小島秀夫って何が駄目だったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 13:06:42.27ID:3GHx8aFa0
メタルギアソリッドVの未完成も納期だけの問題じゃないよな絶対
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 14:24:21.40ID:Xn8gp9Ya0
Vが未完成なのは大勢の部下が先に逃げ出したんだろ

プロデューサーやプランナーやプログラムのリーダークラスの人からヒラまで
何十人もコナミに残ってメタルギアサバイブなんて開発が動くくらいなので
会社をあげてのチーム解体もリストラも起きてないが、
かといってコジプロが引き抜いた訳でもない行方不明のMGSV開発スタッフが多すぎる

転職が元から多い業界なんだから3年間だけでもソニーの金で
AAA開発できる職場なんて普通は下手な大手に負けじと魅力的なもんだが
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 17:05:50.52ID:RpYJy2mK0
ストーリーもどっかの映画パクってツギハギしてただけ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 17:16:27.57ID:ClucBghAp
デスストのインタビュー読むとスタッフ達は自分がどんなゲーム作ってるのか完成近くまで分からないままだったんだろ?
間に通訳みたいな人いないとダメなんじゃね?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 17:54:28.41ID:7iIYJjYX0
>>23
小島の頭の中で明確なゴールのイメージが無いんじゃね
丸投げ→ダメ出しループの中から破片を繋ぎ合わせて行く、だからスタッフも何を作ってるのか判らない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 18:39:17.97ID:L1c8O53j0
大言壮語
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 18:41:08.40ID:Hnj6VXDy0
クリエイティビティの危機でこいつダメだわって思った
言ってることは正しいんだけどやってることが…
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 18:41:23.68ID:9bKkN7Bg0
金遣いの荒さじゃないかな
ゲーム作りの才能はあるんだよ才能は
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 19:02:34.74ID:EPxhuJXja
性格
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 19:21:49.07ID:PeOOJ5GC0
気のいい兄ちゃんでいい人っぽかった
嫌いじゃない
紙芝居ADVでも熱く語るし

何が駄目だったんだろうな

担がれたのが不幸だった
としか言いようがない

この人は表に出ず好きなもの作ってるほうがずっと幸せだったんじゃないかな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 19:22:24.58ID:FuNkwrr20
湯水の如く予算使って自分のお気に入りの人材集めだすし しかもネームバリューで人が寄ってくるが
んじゃ集めきったらどうするか あーあー好きにやっちゃって笑 君たちを信じてるよ笑 って丸投げでたまにふらっと顔出して監督笑業やってたから
リーダーとしては一番なってはいけないなれない人 いつもヘラヘラしてるのは気さくとか取っつきやすいとかフレンドリーとかじゃない ただの能天気 無責任
納期せまってもずっとそれで4のときに怪しいと部下が感じはじめ 5で確信したから会社への不信もあってみんな逃げた
結局付いてきたのはイベントでも金の話ししかしない声優たちとうっかり釣られたまだ幻想に取りつかれてた外人スポンサーだけ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 19:26:16.53ID:tuYr+1JB0
ゲーム以外に金を使いたがる癖
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 21:27:28.88ID:zhItOVA00
監督はいずれは自分の自伝を本にして出そうと企んでいると思うよ。
ゲームが面白いかよりもゲームを使って自分が世界的な偉人として見られようと頑張っているイメージ。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 22:29:47.36ID:cBd28m1l0
MGS5も病院がピークすぎたな・・・・
そのあと使いまわしのサブクエみたいな立ち回りばっかだし。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 23:10:50.46ID:sX1fGuw80
MGSって3までは隠れた良作程度のポジションだったと認識しているが
4あたりからPSの救世主みたいな感じで持ち上げられた感じ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 23:24:28.78ID:JEBBdluJ0
VRミッションとかスケボーとかはゲームらしいゲームだったけどなあ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 23:37:01.45ID:IWCnMxXF0
映画を諦めてゲームに進んだのがそもそもの間違い
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 23:42:37.96ID:hDHOe6NK0
出身大学
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 23:48:54.37ID:1T1lErWMa
コンマイから追い出された時は世界中からコンマイバッシングが
起こったが時が経つにつれてコンマイが正しかったのが証明されていくという
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/17(水) 23:55:28.58ID:IbTZ2e4Ma
裏方組織だけでは成り立たないけど裏方組織がしっかりしてないと成り立たないって
独立マンによくありそうな話よね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 00:03:12.09ID:CygPxwOn0
デスストはゲーム部分に関しては賛否両論だが
ムービーに関してはクソ長くてテンポ悪いで一致してる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 00:03:39.20ID:JviBlJKs0
MGS5にしろデスストにしろ人選ぶゲームなったよな
ピースウォーカーみたいなバカゲーのノリで良かったのに
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 01:18:38.21ID:PYX8/J4j0
何が悲惨ってソニーとの喧嘩別れがはっきり見える結末だったせいでゴキちゃんにすら擁護されなくなってしまった点よ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 01:21:35.68ID:mZnBD+zA0
オメガさん

