すいません、PS5は実は8Tflopsが開始でした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 16:55:08.64ID:ktXWIGQf0
>>109
そうだね
PS5のGPUは旧型だからFlops差以上の性能差があるね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 16:56:39.82ID:T1OJgf7N0
まあはっきり言ってしまえばソフトはどうせマルチなので箱が売れれば市場が広がるのでどうぞどうぞ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 16:57:04.38ID:jGZHPX+y0
ピーク値なんかで回せるわけないやん
どっちにしろ最高マックス値の9tflops
10tflopsはカタログ理論値みたいなもんやでw
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 16:57:05.46ID:ktXWIGQf0
SSD積んだ2080Tiと1660Tiの比較が正しいね
そして1660Tiの方が電気食ってデカくて煩い
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 16:57:28.64ID:5xQa8Xix0
>>116
現時点でそれを証明できる映像が出せてない時点で察しろよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 16:57:40.76ID:89iSjgL70
実際はSSD積んだ2080tiとSSD積んだ2070
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 16:59:04.68ID:y/er1vA20
ゲハ見てるとPS5よりXSX(もしくはXSS)の方に興味が出てしまう
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 16:59:43.60ID:XkK0chSv0
1.5倍差があるのか。
結構大きいね。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:00:09.66ID:5xQa8Xix0
>>124
爆速カスタムSSDによるI/O革命がもたらすものの大きさは
UE5デモとPS5発表会で十分に伝わったからなぁ

んでテラフロップス()の恩恵は?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:00:38.75ID:ktXWIGQf0
>>121
1500p 30fps連発で証明されただろ
RX5700以下だよ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:00:54.73ID:jmpXsJ4w0
箱推しのやつってハードのカタログばっか見てゲーム見てないもんw
あ、PS5のゲームの粗探しだけはしてるねw
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:00:59.90ID:jGZHPX+y0
サニー>>スマートシフトでほぼマックスで動きます

今までのゴキ>>おおおおお!10tflopsすげーーーーw

現実は9tflopsがマックスでした、、、
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:01:33.76ID:5Y6TWj5J0
>>109
何回でも言うけど、低Flopsのハードの方がでかいって、それだけで技術力のなさを喧伝してるようなモノなんだよね。
かつて小型化が得意だったソニーが落ちぶれた証拠
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:01:55.00ID:oDUO92bJ0
>>109
ふーん
指標の一つなんだ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:02:06.21ID:HWbnHVxA0
>>120
1660 って2080とアーキテクチャもプロセスルールも同じTuringで色々オミットされて
ダイサイズも消費電力もちっちゃいから、それをいうなら旧世代の1070とかじゃね?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:02:17.87ID:ktXWIGQf0
9TFでGPU動かしたらCPUが遅くなってるんだろ
終わってるわ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:02:39.12ID:shkT5kG00
>>107
独占ゲームしかないでしょ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:03:16.71ID:72VW6Bj70
サーニーは「ほぼマックスで動きます」とかほざいてたけど
動作クロックなんて外部からは調べようがないんだから「最大」と注釈つければ言いたい放題だよな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:04:36.69ID:LzjWKKg20
ぶーちゃんの大好きなコクナイはまず箱は駄目だろうからぶーちゃんに心配される必要はないで
無差別級の海外についてはぶーちゃんには難しい大人の話だからお布団入ろうね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:08:05.11ID:jGZHPX+y0
ピーク値をマックス値とミスリードさせようとするソニー
ほんとブレないよな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:08:19.50ID:5xQa8Xix0
>>143
そういうことになってしまうからたかが一指標なんだよなぁ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:09:21.93ID:3TdvPADO0
8Tってマジですか
ほとんどの時間10Tで動くって話は何だったの
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:10:14.15ID:5Y6TWj5J0
>>139
CPUクロックは嘘つくと、どうしてコッチには4Ghzで動くCPU売ってくれないんだ!って他のPCメーカーに怒られちゃうからね。
GPUクロックとSSDの速度はフカシ所ってワケ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:10:20.17ID:OVrLmPjp0
>>115
だからいつまでスイッチと戦ってんだよ
まず箱とPCに圧勝してから出直してこいよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:10:28.39ID:IL90fnbCd
>>141
俺のPCは7.2TFLOPSだから十分高性能だな、ロードは圧倒的に速いし
てかSteamでも上位1割に入ってるけど底辺だったんだな俺のPC
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:11:26.48ID:5xQa8Xix0
>>141
1テラにも満たないゴミ持ち上げてるやつがわんさかいるじゃんゲハに
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:12:10.77ID:cxNYETiI0
>>146
嘘に決まってんじゃん。クソニーに騙されてることに気づかないとかヤバすぎるぞ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:14:17.31ID:jGZHPX+y0
>>153
マックスは9tflopsですよ残念ながら
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:15:06.41ID:Jseocj+J0
インタビュー削除されたCrytek開発者のflopsは理論値にすぎないって意見には同意するけど
PCの比較見てると同じプロセスならコアユニット多くてお値段と理論値も高いGPUの方が普通にFPS稼げるよね
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:16:51.88ID:5xQa8Xix0
フレームレートや解像度なんてプロが出てきたら解決する程度の要素だしなぁ
読み込みの革命だけは部品交換程度じゃどうにもならん
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:17:43.99ID:zjKCLeXb0
>>149
なんかswitchがラスボス的な存在みたいになってるけど0.3TFなんですがそれは
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:18:25.88ID:3Un1+Fck0
どう取り繕ったってPS5は36CUでXBOXは52CUだからな
性能は諦めて魔法のSSDに頼るしかない
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:19:54.00ID:IL90fnbCd
>>160
マジレスするとほぼ10.3TFLOPSをキープしてCPUに負荷が掛かった時に9.5TFLOPSくらいになる
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:22:01.34ID:Jd5tmR0J0
あの本体で10Tでぶん回すのは排熱的に物理的に不可能だってPC自作板で言われてなかったっけ?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:25:56.65ID:1zMudVzU0
たまたまじゃなくて10TF出すのに必要な周波数を逆算したら異常なOCになっただけ

