X



かつてこんな盛り上がらない新ハード発表ってあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 06:35:06.08ID:4vLan5LG0
記憶にない
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 17:16:07.81ID:zThjNQuu0
>>574
まずリマスター何かありました?
スパイダーマンもリマスターじゃなくなったし
GTA6につながるGTAコミュニティ独占するためのGTAオンライン独占5リマスターと
今後の圧勝への準備はしてるようだけど
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 17:22:27.85ID:AteDdCO00
今据置ハード出したって所詮は廉価PCでしかないから盛り上がりようがないわ
CSが9だ12Tだってどんぐりの背比べしてる中でPCは28Tですが何か?って状況じゃ、ゴミでしかないし
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 17:23:13.00ID:5vjIGATPM
ゴキブリの戯言と違ってごまかしの効かない官報だと結構悲惨だな
本数の割に利益が ソノタランド(笑)

任天堂 
売上高:1兆2005億6000万円(前年同期比+13.7%)
営業利益:2497億100万円(同+40.6%)
経常利益:2773億5500万円(同+39.1%)
純利益:1940億900万円(同+39.0%)
https://i.imgur.com/JI4V8yr.png


SIE 2019年3月期
売上高     9137億円
営業利益.    997億円←ゲームの利益
営業外損益 . 826億円 ←ゲーム以外の受取配当金 受取利息など営業外収益と支払利息、割引料、社債利息で?
経常利益   1822億円
最終利益   1617億円
https://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/17891274755d0996a06d1160011-1560909475.jpg
※ゲームのネットワーク利益はSIEに含まれている
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 17:28:26.58ID:zThjNQuu0
>>580
それ「東京」本社のSIEの半分の決算

君等の大好きなアメリカ本社は別決算

2社合算してゲームネットワークス部門
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 17:48:10.83ID:0uxNgFCx0
>>525
結局のとこドラクエ12、FF16、MHW2出てからがスタートラインだな
これらが出て更に何か出来て初めて勝負の土俵に立てる

こいつらが出ないならただのSIEの自殺だなこれ
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:14:56.96ID:b1VREiLg0
>>509
ハードの性能が上がってもかけられる開発費に
限界がある以上はPS3を超えるソフトを作ることは
簡単ではない、GTA5がまたPS5にでるのはそう言うこと
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:16:05.87ID:26sz/tlM0
売国先の海外では盛り上がったんだろうけど
日本人からしたら何も得してない完全に別の国の話でしかないからな
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:17:21.24ID:26sz/tlM0
>>582
1000万人がスルーしたモンハンIBの結果見たら
辻本も二度と海外に売ろうとは思わないだろ
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:21:01.35ID:Ij9LOWa30
>>1
キミの目は節穴かね?
めちゃめちゃ盛り上がっておるではないか

売れそうもないこの商品を如何にして売るかという最難関クエストだぞ
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:25:09.36ID:cQcBkbXL0
>>557
スマホだって半分娯楽用具みたいなもんじゃん
生活に必需か?って言われりゃ別に無くて死ぬわけでもないしガラケーでもいいんだし
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:34:08.41ID:CBc6uSeI0
いや次のMHも海外向けだろう
アイボンはDLCだから!高難易度版だから思ったより売れなかった!
って理由付けする
映画もあるし間違いないね
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:41:56.33ID:JePLz9oT0
映画も開発も遅すぎなんだよな
スピンオフも出なくなったし
ストーリーズこけて次に来たのがライダーズしかない
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:47:54.65ID:Uvm1CaZr0
グラフィックはレイトレが実用的になり
4K60fps当たり前にならないと
インパクトもうないんだろうな
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:50:03.65ID:CBc6uSeI0
カプコンは今の高性能路線がコケるまでは突っ走るでしょう
ユーザーもそういう気持ちで見てた方が良いかと
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 18:57:43.45ID:/EoB2Cup0
映画はコロナ禍のせいで延びまくってるし下手すると公開する映画館が減るかもしれない
今年冬から軒並み公開が伸びて余程の人気作でもないとコヤがキャンセルするだろうから
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:04:35.31ID:rZNQOToHx
>>585
いやまだいくよ
問題は
MHW2がPS4世代を含んだマルチにするかどうかじゃないかな
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:12:50.19ID:dI3hJOryM
ドラクエ11FF15モンハンウルトラ設定パッチ頼むで
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:26:23.61ID:KNqt+XbJa
PS系のゲームは。これまでグラフィック頼みで来たから、
グラフィックの伸びしろが少なくなってくると、こういうショボい感じになるんだよね

