X



【悲報】ナムコットコレクション 配信タイトルミス発生か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 00:32:06.73ID:xhOTtK5z0
クインティを買った筈がドラスピが購入済みになっただの
ドラスピ買った筈がピンボールになっただのと言う報告が多数出ている模様

どうすんだこれ・・・
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 15:51:42.47ID:k//aSAXM0
どう転んでもいいようにクィンティポチったドラスピだけ確保。

第三弾のバベルの塔とカイの冒険まで待機かな。
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:02:42.05ID:HRvCy4qg0
第三弾以降は30本特典とか40本特典とか
人を選ぶような特典のやり方はやめてほしいな
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:05:10.70ID:pTjTUgWi0
コレクションならナンバー抜けはやめて欲しい
権利関係で難しいのはわかるけど
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:08:12.38ID:P6B7wi370
取り違えバグのせいで思い入れのないタイトルも掴まされることになったがパッケージと取説眺めてるとなかなか楽しいな
いきなりゲーム本編やってもなんも楽しくなかったが取説のターン挟むとだいぶ違う
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:21:17.09ID:WFIWn6Q40
ファミコン時代のゲームは取説に超重要なヒントが書いてあったりするからちゃんと読まないと難易度が違ってくるんだよな
ナムコと言えば「時空勇伝デビアス」とかいうよく分からないゲームを裸カセットだけ持ってたが
あれが取説どころか付属品の円盤が無いと攻略できないの知ったのは最近の話
たぶん配信されないだろうなあれは
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:34:39.84ID:szqa+eSYd
>>523
どうせ全部買うやろ
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:35:45.30ID:k//aSAXM0
ワギャンランドみたいな当時から遊ぶ気起きなかったソフトは買えねぇなぁ。
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:36:17.70ID:9u4/FNYoa
>>526
スイッチだけ日本語
ゴミステ他は英語

普段からカイガイカイガイ言ってるから英語版でも満足だろうw
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:36:48.68ID:WFIWn6Q40
ワギャンランドは買わなくても遊べるやつ
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:40:16.50ID:ieN8H0O20
>>525
オンラインのヤツは基本説明すらないからここだけはマジでいいと思うわ
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:41:52.53ID:FTDcLE3td
30本購入特典は女神転生2だったらうれしい。普通に出せって話だが
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:42:29.64ID:8F6yoL4Xd
>>531
正確には日本のswitchだけナムコットコレクションだぞ
海外だとswitch含めて全機種ナムコミュージアムアーカイブス名義で2種類販売してる
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:43:32.60ID:F0fRG/DB0
>>369
ゲーセンがある種の社交場になってた当時だからこそ
名作として成立したゲームかもね
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:52:18.65ID:MwrPM89ua
>>533
最近のゲームは説明書の部分がおざなりなので説明書の大切さを思い知るな
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:54:34.07ID:k//aSAXM0
>>532
いや当時の子供心にも面白くなさそうなゲームだったからと言う意味でw
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:57:00.94ID:ub4uE+T90
DL始まらないと思ったらこんな事なってたのねw
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 16:58:15.69ID:8F6yoL4Xd
>>541
ワギャンランド面白いんだが?
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 17:21:16.89ID:ee/wmNIR0
ワギャンランドは当時の子供達もくっそ楽しんでた記憶しか無い
しりとりバトルの自由度の高さよ