2014/5/2519:22:50

メタルギアの小島監督は自分のことを神だと思ってるんですが?
pwのときキャラたちにコジマイズゴッドと言わせていたし・・・
メタルギアは好きだけど、小島監督自身作品にでてきたりするのはやめてほしいです

共感した 0

閲覧数:1,975 回答数:8 お礼:25枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答



hmz********さん

編集あり2014/5/2519:43:33

もちろん監督自身は微塵も、自分が神などとは思っていません。
メタルギアシリーズは日本よりも海外の方が圧倒的に人気が高く、
この言葉も海外でのメタルギア発売イベントで小島監督が登場した
時に、大勢のメタルギアファンが一斉に「Kojima is god! Kojima
is god!」と叫んだのを聞いてすごく驚き、そこからヒントを得て
ファンへの敬意(リスペクト)の意味を込めて入れたものなのです。
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 01:39:03.38ID:SkNLTaKl0
人の上に立っちゃ駄目な人だったってことでしょ
だれかが手綱握ってないと
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 02:04:56.65ID:L49Svme30
>>50
ファンネル頑張ってるなあw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 02:09:42.76ID:lExy7yr+r
https://youtu.be/NKI5QXAFims?t=2913

歩いて荷物を運んで、目的地の基地が見えたところで感動の音楽が流れて
小島監督「ここで泣く人多いんですよ」
「バイクで行かないでほしいですね。むせび泣きながら下りていくんです」
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 03:02:59.82ID:Yn7bAjk10
とりあえずオープンワールド以外のアクション作ってくれや
ムービー短めなやつ
それで判断するわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 07:17:39.78ID:vWVvNVOya
今後はこのタイプのソフトを「しごきゲー」と名づけても良いかもしれない
プレイヤに苦痛を強いてそれに耐えて耐えて耐え抜いた後の解放
つまりは緊張と緩和の極端なやつ(´・ω・`)
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 11:46:36.10ID:PYX8/J4j0
テキトーな事言いながら現場のスタッフに延々作り直させて成果は自分が何もかも持っていく
開発費高騰してる時代にこんな事やってたら破綻するのは目に見えてるよなあ?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 11:53:14.77ID:QpSzOOsFa
ある時までは凄い人だったんだろうけど
他のゲームはほぼ何もやらないどころか知識すら無いんだろ?
大昔なら許されるけど、世界中のあらゆる人々がアイデア出し続けてきた現代において、こんなふざけて舐め腐ったクズが通用する訳無い
過去の栄光に勘違いした老害そのもの
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 12:17:22.13ID:SeaeyJSQM
MGS1 とか、スナッチャー、ポリスノーツの頃は好きだったんだけど
最近は、渡部と同じブランド臭プンプンなのがねぇ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 12:52:12.01ID:TZ9CR9DEd
>>61
監督としての仕事すら出来てないやろ

