の振り幅広くて
必要に応じて選べるのがいいかなぁ
故障か!?とかの状況になると
修理面倒だから安いの買っとくか?
とかサクっと思考切り替えできるのが楽で良かったり

最近になってスマホも消耗品だから無理して
高スペックものを買う必要を感じなくなった
ってのもあるかな
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 19:20:35.83ID:kGxcuXF90
>>2
まあお前みたいなニートはセキュリティガバガバでも支障ないからオンボロイド使った方がいい
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 20:25:00.49ID:I2cl1Qy00
iPhoneに出来てAndroidに出来ないことはないけど逆は多い
iPhoneとAndroid二台持ちしてた時期あるけどiPhoneは本当に不便だった
Kindleアプリ内から本の購入すら出来ないしアプリ分割しつつYouTubeのPinPすら出来ない
https://i.imgur.com/GYJsKi1.jpg
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 21:46:00.79ID:g3OHcxqid
俺のRogphone2に勝てんの?
iphoneとか情弱しか持たん
まんさんにお似合いだわ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 23:13:30.40ID:he7bR3850
ツイッターやってるゲーム業界人は9割以上iPhone
吉田修平も小島秀夫も桜井政博もiPhone
ジョーク岩崎やM2のプログラマーや岡本吉起に至っては開発者の立場からAndroidを敵視している
こんなことも知らないゲーム苦手板
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 23:31:33.11ID:90SIb+Ud0
任天堂やセカンドのモノリストスソフトとかMOTHERのほぼ日イトイの職場の写真は全部MacとiPhoneiPadばっかりなんだが・・・
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 23:34:45.38ID:90SIb+Ud0
ツイッターは知らんがSONYやスクエニはキモオタなのでVAIOとかバイトフォンでも使ってんだろう

一般人やオタク相手の任天堂やモノリスや糸井重里はiPhone以外見もせんだろ
マリオのiPhoneアプリにしてもアップルの発表会に宮本が出てるしな
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/08(月) 23:41:08.87ID:GjQY+3lda
VAIOフォン
Xperia
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 02:42:21.36ID:2KPz1S5C0
同調圧力
Android使ってる女マジで見たことない
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 02:48:06.27ID:HbyY81980
>>121
エアプだなお前iphoneとandroidの悪いとこ取り入れて
過去のWindowsMobileの利点全部捨てたのがwindowsphoneだぞ
拡張性 精々更新頻度の低いタイルおける程度で制限ガチガチなのでそんなものは皆無
待受で色々駐車できるWindowsMobileの方があった
ファイル操作WindowsMobileのファイラーの方が自由度高かったし
追加すればもっと高機能になったWindowsMobileとは違いSMBのサポートが無いからwifi経由でNASへアクセスが面倒
親和性UWPアプリですらWindows10Mobile非対応とかザラだったし
ARMとx86の違いのせいで尚更非対応アプリが増えた
あと.netcompactflameworkのサブセット範囲ならwindows Windowsmobile6で同じバイナリで動いた
0435アフィブログ転載禁止
垢版 |
2020/06/09(火) 03:00:02.13ID:zM3ev4MQ0
>>421
中国や韓国なんて論外。アメリカ企業もgoogleなんかは端末の情報を軍事利用してそうで怖い。
消去法で国産なんだよね。あとやっぱり日本の企業を応援したい
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 03:02:17.46ID:HbyY81980
>>426
androidの画面分割はwindows8のストアアプリ模倣だったな
windows phone 8やwindows10Mobileは分割無いゴミだったが
というかuwpアプリ全般メモリバカ食いするんだよ小物アプリすら
裏で動かすのにヒヤヒヤする
androidより機能ないのに
3GBじゃ足りませんいつの間にか他のアプリ落ちてますPCみたいに数GBスワップさせて仮想記憶動かせる環境ならともかく
スマホ向けにあれを入れるのは糞すぎた
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 03:10:31.57ID:HbyY81980
windowsphone8は専用だからか1GBでも結構動いたけどWindows10Mobileは基本オンメモリだからか2GBでもすぐアプリが落ちて無理
普通に動かすのに3GB〜4GBメインメモリがほしいレベルで32BitOSの壁に突き刺さる
それだとAndroidがサクサク動く上位機種必須なんで売れるはずもなく
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 12:06:15.29ID:l/9pUOZVa
拡張性なんて求めてないんだよなぁ
読み込み速くてシンプルなのでいい
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 12:16:07.79ID:Vgudx1+n0
スマホの拡張性とかほぼ全ての人は
話題のアプリ・ゲームのL以外は
考えもしてないんじゃないかな?
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 13:31:32.10ID:TLuvggpR0
ソシャゲやらないと買い換える必要性全然ないんだよな
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 13:41:47.63ID:mTPM/gIo0
Androidも7.0くらいの廉価モデルなら余裕で現役
GAME以外で困る要素ほぼない
さすがにブラウザはもっさりするけど
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 13:54:29.27ID:PuWnle570
そもそも日本で一般的に言われるソシャゲなら泥7で困るゲームもそこまでない
シューターとかやりたいなら別だが、そこまでいくとゲーム機やPCでやれの領域だろ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 14:11:53.69ID:mTPM/gIo0
60fps対応してから露骨に重くなったのもあるし
廉価モデルだとやっぱ選択肢として厳しいかと
ちなみにシューターはやってない
パズドラもやめたけどああいうのは軽いのかもな
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 14:23:12.65ID:ozJqwWG00
>>428
ジョーク岩崎とかその辺の連中は技術力ないから
環境がそろってるiPhone一択にするしかないってレベルだよなあ
技術技術言いながら、個人で動作環境違うの当たり前のPCで磨いてきた海外勢を見習わない