もともと無理
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:26:51.24ID:Al1MC09u0
(´・ω・`)proが4.2tflopsだったからあんまり変わらんな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:27:20.99ID:FamyLHLc0
>>163
マジレスするとほぼ10Tキープ出来るなんてデータも出さずにサーニーが語っているだけだからな
ベース8Tで最大10Tなら実効値は9Tちょっと超えたくらいだろ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:29:55.31ID:t8mtce/+d
そもそも比較するのに片方だけ最大値ってのがおかしいからなw
ベースが8.2Tと12Tの性能ってのが正解
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:30:59.72ID:qpBla+ic0
蓮舫の比較スペックは1X
SXと比べるのは...
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:32:13.92ID:kbcFc7Cx0
ハードウェアレイトレ無いんだろ
SSDだけしか次世代的機能がないとか
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:32:33.82ID:FamyLHLc0
>>171
それならデータも出さずにほぼ10Tキープできる発言も妄言としか言いようがないな
証拠がないのは一緒だし
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:33:01.79ID:CSvxoty30
高性能かどうかの基準って20年前くらいからロードがどれくらい早いかになってるよな
Tflopsなんて時代遅れだよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:35:39.91ID:4LuaV8C5M
PS5はハイエンドPCを越えるとはなんだったのか
0185
垢版 |
2020/06/20(土) 17:37:56.38ID:lu3FqoZU0
ロックハートが糞尻のスタンダードで糞尻のグラフィック性能はPS5の
半分以下だって事が分かってねえな、PS5 PROは12TFLOPS糞尻の性能
を遥かに上回るって事を忘れるなボケが
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:40:58.72ID:ovMSuAjX0
真面目に8て言うよりも盛って10て言った方がゴキちゃん騙されやすいからなw
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:41:25.90ID:qCdQdwZP0
定格値を隠して最大値だけを発表
そして最大値をほぼ固定出来るとかぬかす
その固定できる理屈がスマートシフトらしいぞ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:42:09.79ID:c4v8xb2TM
>>184
あらら、魔法のSSDはロードだけの話になっちゃったのね...
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:42:33.71ID:VO3H42KNp
ただでさえPS5の全容も明らかになってないのに
もう発表も姿形も予定すらもないproでマウント取りかよw
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:42:50.24ID:5npinhQpa
てかさ何で本体こんな巨大化しなきゃいけなかったんだ?低い性能を無理矢理上げてるから?
なんか本末転倒じゃない?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:43:38.50ID:MP+LxWxAM
UE5発表されたときは、あんなに暴れてたのに、今や魔法のSSDはロードが早くなるだけのものになってしまったなw
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:48:09.69ID:Gv33/P0fr
実消費電力の差で面白いことになりそう
あるいはどっちも過去ハード最大の実消費電力をぐーんと上回るか
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:48:20.29ID:IL90fnbCd
そもそもハイエンドPCが何を指すのか知らんが現状でSIEのゲームのクオリティを超えるゲームはPCに無いぞ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:50:35.43ID:5xQa8Xix0
どっちもコケろと願ってるニシくんほんと惨めだよな
そこまで任天堂だけ生き残ってほしいのかよ気持ち悪い
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:56:12.53ID:vzlNwcNU0
>>185
すげえ本物だ...
ロックハートが1080pターゲットでps5よりゲームデザインで劣るならps5のことを
暗に4kできないでFHDで9tflops使わないといけない欠陥機やと認めてるやんwww
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 17:59:12.65ID:sd3AzRFl0
なんか鹵獲したONEXを参考にして数年かけて新型作ったけど
相手は更に高性能の機体で圧倒的性能差なのが酷いな
ある意味4KTVがいらないって利点があるのが救いか
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:00:06.95ID:lxpqqocla
【悲報】魔法のSSD、作動しない
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:04:34.53ID:tGgxpjkn0
ブーストクロックが「瞬発的な性能」である事は
自作でIntelのターボブーストを経験してる人間なら誰でも知っている