解像度がフルHDくらいまで来てしまうと、動画メインのゲームでは、
それ以上解像度を上げても人間の目にはあまり大きな違いが分からなくなる

これは人間の目の機能として、動画に対しては画像分解能が低くなるからで、
グラフィックレベルの向上には明らかな天井がある訳

つまり、4Kや8Kになっても、制作の大変さやハードの処理負荷が増える割に、
プレイヤーが実際に感じる美麗さや凄さってのはどうしたって飽和してしまい、
制作体制としてもコスパが低くなってしまう

PS5の発表が微妙な感じになってしまったのも、その根本的な行き詰まりが大きい
前世代までのような分かり易い「凄さ」が見せられないからね
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:29:02.83ID:zAzbqzF10
盛り上がらな過ぎて逆に盛り上がってる
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 19:34:41.52ID:cz0v4vZs0
正直値段なし発売日なしでゲームの発売日もどれがいつでるか分かりませんで盛り上がれってのはハードル高いわ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 20:01:03.42ID:U6KFTr1q0
決定的にロンチが厳し過ぎない?
そりゃまだ追加はあるんだろうけど何か目玉的なのが無いと盛り上がらんやろ
0599shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2020/06/13(土) 20:11:09.74ID:Xar6p6QPr
スイッチだけ取り残されるのかわいそ
ゲームファンは次世代に行くから
旧世代で頑張ってね
0600shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2020/06/13(土) 20:17:35.47ID:Xar6p6QPr
>>597
無駄な情報展開はライバル企業にだし抜かれるだけだから、当たり前のこと
どうせ発売日はホリデー前かホリデーだろうけど、ハードの特色やタイトルの充実さを示すしか無い
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 20:28:58.49ID:RDpmYKRi0
>>598
PS4と何が違うのかわかんねえからな
機能面でもデザインでも箱に負けてるのも痛い
感動度やすごいぞ度で売るしかねえよ
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 20:34:48.74ID:ragIbQQF0
shosiはまあ典型的な「次の世代に移行したと思い込んでる君」だな
発表会に出てきたのがPS4で出たやつとPS3で出たやつで何か思うところないんかね
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 20:46:37.57ID:5WFK4btp0
ゲームはグラフィックで面白くなるんじゃないからこれ以上金と時間をかけて見た目をアホみたいに作り込まなくていい
大人数投入して1本作るのに数年かけるとか異常
そりゃ使い回しばかりになってしまうよ
何かクリエイター達もゲームで楽しませる目的を見失って業界が変な方向に進化してしまった感じがする
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 20:49:14.03ID:JePLz9oT0
PS3からほとんどアプローチ変わりないのに
任天堂が取り残されてるとかよく言えるな
任天堂も良くも悪くも
Wiiからあんま変わってないけど
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:36:44.01ID:IsoErl1b0
「PS3時代のゲームが遊べます」
「うおおおおおおおおおおおお!!」


