ダークソウルはJRPGか?
はい 33%
いいえ 67%
https://www.resetera.com/threads/is-dark-souls-a-jrpg.223594/
探検
海外掲示板「ダークソウルはJRPGか?」 JRPGって結局なんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 15:40:30.88ID:gDBg2psC0226名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:10:23.61ID:Q+xGQR0u0 明らかに洋ゲーの模倣だもんな
JRPGはテイルズとかだろ
JRPGはテイルズとかだろ
227名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:11:48.03ID:Q+xGQR0u0228名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:14:07.70ID:prqzbbgF0 JRPGのJは、当初はジャパニメーションっつってんだろ
229名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:15:51.21ID:0xU9Jtdn0 世界観が日本ぽいよね、何か昔なにかが例えてたけど
ごっちまぜの世界観みたいなんが
ごっちまぜの世界観みたいなんが
230名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:15:54.70ID:7EgwaOGp0 >>225
スレッドをまとめてみたけど大体こんな感じで国籍派の方が筋は通っている
JRPGという言葉で連想する何かイメージはあったとしても、それを言語化して論理的に定義付け出来ないのが現状
だから学術的な意味でJRPGという言葉は完全に無意味 個々の印象や考えに基づいてる言葉と言えるだろう
スレッドをまとめてみたけど大体こんな感じで国籍派の方が筋は通っている
JRPGという言葉で連想する何かイメージはあったとしても、それを言語化して論理的に定義付け出来ないのが現状
だから学術的な意味でJRPGという言葉は完全に無意味 個々の印象や考えに基づいてる言葉と言えるだろう
231名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:17:20.64ID:7EgwaOGp0232名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:17:41.81ID:prqzbbgF0 学術的…?
233名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:18:14.52ID:BCdPYIBe0 普段から色んなゲームに触れてれば悩まないと思うけど
234名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:18:30.63ID:0xU9Jtdn0 な中国の作り方だとかラグい感じが
235名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:19:15.95ID:prqzbbgF0 速報民はジャパニメーションがわからないのか
http://hissi.org/read.php/ghard/20200611/N0Vnd2FPR3Aw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20200611/N0Vnd2FPR3Aw.html
236名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:19:54.09ID:7EgwaOGp0 アニメ絵だからJRPG!
↑もはやジャンルでも何でもない件
↑もはやジャンルでも何でもない件
237名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:21:42.52ID:0xU9Jtdn0 みたワンアポハリウッド?
あれダブルとラグビーだったやん、最後救急車載せられたブラピがアイトライ言い残して運ばれて終わりなにそれ?
あれダブルとラグビーだったやん、最後救急車載せられたブラピがアイトライ言い残して運ばれて終わりなにそれ?
238名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:22:19.95ID:7EgwaOGp0240名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:24:08.70ID:jpeUtJw8a 中世ヨーロッパ風味の世界のアニメ絵
未成年が大きな力と剣を振り回して大人に謎の説教
こどおじ現実に帰れ笑
未成年が大きな力と剣を振り回して大人に謎の説教
こどおじ現実に帰れ笑
241名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:26:03.25ID:7EgwaOGp0242名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:28:28.68ID:7EgwaOGp0 Japanese RPGじゃなくAnime RPGなりJapanimation RPGなり言わないのは何でなんですかねw
243名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:29:39.88ID:jpeUtJw8a ネットでは勇ましいけど
お前らはクラウドでもレックスでもない
TVとパソコンの前で猫背でいる汚い毛むくじゃらの小太りおっさんなんだよ
現実に帰って笑
お前らはクラウドでもレックスでもない
TVとパソコンの前で猫背でいる汚い毛むくじゃらの小太りおっさんなんだよ
現実に帰って笑
244名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:30:14.49ID:MRZCloch0 アニメ一切関係ないけどThe Linear RPGでぐぐってみるがいいよ
245名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:32:48.57ID:dEx8fBwSa ダ糞はRPGといいつつアクションゲーにステータス成長要素が付いてるだけで
一見見た目が似てるSkyrimとは根本的に違う
一見見た目が似てるSkyrimとは根本的に違う
246名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:33:14.99ID:prqzbbgF0247名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:34:25.35ID:7EgwaOGp0 ダクソってベルセルクの影響ガッツリ受けてるけど
ジャパニメーションって何なんだろうね
ジャパニメーションって何なんだろうね
248名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:36:14.74ID:C7AHokqr0 チー牛の妄想みたいな内容なのがJRPG
実際のチー牛はポケモンもダクソもやるけど
実際のチー牛はポケモンもダクソもやるけど
249名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:36:26.52ID:7EgwaOGp0 只の”アートスタイル”を”ゲームジャンル”って主張するのは辞めて欲しいんだけどな
しかもJapaneseみたいな至極広義的な言葉使うから更にややこしくなるって気が付いて欲しい
しかもJapaneseみたいな至極広義的な言葉使うから更にややこしくなるって気が付いて欲しい
250名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:37:34.24ID:prqzbbgF0 日本製RPGがJRPGとするなら
なぜ他ジャンルの日本製タイトルが「J◯◯◯」に呼ばれないんだ?
