Steam上でゲームが動いてる、と勘違いしてるやつがいるって話かね
アレはWindowsやMac用のゲームを販売管理してるだけのツールで、
仮にPS5版Steamが開発されたとしても、そこで販売されてるゲームは
どっちにしろ個別にPS5版を開発する必要があるのを理解してない
箱でも同じで、PS5に対応させるよりは楽だろうけど、たぶんそれなりに
調整が必要なはず