カルト信者以外ポカーンよ
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 21:40:11.09ID:/nsnCQmo0
とりあえずハードの形だけ、あとこのpvみたいなのを目指してこれから作りますという感じだったしな。
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 22:12:34.12ID:cRF7oiS50
ラスアスとか対馬のリマスターを用意しなかったのはもしかしたら見映えが変わらないというのを恐れたのかもしれんな
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 22:13:59.17ID:aYP0vlGM0
その二つずらすとノーティとサッカーパンチはPS4で出したゲームが一つしかないと言われそう
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 22:25:29.11ID:UNWdfi9A0
>>601
ps4てなんか決定的な独占ソフトあったっけ?
ソノタランド戦術しか思いつかん
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 22:26:24.22ID:UNWdfi9A0
>>593
カプコンにそんな技術力あるわきゃねーだろ
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 22:27:31.59ID:HTErhm2g0
みんな似たような印象を持ったんだな
なんかさらっと発表された感ある
事前に情報が出回ってたから感想としてもふーんくらい
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 22:29:49.19ID:EzGwwBaw0
ぶっちゃけカプコンも中小だからな
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 22:29:52.81ID:UNWdfi9A0
>>578
ロックスターがpc無視して展開するわけねーだろ
頭沸いてんのかw
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 22:32:35.54ID:UNWdfi9A0
>>614
もうソニー本社的にもゲーム事業撤退する気なんでしょ
稼げるタイトルも無いし
映画、端末、音楽部門閉じるわけでも無いし
ps1に携わったスタッフも殆ど退社してるから別段こだわる意味も無いしな
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 22:53:44.43ID:NvCenPcg0
>>617
撤退するならわざわざ結構な額の投資をしてPS5作るわけ無いじゃん。
むしろソニー本体が傾く焦土戦を展開してるw
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 22:56:06.58ID:CBc6uSeI0
撤退はないけど平井政権時代みたいなゲーム事業の為に
他の事業を犠牲にするなんて事はしないってだけだね
そりゃPSNで儲かってるんだから止める必要はないでしょう
但し赤字になるようだったらすぐ畳むと思う
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 23:51:43.72ID:Hv/v3MUeH
>>620
事業を譲渡して利益を得るぐらいには
価値を残して置かないと大損するから
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/13(土) 23:56:59.06ID:ADkiYc+sa
たぶん、メガドライブミニの時の方が盛り上がってたと思う。
やっぱりソフト次第だ。
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 00:43:37.93ID:0F1xy37dM
>>540
このスレでも、「PS終わった、ファンざまぁwwwww」みたいな煽りレスは大してなくて、
「ソフトがありきたり」「GTA5が目玉ということは互換やばいんじゃないか」「発売未定の大作ないとか今までじゃ考えられん」「値段の発表ないとかありえん」
みたいなレスでスレが淡々と進んでいく時点で、皆がPS5を心配している、っていう異常事態に気付こうよ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 01:36:43.32ID:ll0URPKH0
>>624

昔のゲハに戻ったんだよ

「PS3コケスレ」 だってそもそもあの発表会の安すぎたかもあたりから
すっかりネタ化したPS3の流れがあって
ぶっちゃけ陣営関係なくこのままじゃPS3はコケるって感覚は
ゲハのPS陣営ですらほとんどが共有してた感覚

今でこそアンチスレみたいに言われてるけど、当時の感覚は全然違う
ゲハ全体でPS3は諦めムードがあって
そのムードをそれぞれの陣営の立場から楽しんでただけだから

いわゆる一部のピュア過ぎるSONYファンが 「ゴキ」 化していっただけで
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 03:43:33.13ID:e7Z3YGwb0
本体がバカでかい
見た目がダサい
価格が高そう
箱にスペックで負けてる
独占の目玉が無い
また日本で勝てそうにない
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 04:12:03.15ID:twy9Qan00
>>94
これだな
最初に糞みたいなGTA5持ってきた時点で白けた
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 04:32:32.05ID:zvH0lr200
ソフトもだいたい新規で未知数なのがね
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 04:36:16.14ID:twy9Qan00
>>446
正にそんな感じだわ
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 06:49:11.32ID:PAx5io0S0
今回までの情報だけで判断するなら、PS5は国内販売を来年に持ち越すべきかなと思ってしまう。
海外で先行してもらって出揃った辺りで国内販売開始の方がずっと良い。
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 06:51:03.68ID:Wq/JIQWO0
なんかいろんな意味でドリキャス感ある
最後のハードになるかもな
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 06:54:30.29ID:B01S8hRF0
造形やテクスチャか上がってもライティングが追いついてない違和感もドリキャスを思い出す
レイトレ無いのは痛いわ
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 07:06:48.36ID:akqgoQUGM
SSDSSDとプッシュしておいて
ファーストが全然使いこなせてないから拍子抜けもいいとこ
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 07:22:31.92ID:LAyuyAXv0
>>2
メインストリームだとワースト競えるな
ネオジオポケットとかゲームギアとかサブだしな
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 07:35:48.73ID:3ZQf1OPC0
日本国内の新規ユーザーを増やす気がゼロという
国内軽視が明確に伝わったプレゼンだった。