なぜ他ジャンルの日本製タイトルが「J◯◯◯」に呼ばれないんだ?
251名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:39:49.78ID:7EgwaOGp0 アニメ絵だからとかいうクッソ薄っぺらいワードでしかないJRPG
こんなのに振り回されるのは辞めてちゃんとRPG with Anime graphicsなり現状出来るだけ具体化させよう
こんなのに振り回されるのは辞めてちゃんとRPG with Anime graphicsなり現状出来るだけ具体化させよう
252名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:42:42.65ID:7EgwaOGp0 Aさん "JRPGがやりたいんだけど、何か良いの無い?"
↓
Aさん "アニメ絵のRPGがやりたいんだけど、何か良いの無い?"
どっちの方が混乱がより少なく済むのか、猿でもわかるよね?
俺が疑問なのは何故頑なに”Japanese”ってワードに拘るのかだ
↓
Aさん "アニメ絵のRPGがやりたいんだけど、何か良いの無い?"
どっちの方が混乱がより少なく済むのか、猿でもわかるよね?
俺が疑問なのは何故頑なに”Japanese”ってワードに拘るのかだ
253名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:43:06.57ID:prqzbbgF0 ああ、要するにJRPGって単語そのものにコンプレックスがある訳な
まあそりゃあそうだろ。そもそもJRPGって>>240みたいな流れから来た蔑称だしな
ただ、ペルソナが評価されたりでJRPGの見られ方が変わって来てるからいいんじゃね?
まあそりゃあそうだろ。そもそもJRPGって>>240みたいな流れから来た蔑称だしな
ただ、ペルソナが評価されたりでJRPGの見られ方が変わって来てるからいいんじゃね?
254名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 22:59:19.15ID:0ZJHmuDw0 JRPGの型ってドラクエってよりテイルズやスターオーシャン、ワイルドアームズあたりだよね
ドラクエが発端だけど進化が遅すぎて化石になった
アニメ基調のキャラクターや話、声がふんだんに使われるRPG
ドラクエが発端だけど進化が遅すぎて化石になった
アニメ基調のキャラクターや話、声がふんだんに使われるRPG
255名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:00:07.30ID:J7NMknwK0 あんなに重そうな鎧着てローリング回避って現実離れしてるよ
256名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:01:58.10ID:rZW2YL2f0 最初期はシステム的に化石のドラクエを揶揄してたんで
JRPGのJとジャパニメーションは関係ないよ残念だけど
JRPGのJとジャパニメーションは関係ないよ残念だけど
257名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:03:53.46ID:HyKQm9Iud JRPGって馬鹿にされるとフロムやら持ち出してくるこの構図
あれだな深夜アニメ好きなキモオタが都合のいいときだけディズニーやらジブリを盾にする構図そっくりだな
たぶん層も一緒だと思う
あれだな深夜アニメ好きなキモオタが都合のいいときだけディズニーやらジブリを盾にする構図そっくりだな
たぶん層も一緒だと思う
258名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:05:21.58ID:pR3XnE2o0 今現在の基準で言うとアニメ系とコマンドRPGじゃねぇの
259名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:06:40.21ID:7W4IfsLI0 つまりDQの事やな
260名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:07:29.62ID:tNsQrbCi0 洋ゲー終わってんな
Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/
Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/
261名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:07:31.70ID:BCdPYIBe0 この程度で無駄に悩むってマジでゲームしてないのな
262名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:07:33.82ID:pR3XnE2o0 ペルソナとテイルズもな
263名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:09:20.73ID:un9h6bEr0 テイルズみたいなゲーム、って言っとけばいいのじゃね?