「普段60fpsのゲームが、負荷の高いシーンになると一瞬だけ数フレーム落ちる」
といった処理落ちをフォローする為の仕組みであり常用する事はできない
(タイミングが良ければフォローできる、というだけで100%確実に発動するわけでもない)

開発者が目安として使えるのはあくまでもベースクロックの方だ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:04:58.75ID:XuVo7JPIa
Ryzen3700X+RTX2070SP同等性能+爆速カスタムSSD
  
それでもこのくらいのゲーミングスペックはあるんだよなあPS5
5〜6万円で発売なら普通に次世代も世界覇権ハード確定だろ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:05:44.14ID:kkdxcY8Op
>>200
箱はPCで出来るからな
叩き棒でしかないんだろw
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:08:35.10ID:MHRPw6NWM
>>25
XSXはPS5と同じ計算したら 14.6T って数字出てたよ
 
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:09:05.82ID:W9QEU3BIa
>>1
やっぱりPS5はゴミだったか
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:09:54.33ID:vzlNwcNU0
それよりps5にはamd freesyncつくんか?120hzにするんやったらそっちの方が重要じゃない?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:12:52.46ID:MHRPw6NWM
PS5はGPUだけじゃなく
CPUもメモリもスペックはXSXより低い

ヤバイ
 
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:13:21.89ID:+sfDDTIe0
だから5700かそれ以下って言ったじゃない
RDNA2での進化でXT以上になるとか言ってた人居たけど
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:14:38.77ID:yH5W9V880
顔真っ赤にして汗水垂らして過呼吸になりつつ発揮する蓮舫ステーションの10Tflops
ティータイムのように優雅に余裕をもって悠々と12Tflopsを発揮する箱SX
性能云々よりも蓮舫ステーションの発熱量が気になるなぁ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:17:15.43ID:LMTYrYcTa
本気で5700と同じだったショックだ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:17:30.21ID:HtW0PPOYM
このアカウントただの海外箱信者だろ
今はラスアスのネガキャンに夢中で箱はRDNA3とか頭おかしいツイートをRTしてる
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/20(土) 18:17:42.75ID:MHRPw6NWM
頼みの独自規格3Dサウンドも
「あらゆる機器に対応※要調整」
といいながら
先日の発表会ではなぜかヘッドフォンだけ

大丈夫か?
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況