ソニー関係者は意地でもエクスペリア使うかともったが、もう昔ほどの信仰心も社内の忠誠心もないんだな
>>429
製作用PCとしてはマックはそれなりにメジャー機種
広告業界だとむしろシェアはマックのほうがでかいんじゃないかってレベル。
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 14:44:48.73ID:76+nWhixM
女子高生がiPhone使うのはAirDrop目的もあるな。パケット消費せずにアドホック通信で写真/動画交換出来る。AndroidはAirDrop無いからハブられる。
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 16:23:38.63ID:/1mb1b4S0
今は知らんが昔の泥機種は不具合多いわOSのアプデ早々に切られるわで環境が安定しないのが嫌になってからずーっとiPhone
そつなく使えて何も考えなくていいから楽
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 16:43:11.00ID:JkMHSXBn0
>>452
今のAndroidは昔と違って不具合殆どないけど機種によるだろうから調べる必要はある
OSアプデは機種による
Pixelで最低3年、キャリアで概ね2年、シムフリーは機種による
iPhoneも同じだしPCでは常識だけどOSアプデは不具合や互換性の問題、処理速度低下などがあるから必ずしも必須では無いね
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 16:46:10.72ID:ozJqwWG00
>>447
チャイナ勢だとLRボタン、下手したらアタッチメントで物理ボタンにアナログスティックとかやるからなあw
ある意味がじぇおた的なロマン派…っていうかスイッチじゃんと
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 17:04:45.19ID:LjzujbV30
俺は泥でいいよ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 17:27:58.00ID:1u2roQJH0
Androidで一番売れてるのシャープの安いやつだろ?
あれならiPhoneSEの方がいい
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 17:51:52.91ID:4Q4Kdk+E0
選択肢を与えず常に林檎の考えたベストを与えるのが林檎の強みなんだよな
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 18:01:52.83ID:ozJqwWG00
>>451
iPhoneなんて高いスマホ買うくせにパケ代気にするとかいう非合理の極み。
カウントフリーか通信制限状態でも一定の速度が出るプランにすればいいのに
>>452
ガラケー感覚で開発してた国産メーカーにバカ機種が多かったな…
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/09(火) 18:08:14.22ID:EhO9+nWv0
いいなりよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況