264名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:11:30.31ID:prqzbbgF0 こっちで言うところの「洋ゲーはゾンビ撃ってばかりじゃねえか」
みたいな扱いから自然発生した呼称だからなあ(つまり元々ジャンルじゃない)
みたいな扱いから自然発生した呼称だからなあ(つまり元々ジャンルじゃない)
265名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:13:16.94ID:u5+NIRHa0 DQなんか受けないのはむしろ地味すぎるのかもな
どこでヒャッハーすればいいんだこれって
どこでヒャッハーすればいいんだこれって
266名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:18:52.95ID:G40JJuba0 外人てJRPG大好き過ぎへんか
コマンド戦闘、10代の少年少女が世界を救う、アニメ調、豪華声優陣のベッタベタなJRPGのペルソナがメタスコ高得点だからな
コマンド戦闘、10代の少年少女が世界を救う、アニメ調、豪華声優陣のベッタベタなJRPGのペルソナがメタスコ高得点だからな
268名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:27:42.81ID:G40JJuba0 メタスコってファンとかプレイヤーだけの評価って訳じゃなく
ゲームサイトにレビュー出してるゲームライターとかの評価も反映されてるんじゃないのか
ゲームサイトにレビュー出してるゲームライターとかの評価も反映されてるんじゃないのか
269名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:29:00.59ID:rZW2YL2f0 メタスコアはメディアのレビューの方がメインだね
270名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:42:00.21ID:rOa8HX4r0 >>258
となるとポケモンが該当するわけだがポケモンはJRPGではないらしい…何故だろうね
となるとポケモンが該当するわけだがポケモンはJRPGではないらしい…何故だろうね
271名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:44:40.96ID:Tl8Ufgkv0 経験を積んでいろんなスキルやらが成長するゲームはRPG
武器の強化や性能UPも含む
武器の強化や性能UPも含む
272名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:47:00.06ID:u3NqB8mQ0 深夜アニメとキッズアニメやジブリが同じと思うのか?
273名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:48:12.46ID:ghI93Uw60 日本は異様にターンベースRPGが流行った
FFはやめたけど
もう基本的には幼児から小学生向けだろ
FFはやめたけど
もう基本的には幼児から小学生向けだろ
274名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:50:39.17ID:RgsU7FmR0 まあわかりやすく言えばJRPGとは漫画的なRPG
それらとは異なる海外のRPGは劇画的なRPG
海外のRPGとは理によって成立している。理は別の言い方をすれば法則
日本のJRPGと呼ばれるようなものは基本的に何でもあり
この辺は実にマンガチックでありそこに理はほぼ存在しない
それはまあ良し悪しではあるけど漫画文化で培われた日本独自のRPG観としてある意味で貴重なものだと思う
それらとは異なる海外のRPGは劇画的なRPG
海外のRPGとは理によって成立している。理は別の言い方をすれば法則
日本のJRPGと呼ばれるようなものは基本的に何でもあり
この辺は実にマンガチックでありそこに理はほぼ存在しない
それはまあ良し悪しではあるけど漫画文化で培われた日本独自のRPG観としてある意味で貴重なものだと思う
275名無しさん必死だな
2020/06/11(木) 23:55:59.36ID:rZW2YL2f0 キャラから作るのが日本風とはよく言われるな
世界の危機が主人公やヒロインと直結してる
社会や国家はおまけでぼんやりとしてる
世界の危機が主人公やヒロインと直結してる
社会や国家はおまけでぼんやりとしてる
276名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 00:09:31.86ID:Ij9cXQRF0 JRPGはセカイ系なのか
278名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 00:17:27.75ID:TzA0iH6I0 ポケモンとゼルダが話をややこしくしてるな
定義的には該当するのにJRPGじゃないみたいだし
定義的には該当するのにJRPGじゃないみたいだし
279名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 00:21:03.38ID:SWL4UEs70280名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 00:33:52.74ID:Q0lIbFtr0 https://news.denfaminicogamer.jp/column05/170905b
ゼルダがRPGじゃない理由、その他諸々
ゼルダがRPGじゃない理由、その他諸々
281名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 00:38:35.98ID:eqw62piVd JRPGかどうかは知らんが外人にはあんなアクションつくれねえよ
世界観も洋ゲーじゃなく日本のベルセルク
アクションはモンハンに影響受けてるから日本以外では絶対に生まれなかったのは確実
間違いなく日本のRPG
世界観も洋ゲーじゃなく日本のベルセルク
アクションはモンハンに影響受けてるから日本以外では絶対に生まれなかったのは確実
間違いなく日本のRPG