ゴール(ゲームの完成形)をスタッフに示して、そこに向かって最短コースになるようコントロールするのが仕事なのに
いつも丸投げ→ダメ出しだからスタッフは何作って良いか分からないしな
だから開発は何時も遅れる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 12:55:46.31ID:fpUK69eMa
一応言っとくけど昔のコジマほんとすごかったから、今の小島が山奥に逃げ出すぐらいにね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 15:01:12.16ID:qOdgXEFe0
>>44
提灯持ちが「小島カントクはコンマイに迫害された悲劇のクリエイター!」みたいな宣伝してたな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 15:26:18.81ID:0bNL9n/i0
>>56
ニュータウンの都市設計者にもその手の人間がいる
「この場所で感動するんだ」とかいいながらオナニー配置する
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 23:14:03.58ID:ub4uE+T90
まだなにか動きないのかねw
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 23:16:19.80ID:cXXTIIpG0
政治がすぎるのでクリエーターとしては隠居すべきってことじゃね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 23:38:25.56ID:JJF5JqKD0
大きな企画がポシャってムカついてます!って言い切るあたりで
もうやっていけない人でしょ。

あれをコナミ社内で、身内といえる社長、会長に向けて
やってたんだろうが、今度はデスストを超好条件でやらせてくれた他人のソニーに
やってんだろ 

恩義とか全く感じない人なんだろうな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 02:33:44.81ID:81fKe2TP0
デスストが売れてたら攻めた企画でもOKだったんだろうけど
ダメだったから無難な企画じゃくてポシャったんだろうなってのが想像できる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 04:36:45.83ID:l5RgjIsad
配達するだけのゲーム作ろうって
なって周りもこれはヤバいだろう
なにが面白いの?ってなったはずだけど独裁政治には逆らえないよね。俺が開発にいたらこんなのダメってはっきり教えてあげたけどね。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 06:42:40.69ID:OsdQcFb80
>>74
それやったらすぐにコジマの取り巻きや心酔してる他の同僚から
散々陰口とか嫌がらせされていられなくなるだろうね

部下からの諫言を聞く耳持たないワンマン企業の
お約束だ。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 09:06:53.19ID:pzXHHm/Ir
>>51
ほんとこれ

根本的に勘違い人間だから人の上に立つ資格がない
地位と金、この2つを与えてはいけない人間
名誉だけ与えて誰かが首根っこ掴んで縛り上げ続けなきゃいけない人物だった
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 11:09:50.89ID:u7r+MYpR0
ソニーはトランスファリングの時に気づくべきだったな
あんな下らないスーパーゲームボーイの出来損ないのアイデアを
自慢げに動画で披露してたわけだから