PS4みたいに、日本発売は後回しでいいんじゃないか
売りたいところに物を回したほうが良い
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 08:21:45.20ID:sMfQxpnF0
こんなんで8kとかほざいてたよな
話題に一切出て来ないが、どこ行ったよ
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 08:30:55.50ID:HJxrUppE0
>>639
というか、真面目な話8kとしてもこのぶっさいくな格好のでかいハード、売れる?
日本人向けがかけらも感じられないクソハード、日本じゃ死しかないな
逆に日本捨てて海外重視したいサードは、これに社内IPねこそぎ移せば日本と手を切れるぞ
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 08:42:00.78ID:RVa62N2rM
海外はしらん
日本では今回もダメかな感

スプラトゥーンみたいな「もしかしたらブレイクするかも」って感じのゲームがないとは思った
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 08:47:20.22ID:xYDfUFFaa
本格的に日本で売るのは本体を小型化した廉価版が出て和サードのタイトルも出揃うであろう2年後くらいになると思う
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 08:50:43.24ID:RVa62N2rM
>>446
印象が逆転したのはゲーム天国の時
基本的に過剰演出でゲーム情報が尺の割には少ない

なんかプレイ時間を稼ぐことが目的化したJRPGか
記事を書くことが目的化した雑誌やブログみたいに感じる
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 08:55:28.30ID:k68i7vGj0
ファーストがマリオとゼルダの丸パクリゲーを作ってるのは滑稽だったな
こいつらは新しい遊びが作れないんだなって
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 08:59:01.97ID:JvXCnyWzM
アストロとラチェットとサックボーイで似たようなジャンルを3つも出したのが気になった
人気出たキャラを生かすつもりなのかな
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 09:22:37.60ID:t+ski2sg0
とりあえずターゲットが見えないのはマズイよ。
今まではPC買えないけどPCゲームやりたい層とかPC買えないけどエロゲーやりたい層に売ってたのに、値段が高いんじゃそういう層は捨てる事になる。
あとのメインは中二層なのに発表会でラチェクラじゃガキっぽすぎる。
一体どんな層を取ろうとしてるのか。
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 09:40:18.78ID:GfBTg7Zh0
PS3の時の記憶なんだけど新ハードってしばらくは売っても赤字でソフトで利益出してくって何かで読んだことあるんだけどほんとなの?
だったらPS4のマイナーチェンジやらバージョンアップをたまに出しゃいいんじゃね?
PS4はハードの完成型みたいなこと言ってソニーの連中うっとりしてたじゃん。
互換の一部対応とかSSDとかデザインの変更、省エネとかPS4で対応できることいくらでもあるじゃん。
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 09:45:16.41ID:GfBTg7Zh0
>>42
鋭い。
気づかなかったけど冷静に考えりゃあり得るわ。
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 10:10:04.74ID:8vxf9JRC0
唯一の自慢ポイントである爆速ロードもぼんやりしたアピールで
ぜんぜん魅力的に見えなかったしな
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 10:36:14.97ID:C6r8re1+0
>>647
今の社長は逆ザヤ販売は許さんぞ、PSPやPS3で
とんでもなく痛い目にあったから
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 11:15:58.68ID:j5G5Y+AV0
PSVRはどうしたんだよ
PSVRにしか興味ねぇってのに