282名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 00:42:58.07ID:9XNpOB4ba283名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 00:44:17.56ID:eqw62piVd ダークソウルはJRPG特有のクソでかい剣も出てくるし
デザインもよ洋ゲーのいかにもなバタ臭さはなくフォトリアルじゃなくもろベルセルク風
デザインもよ洋ゲーのいかにもなバタ臭さはなくフォトリアルじゃなくもろベルセルク風
284名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 00:50:27.13ID:4VuVFfSP0 議論するために定義が必要ならその場でコンセンサスが取れれば十分
定義決めが目的だから纏まんねぇんだ
定義決めが目的だから纏まんねぇんだ
285名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 00:56:17.73ID:eqw62piVd 外人にはあれがWRPGに影響したとか思うんだろうか
勘違いも甚だしい
ブラボみたいな世界観やデザインは洋ゲー開発者には無理
向こうのAAA開発者は如何にリアルであるかがゲームを作る上で最優先だから
あんな見たこともない遊び心ある変形厨二武器なんてまず発想できない
勘違いも甚だしい
ブラボみたいな世界観やデザインは洋ゲー開発者には無理
向こうのAAA開発者は如何にリアルであるかがゲームを作る上で最優先だから
あんな見たこともない遊び心ある変形厨二武器なんてまず発想できない
286名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 01:20:50.08ID:9XNpOB4ba ゲームなんか各々が日々自由に新しいものを生み出そうとしてるんだから
ジャンルを明確に定義付けする事に無理があるんだよ
必ず例外が出てくるんだから
多くの人がそのジャンルだと思ってるっていうぐらいのふわっとしたものでいい
JRPGをジャンルとして考えるとしたら多数がJRPGだと思えばJRPG
だからダークソウルはJRPGではないってことでいいと思う
ジャンルを明確に定義付けする事に無理があるんだよ
必ず例外が出てくるんだから
多くの人がそのジャンルだと思ってるっていうぐらいのふわっとしたものでいい
JRPGをジャンルとして考えるとしたら多数がJRPGだと思えばJRPG
だからダークソウルはJRPGではないってことでいいと思う
287名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 01:43:02.56ID:oG3ZCHAx0 JRPGはドラクエみたいなやつやろ
3Dアクションとか割と最近やん
3Dアクションとか割と最近やん
288名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 03:05:07.98ID:j6b/MyOed289名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 03:08:12.82ID:1WmeiifYd290名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 06:44:02.72ID:2YMq6ajS0 JRPGの真髄は たたかうにげるじゅもんどうぐ
291名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 06:45:51.31ID:rImi28mm0 ダクソのような美少女ARPGだせよ
戦闘中パンチラは必須、ボスの防具も剥がれる
これを作れよ
戦闘中パンチラは必須、ボスの防具も剥がれる
これを作れよ
292名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 07:35:10.71ID:701WRf8vH キャラと敵が向かい合ってたたき合うのがjrpgだぞ
293名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 07:48:36.76ID:Rh57vfZh0 知らんがな(*´・ω・`)
294名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 08:24:18.24ID:8sZ9CXSId295名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 08:28:34.20ID:Q0lIbFtr0 何故か日本でだけ人気が高い類の、って意味だよ
https://jp.ign.com/ign-japan-open/6867/feature/ign-16
>5. 日本ほどRPGを愛する国は他になかった
>一番人気のあるゲームジャンルとしてRPGを挙げた国は、私たちの調査の中ではゼロだった。逆にあまり人気のないジャンルは?と尋ねた時の回答として挙がったのがRPGだ。
https://jp.ign.com/ign-japan-open/6867/feature/ign-16
>5. 日本ほどRPGを愛する国は他になかった
>一番人気のあるゲームジャンルとしてRPGを挙げた国は、私たちの調査の中ではゼロだった。逆にあまり人気のないジャンルは?と尋ねた時の回答として挙がったのがRPGだ。
296名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 09:37:18.80ID:sDEkAl7e0 韓国や台湾で作られたのもJRPGって呼ぶんかね。肌色多目なRPGも出してるだろ
297名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 10:16:50.30ID:owTQL7az0 ジャパニメーションは死語
外人は単にアニメという
日本人同士の会話でも
日本風のアニメで大体通じるから
大昔の言葉を引っ張り出す必要は無いよ
外人は単にアニメという
日本人同士の会話でも
日本風のアニメで大体通じるから
大昔の言葉を引っ張り出す必要は無いよ
298名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 10:20:30.81ID:aYC/SxqSa299名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 10:27:18.24ID:1WmeiifYd オタクの定義を言え!