他にもメタルギア4内で収録したラジオ音声が聴けると
これ世界初です!と下らなすぎる自慢w

下らない事を凄い革新だと思い込んでしまう病気
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 11:15:45.71ID:sgYmX1ax0
もう頑固なラーメン店主みたいなクリエイターは求められてない。時代遅れ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/19(金) 14:32:06.11ID:59HHIh2Hd
だって90年代ゲームバブル期の感覚のまま今を生きてる人だし
ずっとコナミの傘の下であの贅沢な時代の作り方を許してもらってて
2000年代以降のゲーム不況に向き合わないまま監督ごっこに興じてた人
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 10:07:37.84ID:QYaGlw9Br
誰が出資してるのこの会社
ソニーバンクが金貸してるの?潰れるよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 10:13:15.86ID:VzUe+0Hd0
ファンはもっとiPhoneケース買ってやれよ
カントクが業界人ごっこできなくなってもいいのか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:41:28.63ID:pID25Hh10
Twitterマニアだった監督がもう3ヶ月、つぶやいてないんだろ?
軽口叩けるような状況じゃないんだろうな。 
デスストのPC版が売れなかったらいよいよオフィス移転か
それに伴って100名の社員の大リストラ祭
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:47:58.26ID:C1qgubIs0
>>85
社員は作品ごとの契約じゃないのかな?
とっくにみんなレイオフしてるのでは?
だからもう社員は10人も居ないと思うが
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:57:51.73ID:chEAjxMA0
こいつと野村はソニーと一緒になってゲームクリエイターとかいう悪しき肩書きを広めた戦犯やん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:05:48.69ID:TfYhaqxy0
さっさと隠居したらどうですかねカントクw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:08:11.61ID:KJ5NAurC0
主義主張をやたらと説教してくる
ここ数年のはやってないので知らんけど
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:14:55.89ID:Y34b1dDF0
人間性
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:24:32.17ID:SEZ8c6Nd0
>>91
亡者監督
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:28:16.96ID:smgQH5BY0
2000年代頭で才能使い果たしちゃったんじゃないの
以降は才能の残りカスと大物監督っぽい雰囲気作りで凌いでただけで
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:29:38.43ID:I7FfF2NXd
コイツ意識高すぎるんよ、小難しい如何にもな説明してて出てきたゲームが散歩移動ゲー
マルチも要は単に協力クラフト要素ってだけやし
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:31:15.14ID:EooZ07eSa
どこからおかしくなっちまったんだろうな?
やっぱMGS4?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:33:20.69ID:SEZ8c6Nd0
ファミコン時代ならともかくそれ以降でゲームが1人の才能のおかげで出来上がるという思いそのものが傲慢なんだよ
宮本がMSのヘッドハンティングを断ったのは英断だった
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:37:01.25ID:QYaGlw9Br
こういう異才は今時インディーズの低予算で発揮するべきものなのに
カントク本人の勘違いでオレと地位と名誉と銭はセットだと思い込んでるから
誰かが縛り上げて分際を弁えさせないとどうしようもないよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:41:49.56ID:dPBLIyV3a
客寄せパンダなのに勘違い拗らせて独立したけど手柄奪い取る部下が居なくなったらこんなもんじゃないの?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:46:35.46ID:CkIkcS/r0
>>1
人間性
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:49:29.18ID:GEJlcPuJ0
致命的なまでにゲームを作る才能が無かった
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 21:31:00.15ID:C1qgubIs0
お前のものは俺のもの俺のものは俺のもの
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 08:44:01.85ID:hFsVaNJOr
今のプロダクションの従業員も小島が金を集める能力が圧から集ってるようなハイエナばかり
唯一残された金を集める能力も怪しくなって万事休す
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 11:57:20.67ID:m2zwioYs0
>>108
小島に金を集める能力なんて無くね?

コナミで小島が金を使えたのはSIEが小島を窓口にしてたからだし
独立してからはSIEが不足してるファーストタイトルを用意するための必要経費だった

ところが糞ゲーだったし、開発を担当させられたゲリラは新作が遅れる事になった
それならインディーを一本釣りした方がコスパが良い
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 16:38:55.90ID:N0POo3du0
PSに注力しすぎたからだろ
メタルギアをMS,任天堂、PCでマルチでだしていれば
売り上げ上がってコナミ干されることもなかったんじゃない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 16:41:08.23ID:AJO3oZgT0
副社長まで行ったんだっけ
なのにあの様がよくまかり通ったと呆れる
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/21(日) 16:58:31.09ID:n5A0JNRV0
>>112
あの時の副社長って言っても一人じゃなかったからな
何人もいたよ
企業形態がそういう時期だった
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/22(月) 01:13:30.17ID:TmcwAPm0p
>>111
分かってねえなあ
PSに注力したからこそ
副社まで登れたんだぞ

ソニーの戦略は
サードの特定人物のみを通して
ファーストからの優遇措置を与えることにより
その人物をサード内で出世させ
PSを忖度させることだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況