はよPSVR2の情報出して
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 11:21:14.00ID:kVNeaU7Z0
任天堂の楽しそうな新作映像を流すだけで吹き飛ぶような
ソフトばっかりだわ
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 11:26:50.07ID:GMJsOME00
2バージョンあるのが功を制するかどうかだな
vitaみたいにならなきゃいいけど
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 11:52:59.28ID:QpSoWcoH0
>>641
「今までにない遊びが体験できそう」と感じさせるソフトが1本も無かったな
強いて言えばラチェクラのフィールド移動くらいか
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 12:26:40.61ID:inUvG3hq0
ラチェはPS4でも十分可能なゲームデザインに見えたな
どちらかというとゲームソフトよりもハードから漂う地雷臭のようなものにモチベーションを下げられてる
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 12:29:42.72ID:Af/tz+2l0
PS2のときは「おぉ!PS1のムービーシーンのレベルでキャラが動かせる!」
PS3のときは「おぉ!まるで実写レベルまでグラが向上してる!」

でもPS4はPS3の焼き回し
PS5はちょっとは進化してるかなと思ったら
蜘蛛男が飛んでるシーンを得意げに披露(ちなみにPS4ゲームソフト)
馬鹿じゃね?
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 12:32:47.35ID:PziimBy1a
こんな程度だから何年もE3から逃げてたんだなとすごく納得したわ
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 12:40:39.45ID:iwcbpSvv0
モンハン、FF、ドラクエ辺りがあればもうちょっと盛り上がったんだろうが
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 12:40:49.39ID:eQqBzoNw0
思えばSwitchプレゼンでのイカ2発表はインパクト凄かったよな

日本人の反応もヤバかった
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 12:42:50.66ID:3B42+XzJ0
こんなんでE3出てきたら赤っ恥だからなw
ソニーさん賢明な判断w
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 12:51:39.65ID:6qtz+zjIp
>>656
床のテカテカ削除と亜空間移動の時間を伸ばしてテクスチャ劣化させればいけるだろうな
同エリア内の瞬間移動なんてSwitchのゼノブレイドですらやってる事だし
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 13:29:31.95ID:3atUyGr5H
周辺機器のHDカメラで誰でもVTuberになれる!って発表しとけば祭になってたのになあ
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 14:45:47.10ID:u/p2NaxU0
本体発表前の無駄に長い青イクラ演出とかソニーらしいなって思いました
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 15:02:56.44ID:zvH0lr200
3DO?
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 15:06:24.02ID:KIMfaE+d0
ニコニコのゲーム関連ランキング総ナメすら出来ない発表
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 15:10:26.82ID:IOldohK40
なんか本体サイズだけでも馬鹿高いコストかかってそうだな
おいくらになるのやら
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 15:56:44.06ID:SkRaa9pl0
>>590
正直言って4k120fpsレイトレ完備になっても目指すゴールを実写の再現に置いてる限りグラスゲーで人目を引ける時代は戻ってこないよ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 16:07:15.49ID:XlyQH+jb0
スペックの問題なんて関係ない映画が
フルCGて作るならデフォルメって道を選んでるんだから
人間をCGで動かすことの限界を示してるようなもん
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 16:10:52.96ID:rIWiaKHJM
宇宙おばさんのゲーム、ローグライクなんだな
ちょっと興味出た
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 21:42:55.28ID:c6Wrlvyp0
MSファーストゲーは描画を写実にした上で美術面で特色出してるけどソニーはその辺が弱い。MSゲーは縮小サムネでも何のゲームか分かるけどソニーのはガチで分からなくなる
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 23:09:17.79ID:ioyBwXk40
>>671
おばさん主人公って時点でなぁ…
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/14(日) 23:15:26.50ID:c6rH8z/Z0
あれ死ぬ度におばさんの顔アップの起床シーンから始まるのキツ過ぎない?
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/15(月) 00:08:58.74ID:sW4vKVSh0
いきなり最初に出したのがリマスターっていう構成考えたやつバカすぎるし
他のもSFで暗澹な画面ばっかり続くやつと
プレイが想像できないコンセプト的なトレイラーが多すぎて
凄さをアピールしたいわりに緩急がぼんやりしすぎだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況