ネトウヨの定義を言え!!
JRPGの定義を言え!!!
これ言ってるのぜーんぶ同じサイドな
ネトウヨの定義を言え!!
JRPGの定義を言え!!!
これ言ってるのぜーんぶ同じサイドな
300名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 10:30:43.49ID:gZrNDRxb0 良くも悪くも独自性があったって意味なんだから
具体的なカテゴリ分けをしようとするのが頭悪いとしか
俺らが見たこともないガラパゴスな進化してるぞってのが、蔑称ともとられた初期の外人のいうJRPG
日本のRPGにしかない持ち味を活かすって意味でプラスに捉えたのがイメエポやモノリスが掲げたJRPG
具体的なカテゴリ分けをしようとするのが頭悪いとしか
俺らが見たこともないガラパゴスな進化してるぞってのが、蔑称ともとられた初期の外人のいうJRPG
日本のRPGにしかない持ち味を活かすって意味でプラスに捉えたのがイメエポやモノリスが掲げたJRPG
301名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 10:31:38.25ID:8wKX1Yk+0 当たり判定とかちゃんとしてないのが洋ゲーアクションRPGかなと思う
303名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 10:33:24.25ID:8wKX1Yk+0 アクションゲームとして最低限の敵とのやり取りのバランスが成り立ってるのが日本ゲームで
海外のはそうなってないのが多い
海外のはそうなってないのが多い
304名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 12:50:18.18ID:Q0lIbFtr0 >>296
特徴が十分一致してればそう呼ぶよ
「日本臭い」とか「日本かぶれした」的なニュアンスを含めれば別に海外が作ってても定義範囲から外れないし
SteamとかでJRPGタグ探してみりゃ、日本語サポートしてない作品すら引っかかる
特徴が十分一致してればそう呼ぶよ
「日本臭い」とか「日本かぶれした」的なニュアンスを含めれば別に海外が作ってても定義範囲から外れないし
SteamとかでJRPGタグ探してみりゃ、日本語サポートしてない作品すら引っかかる
305名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 13:08:05.21ID:Ij9cXQRF0 なおマザーフォロワーのアンテにはJRPGタグ付いてない模様
306名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 14:02:21.78ID:0pS63QDDa307名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 14:22:00.52ID:owTQL7az0 今一番日本的なRPGを出しているのはケムコ
308名無しさん必死だな
2020/06/12(金) 14:57:43.04ID:gZrNDRxb0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 [蚤の市★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回途中降板… 4回0/3を3安打2四球4奪三振1失点 メジャー初勝利ならず [冬月記者★]
- 石破首相、米国への報復関税に否定的見解 [少考さん★]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [どどん★]
- 【高橋真麻】とんかつ弁当に「ソースとお箸が入っていない!」新幹線内なのでお店に戻れず「ショック」 連絡したら「とても丁寧な対応」 [湛然★]
- 横浜から東京23区、2年連続で転出超過 「都心から郊外へ」流れ弱まる 横浜の社会増は過去20年で最大 [首都圏の虎★]
- 【分断】アメリカ反トランプデモ、ちょっと収拾がつかない規模になり始める・・・ [458340425]
- 【悲報】大阪万博の黒字ライン…半年で入場者が400万人<-行けるか。。。? [786648259]
- 市役所「土日休みですw」←あのさぁ
- 元フジテレビ女子アナの高橋真麻「女子アナが性接待なんてしてない!少なくとも私は無かった!私は呼ばれてない!」 [779857986]
- 大阪万博に反対してるのは『関東地方の貧困層』だと判明…「関東の貧困層は生涯関東から外に出ることはなく、大阪万博に行けないから [786648259]
- ユニクロ卒業してプレステってとこでこの服買おうと思うんだが、おじさんの日曜日服として着ても大丈夫だよな? [268718286]