ナムコが優遇の取り消しに不貞腐れて、SFCから逃げ出してたのに、そのSFC向けに出してた数少ないソフトの1つだぞ
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 17:25:42.14ID:n1LR8xcC0
ファミコン版ギャプラスの移植具合はどんなもんなんだろうね
アンドアジェネシスが浮遊するくらいの無茶移植技術を見せてくれ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 17:28:59.88ID:cQ359NBkd
>>549
スペシャルフラッグ出した後画面左上に張り付いたらクィーンに当たって変身出来てたのがダメだったので横画面用に色々変わってるかも
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 17:30:05.66ID:MwrPM89ua
>>478
おかげでカルチャーブレーンというアレなメーカーを表に出させてしまった
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 17:38:25.84ID:5xsErl/Ep
スーパーチャイニーズとかいう最初にして最高峰のゲーム
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 17:40:30.75ID:SfRury5o0
子供の方がゲーム上手いってイメージあるけど
小学生とかだとルールを正しく把握できてなくてまともにプレイできてなかった
例えばマッピーの扉の使い方
当時は感覚で捉えていたけど今ならちゃんとドアの開閉状態を把握して戦略として適切に使いこなせる
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 17:46:54.77ID:1dQYrVSCM
>>548
ギャプラスのファミコン版は存在しない
新作のFCアレンジ版とのこと
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 17:58:40.05ID:t0kKA43Ea
ファミリージョッキー(ドラゴンバスター)買おうと思ったけどもうeショップで買えなくなってるみたいだな
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 18:04:35.70ID:9SJT9D7A0
>>506
女神転生の上半身だけのスサノオはナルトのオマージュとか言う人いそう
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 18:20:37.77ID:TkJ039MV0
ギャプラスはこれです。(PS4版)
ttps://www.youtube.com/watch?v=cUHiw6bUSrw
FC版ぽくはないですね。
第3弾あるなら、上でだれか言ってましたけど
ラリーXとかMSXあたりでしか出てなかったのが出そうなんですかね〜
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 18:23:53.29ID:L3T3W45v0
>>549
自機?が5つ以上並んでもチラつかなくていい感じ
当時出てたら大喜びするくらいのクオリティはある
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 18:28:48.28ID:L3T3W45v0
パックマンCEに『当時の説明書』がなくてガッカリ
箱の裏絵は抜かりないのに
ギャプラスもきっと同じかなあ
説明書もキッチリ捏造してよ
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 18:31:53.60ID:8R87pino0
女神転生は88版遊んだなあ
ゲームオーバーまでスタッフロール流れるのに痺れた
曲も長いしw
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 18:41:02.68ID:/L+KSQSw0
ケルナグールは記憶の中で美化されてて今やっても面白くないってのが今日の誤配信で入手したのをやって思った
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 18:42:41.60ID:EHgnyfIS0
ギャプラスは思いのほか再現度高いな
昔M2の社長がファミコンでギャプラスを再現する為に必要な技術を考察してたが
まさかこんなところで日の目を見るとはな
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 18:50:02.94ID:WCviWACn0
配信出来る状態なんだからもう第二弾も配信しちゃいなよ
書き換えとか面倒臭いからセットで全部買ってもいいぞ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 18:59:55.22ID:SRz0clJV0
パッケージをまだ出す予定があるなら
現時点での解放は無理だろうな
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 19:02:31.61ID:K3BLz8EK0
これ、放置すると景品表示法違反になるのでは?掲載商品と別商品を購入することになるから。
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 19:03:54.33ID:+ZHXJJV90
ちょっとダウンロード版にしておけばよかったかなと後悔してる
パックマンは面白いけど…
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 19:04:40.92ID:EbnZ6PqQ0
>>566
レトロゲーあるあるだなw
俺もソンソンとか聖闘士星矢とか懐かしさだけで買ったけど楽しめんかった

キャプ翼1〜3とかFEは最後まで再プレイできたんだが
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 19:10:27.71ID:Ekla/awn0
アプデで強制修正が無難だろうなぁと思う
普通の人はタイトルを逆算してまで買わないよなw
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 19:20:08.86ID:WFiPLz4i0
メガテン1じゃなく2が欲しんだが宗教的な意味合いで無理かな
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 19:20:15.87ID:EHgnyfIS0
>>574
仮想ファミコンなら3音しか出せないからあれだけ鳴らせりゃ大したもんだよ
アーケード版も簡素な譜面だけどあれでも6音ぐらい使ってるからな
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 19:28:01.00ID:+v33UOVW0
>>573
10時ごろにダウンロードできなくなったよ
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 19:33:29.99ID:HJpZYCr/0
この時点でアナウンス無しじゃ俺の妖怪道中記はまだやれそうもないな
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 19:48:25.48ID:L3T3W45v0
>>581
その辺がM2らしい当時のヘボさを再現する悪い癖とも思える
ファミコン後期のナムコ拡張音源バージョンも作ってほしかった
ナムコットカセット番号85ならばむしろそうしなければならない
アーケードに迫る音響にできたかもしれない
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 19:52:28.91ID:1EnGYWwx0
>>583
クインティちゃんとヤりたいに見えてしまう
まあ、エロ可愛かったけどさ
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 19:55:15.00ID:L3T3W45v0
PS4の海外版クインティタイトル絵が杉森建絵に似ても似つかないオバハンで笑った
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 20:04:09.77ID:9SJT9D7A0
>>566
ケルナグールは各町や村が同じテンプレ使ってるのに周囲の地形の違いでちゃんと描き分けされてたり
戦闘シーンの背景もエンカウントした地形がちゃんと反映されてるとか
覚えさせる技の組み合わせで個性を演出とか
そういう小技に注目すると面白い
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 20:06:03.61ID:I60MFx3y0
1-3弾が混在して誤配信された事で対応がややこしくなったな
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 20:07:06.41ID:oMpnKhCy0
いきなりケチが付いたけど企画自体は面白い試みだと思った。
VCでエエやんって人も勿論いるとは思うけど、データベース的な面白さがあると思うし、ランチャーソフトとしても優れてると思う。
難しいとは思うけど、ミニファミコンが出た後のアレコレの時みたいに、追従するメーカーが出てきて欲しい。
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 20:08:54.91ID:pXL+/0A80
ファミリーサーキットだけでも買っておけば良かった
こんな騒動があったとは
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 20:15:23.57ID:Nwo+W4SM0
とりあえず朝、2台に全ダウンロードして自動更新切っといた
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 20:26:27.25ID:L3T3W45v0
もしやあのドロンジョ様かサイロックかみたいなクインティも杉森建が描いてるのか
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 20:30:05.63ID:7RjOszVvd
ナムコミュージアムの2出してほしい
源平討魔伝とかベラボーマンやりたい
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 20:31:14.74ID:Iv4jZ+0l0
連射付きだからパックランドやらドラゴンスピリッツが快適だな
ドラゴンバスターはジャンプが上ボタンじゃないから違和感がある…ナムコミュージアムに慣れすぎたか
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 20:32:00.91ID:1EnGYWwx0
>>593
昔抜いたと言ってた奴もいた
設定がこれまたツボってたらしい

あの頃から杉森画は健全そうな画風の中にフェチティッシュな魅力があったのだろう……近年ではエイリアンシンドロームのマリーの絵とか
画集買っとけばよかったかな……
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 20:34:52.93ID:N8jCZoSpd
チェリーボーイがジェリーボーイと名を変えてSFCで出た頃はポケモンで有名絵師になるとは思いもよらなかったな
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 20:39:49.53ID:+4HG7teC0
波には乗り遅れたがとりあえず普通に欲しくなったぞ
バーチャルコンソール買うより安いし
配信再開してくれ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 20:56:21.82ID:vvnrZ9vJM
ケルナグールみたいな格ゲーってなんで自分の攻撃が判定されないのか
直感的によく分からない
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 21:08:25.48ID:N8jCZoSpd
技が完全に出きるまでは判定が発生しないというやつかな
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 21:12:30.23ID:JqJM1qU8M
>>519
酷いよな
せっかく解いてきたパズルと関係ない、あの仕様はさ
あれでクリアを諦めた人もいただろうなぁ

初めから裏技探索ゲーとして売られていたドルアーガの塔の方が潔いと思うわ
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 21:42:57.63ID:DUF27SoM0
っていうか、なんでこんなのパッと直せねーんだ。これか?

フ゜ッ  ∩
  ℃ゝ|ヽ(バンωナム)
   ⊂____∩
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 22:01:08.31ID:vdwfojktr
スターラスター好きだけど、今ならX68k版かPSの裏ラスターがやりたいな
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 22:25:35.49ID:KLBkYX5ja
第3弾までにはドリームマスターが入ってないから続けてもらわないと困る
あと購入本数特典にギャラガレギオンズDXのFCエディションを入れといて欲しい
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 22:37:34.60ID:6wjpg7U/0
でも全シリーズの累計本数で特典貰えるってのは面白い試みだから頑張って修正して完走してほしい。
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 22:43:14.29ID:8ZD6pZYwM
まだ処遇が決まってないとは
はやく妖怪道中記やらせてくれ
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 22:51:16.80ID:SqfFWhhU0
ギャプラス、20本特典ということは第2弾だけを全部買っても駄目ってことか
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/18(木) 22:57:11.00ID:LE9OxSMg0
>>614
誤配信の8本を落としてる人はパケ版の12本を合わせて
合計20本で遊べるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています